X



【お笑い】カンニング竹山、首都圏マスコミは「他人事みたい」 豪雨被害で「報道特番ないんだ...」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/07/09(月) 20:08:30.70ID:CAP_USER9
カンニング竹山、首都圏マスコミは「他人事みたい」 豪雨被害で「報道特番ないんだ...」
7/9(月) 20:02配信 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/07/09333407.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000013-jct-ent

カンニング竹山さん(写真は2015年6月撮影)
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/07/news_20180709194853-thumb-645xauto-140688.jpg

「甚大な被害が起こっているのに、他人事みたいになっちゃっている」――。

 お笑いタレントのカンニング竹山さん(47)が2018年7月9日放送の「ビビット」(TBS系)で、西日本を中心とした豪雨被害をめぐる首都圏メディアの報道に疑問を投げかけた。

■「のんきに他のニュースをやっている場合じゃない」

 竹山さんは18年7月9日朝の「ビビット」出演直前、ツイッターで「終わってんな...」と意味深な一言をつぶやいた。6分後には、

  「西日本であれだけ甚大な被害が起こっているのに報道特番ではないんだ...」

とツイート。テレビ各局が西日本を中心とする記録的な豪雨被害の報道特別番組を組まないことに、疑問を呈した。

 9日朝の情報番組は、NHKのニュース番組「NHKニュース おはよう日本」から民放各局のワイドショー番組まで、通常どおりの編成だった。被災地で生中継するなどして豪雨被害のニュースに時間こそ割いたものの、「ビビット」冒頭で伝えたのは、タイ北部の洞窟に閉じ込められた少年らの救出活動だった。

 竹山さんは番組で、こうした報道に「今回、東京のメディアが結構やらない(報じない)もんですから、多大な甚大な被害が起こっているのに、他人事みたいになっちゃっていることがおかしいと思うんです。のんきに他のニュースをやっている場合じゃない」と違和感を表明。その上で、

  「全国に川もあって山もある。他人事じゃないですよ、どこでも起こるんです。川の氾濫なんて東京でも東日本でも西日本でもどこでも起こる。岡山県とか愛媛県の人たちもまさか自分のところでなると皆、思っていない。いくらハザードマップとかやっていたとしても、自然には勝てないから人間は」

と持論を述べた。

◆「地方はどうでもいいのか?」
 竹山さんはさらに、「死者も80人以上亡くなっているわけだから、とんでもないことが起こっているんですよね」と、改めて被害の大きさを強調。その上で、

  「これから我々が何をやるかというと、東日本大震災とかと一緒で、まず人道支援が必要になりますよね。お金も必要です。慌てるんじゃなくてゆっくり、何を手伝えるか、どういう支援ができるかを考えていかないといけない」

と話していた。

 こうした竹山さんの発言を受けて、ツイッターなどインターネット上では、

  「竹山さんよく言ってくれた どうして関東圏バラエティ流してんだよと思ったわ」
  「東京一極集中の弊害でしかない」
  「東京に何もなかったら地方はどうでもいいのか?と思ってしまう」

と共感の声が続出。一方では、

  「全てのチャンネルで全て報道をしなければいけませんか? そういうことはNHKでいいのでは?」
  「被災地に迷惑をかける事が目に見えてますので、報道特番しなくていいのではないかと思ってしまう自分もいます」

との声も寄せられている。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:48:37.83ID:NLrWEwcw0
まぁ関東で西日本のことを大々的にやられても基本困る。
こっちは晴れてるんだからさw
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:48:41.78ID:+A6G+T6L0
>「そういうことはNHKでいいのでは?」

いっぽうNHKはサッカーを放送していた
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:48:56.84ID:5bLYiyrm0
もし首都圏でこれだけの死者が出る災害が
起きたら、特番連発の上、1ヶ月くらいは朝昼のワイドショーはやると思う。

ビビッととかいう番組はタイの洞窟のニュースから始まったのは大呆れ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:49:05.97ID:sRb0ce3k0
>>449
まあ今年の地震では日本メーカーのラーメンが残ってたしな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:49:07.13ID:Fyaxk2vT0
関東から見たら関西なんて他の国だよ。
未だに部落差別とか前時代的な恥かしい事をやってるし
大阪みたいな下品な連中に日本人を名乗ってもらいたくないね。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:49:10.28ID:KKwDs5K90
特番なんて組んでどうすんの?
被害者の人達はそんなの見る暇ないよ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:49:18.53ID:wkfV3x600
>>451
事務所が定期的にヤフー使って記事にさせてる
ワイドナショーや張本のスポーツも毎週必ず記事になってるだろ
それと一緒
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:49:21.96ID:qLlZb5q00
>>446
普通に揺れたわボケ
物流も止まったし、原発も不安やったつーの
今でも関西の原発ほとんど稼働しとらん
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:49:24.37ID:cW9SKjZS0
都民からしたら熊本地震はいまだに何それ?って感じだからな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:49:30.37ID:+5pW1mcA0
西日本と東日本で分ける場合
西日本の首都はどこにするかが問題だな

NYやWDCの関係のように最も栄えた街を首都にする必要もないからな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:49:31.72ID:TVGCPTS+0
報道しにいったら邪魔!
しなかったら無関心!

どうすりゃ満足なんだよ(´・ω・`)
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:49:37.63ID:yc9e+Qbw0
竹山!!!!!!
TBSの会長の発言は?
国民バカしたことに言及した?
してないのなら黙ってろ!
辻本コンクリートで子供死んだ!
それになにかいった?
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:49:39.21ID:sRb0ce3k0
>>458
糞はジャップしか食わねえよ馬鹿
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:49:41.34ID:7H0BhQNx0
それでも馬鹿は崖の下や低い土地に住み続ける。思考能力ってものが無い。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:49:58.79ID:piovALjz0
>>428
お前がまずしね
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:50:05.58ID:lfbCQP0S0
>>84
東日本大震災の時はNHK水戸は県内ニュースをスルーしたぞ。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:50:14.08ID:d+mU4Z700
東京の方とかって画面枠に広島に警報出たとか死者何人とか出たりしてなかったのか?あの程度でいいと思うけどな、俺愛媛の田舎だけど防災の放送とかでうるさいくらい避難しろとか言ってたしテレビ見る前に高い場所に避難するなりしろよって感じ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:50:22.59ID:iUyybfb/0
東京なんて雪が1p積もっただけでトップニュースになるのにね⛄
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:50:26.37ID:sRb0ce3k0
>>468
日本人お得意の共有だ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:50:31.27ID:TpP2LoTX0
ひるおびとか夜のニュースでやってるからみんな知ってるよ
特番にする意味がない
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:50:36.44ID:ix0qh8Eb0
中国地方が被害大だっけ?
大阪人でも感心ないわな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:50:39.70ID:CD/80jhv0
というか広島とかの地方局は報道特番を組んでたんじゃないの?
だったらそれでいいと思うがな・・・
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:50:47.13ID:EVQzdwgQ0
>>453
関東より地方の方が関東のニュースを派手にやるんだな
普通のニュース枠で見るくらいだ
ワイドショーは話題がないからやってるだけだな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:50:47.98ID:2yRjvs630
東日本は一極集中を良しとする文化なんだよね。まともな都市が育たなかったから。西日本は歴史的に都市が割拠してたから、ローカルと全国の区別をつける人が普通なんだけど。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:50:52.07ID:uNEwCPsp0
>>465
でもある意味当たり前だろけどね
東京の番組を各地が放送してるだけなんだし
地方の地元番組なら延々とやってただろし
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:50:54.02ID:RXFaQ9Ws0
>>89
東京のテレビ局が東京の事を報道するのは当たり前
地方の事は地方局が流せば良い
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:50:54.44ID:uE8FDI9L0
自然災害に限定しなくてもこの傾向
何か手を差し伸べる声を上げるとサヨクと言われる
そんな世論になってる
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:51:04.14ID:rp693fAl0
東京目線だとやっぱ大阪“まで”なんだよね
新幹線2時間半〜3時間超える地域は
正直別の国って感じするわ

西日本人も東北、北信越とか興味無いでしょ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:51:05.43ID:CFzRAW8w0
たぶん関東で同規模の災害が起きても特番やってないと思う
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:51:08.57ID:zmiaVaBq0
東京で地震起きたら日本中大喜びなんだし、お互い様だろ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:51:18.06ID:30Cb37lp0
>>434
スーパーでガランガランの棚に
辛ラーメンだけ残ってたってのは
当時画像で出回ってたっしょ
その後タイの大水害の時も在タイ日本人が通うスーパーで
同じような状況だった
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:51:20.83ID:B6i+fhUi0
特番で時間なんか与えたら、遺族を追いかけ回したり、救助活動を邪魔したり
またあいつらろくな事はしないぞ。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:51:25.52ID:sRb0ce3k0
>>477
地震ですら売れ残った日本のラーメンはもう仕入れてないの?
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:51:28.59ID:O+6/ln9N0
>>1
地方の賃金や雇用なんて昔からそうだぞ
官邸主導って聞こえは良いが、派閥が弱まったことで、
地方の声が届かなくなった
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:51:31.69ID:wkfV3x600
報道としては今回がちょうといいと思う
レギュラー番組つぶしてまで1日やることはない
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:51:40.94ID:jCeyHMnZ0
そりゃ実際他人事だし大変だなくらいしか思わない
急に報道特番とかやられてもそれはそれで苦情くると思う
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:51:45.36ID:NLrWEwcw0
広島とか、もう1回原爆落としておけっていう感じw
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:51:49.95ID:u1+H/BUy0
これはそう思うな
平成最大の死者でた豪雨らしいのに
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:52:08.67ID:ucJO9h7j0
いつもどおり
東京のキー局の番組に出演し
東京のスタジオでコメントし
東京の店で酒を飲み、飯を食って
東京の家に帰って
東京のベッドで寝ている奴が
何を言ってのかね?
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:52:11.72ID:XV2GBzTR0
>>475
よお糞食い民族w
くせえからレスしてくんなよ生ゴミw
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:52:13.92ID:6eDZmDmZ0
でも東日本大震災の時も
いま被災してる西の奴らは他人事だったろ
報道も含めて
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:52:14.59ID:qLlZb5q00
嵐山の桂川ばっか映してたよなw
岡山とか広島はほぼ映してなかった

ふたを開ければ甚大なのは向こう
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:52:18.10ID:rtp7qpbd0
日テレなんて、12時間ぶっ続けで音楽番組をやってたよな
音楽番組なんてやってる場合じゃなかったのに
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:52:21.81ID:U4nCQf2V0
東京のテレビ局が忌み嫌われる原因

人を低賃金でこき使うバイトアプリのCM
女をターゲットにアル中にして殺す酒やビールのCM
高利貸しのカードローンやサラ金のCM
なんの効果もなくバカ高い健康食品のCM
ガチャで無限に金を使わせるスマフォゲームのCM

こんなのばっかりやってるからだ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:52:35.18ID:z903+JID0
>>1
そうやって避難所や被災地域に行って邪魔するんだろ?
ホント迷惑なんだよ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:52:44.70ID:hkpyPZAH0
でも関西準キー局が関東で大雨降って
特番組むかっていったら組まないでしょ。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:52:50.98ID:BYsBvDpL0
仕方ない
日本人は地震の恐怖は国民全員に植え付けられているが
台風大雨はそうでもない
直近で伊勢湾台風みたいな死者5000人規模の大災害でも起きれば
意識も変わるだろうが
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:52:53.10ID:r0mnMS5b0
まぁ、関西人やけどローカルでは昼間報道特番やってたけどねぇ
G帯は報道番組以外は通常やったけどずーと両サイドにテロップ流れてたし
阪神淡路とか東北くらいの災害やとそうでもないやろうし、ちょうどええ具合やけどねぇ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:53:06.13ID:Pd7n+LYu0
洞窟に閉じ込められてないからなぁ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:53:07.07ID:ejcbAQd80
西日本の水害より、関東の小さな地震のほうが
政府の対策本部が早くできたからなww
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:53:13.87ID:4q3uz9KJ0
災害報道はNHKだけでいいよ
そのために強制の受信料を払ってるわけだから
民放はずっとバカやってるのがお似合い
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:53:19.72ID:eEBvfZrD0
著名人だったら報道姿勢に無意味に文句言ってないで
自分で現地行くなりして情報発信でもすりゃいいだろ
今はそういう時代なんだから
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:53:24.36ID:IOWD6DdK0
NHKで死ぬほどやってるじゃん。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:53:26.74ID:bpcPPGHU0
土日だったというのもあるのかね。
ずーっと関東の人間だけど、オウムや洞窟より水害のニュースのが気になったけどな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:53:28.25ID:sRb0ce3k0
>>499
今年の地震では日本のラーメンだけ残ってた画像が出回ってたし
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:53:36.82ID:f2PtNMPl0
>>494
東京の局が全国ネットする権利を手放すんならその言い分も分かるけどね
関東ローカルな話題を全国ネットするような事やってる現状、説得力がない
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:53:37.88ID:h2q5UIXm0
ニュースエブリィで藤井が現地で悲惨さをレポートしたあとのスタジオの切り替えの早さすごかったわ。
そしてそのあとの有吉特番
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:53:44.33ID:78cFmDuz0
TBSが朝と午後に延々と看護師の事件やってたな
マスコミが1番やりたいのは何なのかよく分かったよ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:53:51.69ID:wkfV3x600
熊本大地震は今回よりずっと被害少なかったけど
松下奈緒の新ドラマ初回が飛んだ覚えあるな
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:54:03.92ID:OswAlg2y0
>>515
東京が唯一頭上がらないのが京都らしいよ
観光地多いし、京都の億ション買ってるの実は東京人らしい
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:54:05.47ID:YKY8wcRq0
>>515
桂川がやべー

岡山の工場爆発!w

その30分後に近くの川が決壊し真備が水没

そのあとTwitterで続々と岡山や広島に愛媛の水没画像が上げられガチでやべー災害なのが明らかになる
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:54:07.18ID:09bocVA10
車流されたけどそんな風には思わんな
普段通りで別に構わんよ(´・ω・`)
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:54:07.60ID:IUsVwEBM0
>>532
在庫量の問題じゃね?
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:54:09.39ID:1Z+0DMMw0
災害の最中にタイやっててビビるw
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:54:12.77ID:01RzpUkz0
東日本大震災の時は東京直撃だったから特番だらけだった
西にいた自分には( ・_ゝ・)
ほんとわかりやすいよな東京って
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:54:15.91ID:uEocme+20
今回は原発事故が無いから
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:54:16.91ID:sRb0ce3k0
>>513
俺は日本人じゃねえよ馬鹿。
お前と一緒にすんな糞食い民族ジャップ
くせえからレスしてくんなよ生ゴミw
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:54:23.99ID:buGlbzFm0
この国はトンキンに住んでる奴以外人間扱いされないからな
ただしトンキンでも上級国民以外は人間扱いされない
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:54:25.89ID:CFzRAW8w0
ローカルTV局がもっと報道すべきだな
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:54:35.96ID:i3uUggO40
NHKでやってるからいいよ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:54:40.51ID:qLlZb5q00
>>514
震度5強の東京の状況ばかりでうんざりした
仙台市とかの情報が欲しかったのに
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:55:03.95ID:Fu14j+ij0
別に報道特番なんかやらなくてもレギュラーのニュースでしっかり伝えてれば良くない?
面倒くさい奴だなぁ
豪雨じゃ東京でも特番まではやらないと思うよ。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:55:06.15ID:K1G2fRc50
なにいってんだこいつ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:55:09.06ID:0MENrge+0
東日本大震災の時は東京もちょっと揺れたりしたから東北に同情して
大騒ぎしていたが、もし東京が全然揺れなければ力を入れなかっただろう
阪神淡路大震災の時もTBS始めとするキー局マスコミ報道は他人事感満載で酷かった
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:55:15.69ID:Z0oXZ/Kx0
>>476
関東だって以前に大きな地震あったんだし次に大地震に見舞われたらそれと同じ事ちゃんと言えよ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:55:16.15ID:sRb0ce3k0
>>525
ソース出せよ嘘吐き。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:55:22.26ID:Q55BVpk00
これな
ローカル局は二次被害やら通行止めやらで被災地までたどり着けないからな
自治体がどんな動きしてるのか知らんけど情報の伝達も遅いんだろ
会見もしてないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況