X



【映画】劇場版「ドラゴンボール超」新作続報、鳥山明「最強のサイヤ人、ブロリー登場!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/07/10(火) 11:03:42.23ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/eiga/news/290419
2018年7月10日 6:00

テレビアニメ「ドラゴンボール」シリーズの劇場版第20作の正式タイトルが、「ドラゴンボール超(スーパー) ブロリー」に決定。あわせて原作と脚本、キャラクターデザインを担当した鳥山明からコメントが到着した。

宇宙最強の戦闘民族・サイヤ人の強さの原点を描く本作。このたび公開されたポスタービジュアルには、悟空や彼の敵である“伝説の超サイヤ人”ブロリーの姿が描かれている。

鳥山は「すさまじい闘いを見せるだけではなく、悟空、ベジータ、ブロリーの3人がどのような運命をたどって出会うことになるのか、そしてそこに大きく関係してくるフリーザ軍とサイヤ人の歴史も描いており、とてもスケールの大きな、そしてドラマチックな内容になっています」と本作についてコメント。そして「あの最強のサイヤ人、ブロリー登場! 他にもまだまだファンの皆さんが喜ぶ内容をいっぱい盛り込んでいますので期待して、完成までもうしばらく待っててちょ!!」とファンにメッセージを送った。

また第1弾プレゼント付き前売り券の購入者には、防寒服仕様の悟空とベジータの“超神(ゴッド)チェンジストラップ”がどちらか1つプレゼントされる。これは鳥山がデザインを担当したもので、温度で髪の毛の色が変化する。全国合計5万個限定で7月20日から劇場窓口で販売されるので、手に入れたい人は早めに足を運ぼう。

テレビアニメ「ドラゴンボール超」のシリーズディレクター・長峯達也が監督を務める「ドラゴンボール超 ブロリー」は、12月14日より全国でロードショー。声のキャストには野沢雅子、堀川りょう、中尾隆聖、島田敏、久川綾、古川登志夫、草尾毅、山寺宏一、森田成一、宝亀克寿が名を連ねる。(続きはソースをご覧下さい)

https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/0709/dbmovie20th_201807_02_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/0709/dbmovie20th_201807_01_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/0320/doragonballsuper_201803_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/0709/dbmovie20th_g_201807_02_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/0709/dbmovie20th_g_201807_01_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/0709/dbmovie20th_v_201807_02_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/0709/dbmovie20th_v_201807_01_fixw_640_hq.jpg
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:27:10.84ID:BslrFPjX0
レッドリボン軍出ないの?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:27:19.44ID:TisijRYB0
ナメック星まではドラゴンボールの奪い合いやってたのが
いつでも手に入れられる便利道具になってしまった
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:27:23.68ID:eorTQMnf0
パラレルのブロリーより、正史のラディッツの方がよくね?
悟空の兄でバーダックの長男というサラブレッドだし、どんなに強くしても血統の裏付けがある

ヒーローズではちょっとだけ出てるが、ここまでアニメでも映画でも徹底無視されてるのはちと勿体ない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:27:40.55ID:B5WYu8/w0
>>20
井上と揉めたからスラダンのアニメは無理っぽいが
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:27:59.09ID:NMdwv0Gt0
>>78
公式二次創作の転生したらヤムチャの結末は
それに決定しよう
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:28:08.88ID:U8UljXQz0
まあそのうちセルや、ラディッツ、ナッパも出てきそうな感じだなw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:28:21.12ID:Iu4ekuVB0
そもそもDBはキン肉マンなどの二流バトルものではない
なぜ世界中で凄まじく売れているのか考えたことあるか
深い深いメッセージがあるからだ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:29:00.46ID:3ixrG9JS0
ベジットブルー状態からの身勝手の極意2が来そう

もう何でもありw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:29:37.68ID:wtcAMora0
でもビルスには瞬殺されるんだろ。
事実上の破壊神にまでなってしまった悟空の設定があるから何が出てきても興醒め。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:29:38.76ID:3RFmYcrm0
結局ブロリーなのかよ
ヤモシがどうたらとか言ってた奴は何だったんだよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:29:39.64ID:eorTQMnf0
>>132
これは初めて見たわ
気付いた人凄いな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:29:51.49ID:whg9XuuU0
>>30
確か瞬間の強さはフュージョンゴジータで、ポタラベジットは時間制限がないから最終的にはベジットが上回るんじゃなかったっけ
ゴジータがフュージョン出来る時間内では100の強さだけど時間経ったらフュージョン解ける、ポタラベジットは95の強さを時間制限なしでだし続けれるみたいな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:30:43.43ID:Xpd1Y9N70
ブローリーのバトルよりやっぱジャネンパのバトルの方が迫力あって面白かった
あいつを出せ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:31:03.60ID:porv5p830
やっとヤムチャの時代か
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:31:03.76ID:3ib7G2jL0
前にスーパー-さいやじんに変身したとき金髪碧眼で人種差別みたいな批判が一部でだが、あったらしいな。黒髪黒目よりも金髪碧眼のほうが上みたいのを子供たちに刷り込むとか。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:31:50.95ID:tNf3CadM0
鳥山の漫画以外のドラゴンボールは邪道だと思ってるんだが
ブロリーが何故人気なのかよくわからん
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:32:06.66ID:3XYd97KG0
PV公開されてあっちこっちでヤモシヤモシ言われてたのに結局ブロリーだったのかよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:32:31.20ID:OUF+C/wv0
ブロリーが公式認定になるのかよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:32:54.79ID:gIqKzDbT0
>>150
ポタラは1時間しか持たない設定に変わった
無限に合体できるのは本来の使い手の界王神だけ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:33:36.44ID:KstK08I30
ブロリーってアニメ映画のオリジナルキャラだったんだろ?
そのへんの整合性を一度整理し直そうって話なのかもな
まだまだドラゴンボールで稼ぐつもりだな東映、バンダイ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:34:04.64ID:DfxRHZlG0
そういう使い方できるなら
フリーザメインに置いた新設の対クウラストーリーもできそう
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:34:20.44ID:Xpd1Y9N70
>>164
クーラーか
暑いからつけようかとか冗談はさておいれあいつ100体とか反則だったな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:35:12.39ID:VXr1X4Jf0
ゴテンクスとかベジットとか言い出してから面倒くさくなってしまった。
結局、最強戦士は誰なの?
まだドラゴンボールを探してるの?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:35:38.43ID:L7wUaLjr0
>>39
ケールで打診してきたからね
海外だと人気あるブロリーを逆輸入するための布石だな、と
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:36:24.30ID:3iT9ZHq90
ベジータが岩盤に押しつぶされるあのシーンはあるかな?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:37:02.42ID:+qs5Sqzg0
ナメック星編で終わって欲しかった

あとはグダグダ矛盾すぎる設定だらけ天井知らず嵩上げ戦闘力
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:37:04.25ID:uwc9Wl4M0
>>1
やっぱブロリーか。

ゴッドでも防寒着ないと寒いんかい
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:37:17.56ID:0SS18Psq0
>>27
そうカッカすんなよ
6歳の息子やその友達らにも大人気だし
ガチャガチャもバカ売れだし

子供向けでいいだろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:37:28.32ID:U8UljXQz0
>>184
半分以上味方だね。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:38:08.77ID:MNjAhnx70
スーパーインフレ漫画

これ以上のインフレは見たことない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:38:09.28ID:ZuC2gs1n0
ブロリーってひたすら壁にめり込ますマンやろ
あれ以外ないんかってぐらいめり込ます
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:38:16.15ID:l1rg+W3w0
まだやってんのかw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:38:28.37ID:Ny2UJXp70
フリーザ編以降のドラゴンボールを見てるやつらって本当におもしろいと思ってんの?
ただの惰性か、ドランゴンボールが好きな自分が好きなだけじゃないのか?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:38:39.24ID:9gAjYTSz0
フリーザも新鮮味なくなったし客寄せパンダの敵として適当な奴ということになると
ブロリー起用も時間の問題だったということかな
次次作はセルかな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:38:42.26ID:za6362dH0
ブロッコリーからか
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:39:04.61ID:5JEzDXzc0
>>150
違う
フュージョンよりポタラ合体が上と老界王神が原作内で述べてる
人類が生み出したフュージョンという術より、神の道具の方が性能が上なのは当然っちゃ当然
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:39:08.59ID:7moq507e0
気になるのは劇場版ブロリー作り上げたあの人はどう関わるのか
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:39:09.47ID:gIqKzDbT0
>>179
全王が最強。次いで大神官
その下に12人の天使がいて悟空は一応その次くらいに強い
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:39:46.83ID:0ZNdgXK20
昔の映画ブロリーは無かった事にするのかしら
バイオにまでなってたよなブロリー
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:40:12.34ID:VXr1X4Jf0
ピッコロ大魔王を炊飯器に閉じ込めることに失敗した時の絶望感。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:40:29.67ID:3XYd97KG0
ブロリー声の劣化やばいんじゃねえか
ベジータもカッスカスの声してるし
その点81歳のでぇベテランはほんと異常だな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:40:31.14ID:U8UljXQz0
>>198
大会出るための人数合わせだもんなw
まあ大活躍したからいいけど。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:40:38.70ID:ms/sHgH50
>>196
フリーザ編も引き伸ばし引き伸ばしでつまらんかったけどな
お前フリーザ編が好きな自分が好きなだけじゃないの?

やっぱドラゴンボールはピッコロ大魔王倒すまでで終了してりゃよかったんだよ
そしたら鳥山もこんなことにならずもっと面白い新作描いてただろうに
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:40:57.83ID:Xpd1Y9N70
>>196
原作のプウ編までは見てた
あと劇場版とかの奴ね
超は最初の1回か2回見ただけでよう知らん
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:41:09.15ID:Vry7K4oJ0
ドラゴンボールもまた暫く年一映画みたいな感じでやるつもりなのかな
そのうち新シリーズまたやりだしそうだよな
鳥山明はもう名前だけ貸す感じで
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:41:09.22ID:tNf3CadM0
>>196
子どもの頃は一応最後まで楽しんで読んでたよ
キャラが良いし絵が上手いし漫画も上手いから読みやすい
他の漫画が読みにくくてしかたなかった
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:41:24.00ID:Iu4ekuVB0
>>194
まだやってるって映画は鳥山が関わってからこれ含めてわずか3作品だ
それも原作の完全な続き
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:41:56.00ID:yeZci/om0
>>27
子供向けのアニメを30年も見ているアホなんていないだろ
その時の子供には新鮮なんだよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:42:11.92ID:oUPxCAIH0
ドラゴンボールをリアルタイムで追っかけてきたおっさんにとっては
結構どうでもいい存在ブロリー

今の20代には圧倒的人気がある
ニコニコや色んな方面でネタにされてたからな
多分この層を狙ったんだろ

しかし鬼太郎といい、ドラゴンボールといい、金のために過去設定レイプすんのほんとやめて
イケメンのめだまのおやじとか、フリーザが仲間にとかアホか
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:42:21.95ID:aTC2PEYj0
入力コマンド素早く入れまくって「カカロット」を連呼させたなw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:42:56.08ID:+BhG6/FH0
>>137
ちょっと小者感が否めないw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:42:56.37ID:LWKhJ3vE0
鳥山はん資産100億はくだらないでしょうな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:43:14.53ID:Cl+mcUgoO
ドラゴンボールのバトルはもうお腹いっぱい
テレビの超のはじめの方の話が面白かったな
ゴクウの農業とかベジータ一家のお出かけとか
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:43:37.80ID:gIqKzDbT0
>>217
散々他の敵と戦って消耗しきった後だったからな
強さ比較ってのはイーブンな状態から比較すんだぞ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:43:54.18ID:mz2uQlBX0
まだやんのか
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:44:34.19ID:U8UljXQz0
ピッコロ大魔王が出てきてからzに入るまでが一番漫画としては面白い。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:45:05.28ID:Xpd1Y9N70
>>226
俺も全く魅力を感じない
ただパワーがとてつもないだけで性格は無機質だし
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:45:07.30ID:zTn86Hmt0
海外で大人気のブロリーかよwww
新キャラより元ボスキャラの方が人気あるからってwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況