X



【芸能】西川史子、裏口入学問題の東京医科大・臼井前理事長に師事していた「すごい残念ですよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/07/08(日) 12:51:24.46ID:CAP_USER9
 医師でタレントの西川史子(47)が8日、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)に生出演し、東京医科大の裏口入学問題について
語った。

 文部科学省の私立大学支援事業で便宜を図る謝礼として、自分の息子を東京医科大学に合格させてもらったとして、受託収賄容疑で文科省前官房長の
科学技術・学術政策局長、佐野太容疑者(58)が4日に逮捕された。これを受けて、同大のトップ・臼井正彦理事長(77)が関与していたとされ、
理事長を辞任していた。

 西川は「私は臼井先生のもとで勉強していたんです。医師になったばかりの時に…」と臼井氏に師事していたことを明かした。「とてもすばらしい先生で、
尊敬していて…。『いつでも帰ってこい』と言われていて…。帰らなかったんですけど…」と人柄について語った。「こんなこと…。地位も名誉もお金もある先生なのに、
大学のためを考えたんですかね。すごい残念ですよ」と語った。

 また、医大への裏口入学については「裏口(入学)があると思われるのが心外です。もし入ったとしても国家試験に受からない。(受からないで)
たまっていく人たちがいっぱいいる。裏口はないんです。(今回は)あったんですけど…」と複雑な心境を吐露していた。

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180708-00000098-sph-ent
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:21:47.50ID:4UAV4W+50
早慶も含めてこの国は私大中心社会になって国力が落ちて来た。
政治も企業もマスコミも、世襲やコネの奴が実力もないのに跋扈。

公正な実力主義の国に戻さないと本当にヤバい。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:22:31.22ID:Bm3EvRms0
>>149
西川「タレントになるために医師になったんですから」
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:23:12.22ID:qGWkZFof0
まあハッキリ言って、裏口も推薦も面接重視とか言ってるのも、似たようなもんだろ
不透明感しかないw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:23:39.04ID:Bm3EvRms0
>>171
金持ちに決まってるやん
金出せば国家試験に受かるまで手取り足取りしてくれる
予備校があるよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:23:49.61ID:vqQETTNl0
>>162
金やコネで合格させると堂々と謳っていれば
それは裏口ではないから
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:24:14.52ID:8ewyPg3w0
桐蔭から聖マリだから、近場に行っただけだろ。
ガチれは御三家は余裕。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:26:00.71ID:Bm3EvRms0
医師免許とっても医療に従事しないでタレント業をやる西川先生は良心的
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:28:43.37ID:Bm3EvRms0
>>176
ハーヴァード大学とか
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:29:33.28ID:qGWkZFof0
このおばちゃんの時代の私立医学部は、将来医者余りが確実とか言われてて、
このおばちゃんが出たような底辺の医大ならそこらのショボい私立工学部と変わらんかっただろw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:30:15.72ID:UomtQ2Qu0
東医体でも東医は私立のどこよりもチャラチャラしてガラ悪いやつ多いんだよなぁ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:31:28.42ID:2K6g3Q+H0
>>178
それは割と本当にそう思う
西川先生って医学的なコメントもほとんどしないしね

まともなフリしていい加減なコメントしまくってる他のタレント医者達の方が悪質
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:33:12.59ID:BbA1jYS30
>>27
この程度のことでと言いたくないけど・・
やっぱり結婚に向いてない人間だと思う。 他の人と一緒に暮らせないって言うか・・ (´・ω・`)
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:33:31.24ID:1JjJtLLi0
>>47
大学が国家試験の予備校みたいになってるんだよ
東大京大は試験対策は自分でやれって感じ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:34:33.27ID:Q6a+WTSs0
確か、昔、青山学院が裏口入学がばれて、理事長が開き直ったんだよな 
何と言ったっけ?まあ、とにかく内容は裏口入学の何が悪いだったと思う
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:35:41.01ID:UomtQ2Qu0
私立医は四年の時から国試対策委員会ができて国試勉強してるみたいだな。国立は都内有名病院受けない限りは今頃から始める
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:38:17.27ID:vJ8WG4RU0
>>3

カンニングはあるけど裏口はほとんどない。
せいぜい出題委員の得意分野から問題を推定するぐらい
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:40:19.56ID:EZqVeeme0
>76
私立の中堅以下でも国立狙いの連中がお試しで受けるから偏差値高くなってるだけ
慶應医でさえ入学者の大半は補欠合格だし
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:40:20.59ID:m4VzlQ450
>>90
今の40代以上の私立医学部卒の医者は一部をのぞけば駅弁以下だよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:40:51.24ID:yPDRiaaz0
9割合格する試験で5連敗する奴は1%以下だぜ




16%の国家試験1発合格の俺は医師国家試験は必ず1発で通る.PS医療大学6年卒業って参加資格がないけどね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:40:52.73ID:vJ8WG4RU0
>>12
底辺私大は授業からして国試対策。予備校みたいなもん。
その上、成績悪いと卒業させない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:42:00.43ID:m4VzlQ450
>>89
当時は駅弁卒でも受かるレベルの試験だわな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:43:13.56ID:m4VzlQ450
>>99
子供が半分だから今なら48くらいだろ笑
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:44:43.95ID:yPDRiaaz0
裏口入学より、医師国家試験合格率92%のほうが汚いと思うけどな




日本一簡単な国家試験が医師国家試験だぜ。ちなみに旧司法試験は3%だぜ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:47:23.38ID:z3EVJOMG0
>>76
違う年度で偏差値比べるバカ

偏差値は、年が違えば意味が無い。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:47:41.56ID:UomtQ2Qu0
合格率だけみれば行けそうな気がするけど、必修8割が怖すぎる
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:47:54.91ID:UdU4yWJZ0
桐蔭だから元々バカではなかったんだろう
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:49:35.14ID:vJ8WG4RU0
>>196

養成に税金投入して、卒業までに1億ぐらいかけてるから
合格率高いのは当然。
逆に合格率低いと国から叱られるので、できの悪いのは卒業させられない

法科大学院がそれに近い発想だったようだが
諸般の事情で・・・
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:51:43.27ID:1JAEyrTv0
コイツも裏口入学&国試不正合格なんじゃないか?
最低ランクのマリ医大だし…
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:51:45.13ID:h5A3KcRU0
大学のためを考えた違法行為・・・?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:51:55.56ID:G0XmEOeK0
自称女医、バカそうな女が医師免許あるのか怪しい
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:58:46.03ID:oghJDLgX0
>>69
白井って誰やねん
臼井の話やぞ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:59:41.20ID:apsDk0G90
http://brog.keiten.net/?day=20140605              田中英壽 2014.06.05 Thursday 日本大学不正疑惑
井ノ口忠男  が係った事業部案件では各会社よりリベートを迂回し自社に還元するスキームを確立。現在では毎年数千万円リベートを姉弟で稼ぎ出している。
        自販機のサントリー、保険の損保ジャパンの日本興和、学生寮のレオパレス21、警備・清掃のシダックス大新東等、きりがない。宣伝広告は
橋本稔子の言いなりになりさがった。 井上奨LGBTQ笑ゲイホモDVD主演男優を事業部に復帰させ今後、日本大学の正職員への採用を予定。
事業部採用の アメフトOB と 相撲部OB の隠れ本部職員採用の窓口化となっている。難関な正式な採用試験を経ず、
       裏口入職の荒業を現職員組合はどう考えているのか?
井ノ口忠男 の事業部からの報酬は月額20万円だったはずだが、図々しくも取締役会に出席し、月額50万円に引き上げさせた。
     よりによって日本大学では禁じている親子兄弟の同職場配属を無視して、この3月に井ノ口の息子が事業部職員でありながら、
保健体育事務局嘱託社員として、月額80万円の契約をした。 (チェススポーツで出張費計上しており実質交通費も給料の一部)
        廣澤克実は誤  →広沢克己 広澤克実←
井ノ口姉弟に金魚の糞みたいにくっ付いて回っている、廣澤克実×広沢克己 広澤克実(ヤクルト・巨人・阪神を渡り歩いた野球選手 解説者)氏を
内田正人不正局長に頼み、保険体育事務局嘱託社員に採用。月額50万円。年額600万円無駄遣い。出勤簿は付けているのか?文科省へ調査依頼済みである。
廣澤克実は誤  広沢克己 広澤克実

教職員組合として本件は既に井ノ口忠男橋本稔子姉弟の手玉に取られている田中夫妻に対し、まともな人員を左遷葬り、なにも執行できないイエスマンのみ周囲にはべらかしている
事実を認識し、我々教職員組合は、掛かる事実を究明し、すべからく文科省に報告する義務と責任を負っている。
こんな不正が堂々と行われてるんじゃ日大ももう終わりだよ。   有馬隼人 青島健太 おまえらも 隠蔽 揉み消し 悪事に加担 幇助 
      佐賀白石、三原市郎、松瀬元太、今井不正人、前田和浩、諫早 松元利弘 藤永 日本体育大豊川工渡辺正昭こいつらも
それにしても廣澤 広沢克己 広澤克実も惨めだなー。裏入社の小僧が80万円で廣澤が50万円てか。
内田はこんなことする奴じゃなかったんだけどなー。地位が人を変えるのかね。
事業部に入れといて、裏から有無を言わさず正式採用か。職員組合も買収されているのか?それともやはり暴力団周辺者理事長の呪縛
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:02:19.80ID:XUHyQ0fB0
だからi西川さんのような馬鹿医者が誕生したの?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:02:28.57ID:IvxmAwh10
>>14
私立に関してはそういうもの
別に駄目という決まりがないから面接重視とか一芸入試とかあるわけだし

平等を求めるなら教育に関しては
みな一律で国が負担しないと無理でしょ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:05:36.15ID:S1FzGqro0
ここで一般人が勘違いしてるところ。
医者になる上で一番難しいのは医大の入学試験です。
次いで大変なのが卒業試験、一番簡単なのが医師国家試験。
卒業しないと受験資格は貰えませんが卒業出来れば合格率90%の国家資格なのです。
西川が国家試験が大変と言うのは自分が裏口で入学し、ろくすっぽ勉強してこなかった証でもあります。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:06:52.85ID:7RvR7+550
国家試験が絶対に漏れてないと誰が証明できるのか?
西川さんも・・・
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:07:54.48ID:UUpZfFUO0
ここから出た医師は資格なし
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:08:18.08ID:9pSDRAIJ0
西川って医者としての実績あるの
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:08:54.57ID:H3zHkEVg0
上級ななんでもあり
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:09:33.58ID:E4ksyehl0
え?西川史子も裏口なの!・・・なんだ、臼井理事長と知り合いなだけか。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:10:38.37ID:icRAvSfF0
卒業=資格取得みたいな資格もあるけどそういえば医師の試験
受からないやつだっているよね
そういうのはどこへ流れていくんだろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:14:28.82ID:HCu/WM7x0
裏口だなんてどの口が言ってるんだ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:17:38.61ID:IWp6iw4u0
ぶっちゃけ臼井が西川に優しかったのは、当時若くて綺麗だったから下心有りありって
感じだよなあw
やっぱ昔から胡散臭いクズだったんだろう
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:21:11.62ID:EF/YNMqd0
>>142
受かりそうな奴しか学校側が受けさせないから、あの合格率なんだよ。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:21:53.40ID:EF/YNMqd0
>>150
そこは出口だぞ。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:23:41.54ID:EF/YNMqd0
>>211
こういう勘違いしてる人が居るけど、合格しなさそうな奴は学校側が国家試験受けさせないから合格率高いだけ。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:25:31.87ID:GLez2QLcO
知人が西川か
災難だな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:27:09.29ID:A4unb8YJ0
>>223
国家試験合格できなかったら医者になれないだろ?
そういう奴らはどうなんの?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:28:44.03ID:5RRUPGl60
医師国家試験、歯科医師国家試験の裏口は有名
試験委員の教授が昨日こんな夢をみたと黒板に問題を書く それを必死で写す生徒
写し終わったら黒板を消して何事もなかったかのように授業が始まる
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:36:14.25ID:cF1m+foK0
>>162
私大だと基本的には犯罪にはならない。
今回は官僚が自分の立場使ったのが不味かった。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:41:22.45ID:wczDkyIT0
バカがイカサマで医学部に受かってもあの膨大な量を覚えるのはそれなりの頭脳がないと無理だわ
一応国試でふるいにかけられるだけ医大生はマシだぞ
バカは留年させられて退学させられ国試受けるまでに到達できない
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:45:13.60ID:wczDkyIT0
>>190
慶應のような上位医は特別で
東大理3合格者でも落ちる人がいれば千葉医合格者が受かる場合もある
私大だから理系特化型が強い
理系科目だけなら東大受験生に勝るやついるからな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 16:47:06.87ID:5RRUPGl60
大抵の医大・医学部は例外なく厳しい 同級生で医学部に入ったのがわりといるけど、皆
入試は本当に楽だったと言ってる 前期後期試験の間にある小テストでも吐くほどキツい
そうな 法学部に進んだ俺など想像できない厳しさだった模様
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 17:02:52.81ID:4peaVv2l0
私大がなんであるのかわかってないのか?
バカばかりの日本で近代国家のふりをするために高度専門職を毎年大量に作り出していかないといけない
ピンキリの私大高度専門職が優秀だとでもいうのかこいつは
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 17:12:14.04ID:EF/YNMqd0
>>225
一度仕事したシステムエンジニアが医学部卒だったから、そういう道も有るのかと。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 17:52:44.24ID:hK9eha0Z0
>>26
昔こんな風な生写真がパッケージに貼ってあるVHSビデオとか専門店に売っていたよね。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 18:27:40.77ID:Krt6M0lC0
親のカネで、三流私立医大に行ったヤツが、偉そうなこと言うな。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 18:28:04.60ID:Q+65M9X00
東京医科大なんて20年前は大した入学難易度じゃなかったはずだがな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 18:29:48.54ID:Q+65M9X00
聖マリアンナ、埼玉医大はバカ医大で有名
ところが町の開業医って聖マリアンナ多いんだよな〜
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 18:48:52.53ID:KTRV0c8s0
私立医大は慶応と自治医科以外は 金持ちの馬鹿しかいません
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 19:06:51.53ID:wczDkyIT0
>>241
天皇の執刀医の天野医師は浦和高校から多浪で日大だぞ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 19:09:49.51ID:SHJmS89O0
コイツ今タレントだろ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 19:13:29.94ID:wjHC11je0
名大医学部のワイ
高みの見物
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 19:14:33.26ID:IHwySWik0
西川が受けたころの聖マリアンナ医科なんて偏差値50なかったころやろ?
だめじゃん
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 19:17:48.72ID:Q6a+WTSs0
昔は私立の医学部は慶応など一部を除いて、金持ちの馬鹿が行くというイメージがあったよな
今は私立の医学部は授業料などが安くなって、軒並み難化したというよね

田舎の都会より都会の私立 何年か前に、国立の高知を受けに行った人が、風景を見て俺には耐えられない
と思って合格したけど私立に行ったとか書いていたな。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 19:18:45.32ID:thdNBZ4m0
小中と俺をいじめてたやつがタイ北部の町で真正ロリコンになってた話

http://vippers.jp/archives/7851889.html
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 19:20:41.16ID:Q6a+WTSs0
俺の地元の田舎にも国立の医学部があるけど、少し前までは開成出身の人と書いたな、たまたまブログで見つけたんだけど、
開成→東大法学部→駅弁医学部だった たぶん、今はいないだろうな、地方枠もできて他所の人は入りにくくもなっているし
私立も安くなったので、そもそも田舎には来ない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 19:24:20.85ID:LG3oB6ys0
西川先生は人を見る目が全く無い残念な人
でもすごく根はいい人

ただ人を見る目は全く無い。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 19:36:14.97ID:bNFgdj+P0
聖マリアンナ医科大学って難しいのか
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 19:46:05.62ID:Atj7FNzw0
>>171
全医学部定員の半数が金持ち私立枠
こんなの金持ち医者家庭への忖度としか考えられないわw
金さえあれば医学部はいるのはだいぶ楽になる
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 19:47:14.57ID:fiYoAGbl0
ざわゆー歯ぎしり
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 19:55:11.06ID:F3gz+EPF0
>>211
入学試験と卒業試験って試験内容がぜんぜん違うじゃん
どうやって比較するんだよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 19:56:32.75ID:NdQCPgdB0
医者が国家試験は易しかった、って言ってるの聞かないからな
基本一発で受からなければならない試験だし
運転免許の試験だって年一回しかなければ相当なプレッシャー
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:00:55.13ID:Atj7FNzw0
合格率9割ってことは
一定得点さえこえれば誰でも合格させるタイプの試験か
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 20:55:51.74ID:EF/YNMqd0
>>257
受からなそうな奴は受けさせて貰えないから、その段階で結構選抜されてる。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 22:19:01.51ID:N/Lrv10J0
けしからん
謝罪ヌードはよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 22:20:50.21ID:KtVMoyn50
金持ち枠 入学金10億

どうせならこのようにして、ほかのやつらの学費安くしてやれよw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 22:34:43.33ID:ps2M4znK0
文部省の役人が裏口するって日本は終わってる
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 22:36:23.24ID:EF/YNMqd0
>>260
みたいのか!?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 22:36:54.77ID:I5yD33hg0
人生のほとんどの事は金で解決できるという教育だったな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 22:42:18.94ID:peLBxChx0
>また、医大への裏口入学については「裏口(入学)があると思われるのが心外です。もし入ったとしても国家試験に受からない。(受からないで)
たまっていく人たちがいっぱいいる。裏口はないんです

クソ田舎の私大歯学部だけど、高校の同級生が思いっきり裏口で入ったぞw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 23:11:16.86ID:Ku1ihIVn0
金積んで入るのも建前は表口入学だからな
金積まれてもガチアホは落とすし

今回はガチアホを加点して入学させたから裏口で賄賂扱い
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2018/07/08(日) 23:32:49.62ID:+oMPbc8K0
>>265
裏口あったから捕まったのに何を言ってるんだろう?
少なくとも西川さんの時代までは私立医大の偏差値は50前後。
帝京大学なんかは合格発表前に受験者に寄付金を募ってた時代。
その時代の私大医学部出身者は国公医に入れなかったものが金で入学を買う実質裏口のようなものであったことは否めない。

歯学部は現在も偏差値50前後だから今もそのままか・・・。
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2018/07/08(日) 23:39:43.63ID:EF/YNMqd0
>>267
裏口で無くて通用口ならあったってことじゃね?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 01:02:32.97ID:Jec5ckiV0
>>3
ですよねー
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 01:21:27.45ID:zTNpHh9z0
>>23
てか入ったもん勝ちなところもあるから入ったら入ったで本人にやる気があれば合格できるだろう
底辺ランクの医歯薬を目指す人で全く勉強できない人の裏口だとさすがにボロが出ると思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況