X



【サッカー】<日本人監督が最適のワケ>コミュニケーションの問題も含めて外国人を探す必要があるのか疑問だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/10(火) 18:06:30.06ID:CAP_USER9
ブラジル大会で惨敗した後、「日本らしいサッカー」では勝てないとの論調が高まり、ハリルホジッチ前監督は、「速さ」や「強さ」を求めた。

しかし、そういった要素をこれまで築いてきたものの上に積み上げるはずが、前監督はサッカー観の違いもあって、そればかりを強調し過ぎてしまった。

 例えばハリルホジッチは「デュエル(1対1の戦い)」を強調してきたが、今大会で日本代表は、攻撃においてボールを動かして複数の選手が関わり、1対1を避けるプレーで相手を混乱させ、最後の局面では乾貴士や香川真司が個人の技術とアイデアで勝負してチャンスをつくった。守備においても、2人、3人で囲い込んでボールを奪うことができた。

 もちろん1対1に勝つことは重要だが、勝てないのなら1対2、1対3にすればいい。そういった判断を日本人の監督が示し、日本人の選手たちが実践した。つまり日本がこれまで目指してきたやり方でも世界に対抗できることを示したのだ。

 ワールドカップは結果ももちろん大事だが、その国のサッカーがどういったものなのか、どこまでのレベルにあるのかを示す舞台でもあると個人的には思っている。

日本が今回示したプレーはまさに、世界の強豪を相手にしてもしっかりボールをコントロールしてパスをつなぎ、緩急の変化をつけてゴールに迫るプレーだった。

さらに言えば、フェアプレーの面においても、日本は他チームに見られたあからさまな反則や、相手選手にケガをさせかねないプレーなどはなく、あくまでスポーツとしてのサッカーをプレーした。日本が目指す方向性が改めて確認できたと言っていいだろう。

 日本代表の新監督について、早くもさまざまな臆測が飛び交っているようだが、日本サッカー協会(JFA)は、方向性を見失ってはならない。あくまで日本サッカーの持つ、技術力、組織力、俊敏性といった要素をベースとしたチームづくりに見合った人選が必要だ。

 今回日本人監督がその力量を示したことを考えれば、コミュニケーションの問題も含めて外国人を探す必要があるのか疑問だ。仮に外国人を選ぶにしても、日本サッカーをある程度理解している人物が相応(ふさわ)しい。例えばザッケローニに再び任せる手はある。ブラジルでの結果は惨憺たるものだったが、少なくとも日本が目指すべき方向性でチーム力を高めたことは確かだ。

つづく

7/10(火) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180709-00000050-sasahi-socc
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 05:56:03.27ID:kk61JxSr0
そもそも日本人でも外国人でも本田と合う監督って存在しない。
ザックみたいに本田に服従して戦術を壊されるか?ACミランの監督みたいに本田を邪魔者として使わないで捨てるか?になってしまう。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 05:58:06.52ID:VmjPq1cg0
つーか、電通が操り易い日本人監督にしたいだけ
そんだけのことだよ、くだんねー話
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:00:55.40ID:kk61JxSr0
>>350

>日本人だと周りが舐めて上から目線だったり

これってカズ、北澤、俊輔ってハズされた代表選手だと思う。
今回も本田を外す方が正解だった。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:21:41.60ID:h/xESc/q0
>>357
ノムさんなんかサッカーでも的確な解説するって言うけどね
データーの蓄積と戦術への生かし方とか、野球のほうが秀でてるし普通2できるのでは?
俺も長い間野球やってたけど、サッカーは前回のリオ大会なんかでも大体俺の予想通りになったし
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 07:03:02.85ID:t2YsO1zq0
>>321
実績やレベルは同列にできないけど、全員ワールドカップでやらかし采配してるよ。

ジーコ:オーストラリア戦で守り切る時間帯に、謎の小野投入。
トルシエ:ベスト16の試合での、勝ちを放棄したかのようなスタメン
ザック:放り込みパワープレーを否定していたのに、本番になって突然始める。

トルシエは、シドニー五輪のアメリカ戦でも、リードして攻められる展開になってから固まってたな。正に今回の西野と同じ状況だった。

まあ、トルシエは日本にたくさんのものを残してくれたし、その点は感謝しているが、采配って一点に限れば、外国人監督だから常に正解を出せるわけではないと思う。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:15:30.72ID:pbMF5D6S0
>>362
トルシエなんて結局本番で現場に離反されてる無能監督だからな。
アレ評価してる奴は頭おかしい。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:27:25.14ID:/0kmXz3n0
ワールドカップ優勝した国は自国出身の監督しかいないみたいだな
今回はベルギーがベスト4で唯一の他国出身の監督だったらしいが
敗れ去った

優勝目指すなら日本には日本人監督が必要かもな
やっぱり国別だから監督も大和魂を持ってないとな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:39:26.50ID:K+ERWkn70
アホみたいに外国人に拘るのは、国際試合をコネで呼び込みたいからだろ?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:41:58.31ID:7cgn2gW80
>>364
魂というより言語だな
「日本人が語学を勉強してコミュニケーション取れれば良い」と言うが
帰国子女と同じで英語はペラペラだけど英語以外の実力が微妙な奴が英語の成績だけで良い大学に入るような事が起きる
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 09:14:20.64ID:7cgn2gW80
>>361
あれも我流だけどね
先進国ではバスケでもサッカーでも野球でも、あの百倍はデータを駆使して精密にやっている
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 10:34:33.37ID:JJjN3uOn0
コミュニケーションでなく戦い方の問題、今回のW杯のチームの方向性を継続
させるには日本人が最適、今は外から人を連れてきてリセットされては勿体ない
状況だというだけ、四年後八年後その戦い方では限界が見えたとなって
初めて外からの刺激を入れればいい、まずはせっかく手にできた財産を
じっくり形にすべき
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 10:36:24.64ID:JwIKmhPy0
まそれで、10年位ワールドカップ予選落ちすればまた外国人雇いだすだろ。とりあえず
やってみれば!
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 10:41:49.37ID:WClek8TX0
頭いい人にサッカー覚えさせばいいんじゃないの笑
羽生さんとか
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 10:43:05.13ID:fHW/tCud0
監督日本人コーチ外国人がいいよな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 10:44:29.42ID:sWQmHiiu0
>>373
外国人がテグや森保の下でなんか働くわけないじゃん
岡田くらいの風格と頭脳があれば別だが
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 11:13:10.99ID:6TTADqpR0
チーム作りをから1から託された最後の日本人監督は加茂周かな。岡ちゃん2次政権もほぼ一からだったけど。加茂、岡田、西野の実績考えたら森保か長谷川健太に任すしかないんじゃない?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 13:28:54.37ID:t2YsO1zq0
>>370
賛成だな。
日本はやっと世界から高く評価され、選手自身も納得できる戦い方を手に入れたんだ。これを継続すべき。

まず日本人監督でやってみて、ダメだったらその時考えればいい。ダメだったとしても、それが日本サッカーの経験値になる。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 13:31:45.29ID:77BA5IyL0
どのみちW杯出場決まったらリセットするんだから
そん時に本番に向けた監督に変えればいいだろ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 13:36:57.86ID:KWEfMlEC0
>>14
これか
怖いけど笑えるw

 僕はあの時も急に監督になったので、有名になると思っていなかったから電話帳に(住所や電話番号を)載せていたんです。
脅迫状や脅迫電話が止まらなかったですよ。家には変な人が来るしね。僕の家は24時間パトカーが守っていて、「子どもは危険なので、学校の送り迎えをしてください」という状況で戦っていました。
 ある時、ピンポーンと鳴って、「はい」と言って出たら、「私、中田さんと結婚したいんですけどどうしたらいいでしょうか」と言われて、
「はあ、ちょっとサッカー協会に聞いてみてください」と答えたらいったん帰ったものの、またピンポーンと来て、「あのう、サッカー協会の電話番号を教えてください」と言われて、「ほっといてくれよ」と思ったこともあります(笑)。それは、まだいい方ですよ。
 本当にありとあらゆることがあって、テレビで僕のことがボロカスに言われているのを子どもが見て泣いていたりとか、家族も本当に大変な経験をしました。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 13:39:11.52ID:Zi2k54Ju0
>>14
もう時代が違うと思うけどね
日本代表が日本人監督で負けても
そこまで感情移入する人いないんじゃね
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 16:56:16.60ID:Q46+bCBz0
>>370
ハリルの場合で言えば、コミュニケーションは言語の問題ではなくハリルの人間性の問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況