X



【音楽】奇跡のコラボ X JAPAN feat. HYDEの「Red Swan」がTVアニメ『進撃の巨人』Season 3のOPテーマに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/07/09(月) 06:24:55.96ID:CAP_USER9
2018/07/09 06:09
TVアニメ『進撃の巨人』Season 3のOPテーマはX JAPAN feat. HYDEの「Red Swan」

TVアニメ『進撃の巨人』Season 3のオープニングテーマを、X JAPAN feat. HYDEが担当することが決定。曲は新曲「Red Swan」。Season 3はNHK総合にて7月22日より放送開始

【オープニングテーマを X JAPAN feat. HYDE が担当することが決定!】
NHK総合にて7月22日より放送開始となるTVアニメ「進撃の巨人」Season 3のオープニングテーマを、X JAPAN feat. HYDEが担当することが決定いたしました!
是非放送をお楽しみに!#XJAPAN #YOSHIKI #HYDE #shingeki (中略)
アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) 2018年7月8日


【進撃の巨人 Season3 OPテーマ発表】

7/23から放送開始の「進撃の巨人 Season3」番組ホームページが公開されました。
オープニングテーマ曲は X JAPAN feat. HYDEの「Red Swan」に決定!奇跡のコラボによる新曲です。ご期待ください!(中略)#進撃の巨人 #進撃の声優
NHKアニメ (@nhk_animeworld) 2018年7月8日


@anime_shingeki
https://pbs.twimg.com/media/DhnCT6bVAAAhqIY.jpg

http://amass.jp/107538/
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 08:49:15.14ID:UTFQU1tm0
>>499
これに関しては致し方なかった。
原作で最も地味で面白味にかける部分のアニメ化と、制作サイドの期待を下回る2期の円盤売上で、スポンサー側が尻込みしていたと聞く。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 08:51:10.19ID:kE0PEd6r0
落ち目タレントだろうがアニソンで喜ぶオタクは
戦隊ヒーローやアニメがプリントされた靴やパジャマで大はしゃぎする幼児と同じ知能w
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 08:55:47.38ID:2WPI9Ivd0
奇跡のコラボのわりには全然伸びんなw
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 08:57:07.87ID:hI0wJ/or0
1期 大受けブーム
2期 一気にしぼんでコケる
3期 原作惜しみなくやってもかつてのライトは戻らないから大ヒットはない
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 08:58:33.52ID:Z4YXENsR0
クビっぽいね
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 09:00:20.00ID:0scfxiNA0
リンホラじゃないとか舐めてんの?
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 09:09:13.39ID:XgVsTFPX0
進撃の巨人が近年のアニメではなかなか無かったような社会現象級の大ヒットとなり、たちまち世間で話題になって市民権を得る



放送局が何故か国営放送のNHKに変えられる



主題歌もリンホラとかいう意味不明なアニソン歌手からX JAPANとhydeというメジャーシーンで活躍してる大物歌手に変えられる




何か露骨すぎてなんだかなあという感じ

進撃がまだ市民権を得てなかったころからずっと進撃の応援してたリンホラとかいう奴らが可哀想すぎる
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 09:11:35.44ID:h34DkmIo0
リンクホライゾンという、あのくっそダサい感じのがよかったのに
よりによって死人かよ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 09:15:23.22ID:0scfxiNA0
リンホラダメならサンホラでやれよ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 09:19:32.44ID:15a+xuUp0
>>492
そりゃ今までの流れから言ってXはパタが入院したときも代役立てずにライブ延期したり
ヨシキがドラム続けるために手術したりと今のメンバーでの活動を重視してきたのに
ここにきてこんな泥沼見せ付けられたら叩きたくもなるだろ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 09:26:39.09ID:h34DkmIo0
前の変な宗教みたいのにどっぷり浸かってるよりも
今みたいにスイーツ大好きおっさんでバラエティいっぱい出てるアゴ男の方が俺は好きです。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 09:29:59.04ID:QsZB3lkz0
あの日人類は思い出した奴等に支配されていた恐怖を
をそのまま歌詞にして歌っちゃうリンホラが好きです。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 09:38:09.78ID:1MvV2z230
hydeって今思ったより知名度ないのな
NHKの狙いはテレビ見る世代のファンが多いXラルク起用で視聴率アップなのかしら
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 09:59:54.24ID:XgVsTFPX0
>>309
最近のハイドって他人に寄生してばっかなんだな

もうラルクも売れないし
ソロでも売れないのか
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 10:28:15.08ID:Eb/7HpvM0
二期爆死というが一期が化け物すぎただけでじゅうぶんなもんだろ。9000近くは売れたんだろ?それに配信はめちゃめちゃ凄いって聞いたぞ
円盤2000枚くらいでも配信で黒字のアニメもあんだから進撃クラスなら余裕の黒字だろ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:37:31.74ID:cOyJnQAM0
寄生つうかお互い利用しあってるだけだろ
HYDEからしても海外でのYOSHIKIの人脈は魅力的だしYOSHIKIからしても国内でのHYDEと組むことによる話題性や人気を利用、お互いわかったうえでwin-win
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:54:31.22ID:Fw6dbWwO0
紅白の目玉目玉言ってるやついるけど
幼馴染のトシ追い出してハイド入れたとか世間ドン引きだって
年越しにそんなドロドロしたもん見たくないだろ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:59:19.34ID:XGAqslKl0
>>481
というか「作品と心中する覚悟で世界観を合わせてタイアップ先の物語を表現する」
っていうのをサンホラの方ででやっちゃうと
本来のサンホラのアルバムの方の世界観がグチャグチャになるから分けると

どっちもやりたいようにやってるぞ まあ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 12:00:01.08ID:ILWpxeoz0
NHKもなりふり構ってられないだろ
去年の紅白、下から数えた方が早いくらい視聴率悪かったんだからさ
歌い手の内情とか知らん、ガキ使に若者取られる時間帯狙って出して視聴率ゲットしとかないと
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 12:02:01.54ID:jENz1aBa0
>>2
そんな事を宣うお前さんは
実はそのキモい巨人よりもキモいと
世間から思われてるのが悲しいな…
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 12:39:15.18ID:1Cie3tbz0
ラルクでやると紅白でkenが煙草吸いながらギター弾けないからな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 12:40:35.48ID:IgC3JLxp0
GLAYはなんだかんだ生き残ったけどラルクはなんだかなだな
仲の良さの違いかね
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 12:41:25.26ID:qFkSjtNt0
テーマソングといえばコレ
かっけーぞ

SCHAFT「Broken English」
https://youtu.be/OtDKwwUw07I
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 12:44:23.03ID:1VAC4sNd0
>>533
今のグレイのシングル売り上げってラルクどころかhydeのソロ以下なんだが
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 12:51:50.31ID:WTIDqjeR0
メジャーデビュー当時からYOSHIKIはラルクにラブコール送ってたから、今になってやっとhydeとお近づきになれて色々やってみたくてしょうがないんでしょ
25年分の思いがあるんだよ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 12:58:33.94ID:wmdliW9y0
やっとメジャーの歌手が主題歌やるんだな、ヲタク向けから一般層にも見てほしいね。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 13:13:36.16ID:M0f6iSce0
>>538
グレイやLUNA SEAよりは売れてる
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 13:44:41.73ID:wrIP5M4D0
>>535
そらHYDE復活シングルと
亀田がプロデュースするGLAYのつまらんシングルじゃ勝負にならんやろ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 13:53:22.09ID:WKdX0ldr0
売上人気はダントツだけどもう活動しなさそうなラルク
売上人気は落ちまくったが定期的に活動があるグレイルナシー
ファンにとってはどっちが幸せなんだろうな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 13:59:22.85ID:MnTNv3uC0
>>546
ラルクも売上げ人気落ちまくってんじゃん
どんだけ売上げ落ちたよ
ハイドソロなんてライブハウスですら完売できてないだろう
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 14:07:49.77ID:qVMqcZ+P0
ラルクの最新シングルって5万程度だけど。
GLAYに対してシングルの売上でマウントが取れたのは7年前に出たCHASEまでだ
累計でいえば裸足で逃げ出すレベルで負けてるし
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 14:22:44.51ID:Y5KUCERU0
これもしかしてトシだけじゃなくてパタとヒースもいないんじゃね?
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 14:32:52.21ID:urbbuk1H0
@

Y須賀SベルTイガーの感動のセッションが終わって外に出てきたUN○TEDの
O谷氏に良かった旨を伝えると「そんなことより、ゆいちゃんが居なくてどうしちゃったのか
ジ○ージとファンカム見ながら泣いてるんだよ〜」と言ってきて、
ゆいちゃん不在問題は日本のメタル界にも影響を及ぼしてると悟ったw
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 14:33:17.66ID:l92hDXW00
東スポがすっぱ抜いたTOSHIの反乱は事実だったわけね。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 15:54:47.51ID:CEBaAMAz0
>>546
グレイルナシーも活動の頻度は相当な差があると思うけどな
グレイは何だかんだで年がら年中活動してるが
ルナシーは個々のソロやSUGIがXに加入しているおかげで
年の活動はそれほどでもない感じ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 15:57:48.39ID:9tUziIar0
確か3期は内容が地味なんだよな。どの辺りまでいくのか
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 16:06:40.50ID:2KsjcVal0
まあ巨人の正体が謎だったところまでがピークだったな、今はただの生物兵器使った戦争マンガだしな
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 16:13:48.11ID:bFgBGYDm0
ルナシーもさっぱり売れなくなってるからなw
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 16:16:13.58ID:wUPKByR90
>>292
VAMPSはギターが元々やってたバンドがツアー入ったから休止せざるを得なかった。
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 16:19:43.63ID:+2QlFO9q0
海外からは「なぜLinked Horizonじゃないんだ」と大ブーイング

「無名のバンドにチャンスを与えたんじゃないか?」という考察もあり草w
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 16:52:54.02ID:CEBaAMAz0
あの種の曲はYOSHIKIの十八番だし
曲自体への不安はそう無いんだけど
ボーカルがHYDEな事に一抹の不安が…
Toshlでも不安だがw
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 16:55:35.91ID:ih4MBHlm0
〜ホラ略称のモノが多すぎて頭の中が坂井真紀と酒井美紀状態なんだが
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 16:56:33.10ID:ijx2C0L90
久しぶりのラルクのシングルなら一曲5000円で五万売れるのに
利益率高杉くん
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 17:02:52.89ID:NwbcxLtRO
HYDEってXは音楽的に好きじゃないって言ってなかったっけ?
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 17:10:41.44ID:eGjr2dLM0
考え方なんて常に変わっていくもんだし
というかこの芸スポでLinked Horizon望んでる奴多い事に驚くわ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 17:54:27.86ID:jxvKD5Fi0
HYDEとかどうでもいいからさっさとアルバム出してくれない?
そしたら解散していいから
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 17:56:28.30ID:vG//X8QY0
>>548
嘘つくなルナヲタ
hydeは箱ツアーことごとく完売じゃん

しかも5000人キャパの会場を追加販売しまくって7000人詰め込んでんだぞ
一度hydeのライブ行けばわかるがバンギャの圧死寸前地獄だからな
消防法に違反しまくりだけどソニーの傘下であるzeppは何も言えないでだんまり
ルナシーみたいにスカスカなのにソールドアナウンスしてる雑魚とは違うんだよ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:01:38.52ID:CEBaAMAz0
>>571
おべっかかも知れんがYOSHIKIとの対談で
BLUEBLOODを発売直後に聴きまくってたと言ってた
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:28:31.33ID:ASrRz7qj0
インディーズの頃は研究兼ねて色々聴いてたからマジだよ、それが好みに合うかは別の話というだけ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:36:05.37ID:YYIRBa9c0
★☆TOSHI vs RYUICHI vs TERU vs HYDE☆★

<ルックス>
RYUICHI>TERU>HYDE>TOSHI
※すっぴん(グラサン、厚化粧、厚底は論外)
V系ですっぴんで大成したのもRYUICHIのみ。
ルックスの象徴でもあるジャニーズや俳優と肩を並べた容姿

<歌唱力>
RYUICHI>TOSHI>HYDE>TERU
※歌唱力は言わずもがな

<売上記録>
RYUICHI>HYDE>TOSHI>TERU(TERUはソロ活動なし)
※ソロで歴代1位の記録がありバンドでもミリオンがあるのもRYUICHIのみ

<身長>
RYUICHI>TERU>TOSHI>HYDE
※推定172cm 165cm 160cm 156cm
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:55:48.94ID:8XSfZ/Vf0
youtu.be/FdeGdCr_ozA

聴いたけどダメだな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 19:00:03.49ID:UsIZoK1t0
Xはもうガルネリウスから小野正利を引き抜いて来い
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 19:12:41.65ID:UsIZoK1t0
>>582
やっぱコイツの歌い方、生理的にムリやわ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 19:45:17.85ID:Fw6dbWwO0
>>585
純粋かどうかは知らんけど
また変なやつの言いなりになってるっぽいのはわかる
Xクビになったら今度こそ本当に野垂れ死にしそうだな
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 20:01:40.53ID:qKep7Pfo0
もともとヨシキに依存してたんだろ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 20:20:11.94ID:FQV0gC7a0
あのねっとりしつこいハイドの声にヨシキの曲は合わない。
セイエニシングは気持ち悪くてしょうがなかった。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 20:52:02.13ID:UTFQU1tm0
>>585
純粋と言うより、相手の言動から物事の正当性を見出すために欠かせない脳の連携機能が恐ろしく弱いのではないかと。
そもそも、この方は1度発達障害の専門医を受診した方が良い。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 21:26:41.66ID:bv67PP6T0
>>403
テツのアイドル曲はきっついわ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 21:36:21.54ID:XYqpRIN90
>>477
ジュリーの勝手にしやがれならカバーしてる
B'zとしてではなく、松本が出したいろんな歌手のカバーアルバムに入ってる
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 21:42:45.99ID:D15XxGH/0
>>13
さすがにネタだろ?
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 21:46:19.76ID:D15XxGH/0
>>78
ピークは2007だろ?
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:25:15.56ID:iyv95qsu0
三流が寄って集ってhydeを取り合うのはやめて!
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:11:03.36ID:OIlqISo50
>>524
どこがやねん
ロックスターなら断れや
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:15:30.98ID:499SR41r0
>>577
156はまさにコウモリ野郎だったってわけか
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:22:21.17ID:FtsWxWAU0
またトシが変なことになってたとしてまたYOSHIKIと揉めててボーカル録り出来る状態じゃないから渋々ハイドにオファーしてたとして
それをハイドが受けたらまたトシは自分は必要とされてないと感じて変な奴の元へ失踪しそう

ここでハイドが「やっぱりトシさんがやるべきですよ。コラボするならツインボーカルじゃないと」
ぐらい大人の配慮してたら良かったけどヴィジュアル系バンドマンはそういう思考にならないもんな
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:28:39.43ID:OOONcbiD0
>>587
依存体質のやつに依存するなといっても無理だから
できるだけまともな依存先を紹介するしかない
いっそローマカトリックとか?
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:30:52.68ID:w9FMRNrD0
GACKT「オレは?
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 00:33:33.01ID:499SR41r0
HIDEがマリリンマンソンの曲好きで
マンソンもHIDEが世界デビュー用に作ったソロプロジェクト用バンドzillchのPVを偶然見かけておもしろそうだからとイタズラ電話してきてから知り合い同士になった

そしてここ数年はマンソンとYOSHIKIが親友となってお互いしょっちゅう会っている

ハイドとユキヒロはマンソンに憧れていた
だからYOSHIKI経由でマンソンにお近づきになりたいのだよhydeは
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 01:41:09.01ID:QRIvA/W/0
Xもラルクも好きだけど進撃も好きだから、普通に紅蓮の弓矢歌ってた歌手に担当してほしいわ
Rev.fromDVLだっけ、歌唱力はそんなにかもしれないけど曲はかなり良かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています