X



【サッカー】クリンスマン氏就任「99%ない」 新監督人事で田嶋幸三会長が否定 サッカー日本代表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渋柿の木 ★
垢版 |
2018/07/10(火) 11:44:24.09ID:CAP_USER9
日本サッカー協会の田嶋幸三会長は10日、成田空港で報道陣の取材に応じ、
ワールドカップ(W杯)ロシア大会で日本代表を指揮した西野朗氏の後任監督として候補者に挙がっていた
前ドイツ代表監督、ユルゲン・クリンスマン氏について「寝耳に水。99%ない」と就任の可能性を否定した。

田嶋会長は「いろんな人から(日本代表監督をやりたいという逆オファーは)くる」とした上で、クリンスマン氏について、
「人柄がいいのは知っているが、会ったこともない」と話した。

クリンスマン氏自身も7日、自身のツイッターで「全く真実ではない」とオファーを否定していた。
また、田嶋会長は西野氏についても「感覚として100%ないと思う」とし、留任の可能性がない見通しを改めて示した。

田嶋会長は同日、W杯準決勝などの現地観戦のため、ロシアに向け出発。同地で新監督候補と会うことも否定したが、
モスクワで関塚隆技術委員長と意見交換する予定だという。
新監督をめぐっては、20日に開かれる日本協会の技術委で候補者を一本化できるよう人選を進める。

産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000525-san-socc


関連スレ
【サッカー】クリンスマン氏、日本代表監督就任を否定。「噂は事実ではない」とツイート ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530973209/

【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋幸三会長>クリンスマン氏と最終交渉!既に年俸2億6000万円での就任に前向き!?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530909978/

【サッカー】<日本代表>西野監督、退任! 最有力のクリンスマン新監督が来月末にも誕生!★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530849938/

【サッカー】<新監督候補クリンスマン氏に単独直撃!>スポーツ報知取材に「推測にすぎない」報道否定も水面下で交渉!!!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531004764/
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 16:34:17.99ID:I7drsFW30
日本人はまだまだ飛ばし記事の楽しみ方がわかってないな
何でも真に受けるから
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 16:39:37.84ID:3DXypWuX0
継続性言うならアギーレ、ハリル、西野の元でコーチだった
手倉森しか居ないよな。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 16:48:12.80ID:vZGYi4ew0
メディアもいい加減だな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 16:55:42.31ID:we2PnQ450
クリンスマンじゃなくて良かったとしか言いようがない
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 17:10:03.47ID:yGgvNZJx0
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://zghru.cdotfree.com/7.jpg
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 17:29:52.42ID:7euy23U40
マスコミ使って観測気球上げたら非難轟々だったので
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:03:33.73ID:K8KzM5Qr0
おまえらがいとも簡単に踊ってくれるから妄想新聞社は楽でいいよね
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:04:40.61ID:x8s9tXHk0
>>285
あの人はアギーレ就任前に候補に上がってたが結局断念した
高かったか断られたんだろう
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:06:20.15ID:MKEX6A4e0
>>14
新聞売りたくて必死なんだろうな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:13:26.55ID:N4wbSm0V0
>>294
アジア相手に勝てればワールドカップも勝てる?
ただの難癖
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:23:29.71ID:j8XRgA+70
>>1
あ、下交渉でぽしゃったのね。
まあしょうがない。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:27:49.21ID:MUtPwCTF0
めんどくさいからベンゲルでいいよ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:30:16.30ID:fnrXij2E0
クリンスマンとか言い出したクソ新聞は何処だよw
実は田嶋がロシアで会ってるのはベンゲル
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:34:38.69ID:im4iFx9L0
スポーツ紙に上がった候補。
・クリンスマン(W杯弱小国のパナマに出場を譲った無能)
・レオナルド(インテルでしか監督経験ないので日本人のがマシ)
・ドナドーニ(イタリア代表の監督候補にさえ上がらないような評価で日本人のがマシ)
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:36:00.83ID:GuoEmj3b0
日本人監督で
海外代表とのマッチメーク担当をヨーロッパ人に1億円で頼め
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:36:49.71ID:fnrXij2E0
ベンゲル呼べよ
今のサッカーを発展させられて、若手の底上げも出来る
歳とかいうけど、西野と5歳しか変わらんわ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:38:18.36ID:ZjwFiatz0
ドイツ人かスペイン人で見たいな
無駄にパス回しだけで上達して期待感だけ残すスタイルで
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:40:40.03ID:cTgEA+nX0
ミシャと森保でいいじゃん
外から獲る必要ないよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:43:09.36ID:yLEegj4v0
ベンゲルでいいだろ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:48:44.09ID:4NracSk10
有名監督って言っても代表監督なんてやるの旬が過ぎた人になるし
やりたがってる人にやらせた方がいいんじゃね?
トルシエみたいな野心的な当たり監督か来るかもよ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 19:05:05.39ID:romG47Mv0
だいたいやな
なにをもってして日本の協会やサッカーマスコミやファン(サカ豚含む)が
上から目線で外国人監督選べる身分になったんだ?
現実はクリンスマンのW杯実績(選手&監督)の候補にあがるだけ上出来のはずが
偉そうにダメだしとかあまりに滑稽だわな。実際そんな新聞で賑わす候補にあがった優秀な監督(ベンゲルとかペケルマンとか)がきたためしがあるか?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 19:05:13.36ID:yBW5eDgu0
>>315
一応レオナルドはミランで1年指揮して、カカ引き抜かれても前年と同じ3位に入ったし、インテルでもとりあえず建て直したって評価だけどな
ドナドーニはヴェントゥーラ就任前にオファーしたが、ボローニャが手放さなかったからね
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 19:12:00.76ID:O51U0qjI0
>>315
クリンスマン予選二戦目でクビ。後任の純血主義馬鹿監督八戦も残してるのにパナマに負けた超絶無能
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 19:18:09.98ID:Dpzw/1or0
>>324
ん?クリンスマン以下の監督が決定的になったんだが?
こういう場合、理想以上の人じゃなく理想以下の人に現実にはなるからw
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 21:13:53.42ID:Nn0hnASu0
100%だの99%だの失礼な返し方じゃないの
否定するにしても名前が挙がった人物に気遣う言い方できんかな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 21:17:30.57ID:2wToYE5P0
日本人は無いな
20年以上前ならまだしも、今の環境ならプレッシャー半端ないって(´・ω・`)
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:19:31.34ID:L9H+ZOCS0
中田クラスじゃないと選手は言うこと聞かんし、日本人監督は引き出しが少ないから4年持たない
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:08:47.38ID:luy6cvYu0
オレはクリマンジャパン反対なんだが、トーレスの件をみると、その1%がまだ怪しいよな、
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 14:17:10.29ID:mUw5qLlE0
>>333
うむ
100と言い切らないところが
こういう交渉ごとの難しさを物語るね
口約束的に合意していても
本当に契約書にサインするまでは分からないからね
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 17:45:25.85ID:+PPRVWBd0
ハリルのことを知って
クリンスマンに逃げられたんだろうなw
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 09:09:52.82ID:x/UOgD/B0
結局交渉破断なんじゃねえか
打診もしてないような嘘つくのはなんなの
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:30:12.18ID:DM3JFJ6O0
風間で落ち着くだろ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:35:27.01ID:DM3JFJ6O0
電通様のご意向
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 02:24:52.10ID:ePt/Y28D0
田嶋の首繋いだの西野だろ
それがこんな物言いとかふざけてんなこのじじい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況