X



【サッカー】「GKやる子供消えます」 川島永嗣へのW杯異常バッシング、元U-20ホンジュラス代表GKコーチ・山野陽嗣氏が警鐘 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/07/08(日) 19:45:50.85ID:CAP_USER9
「GKやる子供消えます」 川島永嗣へのW杯異常バッシング、専門家警鐘
7/8(日) 16:37配信 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/07/08333308.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180708-00000007-jct-ent

ロシアW杯に全4戦フル出場のGK川島永嗣(2018年6月撮影)
https://www.j-cast.com/images/2018/07/news_20180708160916.jpg

(長いので抜粋です、ソース元をご確認ください)

サッカーのロシア・ワールドカップ(W杯)でベスト16に進出し、列島を熱狂させた日本代表メンバーの中で、GK川島永嗣は批判にさらされ続けた。
「ミス多すぎ」「川島出すな」。インターネット上ではそんな声が絶えずあがった。

こうした論調に警鐘を鳴らすのが、ツイッターやブログでGK情報の発信を続ける元U-20ホンジュラス代表GKコーチ・山野陽嗣氏だ。
W杯での川島のプレーと、ネットの論調について何を思うのか。J-CASTニュースは山野氏に話を聞いた。

■完全なミスは「セネガル戦の1失点目だけ」

川島はロシアW杯全4試合にフル出場し、失点は7。とりわけ批判された失点シーンが3つあった。
グループリーグ(GL)第1戦・コロンビア戦の1点、第2戦・セネガル戦の1点目、決勝トーナメント1回戦・ベルギー戦の1点目だ。

だが山野氏は、「川島の完全なミスと言っていいのは、セネガル戦の1点目だけだと考えています」と指摘する。

セネガルのDFユスフ・サバリが、日本側から見てペナルティエリア内右から打ったシュートを、川島がパンチング。
だが中途半端になり、正面に詰めていたFWサディオ・マネの足に当たってゴールネットを揺らした。

山野氏は「明らかに川島のミスです。批判されて仕方のないプレーです」とした上で、「ただ、何がミスだったのかを冷静に考える必要があります」と話す。

「『キャッチしたら良かった』という論調もありますが、確実にキャッチできる状況だったかといえば、私はそうは思いません。まずボールをゴールから遠ざけるために、キャッチングでなくパンチングを選んだ判断は理解できるのです。しかしボールの中心に当てられず、目の前に落としてしまった。実際のパンチングは擁護できません」

◆コロンビア戦のFKの失点「状況を考慮すべき」

「難しいシュートでした。壁の下を通すFKは、世界トップクラスのGKでも1歩も動けない場合が少なくありません。諦めずに最後まで食らいついたから、逆に批判されるというのは、非常に酷です」

◆ベルギー戦のヘディング、ニアポスト付近に立った川島

「世界最高峰のフィジカルを備えるルカクと競り合ったことを考えると、あのパンチングはペナルティエリア外に出すのは不可能な状況で、それでも先に触ってサイドに弾いています。触れもしないとか、目の前に弾いたのであれば『ミス』と言えますが、そうではありませんでした。失点はしましたが、防ぐのは困難なゴールであり、川島のポジショニングや対応がそこまで批判されるものとは思えません」

ネット上の川島への批判は「感情的に叩き過ぎではないか思いました」とし、「どのプレーがどういうミスなのか、根拠を示し、建設的な議論をすべきです」と主張する。

◆W杯で見えた「最大の問題点」

山野氏は「強豪国のGKを美化しすぎではないか」との懸念も示した。

W杯で見えた「最大の問題点」は、「川島批判が高じて、良いプレーまで叩く風潮ができたこと」だという。

象徴はポーランド戦の前半32分、日本の左サイドからDFバルトシュ・ベレシンスキが上げたクロスに対し、FWカミル・グロシツキがペナルティエリア内の中央で放ったヘディングシュートを、川島がラインギリギリでセーブした場面だ。
山野氏は言う。「称賛されるべきなのに、価値を落とすような言動がされました。一度『川島はダメだ』という空気ができると、全てのプレーが否定されるようになっていったと感じます」

★1がたった時間:2018/07/08(日) 17:14:34.12
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531043146/
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:00:03.78ID:7PGWnJwC0
ベルギー戦の1失点目は川島のクリアミス(ヘボパンチング)が起点だから叩かれてるのであって、ポジショニング云々ではない
山野はハイライト動画しか見てないのかな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:00:08.39ID:RBUzcjXL0
確かに韓国の方がサブ含めてGKのレベル高いな
みんなJなのに不思議だな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:00:10.89ID:35DYP+9t0
代表選考、起用の責任は監督が負うところだと思うけど「2ヶ月でGL突破したから名将」「西野も被害者」な雰囲気のまま去って行って選手が残された
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:00:14.98ID:XMju5i560
>>151
冗談抜きで日本の失点やべえなひっでえ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:00:24.40ID:Au6nW35V0
よくよく思い返したら矛先は川島じゃなくて
その川島を使い続けた西野批判だったような
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:00:42.78ID:aHJDas230
川島の場合は今大会のあのシーンだけじゃないからな
この数年ずっと溜まってたフラストレーションが大舞台でやらかしたから皆の不満が爆発してる
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:00:51.22ID:zJpvBTB20
バレーボール全日本クラスの女子にノイアーやクルトワが種付けしてくれたらなぁ...
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:00:54.36ID:uzxmPHC90
イナイレの影響でGKやりはじめた小学生って世代的にジュニアユース〜ユースぐらいになると思うけど
この世代のキーパーってすごいのいるの?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:00:58.87ID:FOpwsMes0
GK「やりたくないのに嫌々やってるんだからもっと褒めて下さいよ」

帰れwwww
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:01:15.48ID:u6NS6NCh0
ニワカが騒ぐのが悪い。
どうせ連中は代表戦、特にW杯の間だけ騒ぐ、金になんないのに声だけは大きいクズ達だから、
無視してりゃいいんだよ。

ちなみに初心者とニワカは別物な。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:01:25.30ID:Ncdng38u0
GK3人揃いも揃って185cm前後な人選もおかしい
使わない第3GK呼ぶならFC東京の林辺り呼んで高さ対策とか考えればよかったのに
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:01:30.52ID:qL/n3rnm0
本来GKって一番サッカーセンスが総合的に優れてる奴が務めるポジションなんでしょ?
そう聞いたことがある。
だけど日本はなぜかじゃんけんで負けたやつがやるビンボーくじみたいな扱いになっている。だから後進国なんじゃね?
唯一キャプテン翼って漫画だけは、GKさえ超優秀なら、DFが雑魚でも強いチームである描写をしているけどな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:01:32.68ID:mvT3g67c0
素人目に見ても川島は他のW杯出場国のキーパーと比べて明らかに見劣りしたけどな
相手チームが迫ってくるともうアップアップしてる感じで反応は鈍いしなんかポジショニングも悪くみえた
今回の大会も他の国のキーパーだったら川島より2、3点ぐらいは確実に抑えられたんじゃないかな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:01:35.63ID:pJG3KI5Y0
そもそも日本代表に憧れる必要なんてないぞ
昔は海外の選手に憧れてはじめたもんだ
今回のW杯ではGKがたくさん活躍してるからあれ見てれば憧れると思う
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:02:01.57ID:p8VEa0HG0
川島と西野はゴミ
以上
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:02:11.88ID:0Q++F0RT0
控えのキーパーは練習では川島より上だったって言われてたのに
海外でプレーした実績とかいう意味分からねえもんで使われなかったやん
川島以上のやつがいて、そいつら使わずに失敗してんだからそら叩かれるよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:02:14.05ID:gV+1uzOS0
コロンビア戦のあのシーンはゴールラインテクノロジーなかったら
もっとゴネてたのかと思うとなあ…川島のあの恥ずかしい入ってないアピールの方が
GKに対する魅力を削ぐだろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:02:25.83ID:YgYPZqIb0
一つのミスがものすごく叩かれるのがGKでしょ? イングランド代表だって出る度に叩かれるが
それでもGK頑張っとるがな。そんなナイーブなこと言ってどうすんねんヘボコーチ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:02:29.94ID:9a9Mvljv0
>>172
それだけJのレギュラーを日本人が奪われてるってことだからな、むしろ何の不思議もない
キーパーのレベルは完全に向こうが上
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:02:31.50ID:XMju5i560
>>189
売れない(確信)
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:02:34.00ID:fU2R/3xa0
あー確かにキーパーはもう若い子はやりたがらんだろうな
負けに直結する上どんだけ頑張っても個人技でチームを勝たせるドヤ感ないしな
おまけにグラウンド痛えし
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:02:36.71ID:9/P+qbUV0
むしろ川島を他山の石として一流GKを目指そうとする青少年は少なくないだろう
10年以上前には南の自爆を他山の石として研鑽に励んだ青少年のように
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:02:47.57ID:/ue50Nna0
GKとしてやれることやってたら失点してもここまで叩かれてねーよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:02:58.75ID:fvIkLBTU0
>>179
西野には信者がいるけど川島にはアンチが多すぎるなベルギー戦1失点目で日本中がえ?え?ってなったあの雰囲気は凄かったぞ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:03:01.72ID:dVviFNiF0
>>155
は?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:03:14.98ID:WdSZQfA10
今までのワールドカップでキーパーがあんま叩かれたりしないよね?
アジアカップやアジア予選でもそうだと思う
万人にわかるぐらいのやらかしをしたから仕方ないんじゃないのかな
これで数年後にも言い続けていたりするならおかしな人間だけど
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:03:20.22ID:vgk26z6h0
ぶっちゃけキーパーだけは韓国と取り替えたかったよな
川島はセービングの技術もアレだったけど、フィードも糞だから救いようがない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:03:20.63ID:ZMebXwrh0
セネガル戦の一点目の明らかなミスがなければポーランド戦は11人ターンオーバー出来てた
決勝トーナメントの戦いも違ったものになっていた
これを責めるなというのは無理
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:03:23.35ID:smsR/pgF0
>>197
練習ではハッキリと川島が上

スタジアムに居る人は、GKのウォームアップをぜひ見て欲しい。
ウォームアップって2〜3人のGKが同じメニューをやるので、どのGKの能力が優れてるか凄くよく分かる。
例えば同じ速度のボール蹴られてもキャッチできるGKと弾くGK、同じ距離のシュートに届くGKと届かないGKなど。
https://youtu.be/uAIltocExRo?t=233

強いボールがきても全て「しっかりキャッチ」する川島永嗣選手。
対照的に、「ファンブルしてしまう」中村航輔選手。

これこそが正に、GKとしての能力の「差」なのです。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:03:28.95ID:9a9Mvljv0
>>176
かんけーねーよアホ
今まで日本はFWやDFのがよっぽど叩かれてたわ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:03:29.00ID:wb7KWO3VO
浅原の浮遊刹法のがええ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:03:30.79ID:nF+MeUCc0
>>1
wwwwwww

だったらなぜ他キーパー一度も使わなかった?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:03:38.99ID:/iMvUjoG0
デブというだけで、キャッチャーやらされていた昔の子供に比べたらドーってことない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:03:51.95ID:/9xwQkFI0
バッシングはダメだが、まともな批判もまとめてアンチ扱いにするのはおかしい
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:03:58.65ID:cdbWcYPh0
アジアがいつまで経ってもサッカー強くならないのはこの辺もあると思ってる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:04:20.58ID:t+/c6Urg0
「絶対に勝ちます!」

今年3月に胃がん治療に専念するため活動を休止していた
EXILE TRIBE・FANTASTICSの中尾翔太さんが6日、亡くなった。22歳。

【あ〜あ、連載中止】 漫画家、アニメーター、急死
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1530765185/l50

安倍が放射能で国民を死刑にしています!
世界教師マイトLーヤは死刑と原発の即時廃止を求めています!
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:04:36.04ID:nDHbG68U0
>>176
叩かれすぎてやりたがらないとか聞いたことないわwww
普通にみんなFWやりたいだけ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:04:40.06ID:YgYPZqIb0
>>212
足元よわいし、セーブもいまいち、フィードもクソ

1戦目で見切ってよかったな。これで4年後が苦しくなる
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:04:40.66ID:dVviFNiF0
>>198
あれは普通に入ったとわかるから問題なし
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:04:45.72ID:sRJxOxff0
W杯は仕方ないよ
普段見ない人達も大騒ぎするんだから
QBKだって普通にシュート外れただけだし
嫌なら出るなとしか
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:04:46.47ID:LUtfhziI0
俺的にはあの(チッチッ)「入ってな〜い」さえ無けりゃ文句無かった。アレ、駄目、絶対!
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:05:05.52ID:nOOXhN510
本当に上手いキーパーならGK目指す子供増えるだろうに

たとえばベルギーのクルトワかっけーてなるよな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:05:05.75ID:ICdRBMj/0
何でお前ら素直に反省しないの?
叱られて屁理屈こねてるガキみたいだぜ?
いい歳したオッサンがよ?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:05:06.68ID:rkgo9Jel0
ポジショニングが悪い上に 反応が鈍いというか 体が重いというか

それに加え キャッチングするかパンチングするかの状況判断力がプロとしては最低クラスだろうね

まぁ とてもワールドレベルでは無い
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:05:08.31ID:ypszybsH0
>>214
この山野って人はめっちゃ叩かれてるけど
コレに対する明快な反論ってのは見た覚えがないんだよなあ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:05:25.89ID:K3bc4hcu0
いやいや批判は大切だろ、過保護にすれば良いGKが出てくるのか?
あの大事な舞台で、あの動きは批判されて当然

使った西野も悪いし、川島もあれほ動けないなら自ら辞退するべきだった
代表の正GKの座に惨めにしがみついて、チームの足を引っ張ったのは間違いない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:05:43.13ID:vgk26z6h0
練習で良くても、本番でチキンになる奴はいらねえよ
その結果が密集地帯へのパンチング&失点なんだからな
何の擁護にもなってねえ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:05:57.96ID:f4Al0P2c0
>>211
ドイツW杯のオーストラリア戦の川口は結構叩かれてた記憶
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:06:04.47ID:C47/FR2j0
野球の捕手だって人気なかったけど、重要性が認識されいい選手が出てきている。
GKだってあらためて重要性が認識されたからいいGKが増えてくるだろう
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:06:11.55ID:cYSEOwh10
>>169
QBKは偉大すぎたからなぁ
ただQBKがなかったときの川口と今の川島でも
俺は川島のほうがやられてたと思うんだよなぁ
単純な人気の差かもしれんけど
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:06:12.04ID:pjTC/F/p0
今回は川島が日本の敗因と言わざるを得ない。
ゴールラインで棒立ち
打たれてから飛びつきファインセーブアピール
なんでもないボールをパンチングで相手にパス
逆に危ないクロスは見てるだけ
クロスに反応しない
ループ気味のボールを観察処理
コーチングが的外れ
顔が暑苦しい
などおよそ代表GKとは呼べない力量だった
ほかに居ないならパンチングの癖だけは修正させろよ
野口英世かよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:06:19.64ID:0TYoDqtQ0
>>176
その理屈やと人気のあるCFで世界で戦えるやつ出てきてもおかしくないやろ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:06:20.67ID:2VVAZ4ek0
>>214
宇佐美が練習では素晴らしく見えるのと同じようなもんか
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:06:27.88ID:FsqNRjPS0
>>160
その世代の時のGK叩きや川口派と楢崎派のはげしい煽りあいを知らん人が多いんじゃね?
GKが責められない時代なんて今までなかったしな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:06:35.29ID:1PHeimNj0
>>19
カリウスは川島の比じゃ無いくらい叩かれてるが?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:06:37.16ID:axzJdc6E0
海外での経験が何も生きてないならわざわざ川島を使う必要はない
Jリーガーで充分
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:06:37.38ID:176Za8iF0
そもそも多くの国や人が参加するメジャースポーツでは
日本人は活躍出来ない

日本人ならわかるはずだけどな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:06:41.89ID:XaE3BKM40
明らかに他国より劣っているので批判されて当然です。馬鹿か?

褒めることはできません!
川島出なかったらベスト8に行っていたと思うが。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:06:43.74ID:myiiRn900
>>161
それ単に野球に人材が流れてるだけでしょ
サッカーを毎週地上波で流したりジュニアチームに補助金出せば強くなるよ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:06:43.84ID:dMoKd4Nv0
欧州から若手GKを青田買いして帰化させればいい
欧州でGKの基礎を身につけた選手なら日本人GKより遥かにレベルが上だろ
別にノイアーとかクルトワみたいな超一流GKが欲しいと言ってるわけじゃない
当たり前の事が当たり前に出来る平均的レベルのGKでいいんだよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:06:51.27ID:qy1g6AN10
まさか次のWCには出ないよね....
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:07:03.21ID:DDd1bQOe0
でも川島じゃなかったらベスト8だったんだよなあ
日本のGKは素人
世界もそういう判断
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:07:05.85ID:wSx0cD1w0
川島プレー集置いとくぞ


スイス戦
http://livedoor.4.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/f/c/fc70e75b.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/ero_hentai/imgs/b/0/b0cf5b0d.gif

コロンビア戦
https://blog-imgs-119.fc2.com/f/o/o/football2channel/TTuLIVf.gif

セネガル戦
http://livedoor.4.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/a/4/a4788a16.gif

ベルギー戦
https://imgur.com/hEGwcUS.gif

ベルギーとの親善試合
https://i.imgur.com/Sze2sh3.gif 
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:07:08.01ID:czPAcSCG0
キーパーの問題ではなく川島の問題だろアホか
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:07:10.67ID:gV+1uzOS0
記事のポーランド戦のセーブってのもあいつゴールラインの内側で守ってたじゃん
そんで半分以上入ってたっていう、基本的にポジショニングがおかしいんだろ
能力の低さをギリギリまで下がって頑張ってたと擁護するにはちょっと厳しいわ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:07:15.12ID:InJ4/SQh0
日本はGKの精神性がまず駄目だな
ドイツの優秀なコーチに1から教わったほうがいい
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:07:15.51ID:hStEu2dy0
まあめっちゃ上手いって訳でもない35歳の川島を
出さないといけないぐらいキーパーが育ってなかったんだろうな・・・
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:07:16.81ID:dVviFNiF0
>>237
野球は関係ねえけど?w
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:07:27.79ID:ICdRBMj/0
東口、中村よりは川島の方がまだ上手い。
だからこそ選ばれてるわけだが。
中村なんて凡ミスやらかすだろ。
ナカシンは海外行ってから文句言えや。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:07:36.31ID:YgYPZqIb0
>>244
シーマン、ジェームス、グリーン、、、、イングランド代表なんて何人か自決しててもおかしくなかった
今回の豚野郎、ミスしてないな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:07:45.28ID:9X8C2iTD0
昔からやりたくもないのに背がデカくてやらされるのがキーパーやん
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:08:00.51ID:DPnF5ChD0
キャッチャーみたいな扱いか
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:08:07.24ID:e28k7Rvv0
日本だけじゃないけど
他のスポーツにに比べても、監督や選手の意識が低い
役にたつのかわからんけど、反応速度を衰えさせない訓練とかやってるのかい?
今のハイテクなら、GK用になんかつくれるはず
ボクシングの村田はやってるぞ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:08:08.84
>>179
「じゃあ東口か中村を使うか?」という意見が出た時は
「まだ川島の方がマシだ」という声が多かったのも因果な話だ
西野にしてみても消去法で仕方なく起用しただけに過ぎない
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:08:10.12ID:leOjF1W10
川島擁護しておけば通ぶれるからな
今はニワカがこぞって川島を擁護するターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況