X



【落語】「笑点」三遊亭円楽、桂歌丸さん追悼大喜利で涙 絶叫回答で別れ「ジジイ、早すぎるんだよ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/07/08(日) 20:25:55.09ID:CAP_USER9
「笑点」三遊亭円楽、桂歌丸さん追悼大喜利で涙 絶叫回答で別れ「ジジイ、早すぎるんだよ!」
2018年7月8日 17:50 スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/07/08/kiji/20180708s00041000360000c.html

桂歌丸さんとの思い出を語る(前列左から)林家木久扇、春風亭昇太、三遊亭好楽、(後列左から)林家三平、三遊亭円楽、三遊亭小遊三、林家たい平、山田隆夫(撮影・尾崎 有希)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/07/08/jpeg/20180707s00041000451000p_view.jpg

慢性閉塞性肺疾患のため今月2日に亡くなった落語家の桂歌丸さん(享年81)が50年にわたって出演した日本テレビの演芸番組「笑点」(日曜後5・30)が8日、歌丸さんの死去後初めて放送された。
歌丸さんとの“バトル”が番組名物だった三遊亭円楽(68)は追悼大喜利で「最後に一言、言わせてください。ジジイ、早すぎるんだよ!」と叫び、男泣き。最後、客席に頭を下げる際には、こらえ切れずハンカチで涙を拭った。

番組前半は歌丸さんの回答者時代、司会者時代のVTRを振り返り、レギュラーメンバーが思い出を語り合った。

番組後半は「ありがとう歌丸師匠大喜利」。前日7日、歌丸さんの他界後、レギュラーメンバーが初めて集まって収録。師匠を追悼する大喜利を行い、メンバーは笑いで故人を送り出した。

ルールを「歌丸師匠が喜びそうな答えに座布団1枚、怒りそうな答えは1枚剥奪」に変更。お題は、天国の歌丸さんに向かい「歌丸師匠、○○してくれて、ありがとうございました!」と呼び掛けるもの。

三遊亭小遊三(71)が「歌丸師匠?、夫婦仲の良いところを見せつけてくれて、ありがとうございました。(司会・春風亭昇太「ありがとうございました」)。後に残されたおかみさんは、責任を持って春風亭昇太が引き受けるそうでございます」と最初の座布団を獲得した。

円楽は最後に手を上げ「歌丸師匠、一緒に回答者だった頃、そして、司会になられても、私の悪口を優しく受け止めてくれて、罵詈雑言にも耐えていただいて、ありがとうございました。(春風亭昇太「ありがとうございました」)。最後に一言、言わせてください。ジジイ、早すぎるんだよ!」と叫び、目に涙をためた。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:12:54.56ID:I0EVXC9j0
以下遅い禁止
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:13:41.86ID:PsudfjBY0
何処が早いんだよ恥知らずめ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:14:16.93ID:Ht7SwKXC0
>>196
(お題で)「ヅラかぶってるほうが若く見える
じゃねーか!!」と楽太郎が言った時は、その時は座布団
とったが楽屋で大喜びだったらしいねw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:14:55.01ID:FIFYk9Bm0
>>206
人の不幸を可哀想とか人の死を悼めないのは
親がよっぽど酷かったんだなって思うわ
君は君の親からのある意味虐待を受けた被害者だよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:15:26.91ID:f1FVO1p40
死ぬことを考えない、死ぬ準備すらしない馬鹿ジャップのスレらしい。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:15:30.04ID:ht9Xv+/r0
>>200
師匠というより実際は兄弟子なんだけどな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:15:36.59ID:OD3iJUybO
>>172
古畑任三郎の落語の若旦那の犯行の回にもそんなシーンがあった
ドラマだけど匂わせたのかな?と思う
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:15:50.94ID:PsudfjBY0
>>6
生きすぎだよおめおめとまぁw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:15:56.57ID:UemtWI8x0
>>55
山田君はヒヤヒヤするよな
というかもう辞めさえるべきなんだろうけど
それをネタにしてるってことは辞めさせないんだろうな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:16:40.56ID:FIFYk9Bm0
>>196
圓楽は自分には3人の親がいるとか言ってたな
生みの親の父親 育ての親の圓楽 後歌丸
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:17:08.92ID:Ixp1r4Sh0
ところで、歌さんと言えば川釣り
自伝的なエッセイを何冊も残してるけど昭和40年頃の新書は歌さんの狷介ぶりが良くわかる名著
なんで人を楽しませる職業をしてるのか意味不明だった
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:17:26.38ID:Km6jI6mc0
圓楽さんの時みたいにDVD出しておくれ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:17:45.59ID:T3On6Zs50
>>195
台本だろうねぇ。
キクちゃん、地方の落語会なんかに来ると小噺やらないでまんま笑点の裏話とかトークショーみたいな感じでやっちゃうけど(実際受けるから)
当然だがけっして馬鹿ではないし、それこそネトウヨが喜ぶような話もぶっこんでくるよ。
ピンクは本当につまらんがw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:17:46.14ID:ZDEBuuOX0
早過ぎるってなにについて言ってるんだよ
きもちわりいんだよ、エンラクは
わざとらしくてあざとい
サイテー
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:18:04.28ID:f1FVO1p40
>>213 全く逆だな。死ぬ方が後のことを考えて死ぬんだよ。
生きてるうちに十分な事しとけば後悔も影響も無い。
いつまでもグダグタしてるのは、生きてる内に何もしてない証拠。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:18:15.97ID:0a4OSWrQ0
>>198
死んだ直後にそれやれるのはAIか血も涙も心も魂も芸の道に捧げた人位だと思うよ。正直引いたわ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:18:38.13ID:UemtWI8x0
ところで今日だけ見た身ですが
もう笑点ってのは先週までは通常営業?
来週以降はどうすんのかな
0229昭和48年(1973年)の笑点の大喜利
垢版 |
2018/07/08(日) 21:19:05.39ID:R2YYq1HuO
三波「皆さんお得意の謎掛けやってみよう!お題は笑点で、まずは長老から!」
圓楽「笑点と掛けまして、窓と解きます」
三波「その心は?」
圓楽「南(三波)が良いでしょう」
三波「いいねえ、1枚やろう!次は・・・(手を挙げているのは木久蔵のみ)他にいないのか?じゃあ木久ちゃん」
木久蔵「笑点と掛けまして動物園と解きました」
三波「その心は?」
木久蔵「馬も禿鷹も、豚もいるでしょう」
三波「・・・おい木久!豚というのは何なんだ?」
木久蔵「ははw」
三波「全部取れ!俺の顔を見て笑いやがって!」
こん平「ハイハイハイ!ハーイ!」
三波「はいよ!」
こん平「笑点と掛けまして!笑点と掛けまして!」
小圓遊「(こん平ひっぱたき)ワーワーうるさいんだよ!お前は!」
こん平「笑点と掛けまして、霧の中の運転と解く」
三波「その心は?」
こん平「視界(司会)が悪い!」
三波「全部もってけ!まったく、圓窓さん頼むよ」
圓窓「はい!笑点と掛けて、新婚夫婦と解く」
三波「その心は?」
圓窓「1週間に1度じゃ物足りない」
三波「何が?」
圓窓「いえ、なんでも・・・」
三波「3枚取れ!ちびっ子も観てるんだぞ、バカ野郎!」
小圓遊「みなさん落ち着きましょう・・・笑点と掛けて、古い衣裳と解く」
三波「その心は?」
小圓遊「裏はボロボロだろう」
三波「なるほど、裏番組がはボロボロだ!よし、座布団やってくれ!」
歌丸「はい!」
三波「そろそろ次の問題に・・・」
歌丸「はい!はい!」
三波「わかった、わかった、やってみな」
歌丸「笑点と掛けて、小圓遊の顔と解く」
三波「その心は?」
歌丸「見ているだけで吹き出すってんだ!」
三波「こっちにも、座布団やってくれ!」
小圓遊「なんだあいつ、人をコケにすることしか出来ないのか?」
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:19:07.11ID:77Owd+iA0
マジレスすると
何歳だろうとどんなタイミングだろうと
ずっと生きていて欲しいと思ってる圓楽にとって歌丸師匠の死は早すぎるってことでしょ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:19:07.68ID:M30D52/i0
>>1
>「ジジイ、早すぎるんだよ!」

ずいぶん粘ってたと思うぞw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:19:11.87ID:DjcgdXFf0
>>15
円楽より、というか一番つまらないのを司会に追いやった感じ
新メンバーはもっとつまらないやつ立ったが
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:19:18.76ID:HikCvvQG0
>>13
確かに
年齢的にジジイなのに早すぎるんだよ!って矛盾してるしな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:19:24.72ID:0Rp7FnF00
いちいち芝居臭ぇんだよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:19:57.65ID:zRxSdbw10
>>15
司会者は回答できないんだから司会にした時点で歌丸弄りが出来なくなる
出来て回答前の例題だけだな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:20:47.10ID:Huo5AOMe0
>>224
ピンクの高座はつまらんけど
いい人なんだろうなってのは伝わるからまあいいよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:21:06.57ID:/L3vuGtC0
>>173
ありがとう

落語家とは、こういう締め方で悪くはない。
笑いに変えなけりゃ笑天じゃないしな。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:21:40.98ID:f1FVO1p40
>>230 ずっと生きてるなんて無理なんだから早すぎることはない。生きてるうちに悔いの無いようにしとけばいいだけ。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:21:48.09ID:6uW9D40U0
円楽はつまらん社会風刺をセンス無く挟んでくるからホント嫌い。
頭いいつもりなのな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:21:53.17ID:R2YYq1HuO
>>196
当初の楽太郎は、インテリキャラと瀬古の物まねしかネタなかったからな。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:21:56.41ID:SKk/ZuaW0
>>226
おまえは死んで惜しまれるような人にはなれないだろうな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:22:02.96ID:d55gn3IK0
「ジジイ!〜」って叫ぶ前の天に呼び掛ける長セリフで
既に目にいっぱい涙を溜めてたね。

今日の大喜利の最後泣けた。
0244バカボンパパ
垢版 |
2018/07/08(日) 21:22:06.68ID:1O+IGaVw0
>>229
これは面白すぎるw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:22:22.33ID:Ixp1r4Sh0
松崎 真が亡くなった時は追悼番組したんだっけ?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:22:33.38ID:ztaJV8al0
最後だけ思い出して見たらきくちゃんがお客さんとお空の方に手を振ってて涙が出たよ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:23:15.38ID:mze5Bsa+0
白々しい
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:23:26.10ID:DyXiFvPk0
ちょっと体を動かすだけでも死ぬほど苦しいCOPDだから生き延びるのも地獄
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:23:43.22ID:bKsr6f+50
歌丸師匠と関根潤三さんは、物心ついた頃からお爺ちゃんだったけど、変わらずお爺ちゃんだったよなぁ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:24:03.05ID:ZDEBuuOX0
落語も下手なくせに芝居っ気たっぷりにやりやがるからなエンラクは
ほんとに臭い
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:25:04.08ID:f1FVO1p40
>>242 そもそも人間は全て死ぬんだから惜しむ意味も無い。惜しいと思う生き方してる方が悪い。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:25:32.64ID:HOBaDoRD0
昔、夢之助が大喜利でスポンサーを茶化したら
クビになった。
以後ネタは全て構成作家が書いている
0258バカボンパパ
垢版 |
2018/07/08(日) 21:25:49.57ID:1O+IGaVw0
ジジイが出てジジイが見る番組なんだから
遅いも早いもどうでもいいんだよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:25:54.82ID:rIg6yPFQ0
山田の泣きがすこしあざとすぎて引いた。
ただ、その後昇太が笑いにしていたのはさすが。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:26:31.58ID:T3On6Zs50
惜しむどころか誰からも構って貰えない奴が連投しまくってて草wwww
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:26:34.87ID:CkxhlJ4P0
>>117
圓楽一門の落語芸術協会復帰はどうなんのかな。
落語芸術協会会長の歌丸と便所でお尻を拭く会長小遊三は復帰を後押ししてくれてるけど、他の重鎮は良しとしないっていう記事を読んだことあるぞ。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:27:06.43ID:URxF4GN20
>>228
先週までは酸素チューブつけた歌さん出てた
ひょっとしたらまだ撮りだめ残ってるんじゃないかな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:27:17.91ID:f1FVO1p40
>>253 死ぬことを考えないのは国民全ての問題。
ネットで右傾化したり労働環境を良くしたように、死に方も教えてやる。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:27:23.39ID:5DOCp0uD0
泣きの圓楽。
こいつ、協会の壁を無くそうとか偉そうで本当に嫌い。
その下手な落語は許すから、色んな方面に絡んでくるなよ。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:27:27.47ID:A41jhJw00
ガキの頃から見てるから、歌丸さんは親戚のおじさんみたい。
今日の笑点観てて泣けて仕方なかった。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:28:39.10ID:d55gn3IK0
今日の大喜利は、歌丸が亡くなって緊急で収録されたと思うんだけど
普通に観客が入ってたね。
お客さんはどうやって集めたのかな?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:28:48.92ID:nEIYbRsH0
ピンクの高座を一度だけ生で観たことがあるんだが
まくらはつまんなかったが、古典落語に入ると
キャリアがあるだけあってそこそこおもしろかった
でも演目は忘れたw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:29:24.12ID:8oFfMt2m0
お笑い漫画道場の鈴木vs富永みたいに罵り合うライバルがいたら本当に面白い。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:29:28.81ID:5DOCp0uD0
>>263
復帰って…
お前、基本的なこと理解してる?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:29:28.84ID:aSrBaZwJ0
たった1週間で
どうやってメンバースケジュール調整して
後楽園ホール押さえて客集めたんだ?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:30:15.54ID:rIg6yPFQ0
あと、今日わかったのは黄色は両刀なのはあれとして、青もそうだった。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:30:28.25ID:f1FVO1p40
>>269 左翼を潰してきたように、死ぬことを考えない馬鹿もネットで潰す。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:30:30.55ID:j4tYRjlr0
まあ、額面どおり受け取れば良い話なんだろうけけど
この人が言うと裏の意図があるんじゃないかと勘ぐってしまう
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:31:14.77ID:6ba3kpio0
逆に圓楽が死んだときにここまで悲しむのは誰になるんだろうかと想像したけど誰も思い浮かばなかった
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:31:59.63ID:63WFI1zk0
>>167
だから違うんだって
いつまでも生きられないこともすでに充分生きたことも承知だけど、心から慕っていた師匠だからもっと生きていて欲しかった
それは150才200才ってそういうことじゃないの
わかんねぇやつだなぁ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:32:04.82ID:oyGxhE7g0
>>20
こん平とコンタクトをとって指示を仰いでたんだろ。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:32:17.21ID:Huo5AOMe0
>>263
談幸一門くらいならまだしも円楽一門会みたいな大所帯が加入して人が増えれば
当然割りを食う人間が大勢いるわけで
たとえ感情的なものが無くても単純に実利の問題で難しいだろうね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:32:44.30ID:77Owd+iA0
>>288
瀬古かな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:32:48.09ID:DTthX//QO
>>115
そこなんだよね
まぁ笑点での付き合いの長さで円楽に番組が花を持たせたんだろうけど、
ほんとに近くに居たのは小遊三だろうね
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:33:28.89ID:2qcaj9q90
>>290
言いたかねえけど野暮の多いこと。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:33:40.53ID:d55gn3IK0
>>13
「早すぎるだろ!」で円楽の本当の姿を伝え、かつ
ジジイ呼びをする事でこれまでの罵倒合戦の締めくくりをする事になり
そうする事で歌丸の供養になると思ったんだよ!
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:33:54.49ID:rHJADQF+0
笑点の台本がどうとか言う奴多いけど、そういう奴は、プロレス楽しめないタイプなんやろな、と思ってる
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:33:55.15ID:g4B6XTuV0
>>18
w
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:34:04.32ID:JZrNOEsn0
>>127
ヘリウムとか良く思いつくよな
0300バカボンパパ
垢版 |
2018/07/08(日) 21:34:16.84ID:1O+IGaVw0
つうと客は別に追悼のつもりで来たんじゃないんだな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:34:32.02ID:SkMJ4Cvj0
親兄弟恋人嫁なんでもいいんだけど自分の大切な人が死ぬと100歳だろうが早いって思うもんだよ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:34:45.40ID:SikO9Ahg0
歌丸師匠は俺が子供頃からジジイだった!
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:35:17.04ID:BiLJc6zt0
>>229
三波伸介の時代は雰囲気違ってたな。
歌丸さんと小円遊さんのバトルが売りだった。
談志の時代は座布団運びの毒蝮三太夫しか覚えてない。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:35:18.31ID:KkpCVsYQ0
小円遊は道化を演じることができなくて精神病んで痛々しい最期になってしまった
今いるメンバーはキャラ作りに徹している
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 21:35:34.05ID:f1FVO1p40
>>290 人間は必ず死ぬんだし、体も弱ってきてたんだから心の準備くらいするのが当たり前だろ。
死んだら「ご苦労様でした」でいいんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況