X



【MLB】タイガースが田澤純一を契約解除 マイナーで7試合0勝1敗、防御率9.39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/07/10(火) 15:22:57.75ID:CAP_USER9
マーリンズを戦力外となりタイガースとマイナー契約も…

 タイガースの田澤純一投手が契約を解除されたことを9日(同10日)、米メディアが報じている。

【表】1位は367億超えの衝撃金額、田中将大もランクイン…MLB現役選手の大型契約ランキング

 今季、田澤はマーリンズを5月17日(同18日)に戦力外となり6月4日(同5日)にタイガースとマイナー契約を結んでいた。3Aでの登板では7試合に登板し0勝1敗、防御率9.39と結果を残せていなかった。

 米最大の移籍情報サイト「MLBトレードルーマーズ」は「タイガースがジュンイチ・タザワをリリース」と見出しを付け伝えており、記事では米メディア「SBネーション」のクリス・コティーロ記者が田澤が契約解除されたと報じたことを紹介している。

 また、「このベテラン救援投手がマイナー契約でどこかしらで仕事にありつくことになると予想するのは未だに妥当のようだ」と、今後も他球団でプレーする可能性があることも伝えている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00151083-fullcount-base
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:04:01.92ID:lPmj3AKc0
俺以外古巣復帰の可能性を示さないとは・・・
芸スポの野球ファンは本当NPBか高校野球しか興味ないんだな。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:05:29.87ID:U/W5lyzg0
アンダースローの人も散々らしいな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:10:43.03ID:UKSuI2Ot0
特例で日本でプレイ出来るようにしてくれんかな?
いや、別にこいつのファンじゃないけど、
メジャーの成績と日本の成績を比較してみたい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:11:59.64ID:auRbnheD0
>>181
その球団ってのは特定の1チームのことじゃないよ
NPBを経ずにという経緯が問題になるんだから
「ドラフトを拒否して」というのは何チーム所属球団が変わろうとずっとついて回ること
その球団=その者が契約したあらゆる海外チームということ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:15:21.51ID:TiptfuSX0
>>190
藪「メジャーのオファー待つなら米独立でもメキシコでも行きゃいいじゃん。なんで顔色見ながら帰国する必要あるの?」
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:15:39.97ID:3BhYOWDR0
>>188
そんな特例認めたら巨人やソフトバンクが
大学生や社会人選手囲い込んで同じことするようになるから
例外は認めれないんだよ。

ルールの穴付いた「江川の空白の一日」ですらバッシングだったろ。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:19:38.31ID:U/W5lyzg0
>>193
そんな特例が使いたいほどの実力選手なら上で勝ってるだろうな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:29:28.77ID:zLIb8alI0
怒りの撤退
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:30:44.65ID:4INEayiU0
田澤ってあの田澤か
へーLAA投手が足りてないようだから獲ればいいのに
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:33:58.33ID:7VktygvG0
>>193
田澤がNPB入るとしたらドラフトで指名する必要があるし、下の規定があるから抜け駆けはないよ

第7条(外国のプロ野球選手)
新人選手であって、外国のプロフェッショナル野球組織に属する選手又は過去に属したこと
のある選手は、毎年、選択会議の7日前までに、いずれかの球団が選択の対象選手とする旨
をコミッショナーに文書で通知し、コミッショナーがその選手が選択できる選手であること
を、その都度全球団へ通告しなければ、いずれの球団もその選手を選択することはできない。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:43:09.03ID:vcdbdy3a0
>>21
これ曖昧でよくわからん
米独立リーグでも韓国でも台湾でも同じ扱いなのか?
たとえばBCリーグで2年やればNPBはいれる?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:46:23.06ID:gxBNJJF40
>>168
マック鈴木になれるなら芸能界の仕事あるじゃん
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:22:15.41ID:mfMP6YEL0
>>94
挑戦した男を馬鹿にするな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 02:19:06.81ID:w1fQoBX90
楽天か横浜でやれよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 02:31:03.06ID:Ci6Uwaap0
日本に戻って英会話講師だな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 03:06:38.62ID:75qnbB6U0
田澤ルールは野球協約に明記されてるわけじゃなくて
単なる12球団の申し合わせだから曖昧
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 03:07:25.33ID:yQjl+e3K0
せっかくFAで大金を得たのに、そのころには衰えが始まっていたとはな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 03:34:47.26ID:iRMNyXxa0
>>209
時系列が時系列だから、裁判されたらNPBがまず負けるだろうな。
ま、裁判なんて起こしたら腫れ物扱いになるから、田澤側もやらないだろうけど。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 05:23:51.06ID:3UYrMra40
帰国して土屋太鳳って芸名で芸能界デビューだな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 05:29:44.58ID:5iABef/u0
江川の空白の1日なんて完全に合法なのに
なんであんなに叩かれたんだろうね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 05:30:50.33ID:P0/9YbJQ0
ドラフト指名を拒否してって
高校三年になってプロ希望だすまえに
高校中退してアメリカ行けばたいし
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:02:40.54ID:5dq8i03H0
>>214
ルールの文面解釈のみで、ルールが定められた本質を無視して強行したからじゃね?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:04:41.51ID:0/lbGNeb0
>>131
それは言えてるかもね
NPBで先発として実績を残してからFAなりポスティングなりで移籍していたならば、初めの契約で
総額30億くらいの規模にはなっていた可能性はあるね
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:31:26.71ID:5iABef/u0
これで年俸5億円ってやっぱアメリカすげーわ
日本なら実績を入れても2500万円
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:36:28.20ID:lNqndxKb0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、ウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 06:56:24.44ID:np6CR5X00
日本経由してればよかったかどうかは、結果論だからね
ただ日本経由することのメリットは、その筋のコネがふえるし、会社のバックアップなんかもつくだろうからね
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 07:34:07.51ID:P0/9YbJQ0
満額かはわからんけど高額な年金もらえる分
日本でプレーするより収入あるだろ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 07:35:00.63ID:75qnbB6U0
>>218
日ハムや楽天みたいに短縮してだしてくれる球団ならいいけど
社会人で入ったら田澤は30すぎて海外FAだろ

今ぐらいの年にメジャー挑戦してるんだから
いい条件なんて無理だろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:45:36.33ID:/y+wZmAO0
ルーキーの那須野に5億払ったり、阿部に10億払ったり、こんなもん他に枚挙に暇がないくらいあるだろうし
NPBの方がよっぽど若手に対して投資してんだよ
公表してないだけ
田澤?知らん、こんなデブになんの思い入れもない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 08:48:25.61ID:AckAqLHO0
もう一生遊べるくらい稼いでるやろ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 09:02:36.17ID:jDVVNQva0
田澤ルールがあるから、とりあえず古巣のエネオスに戻るんじゃないかな?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 09:08:24.71ID:D2LEzLI40
>>229
田澤自身が田澤ルールにひっかるのかよく分からんのよね
そもそも田澤は指名されなかったからドラフト拒否しとらんし、田澤ルールなるものが文書として表に
出てきてない球団同士の内規みたいなもんだから正確なルールも分からん
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 09:16:51.98ID:NrTnDsmg0
>>227
MLBでの年俸総額は20億ちょっとらしいから半分の10億残ってるとしたら今後毎年一千万円使っても100年もつわな
日本に残ってたらかなり成功しないと難しいやろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 09:27:11.67ID:o3aBDThK0
>>231
10億のファンドがあるから1000万ずつ取り崩せば100年もつ、なんて勝負師としての姿勢を欠いてるやつは野球で大成しない。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 09:45:06.23ID:FtWTsLTB0
>>229-230
アメリカの独立リーグでやればいいだけじゃん
衰え、終わりが見え出してからすがってくるのはそれこそ都合よすぎ
今更社会人野球なんか行くメリット皆無だし
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:10:33.50ID:6nEif6Ta0
>>230
あくまで指名見送りを12球団に要請しただけだからね。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 15:26:21.96ID:ExcNPKgo0
なんでも欲しがる巨人君がルール無視でとればいい
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:52:37.82ID:5iABef/u0
一生遊べる金は持ってるけど
若いし暇だし独立リーグとかで野球やった方がいいだろ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:53:49.74ID:GdG2lx3E0
ひどい直訳日本語だな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:58:03.59ID:Qq7ORWLh0
    /ヽ,      _._  、,   ヽ、 ヽ、
 __,/  |    /  ,,, `ヽ, \   `丶、,ヽ_
 .     |、  /    "ii,, i. |  `'ー-、,_,..___ `i,
9  防 | \|  tー- 、 '';; | .| | |r _.,_    i .}
.     .>|   \○.ヽ ; |/ ./ /./´,  `ヽ |/
9  御 {   i, ~"!lii;`≫ゞ´ " |.!/._´     .|/ 
5      ヽ、;;\,,,;;;r'"`` :;;´.`i |l´O`'7  /
.! !  率   i,,;;;;;;;;;,,"( rー-、 ´ `iヽ - '  ./
        |", ,~_""''';;;,ヽ、;;:;`ヽ,.ノl;:'::'::: ,/ |ヽ
       /´   .\ "':;;:,,  / !::::::` ー":: | .|
 /ヽヘiへくハ、_,,;:   .\ "''::;;;;;:::;;;;::::;;:,,, :: | |
/   /    `' ー;,'_  _,`ー-一''~~"'i ';;; : / /
   / ,イ"~フ r-、_   ̄ヽ、_ __,,,:  l ;;;; / /
  ./ /  (,_ _,)  }   i´: / {ゝ- ./,;;; |/
  l |, イ⌒ヽ、  }    ヽ!,_!、_,ヽ | ;;;;; .|
  | l     \<,_, -一ー-.、 ~ | ;;;;;; .|
  .| !,         ̄"    } : | ;;;;;;; |
  | `ニ,_  ,,___  _,,_   ノ  | ;;;;;;; .|ミ
ー、 .l    .ヽ ,   `i´  `r´ ~`! | ;;;;;;; .|彡
  ヽ\         '__,,,,..,,,,.,.,.,.,_`| ;;;;;; |彡
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:43:38.71ID:w1fQoBX90
メジャー年金満額狙いで居座ってんのかこいつ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:50:09.07ID:UWG11gsy0
NPBはダメだが社会人復帰には何ら支障はないよな?
それともこれも田澤だからダメじゃないだろうな?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 20:42:11.36ID:0/lbGNeb0
>>224
その年齢でとなれば過去の例では黒田、上原、長谷川等と同じような感じになるのかな?
NPBで彼ら並の実績を残せていたらという条件が付くんだろうが、満たしていれば数年は
先発で使えると見込まれ、総額30億くらいの契約は十分ありうるでしょうね。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 22:50:20.17ID:chAHqmiA0
>>4
田澤本人には田澤ルールは適用されないって聞いたぞ
まぁ普通なら恥ずかしくて獲りに行けないだろうが
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 23:36:37.39ID:eQQ7/nwZ0
>>94
NPBでプレイした大半の選手は現役時代ここまで稼げていないし、引退後に野球関連の仕事につけた選手も一部だけ
解説者への報酬は激減してる

そんなためだけにNPBを選ぶのか?

何より野球選手としては最高の舞台であるMLBでプレイしたってことは本人にとって素晴らしいことじゃないか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 23:45:47.63ID:FtWTsLTB0
>>253
だったら引退するまで米球界で全うさせてやればいい
ルール気にして日本球界入りの道なんて考えてる奴こそ批判してやらなきゃ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 09:28:47.11ID:N60KmHc+0
Instagram フォロワー数
1.3億 C・ロナウド(男性世界1位)
https://www.instagram.com/cristiano
9,969万 ネイマール(サッカー選手世界2位)
https://www.instagram.com/neymarjr
9,687万 メッシ(サッカー選手世界3位)
https://www.instagram.com/leomessi
2,411万 イニエスタ(Jリーガー1位)
https://www.instagram.com/andresiniesta8
 644万 トーレス(Jリーガー2位)
https://www.instagram.com/fernandotorres
 359万 ポドルスキ(Jリーガー3位)
https://www.instagram.com/poldi_official
 169万 オルティーズ(野球選手世界1位)
https://www.instagram.com/davidortiz
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 09:36:35.14ID:kzP1tDkh0
肩やっちゃったらしいな。可哀相だが肩をやったら再起は不能。
肘に関してはトミージョンとかいろいろあって田澤も手術して成功したけど。
野茂も最後まで肘は持ったけど肩やっちゃってジ・エンドだった。
田沢はまだ若いので可哀相だな。レッドソックスが酷使しすぎた。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 09:47:16.14ID:zIsfwgeO0
現状は上原以下だからな日本でも無理だろう
まともに稼働したの5シーズンだから中継ぎでは頑張った方だが
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:21:37.21ID:kzP1tDkh0
体を削って若いうちに20億稼いだということ
まあ、野球人としては充分成功した部類に入るでしょう
マスコミ対応も良かった人なので引退後はNHKの解説陣に加えてもらえると思う
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:23:43.58ID:5iVRNeZq0
ワイならアーリーリタイアで悠々自適の生活送るわ、野球とは距離おいて
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:26:08.00ID:4JIrHh460
日本飛ばしていきなりメジャーとかよほどの自信過剰だろ
こんな奴ノリや村田並みにチームに悪影響しかないのは馬鹿でもわかるだろ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:34:08.28ID:XQrkIwuh0
>>231
アメリカは家賃とかの物価高いから結構使ってんじゃね。成功したら良い家に住むだろ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:39:38.61ID:ZF/ASS2O0
これで引退でも海渡って大成功だな
日本じゃこの1/4も稼げなかっただろ
もう遊んで暮らせるんだから
まだ若いから大学でも行って高校の先生やりながら
野球教えれば良いのに
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:46:25.73ID:G761eD8u0
日本人の記憶には全く残らない投手だろうけど十分稼いだだろうからもういいだろ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:50:32.04ID:1MIQijfa0
もう現役として無理なら指導者としてそっちで頑張って実績残してほしいよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:17:10.90ID:P+3lnoyK0
日本に復帰するにはドラフトじゃないと無理なんだから
どこか育成ドラフトで指名するくらいコケにしてほしいけどw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:21:16.66ID:FEOKd+0v0
こいつとマイコラスが投げ合ってたら、多分マイコラスを応援すると思う
それくらい何の思い入れもない
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:22:32.14ID:xQVKaRsd0
日本の野球は世界レベルらしいけど誰も通用しないのは何故だい?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:28:09.46ID:S4/kT7mm0
MLBで日本人が通用しないのをNPBのせいにしてる奴いたけど
直接いっても通用しないじゃないか
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:35:03.60ID:fZ/qRxEa0
>>244
そもそも明文化されたものじゃないからな……
選手会のHPに「田澤選手はボストン退団後2年は日本球界に〜」とか書いてあったから田澤も含むと思う

ただこの申し合わせって「ドラフトを経ずに入った【球団】を退団して2年」なんだよね
対象はボストンだからもう直行で戻って来られるはず
繰り返すが明文化されてないからどうなるか分からんのだが
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:36:41.18ID:5qu+q6PK0
>>271
期待していた息子が跡を継がずに家を出てしまい、カッとなって「お前は勘当だ!」と言っただけだもんな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:39:14.21ID:t6zWFTt20
まだ32歳。なんでこんなに劣化しちゃったんだ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:46:02.07ID:mjhJtXex0
ベイスターズが拾いそう
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:47:24.58ID:z1DTtQPi0
日本のメディアは大谷みたいな大して活躍していない選手を取り上げて
田澤のような本当に活躍して評価が高い選手を無視している
と言うのがネットのメジャー通の決まり文句だったよね
田澤の前は藪だったね
やっぱり嘘だったんだね
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:49:53.59ID:ACxNFXMV0
大谷が田澤の年で同じくらいの成績でボロボロになって帰ってきても、いい条件で拾ってくれる球団はいくつかあると思う
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:55:37.74ID:YUa4f2MA0
>>214
ネット民らしい思考
おまけにゆとりかな?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:57:13.54ID:MPVDibdp0
これは猛虎塊案件
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:00:07.16ID:k0LOSbEV0
>>21
選手会の権力闘争剥きだし
直接アメリカに行かれたら自分たちの力なくなるからな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:06:40.77ID:blO1qdSL0
NPBの方が稼げた可能性を指摘してるのもいるが
その可能性は日本の先発としてエース級に活躍するしかないぞ
トミージョンで1年半棒に振ったことも考慮すべきで日本だとかなり厳しいところからスタートになる
酷使の前のトミージョンだから日本にいてもおそらく不可避だった
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:06:56.34ID:SBGMWelq0
NPBはNPBへの貢献ポイントで地位が決まるからな
王貞治がMAXポイントでレジェンド扱い
巨人でも王貞治>松井秀喜という明確な扱いの差がある

>>263
頭の悪いやつが強がっているのかも知れないが
田澤はドラフト最大の注目株で複数1位指名確実レベルだった
日本経由ならポスティングかFAで複数年1億ドルクラスの契約狙えた選手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています