X



【サッカー】「GKやる子供消えます」 川島永嗣へのW杯異常バッシング、元U-20ホンジュラス代表GKコーチ・山野陽嗣氏が警鐘 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/07/08(日) 19:45:50.85ID:CAP_USER9
「GKやる子供消えます」 川島永嗣へのW杯異常バッシング、専門家警鐘
7/8(日) 16:37配信 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/07/08333308.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180708-00000007-jct-ent

ロシアW杯に全4戦フル出場のGK川島永嗣(2018年6月撮影)
https://www.j-cast.com/images/2018/07/news_20180708160916.jpg

(長いので抜粋です、ソース元をご確認ください)

サッカーのロシア・ワールドカップ(W杯)でベスト16に進出し、列島を熱狂させた日本代表メンバーの中で、GK川島永嗣は批判にさらされ続けた。
「ミス多すぎ」「川島出すな」。インターネット上ではそんな声が絶えずあがった。

こうした論調に警鐘を鳴らすのが、ツイッターやブログでGK情報の発信を続ける元U-20ホンジュラス代表GKコーチ・山野陽嗣氏だ。
W杯での川島のプレーと、ネットの論調について何を思うのか。J-CASTニュースは山野氏に話を聞いた。

■完全なミスは「セネガル戦の1失点目だけ」

川島はロシアW杯全4試合にフル出場し、失点は7。とりわけ批判された失点シーンが3つあった。
グループリーグ(GL)第1戦・コロンビア戦の1点、第2戦・セネガル戦の1点目、決勝トーナメント1回戦・ベルギー戦の1点目だ。

だが山野氏は、「川島の完全なミスと言っていいのは、セネガル戦の1点目だけだと考えています」と指摘する。

セネガルのDFユスフ・サバリが、日本側から見てペナルティエリア内右から打ったシュートを、川島がパンチング。
だが中途半端になり、正面に詰めていたFWサディオ・マネの足に当たってゴールネットを揺らした。

山野氏は「明らかに川島のミスです。批判されて仕方のないプレーです」とした上で、「ただ、何がミスだったのかを冷静に考える必要があります」と話す。

「『キャッチしたら良かった』という論調もありますが、確実にキャッチできる状況だったかといえば、私はそうは思いません。まずボールをゴールから遠ざけるために、キャッチングでなくパンチングを選んだ判断は理解できるのです。しかしボールの中心に当てられず、目の前に落としてしまった。実際のパンチングは擁護できません」

◆コロンビア戦のFKの失点「状況を考慮すべき」

「難しいシュートでした。壁の下を通すFKは、世界トップクラスのGKでも1歩も動けない場合が少なくありません。諦めずに最後まで食らいついたから、逆に批判されるというのは、非常に酷です」

◆ベルギー戦のヘディング、ニアポスト付近に立った川島

「世界最高峰のフィジカルを備えるルカクと競り合ったことを考えると、あのパンチングはペナルティエリア外に出すのは不可能な状況で、それでも先に触ってサイドに弾いています。触れもしないとか、目の前に弾いたのであれば『ミス』と言えますが、そうではありませんでした。失点はしましたが、防ぐのは困難なゴールであり、川島のポジショニングや対応がそこまで批判されるものとは思えません」

ネット上の川島への批判は「感情的に叩き過ぎではないか思いました」とし、「どのプレーがどういうミスなのか、根拠を示し、建設的な議論をすべきです」と主張する。

◆W杯で見えた「最大の問題点」

山野氏は「強豪国のGKを美化しすぎではないか」との懸念も示した。

W杯で見えた「最大の問題点」は、「川島批判が高じて、良いプレーまで叩く風潮ができたこと」だという。

象徴はポーランド戦の前半32分、日本の左サイドからDFバルトシュ・ベレシンスキが上げたクロスに対し、FWカミル・グロシツキがペナルティエリア内の中央で放ったヘディングシュートを、川島がラインギリギリでセーブした場面だ。
山野氏は言う。「称賛されるべきなのに、価値を落とすような言動がされました。一度『川島はダメだ』という空気ができると、全てのプレーが否定されるようになっていったと感じます」

★1がたった時間:2018/07/08(日) 17:14:34.12
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531043146/
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:40:47.67ID:f5F9/vfa0
川島みたいに袋叩きにされたらGKやる子供がいなくなる
決定機ミスった城や柳沢のがもっと叩かれていたけど
FWやる子どもはいなくなったのかな?
アホな批判反らしだよなw

ただ川島叩くより有能なGK育てるプログラム作るべき
川島のヘボはもう終わったこと
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:41:02.17ID:B82zHpLd0
>>1
だから何度言ったら分かるんだ
「川島が批判されてるのは失点シーンだけじゃない」
業者が擁護してるのか?これ
金でも貰ってるのか?
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:41:09.96ID:hqimv49y0
川島擁護してる奴って
日本が弱くなってほしいチョンだろw
相手からしたらこんなGKいたら嬉しいからな
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:41:28.20ID:l067whvh0
>>630
誰も全ての失点を非難していない
パンチングアシスト、ちびっ子サッカーみたいな万歳ゴールを非難してる
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:41:29.24ID:irhVxdhx0
なわきゃねだろ

脊髄反射でできるセーブしかしてねぇくせに

ウマイ奴はゼリーみたいなシジマールみたいな体躯してんの
足のひねり方も瞬発力も

カワシマはもうオワシマなの
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:41:30.74ID:+MyC4Qlw0
川島を選ぶ誰かの責任でしょ
ドヤ顔渡世は日本限定
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:41:33.52ID:VGxdkK270
>>644
今もストライカーは不足じゃね?
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:41:47.36ID:tO3yzLAD0
普通に川島使う監督が悪いけどなw
アルゼンチンの監督はミスしたGK次の試合からベンチ下げたし
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:41:52.44ID:7hlt5ub10
どっちにしろこの状況で「俺ならもっと守れた」って言う奴じゃないと代表になれないよ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:41:54.86ID:5I93W5qe0
>>656
高校レベルで190ある他のスポーツの奴スカウトして徹底的に育て上げたら
神GKできる気がするよ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:42:03.67ID:+pzF4rhz0
ベルギー戦の一失点目はマジでがっかりした
あれでベルギーに勢いが出た
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:42:06.54ID:wsTYfL7N0
30年前はキャプ翼の影響でFWとGKがダントツ人気だったんだけどな…
守護神、神やぞ神
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:42:24.25ID:5/7glem/0
もしノイアーやクルトワがあんなミスしたらこの程度では済まない
0676遠藤さんいまいいしょ
垢版 |
2018/07/08(日) 20:42:25.69ID:61bkGzmL0
あんなプレーして文句の一つ国民ひとりひとりが何にも言えないんなら民主主義国家ではない

なのでバッシングの現状に安心した
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:42:39.29ID:G4U39Qbw0
川島なんてスイス戦でミスしてもヘラヘラしてただろ

むしろ甘やかされ過ぎた
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:42:40.50ID:/WBIS7Ot0
おじさんたちって、ジャンプも無理そうなのに気持ちは若いからホントむなしいよね
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:42:41.36ID:2+/iYQja0
>>656
実際問題、絶対的なエースストライカーって出てきてないよな。「これぞエースストライカー」っていう代表の選手、誰を連想する?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:42:41.98ID:Fkkbq9800
川島でも代表になれるなら俺でもなれるとGK志願者が増加しそう
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:42:43.50ID:TgU9BtvD0
バスケやバレーの方が楽しそうだしGKなんて一人だけ悪目立ちするポジションを
みんな一緒が良いや出る杭は打たれるとかの日本でしたい子供がいるわけない
GKはユニホームも違うし
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:42:43.56ID:k8Eo9Un50
>>630
そうだな
サッカーは背が低くて運動神経あるやつが
フィールドプレーヤー
背が低くてもジャンプすれば守りきれる
という書き込みを見たが、アッサリ頭上から
やられてたしな
キーパーだけ文句言われんのは違うんじゃね?と思うよな
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:42:48.63ID:ChR4E5Ph0
今いる選手を擁護するより、新しいGKを育てて行くほうが為になると思うがなぁ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:42:56.44ID:4gsIN9gh0
川島はボールが来たら目をつむる癖がある 
周りが見えてないから相手にクリアーしてしまう
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:42:57.71ID:QB/dZXg10
言うほど叩かれるような内容じゃなかったと思うけどな
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:42:59.91ID:lwhDDWtl0
どの道、カッコつけたいだけで逆境へのチャレンジを厭う奴が、プロの頂点になんかならないよ。
キーパーは、陸上競技や格闘技に近い科学的な技術トレーニングがモノを言うポジションだと思うね。
むしろ、やる気出るとか人気出るとか、そういう精神論的なところでやってるから、キーパー後進国なんだと思うな。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:43:05.12ID:e28k7Rvv0
当の川島は昔から目立つほどのミスばっかで
海外でも下手糞がばれてほされて
それでも、くじけないメンタルというか、気にしないメンタルというかw
「監督、若い選手が大舞台でミスしたらかわいそうじゃないですか、
おれなら、ミスしてたたかれも全然平気ですよ、慣れてますから」という謎理論で説得されたのかもねw
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:43:08.17ID:xLsUzsqJ0
>>660
業者じゃなくて以前から川島信者やってるおっさん
キーパーは大変だの子供達がどうのと綺麗事言ってるけど川島以外のキーパーには結構酷い事言ってる
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:43:22.41ID:5uqgBVEq0
GKは下手くそがやるポジションって意識が根付いてる限り難しいだろうな
世界最高レベルのGKを複数輩出し続けてるドイツではGKは一番上手い奴がやるという意識らしいが
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:43:26.97ID:xRXTcGi+0
>>467
ゴール前でこねこねするのはエジルっぽかった
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:43:37.27ID:0wllIG1b0
他の国のキーパーは決定的なミスせず
あまつさえスーパーセーブもして不公平だ

平等にするために全世界のゴールキーパーをクローン川島にすべき
そうすれば日本も世界上位にいく
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:43:43.01ID:6/YIi6070
川島を無理矢理擁護するとしたら、他にいなかった その1点だけだからな
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:43:43.79ID:FqLG78yj0
>>576
まったく関係ない
自分がヒーローになれるなら土、芝関係なかった
自主練も相手を見つけて土のグラウンドで死ぬほどやった
もちろん下半身は毎回血だらけで母親に嫌な顔された
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:43:51.19ID:4jFCLbuV0
悪いプレーには悪いと言わないと成長しないとか言ってたのは昔の話なのか
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:44:05.57ID:f5F9/vfa0
>>671
反応が大事だから高校レベルじゃ遅いかも
他の球技のGKから引き抜いて連れてくるのもあり
ハンドボールのキーパーとかさ一対一に特化してるし
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:44:13.45ID:VGxdkK270
>>673
キャプ翼挙げる奴いるけどキャプ翼なんかGKは結構活躍してるからな
だからこそ森崎君がいじられキャラになるわけで
今なんかイナズマイレブンもあるし
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:44:14.80ID:27N9yyiZ0
これだけ甘やかされてるGKも珍しいわ
苦言を言ったの城だけじゃん
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:44:17.81ID:irhVxdhx0
ボールが高く舞い上がって

高いところにいた瞬間を思い出した


川島の骨がぬけたように コケた

れが真実w
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:44:25.70ID:sNQCt9q80
川島は能力の高いゴールキーパーだったよ
じゃなければスタンダールリエージュで三年間正ゴールキーパーでいられるなんてふかの
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:44:31.03ID:laqwQ4gR0
>>621
基本的に日本だとヒーロー扱いされない日陰のポジションだもの
失点はGKのせいにされる事がほとんどだし
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:44:41.21ID:cL4uKaZ80
川島はメンタル弱いからダメだよ
アジアカップのPK止めた時は自信満々だったのに今回試合前から泣きそうな顔してるもん
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:44:41.91ID:KO/PUJya0
海外クラブに所属するだけでLv7とか
さんざん西川disっといて何言ってんだこのボケは
大体お前、五輪の頃は中村サゲて櫛引持ち上げてただろうが

そんな腐った目してるから、中米のビミョーな国の若年層コーチなんて
ビミョーの極みたいな仕事しかこねーんだよ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:44:54.52ID:7/VJbt3K0
昨年からの川島のプレーみて本選つれてくほうがおかしい

中村、東口つれていったのは調子おとしてたからつかわなかったっていう
言い訳のためか?

調子あがってない中村でも川島よりはまし

メスでサッカー選手じゃないだろくらいの叩かれ方する
プレーが多いのに日本最高なんてことはいま現在では絶対無い

協会が出場させたいから使っただけ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:44:56.26ID:u6pauW8R0
ベルギー戦は良かっただろう

深夜やってるキャプテン翼を
ゴールデンタイムに放送すれば
昔みたいに若林源三にあこがれる子供が増えるのでは
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:45:01.74ID:SADVJ5Ch0
こういう子供がやらなくなるとか
子供を安易に持ち出す根性が気に入らない
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:45:04.19ID:cYSEOwh10
>>632
身体能力はスゴいと思うんだけど
状況を的確に素早く判断する脳みそと
その判断どおりに実行する度胸とか覚悟とかのメンタルが
ダメなんだと思うわ
楢崎をインストールしたくなる
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:45:06.94ID:/gDSmGZr0
むしろかなり擁護されてたような。2試合目は無理としても1試合目とかは擁護勢めちゃめちゃ頑張ってたろ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:45:08.16ID:x9Ty6BFS0
川島は守備範囲狭すぎた
おいそこはキーパーだろっ!ていう場面が沢山あった
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:45:17.44ID:ykobtbWG0
自分が悪いんやろ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:45:19.42ID:+7DZEH+p0
>>689
ヒント:無名のパチモンコーチ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:45:23.09ID:hS8McXPE0
GKのアスリート化が進むと良いな。
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:45:26.96ID:P+O18Jwq0
>>1
こういう問題はおかしな擁護が入れば入るほど炎上します
所謂マッチポンプというやつです
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:45:29.13ID:5I93W5qe0
>>703
でも高校生にならなきゃジャンボ見つけられんでしょ
中学で190あったら先端巨人症の疑い出てくるし
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:45:49.32ID:a9pqrymr0
96年くらいに見たG大阪と名古屋の試合で、G大阪のキーパーだった本並が
バックパスされたボールを足でドリブルしてたんだよ。
そこへ走り込んできたストイコビッチにボールを取られて、あっという間にゴールに吸い込まれた。
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:45:52.33ID:bo1ePpPJ0
>>1
儒教の影響下にある山野みたいな東アジア人はすぐ情に流されるから合理的で正しい判断ができない

下手糞な奴を単刀直入に下手糞と言えるのが世界レベルのサッカー
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:45:53.09ID:+7DZEH+p0
>>689
ヒント@:無名のコーチ
ヒントA:売名行為
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:45:54.11ID:FOpwsMes0
おまいらはカーンや川口らのキーパーが神と崇められた瞬間を見てきてないの?
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:46:01.05ID:g5r176xs0
一流GKとではなく、川口、楢崎、過去の川島と比較しても低調だったから問題になってるんだよな
それこそ南アフリカの時の川島のように、若手に切り替えるタイミングだった
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:46:02.23ID:CGHrbhC70
むしろ海外だったらこれの倍以上はバッシングされていると思う。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:46:09.84ID:VGxdkK270
>>717
イナイレアレスの天秤じゃダメか・・・・キーパー女の子だし
もうすぐ円堂でるけど
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:46:21.06ID:OwqQV+LN0
>>730
マスゴミや広告代理店、既得利権の連中はいまだに世論操作できると思ってるんだろうなぁ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:46:29.25ID:lFiIlVFK0
でもさあ・・・他の国も試合も一緒に見られちゃうから、責めないとしたら・・・

世界レベルならこんなプレーはありえないですが
日本人GKはこの選手でも最高レベルなほど水準が低いんです!
責めずに暖かく応援しましょう!

みたいな皮肉にしか聞こえない言い方にしかならなくね?
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:46:30.98ID:M45cklXS0
>>675
代表のクルトワはかなり批判され続けてきたのを知らんだろ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:46:33.73ID:fDrULEKz0
川島叩いてたゴミは早く謝罪するか自殺しろよ
日本社会にいらねーから
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:46:35.78ID:lwhDDWtl0
大谷みたいな才能と努力の塊が、室伏みたいな理論と模索のトレーニングを積んでGKになったら、本当に代表の失点が半減するぞ。
実力でベスト4とか行けるわ。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:46:45.76ID:ICdRBMj/0
GKなんて給料も低いしな。
叩かれるだけで褒められない。
何で好き好んでやるかね。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:46:46.78ID:MckG+fuO0
サッカーやっててゴールラインより後ろに飛ぶ奴なんてそうそういないだろ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:46:46.88ID:deiRANwc0
>>686
叩いてるのなんて5ch民だけだよ

頭が悪いから人の意見にすぐ左右されるバカ
まともに試合見てない、周りが川島が駄目だって言ってるから川島は全部悪いと思いこんでいるバカ
集団ヒステリーに近いね

ベルギー戦なんて川島叩いてるのはほんとバカ
>>1にあるようにミス自体はこのW杯であったけどね
ベルギー戦では無かったよ、好セーブはしてたけどね
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:46:53.30ID:Fcm5JSbL0
>>719
大会前の親善試合も含めて毎回のようにやらかしてるから言われてるんじゃないのか?
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:46:56.04ID:G4U39Qbw0
こいつ擁護してる奴らってホモのファンだろw

川島キュンわ悪くないのよぅ
全部他の奴らが悪いの!

みたいな糞擁護ばかり
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:46:58.43ID:5I93W5qe0
>>719
大会ベスト16
つまりGLだけ切り取って見ても、大会中に4〜5回やらかしてるやつは記憶にないなぁ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:47:02.39ID:PhRSLHlY0
ベルギー戦の1失点目は
どれだけ重いか理解できたはず
ベテランの守備じゃなかった
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:47:05.90ID:Ncdng38u0
ベルギー戦の1失点目、ニアを開けると抜かれるって言うけど乾が打ち上げた高いボールをダイレクトでニアにぶち込む人外なんてイブラヒモビッチくらいしかいないだろ
酒井も居たし仮にトラップしてもポジショニング修正する時間はあった。でも川島はニアにベタ付きしてファーに飛んだ球に追いつけずしかもスライディングして見送った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況