X



【W杯】ハリル氏「もし私が日本の監督だったら、ベルギーが2点ビハインドからひっくり返してくることはなかっただろうね!」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/07/10(火) 17:25:59.03ID:CAP_USER9
ヴァイッド・ハリルホジッチ前日本代表監督が、ロシア・ワールドカップ決勝トーナメント1回戦の
日本代表対ベルギー代表戦に関する見解を『Goal』の取材に対して明かした。

本大会2カ月前に日本代表指揮官を解任されたハリルホジッチ氏。失望感とショックを隠せない中、
日本代表のロシアW杯初戦、金星のコロンビア戦後には「試合を見ていない」と語っていた。

その後、日本代表は1勝1敗1分けの2位でグループリーグを突破。決勝トーナメント1回戦では、
FIFAランキング3位のベルギーを相手に後半途中まで2点をリードしながらも、69分、74分、
そしてアディショナルタイム4分と立て続けにゴールを奪われ、無念の逆転負けを喫した。

ハリルホジッチ氏は日本への同情心を示しつつ、逆転負けへの失望感を露わにしている。

「もし私が監督だったら、ベルギーが2点ビハインドからひっくり返してくることはなかっただろうね!
不可能なことだよ。私は代表監督として、あのような経験をしたことはない」

「私は、自分が日本と共にロシアで大きな成功を残せることができると思っていた。今は同情しているし、
つらさも感じるよ。だが、これがフットボールだ」

ハリルホジッチ氏は、仮に自身が同じ状況で2点リードしていれば、逆転負けを許さなかったという自信を強調する。

「もし私がベンチに座っていたら、日本は2−0のリードを失うことはなかった。それは保証できるね。なぜなら私は、
ベルギーに3点を奪われないために、どう動けば良いか分かっているからだ」

サッカーにはタラレバがつきもので、ハリル氏の主張が現実になったかどうかは分からない。もっとも、
ハリル氏が今なお日本代表の監督としてワールドカップに臨めなかったことを残念に思っているのは確かなようだ。

ソース Goal
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00010001-goal-socc
★1 2018/07/10(火) 13:34:44.28
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531203485/
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:12:03.88ID:AfkBeQF90
 
日本共産党が政権を執ったら、日本は「地上の楽園」になります
 人民(虫けら)は一切の思考や悩みから完全に解放されます
人民(虫けら)は何も考える必要はありません
 すべては志位将軍様が指導する日本共産党が考えてくださいます
 
日本共産党が政権を執ったら
 何が正しいかを考えるのは犯罪になります
何が正しいかは志位将軍様が指導する日本共産党が考えます
 人民(虫けら)は黙って従うだけでいいのです
 
日本共産党が政権を執ったら
 どの仕事を選ぶかを自分で決めると犯罪になります
人民(虫けら)の職業は日本共産党が決めてくださいます
 人民(虫けら)は黙って言われた仕事をするだけいいのです
 
日本共産党が政権を執ったら
 誰と結婚するかを自分で決めると犯罪です
人民(虫けら)の結婚相手は日本共産党が決めてくださいます
 人民(虫けら)は黙って言われた相手と結婚すればいいのです
 
日本共産党が政権を執ったら
 どこに住むかを自分で決めると犯罪です
人民(虫けら)の居住場所は日本共産党が決めてくださいます
 人民(虫けら)は黙って言われた場所に住めばいいのです
 
日本共産党が政権を執ったら
 人民(虫けら)は何を読むか迷う必要がありません
日本共産党の決めた新聞(赤旗)と書籍だけを読んでいればいいのです
 すべては志位将軍様が指導する共産党が考えてくださいます
 
日本共産党が政権を執ったら
 酒、タバコ、風俗、ギャンブルなどは全て廃止になります
人民(虫けら)は健康で文化的な生活を送ることができます
 すべては志位将軍様が指導する共産党が考えてくださいます
  
日本共産党が政権を執ったら
 日本は「地上の楽園」になります
 
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:12:27.94ID:djSW905j0
ハリルは先制された後に
勝ったことあるの?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:12:48.04ID:MVKr99JW0
ほんとドメネクまんまの恥さらしだよ
人間性に問題しかない
クビにするのが遅すぎたな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:13:14.40ID:SSL90h1m0
>>1
だよな
そう思うわ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:13:22.81ID:IsabdWjl0
コイツ病気なんだろうな
言うことやることが異常に幼稚だしさ
コイツにやたら同意するヤツらも
同じ病気をもってんだろ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:13:32.08ID:NNJR0U6N0
ま〜た練習試合を鬼の首をとったかのように持ち出してる、何の実績もない、テレビもしくはスタジアムで観て文句言うしか脳のない書き込みばかりやなwww
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:13:44.43ID:p2U3DN210
>>284
無理です
日本はCK守備からの被シュート率が32/32位
被シュート枠内率も全チーム中下位
攻→守の切替ネガティブ・トランジションから10秒以内に相手にシュートまでもっていかれる被シュート率も下位
データででてるんです
引いても守りきれなかったのは明らか
日本は対戦相手にシュート打たれると
ほぼほぼ枠内シュートされるのに
ゴールに近い位置で守っても相手が喜ぶだけ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:13:45.45ID:PyrJo7Mi0
守備的に戦えば守り切れると思っている奴が結構いるんだな。ベルギー戦は攻撃的に行ったから結果的にあそこまで2-2で行けたんだろうし、守備的に行ったらフルボッコされてる可能性大だろ。

引きこもって、ペナルティエリア内で190cmを超える選手目掛けて放り込まれ続けて跳ね返せると思ってんのかね。

それとも引きこもらないで守備的に戦う?
柴崎を下げて山口を入れて、本田入れてボールキープ。それは西野の戦い方そのものじゃん。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:13:52.96ID:dAvsSiRD0
ハリルホジッチなら乾香川柴崎長谷部の奇跡の相性の良さ見つけられねーだろ?西野だって見つけられたのはたまたまだが
自分の戦術にさえ当てはめれば後は山口あたりでもどうにかなると思い込んでるハリルホジッチには無理だわ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:13:58.03ID:vIUQPM6j0
>>327
ハーフェーラインをボールが越えた時日本陣地には日本3人、ベルギー5人だけどな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:14:22.74ID:+Vgv07pX0
アギーレだったらどうだったかな?
結構強かったよねアギーレジャパン
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:14:30.14ID:DQs84FoY0
ハリルだったら活躍した香川柴崎乾昌子を使ってなくて山口槙野宇佐美だから3連敗だろうよ
何勘違いしてるんだ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:14:41.22ID:kcWlDkGj0
>>293
その前にコロンビアセネガルに連敗してるから関係ない
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:14:43.19ID:fcGCo0xn0
日本が本当に弱いのなら10人のコロンビア相手でも勝てなかった。
10人でもコロンビアはコロンビアだ。
10人相手に勝つのが当たり前のように言っている奴はサッカーを知らない。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:14:46.32ID:wjDZEE8g0
これじゃ新橋の酔っ払いと変わらん
俺が監督だったら逃げ切ってるねとかいう
いや西野だって思ってるだろう「もう一あそこからやらやらせてもらえるなら勝てるよ」
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:14:53.48ID:GHfPcJc/0
そもそもハリルは日本代表Bチームの監督しかやったことがない
今回のAチームは人も戦術もまるっきり別チームすぎて比較対象にすらならない
このチームはハリルの率いてたチームではない
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:14:57.53ID:0/g8j3MK0
2点先取も無かったけどな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:15:00.36ID:c6ba+K0N0
そもそもハリルは日本の試合見てないって言ってただろうが
そんな人に何が分かるんだ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:15:41.25ID:QKeeRCVq0
たられば言うんだったら
2点取れたとも限らないし予選3連敗も有りえるよね
現実はハリルは解任され西野ジャパンはベスト16って事実って事だけ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:15:48.17ID:4aygD4YW0
これはハリルの言う通りだわ
0370けい
垢版 |
2018/07/10(火) 18:15:57.18ID:kJwEtREi0
>>230
まあ結果どうなるかは別にして。
究極運もあるしね。
2点取られないようなプランを自信をもって提示する監督はいるでしょうっと話でね。
>>236
そうそう2点先行して負けるのは監督は非難されて当たり前って話でね。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:16:08.77ID:BkCVj0cB0
>>1
そうかもしれない。
しかしハリルじゃなかったらGL突破出来たかわからない。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:16:10.51ID:qs0LC6ub0
まあ確かに
西野はたまたま運良く黄金の布陣を発見してしまっただけだけどな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:16:13.40ID:7NCZJcyS0
>>313
そりゃ監督が動かないからさ
守備的にシステム変えないんだから
それを見たベルギーはまだチャンスありと考えたはずだよ

もしあそこで日本が守備的な陣形、選手交代で逃げ切り策を講じていたら
ベルギーもこれはヤバイと感じ、焦りもあり
あんな形で点を取ることはできなかっただろうね
人の心理とはそういうもの
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:16:18.91ID:8mXv8tGK0
>>157
なんか日本人が考えたみたいな文面になってるけど
本当かいなこれ。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:16:34.47ID:GcFbFVcR0
信者も頭おかしいクズ揃いだったから今さらこんな発言じゃ驚かんよ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:16:55.22ID:PyrJo7Mi0
>>354
あれをたまたまって言ったら何でもたまたまになるな。選手を替えて連携を見るのは監督として当たり前の事。

ハリルが3年もかけて見つけられなかったのを3試合で見つけたのは、たまたまでは無いと思うよ。

てか、、
サイド乾、トップ下香川、ボランチ柴崎って、誰もが考える組み合わせ。それを活かせなかったハリルが無能。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:17:35.15ID:ewOWhRKM0
守備で勝負しても勝負にならないから攻撃的に行くしかなくてカウンター食らったわけだからな
守備的に行こうが守備に回された時点で負けてた
あえていうなら、あの攻撃が成功したら勝ってたかもしれない、だけど
その状況を作れただけでも今までの日本じゃ考えられないことだよ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:17:57.13ID:KFrMnY+i0
2点差でリード出来る訳ないだろ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:18:26.83ID:B+yfx7mX0
そもそもお前なら3戦全敗当たり前だろうが、アホか
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:18:27.86ID:ZiogFk3S0
ハリルならとにかく縦に攻め急がせて綺麗なカウンターを食らって0−3で負けてるわ
0391けい
垢版 |
2018/07/10(火) 18:18:56.22ID:kJwEtREi0
>>157
さんまはまあサッカー経験者で。
あと不眠症だからヨーロッパサッカー見続けただけだな。体質だよ(笑)
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:19:05.44ID:MKEX6A4e0
ハリルホジッチってやっぱり面白い
指導者としては有能
監督としては無能
コメンテーターとしては超有能
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:19:08.52ID:PyrJo7Mi0
>>374
守備的な陣形でベルギーのほぼ全て190cm超の攻撃陣に対して放り込まれて勝てるかね。

攻撃してなるべく攻められる機会を減らす方が現実的じゃね?
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:19:19.48ID:NNJR0U6N0
>>365
そのしかるべきものを見せようとする前にクビになったんだろww
その見せようとしたものが本物なのか嘲笑ものなのかは誰にもわからない。
だから田嶋はアホなんだよ、タラレバを蔓延しやがった
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:19:33.08ID:UqRN6Bw20
>>339
本田のことに関してだけDFのミスは言わないのがなw
キーパーに取られることは想定してるもんだよ普通
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:19:35.38ID:JC7if6oj0
リードと…いうより、ベルギー戦が無いだろ。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:19:38.62ID:Yd2h85yl0
チーム破壊して負けてだでしょ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:19:58.14ID:4lnfAQx70
とりあえずヒロ福地が犯人だと分かりましたので多分、余裕だと思います。笑
2000年の頃は初めての被害者だったので訳分からなかったので。
昨日からパート2を集中的にやってます。パート2と5は普通は8割9割皆んな取るらしいですが、自分は半分くらいという変なスコア構成だったので今後は伸びると思います。真顔
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:20:00.74ID:HR1HVFjq0
以前ベルギーとW杯でやって逆転負け食らってるのに何言ってんの
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:20:00.96ID:OYUYxYUY0
まあ運とかも絡んでるから何とも言えんわ
GLを2勝1分で1位通過、ベスト16でイングランドを撃破し、
後は優勝候補ではないスウェーデンとクロアチア相手に連勝して
決勝進出ってこともあり得ない話ではない
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:20:05.59ID:DqkEGZWJ0
契約金はもらったのでは
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:20:05.64ID:ZDIkGk/00
これ、かなりの人が勝てる監督役になると思うけどな
今大会で調子の悪かった川島を変える、それだけだろ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:20:37.51ID:rikY/ipS0
ハリルなら乾と柴崎がいないからグループリーグで敗退だろ
西野は人選はともかくチームのモチベーションとかをうまくまとめていたと思うよ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:20:46.14ID:+0nCBj+i0
守備的に戦った結果コロンビアに追いつかれポーランドに先制されたんだけどな
唯一守備的に戦わなかったセネガル戦の内容が1番良かったし
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:20:48.00ID:2PUfjlrS0
ハリルだったら乾、香川のホットラインも柴崎先発出場もなかったから、普通に3連敗で終わってただろうね。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:20:54.79ID:HR1HVFjq0
>>200 ちゃんとGLって書けばいいだけ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:20:54.90ID:b+tRKvmR0
>>1
お前だったら2点すら取れず惨敗だろう。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:21:20.98ID:jQzK5Gwe0
そのまえに2点取れねえだろう

はい論破
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:21:22.55ID:dfQYxev00
まず100%グループリーグ突破できる自信があったか
ベルギー相手に先制できる自信があったか
これがないと話にならない
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:21:35.15ID:DQs84FoY0
>>356
アギーレは柴崎昌子武藤を初招集してたんだよな
あのままアギーレだったらどうなってたんだろうな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:21:36.17ID:OzDnOfH/0
ハリルの選手選考は絶望的に見る目がなかったが采配は良かった
交代のタイミングとかで勝った試合もあった
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:21:43.98ID:PyrJo7Mi0
>>394
いや、そのタラレバを見る為に香川、乾の全盛期の大会を潰すの?、もうこれだけ選手が集まるのは無いかも知れないよ?
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:21:51.03ID:HJ4NYeig0
そもそもお前が選ぶクソメンバーじゃあ
決勝トーナメントなんて無理だったから〜
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:21:51.17ID:weTtjFtl0
2点取ってすぐ守備布陣に切り替えられない
ゴテゴテの対応がいかにも日本人監督だったな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:22:01.83ID:p2U3DN210
>>374
無理です
日本はCK守備からの被シュート率が32/32位
被シュート枠内率も全チーム中下位
攻→守の切替ネガティブ・トランジションから10秒以内に相手にシュートまでもっていかれる被シュート率も下位
データででてるんです
引いても守りきれなかったのは明らか
日本は対戦相手にシュート打たれると
ほぼほぼ枠内シュートされるのに
ゴールに近い位置で守っても相手が喜ぶだけ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:22:02.94ID:bknPxwNj0
ベルギー相手に2点取れただろうか?
そもそも決勝トーナメントに行けただろうか?
0419けい
垢版 |
2018/07/10(火) 18:22:10.28ID:kJwEtREi0
>>365
>>394
そうだよ。基本的に最後までメンバーを試してたんだから。親善試合だからね。
結果を出さないとクビだとしたら先に親善試合勝たないとクビとかそういう話をした上でダメだったら解雇すべきだった。

解雇手続きとしてはおかしかったよ協会は。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:22:12.25ID:ewOWhRKM0
>>409
だから、2点ビハインドからひっくり返されることはない、って言ってるんだよ
点とれないとひっくり返されないもんな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:22:13.74ID:GHfPcJc/0
>>401
いやそれがありえないんだよ
やってるサッカーも選手も違ったから
じゃあ大会までの親善試合やら予選はどうだったかというとアジア以外は散々で内容も一貫して悪かった
タラレバにならない
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:22:24.90ID:qBymJSAq0
本戦どころかGLにすら辿り着けず解任されてるのに何言ってんだこいつ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:22:34.28ID:h0T5oTY80
こいつが監督更迭されてなかったらW杯応援もしてなかった。今更余計な事言わなきゃ良いのに恥ずかしい
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:22:37.93ID:/oO3UHTX0
あのさぁw おまえじゃベルギー線までたどりつけてない

断言していい
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:22:41.08ID:m4wC2HCl0
ハリル体制下ではラッキー乞食の本田さん居ないから逆転負けは無かったかもね。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:22:42.87ID:UqRN6Bw20
>>412
そっちのがハリルより見たかった
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:22:44.54ID:UioQHLJ70
>>407
乾香川が居なければ居ないなりの攻撃があったんだろうなw
しかしながらタラレバに真実はない!www
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:23:07.89ID:DFeaNgu10
>>15
ハリルを呼んだのは原だろうが
田嶋憎しで頭おかしくなったのか
田嶋はむしろハリルを排除した側だ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:23:17.65ID:w+IIoZvY0
こんなこと公表する人が代表監督でなくて良かった
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:23:21.33ID:UqRN6Bw20
>>425
コロンビアの勝ちもセネガルで同点にもできなかったけどな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:23:48.27ID:GHfPcJc/0
本大会前に内容は悪いけど勝ちまくってるとか、負けてるけど内容は素晴らしい
みたいな事なら本大会でもしかしたらって考えるのは普通だけど、
どっちもないのに本番でいきなり成功するなんて論法が通用するわけないだろ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:24:00.92ID:C+wpU7ZB0
ハリルは二勝一分けでGL突破してイングランドに勝ってベスト8は最低限勝てたと思う
ハリルほど有能な監督はいない
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:24:05.60ID:HRJPZaPV0
この人が柴崎やら乾やらを使いこなすことができるかどうかは確かに疑問だね
それにVARに頼ってしまいそうだし
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:24:08.50ID:x8/o7jb/0
ハリルにしときゃ良かったんだよ 残念
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:24:19.13ID:qs0LC6ub0
ハリルはできの悪い子供は捨てるけど西野はできの悪い子供ほど可愛がる

どっちもダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況