X



【音楽】X JAPAN・Toshl アイス総選挙1位「スーパーカップ」的中!芸能界屈指のアイス好きの面目躍如

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/07/09(月) 01:12:33.33ID:CAP_USER9
Toshl アイス総選挙1位的中!芸能界屈指のアイス好きの面目躍如
2018年7月8日 23:02 スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/07/08/kiji/20180708s00041000597000c.html

X JAPANのToshI
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/07/08/jpeg/20180708s00041000555000p_view.jpg

「国民1万人がガチ投票!アイス総選挙2018」が8日、テレビ朝日系で放送され、「明治 エッセルスーパーカップ 超バニラ」が見事1位に輝いた。

3位のチョコモナカジャンボが3万3380ポイント(森永製菓)、2位のジャイアントコーン<チョコナッツ>(江崎グリコ)が3万4170ポントに対し、1位の明治 エッセルスーパーカップ 超バニラ(明治)が5万5130ポイントと圧倒。

同番組は日本を代表するアイスメーカー13社(赤城乳業、井村屋、江崎グリコ、オハヨー乳業、協同乳業、クラシエ、ハーゲンダッツ ジャパン、フタバ食品、丸永製菓、明治、森永製菓、森永乳業、ロッテ)が参加し、644商品のン中から1万人の投票で「本当に美味しい&好きなアイスクリーム」を決定するもの。

ランキング発表したX JAPANボーカルToshlも1位予想を的中させ、芸能界屈指のアイス好きとしての面目躍如だった。

【アイス総選挙2018上位商品】

1位 明治 エッセルスーパーカップ 超バニラ(明治)

2位 ジャイアントコーン<チョコナッツ>(江崎グリコ)

3位 チョコモナカジャンボ(森永製菓)

4位 雪見だいふく(ロッテ)

5位 明治 エッセルスーパーカップ チョコクッキー(明治)

6位 ガリガリ君ソーダ(赤城乳業)

7位 PARM(パルム)チョコレート(森永乳業)

8位 アイスの実<濃いぶどう>(江崎グリコ)

9位 ピノ(森永乳業)

10位 爽 バニラ(ロッテ)
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:13:41.83ID:H8ufMvYf0
自分で買ったこと無いけど、250円位の『しろくま』カップも美味しい
別メーカーで似たようなのあるんだけど、どっちが美味いのか自分で買ってないから分からんけど
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:14:00.17ID:umBEBY9e0
さて、コンビニ行ってくるか
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:14:15.99ID:9hxREWJx0
量を取るか、質を取るか、値段を取るかか
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:14:23.80ID:5L20BgX30
MOWは量が多かったらもっと上位にいけたかな
スーパーカップのお得感ハンパない
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:15:03.02ID:E/A1yay/0
爽は種類が多い点は評価できるが氷のシャリシャリがイヤ
エッセルはハーゲンダッツよりうまくて安いけど種類が微妙
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:15:08.91ID:zYku8Lf50
ブラックモンブランに決まってるやろ
商品名は知らんが、きな粉のアイスに嵌ってる
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:15:40.55ID:IbnQZkL80
赤城乳業は値段の割に美味しいな
チョコアイスなんかあの値段でどうやって味を濃くしてるのか
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:15:46.44ID:yiEYC4iN0
量が少ないのはまだいいよ
ただ牧場しぼりは乳臭いんだよ
モウはすんなり行けるんだけどな

ただスーパーカップもなぁ…全体的に大味過ぎるわな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:16:05.80ID:H8ufMvYf0
昔あった、いちごやメロンかき氷の真ん中にアイスクリームが入ってる50円のトタンみたいな波々のカップのアイスをたまに無性に食いたくなる
あと紙容器のメロンシャーベット50円
シャービックでは代用できないジャンキーな味の奴も
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:16:08.39ID:XFZOgEpA0
MOWか牧場しぼりの一択
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:16:23.18ID:4EFo0+wf0
>>242
でも本物のビールとか常温で飲んだりして不味いじゃん
ビールもアイスも暑いからさっぱりしたくて口にするもんだろ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:16:45.49ID:fwzV6MoF0
なんでパナップ入ってないの?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:16:52.50ID:9hxREWJx0
>>255
今もあるで
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:17:50.23ID:Q9fFuDf80
もう4回くらい言ったけどもう1回
スイカバー入ってないのはありえない
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:18:38.63ID:EwI6h1Di0
ピノとハーゲンダッツで回してたが最近パルムとドール追加した
パルムの濃いほうめちゃうまいよね
つい食べちゃうから買う頻度下げてる
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:18:44.27ID:uxXU8sc10
十位以内がラクトアイスとは、なにか悲しいな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:19:09.49ID:WFVLgyU/0
近所にシャトレーゼできてから
シャトレーゼのアイスしか食べてない
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:19:19.37ID:yiEYC4iN0
パナップなんてとっくに一線級から脱落している
コンビニに置かれなくなった時点でもう二軍なんだよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:19:38.22ID:9hxREWJx0
>>263イチゴとコーヒーフロートは近所のOKストアで60円くらいで売ってる。
メロンは未確認。

俺もあれが一番好き
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:19:55.71ID:4EFo0+wf0
>>260
コンビニやスーパーでアイスクリーム求めてないもの
濃いのは牧場とかSAで雰囲気で食うから
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:20:30.42ID:YxhpMlhR0
>>258
人気落ちたね
30位以内にも入ってなかった気がする
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:20:35.97ID:RfUMs+gv0
赤城のチョコミントのバー美味しい
ランクインはしないのわかってたけど安くて美味しいから大好き
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:20:41.86ID:EwI6h1Di0
>>1
ロッテザマミロ
ロッテザマミロ
ロッテザマミロ
ロッテザマミロ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:21:30.39ID:PzhhiL9S0
MOWとか牧場しぼりみたいなリッチミルク系はあんま入ってないのか
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:21:43.47ID:ITFcn4ky0
なんで、スーパーカップ?と思ったら量が多いからか
量重視の人はハーゲンダッツとか食った気にならないだろうな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:21:51.87ID:el+Iyy/u0
植物油で水増ししたラクトアイスという存在を知ってから食べなくなった
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:22:25.92ID:DmNrpFiZ0
スーパーカップチョコミント、サクレレモン、ビエネッタ、このトップ3で
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:22:35.73ID:EwI6h1Di0
>>23
三角形のビバオール復活させろよ!
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:22:43.46ID:8dgKP6ad0
のらくろアイス、メロンボール、ダブルソーダ、雪見弁当、うまか棒が好きだった
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:22:55.57ID:H8ufMvYf0
>>269
そだ!コーヒーフロートだ
いちごのほかメロンだった気がしたけど確実にそっちだわ
となると、いちごは『いちごミルク』だったかも

うちの近所じゃおそらく売ってないわぁ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:22:59.59ID:Q9fFuDf80
>>255
そういや昔食ったアイスって今ないのが多いよな
スーパーカップなんかよりずっと美味かったのに
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:23:03.09ID:H+TVx2I60
アイス食べると必ずニキビできる
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:23:21.98ID:YxhpMlhR0
ラクト、アイスクリームうんぬん言うジジイのうざさw 
美味しけりゃどっちでも良い人が大半だしアイスクリームはトップ10に1個程度の人気なのになw
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:23:23.16ID:IngbLRov0
TOSHIってバンドにいる時よりも番組出てる時の方が楽しそうだよなw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:23:34.62ID:ehoXewp30
アラサーのおっさんだけど
スーパーカップ、ガリガリ君、雪見だいふく、ジャイアントコーン、アイスの実…
小学生低学年で食べてたのばっかでワロタ

アイス業界に平成の新生や革命児はいないのかよ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:23:39.09ID:9hxREWJx0
スーパーカップは一回で食い切る奴いるの?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:23:59.85ID:YEQcG7/SO
おとぼけ君だろが!!
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:24:08.33ID:yiEYC4iN0
そういえばルマンドモナカ入ってないじゃん
あれアイス業界久々のヒット商品じゃないの?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:24:40.13ID:EOmiJP4a0
アイス好きならスーパーカップなんてまずいもん嫌いだろ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:24:51.34ID:S/MFnUsp0
爽はフタ開けると切り取り部分がちょっと中に残って段差が出来て食いづらいので直せ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:24:57.63ID:P1RZs6lD0
宝石箱アイスってアイスの話題になるとよく出てくるよな
世代じゃないけど、自分の中で伝説の食べ物みたいになってるから食べてみたいわ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:25:54.21ID:EO1gqHHv0
気分によって食いたいの違うから実質1位はないかな
この先その1コしか食べられないならジャイアントコーンかな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:26:29.93ID:IngbLRov0
ラクトアイス連呼する奴はビールもジュースも飲むなよw
菓子パンもお菓子も外食もやめておけ
ラクトアイスより身体に悪いぞw
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:26:37.95ID:YQ3ds0ni0
ハーゲンダッツのほうが絶対美味いだろ
貧乏人が好きなアイスランキングだろこれ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:26:42.69ID:P1RZs6lD0
>>299
デカく割れたほうをめぐって弟と取り合いしてた思い出

あとダブルソーダみたいなんにちっさくて固いラムネ菓子が入ってるのもなかった?
子供の頃めっちゃ食ってたわ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:26:48.92ID:9hxREWJx0
>>284
メロンは見たことないなー!東京住みだけど、ディスカウントストアとかならあると思う

あと、レモンを輪切りにしたやつとか
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:26:50.57ID:9YqmB61g0
アイスまんじゅうがトップ10に入ってないなんて
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:28:09.51ID:lamozlFN0
>>310
無い?売ってないって事?どこすみ?
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:28:13.33ID:0ZRRX/7J0
レディーボーデン-バニラ味とパナップ-グレープ味がランク外とは
時代のうつりかわりをかんじずにはいられない
若い人はたべてみ
オールドファン最高の味
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:28:37.32ID:H8ufMvYf0
>>288
アイスクリームより美味いラクトアイス(バニラ)は無い
コスパの問題
安くて美味いのが良いならホームランバーを食うべき
と思ってたが、今一本ものの昔ながらの『アイスクリーム』のホームランバー無いのな…ショック
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:28:39.20ID:TlY1GTmL0
>>255
メロンシャーベットは100円ローソンにあったような
2個入り100円(税別)
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:28:43.46ID:OOvK+XZE0
>>301
宝石箱はスーパーカップの比じゃない、高級感ある味だったよ
うちの母(団塊)の好物だった、子供向けではなかったね
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:28:46.83ID:IFly88v00
アイスのスーパーカップもカップ麺のスーパーカップも途中で飽きて捨てるな
貧困に喘いでた10代の頃は完食できたけど
最近ではもはや買うことも無い
今は貧乏ではないので子どもたちにもハーゲンダッツを冷凍庫に常備して食べさせてる
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:29:48.62ID:ulmvrpQP0
ホームランバーとかクラレの人等かわいそうやった
人数合わせで呼ばんでええやんけ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:29:59.17ID:Dsw3KXYq0
ジャイアントコーン美味いけど2位かなー
なんとなく10位あたりだと納得いくんだけどw
1位はガリガリ君かチョコモナカジャンボだと思ってたけどハズレた
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:30:03.71ID:hjHG8GEz0
ホームランバーはいい宣伝になったと思うよ
ラクトアイスじゃなくてアイスクリームなのも気に入ってる
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:30:49.80ID:9hxREWJx0
スイカバーが俺の中で一位。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:30:56.38ID:bZZdmluP0
今ホームランバー食ってるわ
箱買いだなだいたい
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:31:14.55ID:yiEYC4iN0
>>279
そうチョコミントの方ならまだ分かるんだよ
バニラが良いとか…素直かよ

あとホームランバーと赤城のチョコバーはどこ行った?
あの2つが古き良き定番なのに
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:31:48.43ID:Imqw7onb0
スーパーカップのクッキーバニラが好きなんだがいまは普通のサイズなくなったのよね
6個入りの小さいやつしか売ってないから困るわ
早く普通のサイズのも再販してほしい
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:32:14.28ID:OOvK+XZE0
昔のレディボーデンうまかった、思い出補正込み

今のアイスは高いね、お徳用は安いんだがな
コンビニでアイス買うのって、ビール買うのと同じくらい金掛かる
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:32:39.63ID:SASq4juj0
スーパーカップはチョコミントしか買わないな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:32:39.64ID:IbnQZkL80
>>305
ついでに言うと買ってはいけないという本は財布に悪い
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:32:40.36ID:8dgKP6ad0
井村屋あずきバーが無い
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:32:43.62ID:YEQcG7/SO
久しぶりビックリマンアイス食べたい
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:32:58.84ID:2o5x8g9w0
激甘好きだからチェリオとか小枝アイスとか白くまのカップとかが好きだ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:33:14.22ID:PyXR0Anu0
白いアイスに黒いチョコがコーティングされてるアイスはあんまり好きじゃない
パルムは黒以外のほうが好き
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:33:26.86ID:umBEBY9e0
赤城のBLACKもうまい
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 02:33:37.91ID:P1RZs6lD0
>>317
そうなんや
そういえば箱の見た目も大人の女性向けな感じやな

>>284
似たようなのだと
赤城から出てるキューズっていうのもうまかった
いちごとメロンとブドウは確認した
パナップみたいな縦型容器に入ってて
かき氷風の中に所々バニラアイスが入ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況