X



【サッカー】<2022年W杯からアジアは8枠に?>カタール高官は参加48チーム案に前向き「可能だ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/09(月) 15:23:04.87ID:CAP_USER9
カナダ、メキシコ、アメリカの3か国共催となる2026年W杯からとなっていた48か国参加案が、2022年カタール大会から前倒しして実施される可能性が浮上している。

『SBS』などによると、モスクワを訪問しているカタールの大会組織委員会幹部であるナスル・アル・ハーティル氏が「可能だ。どのように行うか把握する必要がある。フォーマットが正しければ、エキサイティングな大会として成功するはずだ」と前向きな返答をしたと伝えている。

 今夏のロシア大会の出場国は32。一気に16チームが増えるとなれば、大会自体のレベル、そして予選の易化を懸念する声が上がるのは当然だろう。

 国際サッカー連盟(FIFA)は、2026年大会からの各大陸の出場枠をすでに発表しており、アジアは現行の4.5枠から3.5増となる8枠に増えることが決まっている。

 そのほか、欧州(UEFA)が3増の16枠、アフリカ(CAF)が4増の9枠、南米(CONMEBOL)が1.5増の6枠、北中米カリブ海(CONCACAF)が2.5増の6枠、オセアニア(OFC)が0.5増の1枠。そしてプレーオフから2枠となる。

 FIFAのジャンニ・インファンティーノ会長は先日、2022年大会の48か国案について、「時期尚早」だと話していた。しかし開催地の高官が前向きなコメントを残したことで、出場枠を含め、議論の対象となることは間違いなさそうだ。

ゲキサカ 7/9(月) 14:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-01656054-gekisaka-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180709-01656054-gekisaka-000-1-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 15:24:06.35ID:rndQG+mc0
要約 中国をW杯に出して金儲けしたい
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 15:27:28.96ID:FlTyf5p90
8枠すげーけどアジアは50以上の国々があるからね
南米なんて10カ国の半分が出れるヌルゲー予選
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 15:27:40.84ID:jEmHuU/S0
予選なくして全部トーナメントにすればいいのにな。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 15:28:16.56ID:YE8sI0hu0
アジア予選は国内組
W杯本番は欧州組で
国内組から「俺たちは予選専用の使い捨てか!」と日本は勿論
世界の国内組みたいな2軍選手から文句が出まくる
予想ができますw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 15:28:43.36ID:lH3ZUUMD0
出来ないだろうが、大陸枠無くして世界予選にしたらいい
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 15:29:27.61ID:9YqmB61g0
48、チームか嫌な予感がするな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 15:29:28.75ID:3zAqw3Sz0
カタール除いて8枠でも、中国は脱落すると思う
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 15:30:00.34ID:MI6b4R5T0
南米が6枠て
アジア枠8枠て

おかしいだろー

甲子園でいうと
大阪が6枠で島根が8枠だぞ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 15:30:05.33ID:2YOa2hyW0
>>6
規模は全然違うけどアジカップ開いたから大丈夫だろ。

あとはオイルマネーでなんとかするでしょ。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 15:30:31.71ID:KmDu0Cgw0
日本は優秀な学生に特待生ってのがあるが、特待国扱いでいいだろう
アジアで残るのは自明なんだから
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 15:30:34.80ID:owTSi7Dk0
ロシア大会のスポンサー半分ぐらいは中華だったろw
あとは分かるな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 15:30:34.83ID:fLM9SxWm0
熱砂のカタール

選手登録数を

23人から33人にして

ターンオーバーにしないと無理だろ?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 15:30:46.38ID:TMAl5KzV0
おいおい金ヅル候補の中国が弱すぎるせいでどんどん変な話になってんなぁ…
日中韓共催とかいう話まで出てきてるしほんと大丈夫かよこの流れ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 15:30:52.04ID:crWrzDUY0
日本は予選免除でいいだろ
ヌルゲー過ぎ
出れるか出れないかのハラハラ感皆無なアジア予選になるな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 15:31:02.50ID:fketN2P90
S 日本 イラン
-----
A 韓国 サウジアラビア オーストラリア
-----
B イラク UAE ウズベキスタン
-----
C シリア ヨルダン オマーン 中国
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 15:31:18.84ID:m7qOSrtz0
ジャップが空気読んで辞退したら中国が出られるのに
ジャップは哀れだよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 15:31:24.09ID:1EBE3nuP0
8枠www
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 15:31:25.62ID:LtZ9agI+0
>>8
そのトーナメントは勝ち抜き戦の意味だよね。
190カ国で勝ち抜き戦?気が遠くなるなw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 15:31:30.89ID:EvIs+T+D0
まあいいんじゃね暑い中強行日程組めば問題なくね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 15:31:34.77ID:TiFvs36q0
各大陸の地区予選が出場常連国にとってはますます意味のないものに
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 15:32:03.14ID:uWkVzRaQ0
>>15
全然違う
アホ乙
というか一番ぬるいの北中米だし
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 15:32:06.91ID:VJc8aH9y0
特別招待枠とか作ればいい
そうすれば、中国だって呼べるし今回ダメだったイタリアやアメリカも呼べるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況