X



[サッカーW杯8強]王国ブラジル下したベルギーを一時2-0まで追い詰めた日本を再評価する声が多数あがる!(※日本もブラジルも1点差負け)★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2018/07/08(日) 09:03:39.99ID:CAP_USER9
W杯ベルギーがブラジル圧倒「日本もやれた?」ネイマール「派手演技」のツケ

 7日に開催されたW杯ブラジル対ベルギーは、1-2でベルギーが勝利。ベスト4進出を果たした。

 前半、ベルギーはオウンゴールとデ・ブライネ選手のスーパーミドルで2点を先制。
ブラジルも後半1点を返すも、全体的にはベルギーのカウンターと尻上がりに堅くなった守備の前に主導権を握られたまま終わった印象だ。

 ブラジルのエースであるネイマールは、今大会を通じて重ねてしまった「ツケ」を払う格好になってしまった。
ファウルを受けた時の「オーバーリアクション」が世界的な批判にさらされていたが、この試合は審判も警戒したのか、なかなかファウルをとってはくれず。
微妙なシーンもあったが、普段以上に厳しいジャッジを受けてしまったように見えた。

 この試合で、ついにベスト4にまでたどり着いた「黄金世代」のベルギー。アザール、ルカク、デ・ブライネの3人のプレーは、まさに世界トップクラス。次戦ではフランスと決勝進出をかけて戦うこととなる。

 この試合の結果から、王国ブラジルを下したベルギーを一時2-0まで追い詰めた日本代表を、改めて評価する声も多数。そして「やっぱり勝ちたかった」と改めて悔しさを吐露する声もある。

 4年に一度の祭典もいよいよクライマックス。果たして頂点に立つのは?

Gambling Journal 2018.07.07
http://biz-journal.jp/gj/2018/07/post_7209.html

前スレ ★1:2018/07/07(土) 17:47:54.30
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530962345/

<関連スレ・関連記事>
【ラジオ】<やくみつる>「こうなったらベルギーに優勝して欲しいですね。そうすると日本の評価が上がりますよ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530933451/
MINMI「ブラジル負けちゃった。でもベルギーが勝ち進むと日本の強さが証明されていくようで嬉しい」
https://ameblo.jp/masterbeau/entry-12389033108.html
【ロシアW杯】日本が惜敗したベルギー、ブラジル破る フランスと4強入り - 産経ニュース
https://www.sankei.com/sports/news/180707/spo1807070003-n1.html

【サッカー】<長友佑都>セレソン撃破の“赤い悪魔”に「俺らこんな怪物たちに真っ向勝負挑んでたんか」「ベルギーに優勝してほしい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530918706/
【サッカー】クリンスマン氏「日本戦のゴールのよう」ベルギー戦を解説
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530929015/
【サッカー】ベルギー、ブラジルの猛攻耐え32年ぶりのベスト4★12
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530963005/

【サッカー】<ベルギーの司令塔デ・ブライネ>西野ジャパンに感謝! 「日本からレッスンを受けることができた」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530935685/
【サッカー】≪日本 2−3 ベルギー≫日本は赤い悪魔ベルギーに敗れベスト8ならず!! ワールドカップ 決勝トーナメント ★30
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530618683/

<テレビ放送予定>
■準決勝
7月10日(火)27:00 フランス vs ベルギー(NHK総合[生]/NHK-BS1[録])
7月11日(水)27:00 クロアチア vs イングランド(テレ朝[生]/NHK-BS1[録])

■3位決定戦
7月14日(土)23:00 未定 vs 未定(テレ朝[生]/NHK-BS1[録])

■決勝
7月15日(日)24:00 未定 vs 未定(NHK総合[生]/NHK-BS1[録])
https://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20171225/688116.html
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:07:38.48ID:ilohDbZP0
キーパーは守りだけじゃないからな
対局をつかんで攻めに出れるのもキーパー
川島には残念ながらその能力がなかった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:08:58.84ID:FtMRTIki0
もう終わった話だしどうでも良いだろ
次のw杯に目を向けなきゃダメ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:10:46.39ID:eogQq0ME0
仮に平均185なら
            大迫190
        乾176      原口185
            香川182
      柴崎182    長谷部187
長友177(172) 昌子189 吉田196 酒井192
            川島192
ベルギー戦 楽勝
ブラジル戦  勝てるんじゃないか
決勝までいける 優勝?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:11:22.11ID:iCpY/tS80
「事実上の〜」かよw
まるっきり朝鮮脳だな
日本人ってやっぱり朝鮮人と同類なのかね
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:11:24.99ID:3iKy19A+0
普通に

日本>>>>ブラジル

だろ。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:11:43.79ID:vBRa1nIs0
2点リードが一番やばいって言われてるよ。安心してしまう。
何よりベルギーがなりふり構わずパワープレイしてきたからどうしようもないじゃん
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:12:56.13ID:8VHpMQ5q0
>>108
さすがに審判買収でホルホルできるのは世界中でヒトモドキだけ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:13:54.88ID:nnvgqBOG0
まだまだだよ。
ベルギーは明らかに手を抜いていた
2点食らって本気を出した、だから、実際の試合時間にかんざんすると、7対2で負けてたよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:15:14.68ID:hNPbCoIA0
ベルギーに優勝して欲しい
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:16:40.43ID:9Ep2VXuq0
やめろ
同じ点差だったからなんだってんだ
一生懸命やった選手を馬鹿にするな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:17:27.35ID:Q5WjZOEZ0
もう誰も覚えてない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:17:49.33ID:INCNi0zT0
>>110
日本はパワープレーされると積んだ土嚢が決壊するように崩れてしまうからな
これを克服しないと勝ち上がって行くのは無理だわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:18:04.88ID:8jn3TqTy0
川島なんて選んでる時点で日本のが舐めプと謗られても反論できないレベル
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:19:28.35ID:7z4WHge60
今回の日本代表の中核は元鹿島の大迫・柴崎と現鹿島の昌子
去年のクラブW杯でも誤審が無ければ実質世界一だったし
鹿島ってやっぱりすげえわ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:20:55.26ID:SrTmPn6f0
ロシアはFIFAランク70位だが、ベスト8になり、今日もいい試合してたよ。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:21:12.81ID:p6uyonUx0
2−0から2−3にひっくり返されるのは弱いチーム
ベルギーは後半立ち上がり気を抜いてただけ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:22:00.54ID:cLR66TLs0
決勝トーナメントからがW杯。グループリーグは世界最終予選。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:22:09.53ID:aWHpwn/Q0
評価されたってさぁww

2002年の時も、日本に勝ったトルコはベスト4に
残ってるww
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:22:29.34ID:/9NDf0EA0
>>57
日本は負けてても増えません
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:22:58.21ID:jnpR7qjj0
>>1
シュート数

ベルギー 24 11 日本
ベルギー 9 27 ブラジル
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:24:56.32ID:ufdojWX+0
昨日のFOOTBRAINでやっていたベスト8時点でのデータ
日本は守り切れてない

被枠内シュート率34.5%で32カ国中24位
・枠内へシュートを撃たれた率

被コーナーキックからの被シュート数11率は73.3%で1位
・相手のコーナーキックからシュートまで持ち込まれた率

空中戦での勝率41.3%で29位日本の平均身長181cm
アルゼンチンは176cmで7位
ポルトガルは178.3cmで10位
・空中戦で高さは有利だが、日本よりも5cmも低いアルゼンチンやポルトガルを見れば
身長が低くともテクニックで跳ね返せる

ようするに日本の守備ポジションの選手の守備が下手だからやられてる

セルジオ越後が番組で
2-0から攻撃的に行ってる事を批判してる
2-0なのに、まるで0-0みたいな戦い方をしてると
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:27:31.74ID:G0XmEOeK0
マジレスしたら三段論法成り立たんだろw
日本がブラジルとやってたら大差で虐殺されてたぞw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:29:37.37ID:XpjtdL2P0
>>1
これが面白いもので
ベルギーがブラジルに勝ったので
日本がブラジルと接戦になるか・・・
というとそうじゃないんだよなぁ。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:30:12.20ID:0W8KkVwL0
>>131
サッカーは相性あるからね
三段論法で考えるとすぐ矛盾も出て成り立たない
まぁ遊びで皆言ってるだけだよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:31:36.79ID:eogQq0ME0
>>130
ちゃんと調べた
178で出場国ワースト2位
ベルギー戦2点目194の頭に合わせたクロスに
長谷部180が全く届いていない
同じ局面が訪れたらやはり届かずに失点
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:32:10.18ID:bTFvT1oq0
>>131
クルトワのいるベルギーだから勝てた
川島じゃ5失点は確実
枠に放り込めば3回に1回は入るもん
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:34:12.81ID:/9NDf0EA0
>>130
それでいて全て川島が悪い論調はおかしい
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:34:58.94ID:/9NDf0EA0
>>135
クルトワも良かったけどブラジルの選手の最後のシュートが悪かった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:36:07.96ID:pV5tZ3u80
>>130
感情的に良い悪いを判断するより、こういうデータあった方が助かる
なるほど、まだまだやるべきことは多いってわけね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:36:23.23ID:jnpR7qjj0
>>129

ドイツ 28 12 韓国
スペイン 23 7 ロシア

スウェーデンの活躍ぶりを見てもわかるが雑魚でも引いて守れば強豪に勝てる
つまんないスポーツ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:36:49.82ID:xK65qxuL0
強豪ブラジルに勝ったベルギーすげー

ベルギーに勝利寸前までいった日本代表すげー

日本サッカーすげー

日本すげー

日本国身のオレ様すげー  ← 今、ココ!
 
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:37:15.38ID:jnpR7qjj0
>>129

ドイツ 28 12 韓国
スペイン 23 7 ロシア

スウェーデンの活躍ぶりを見てもわかるが雑魚でも引いて守れば強豪に勝てる
つまんないスポーツ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:37:25.22ID:GBJcdT3y0
ブラジルベルギーはワールドカップらしいクソ試合だった
セーフティ1stの名の元に積み上げられるイージーミスの山
常にどちらかはサッカーをしてないしもう少しプライドを持って欲しい
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:38:34.27ID:pYtMCn/r0
>>106
次のワールドカップはグループリーグ敗退や

なんせ3度目の決勝トーナメント挑戦で初得点だからな!

決勝トーナメントは簡単には得点出来ない!他の決勝トーナメント見てみろよ!2点あれば殆ど勝てる

日本は最初で最後のベスト8チャンスだった
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:39:27.75ID:ufdojWX+0
>>138
書き起こすの面倒だから書かないけど
カウンターの仕方を数字化もしてた
一番カウンターが上手いのはブラジルで日本はやはり下位のほうでした

そのうちにツベで上がるだろうから見て見ると良いよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:40:04.23ID:eogQq0ME0
>>141
何がって平均身長だろ
平均181cmはどこに書いてあった
知りたいから聞かせてくれ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:40:49.27ID:m8QjoQyA0
「90分での生殺与奪権」は日本側にあった。
なぜならFKを決めればお終いだったから。

ルカク、アザール、デブライネは日本に局面で負けてたことも多々あったけど
「致命傷を負わなければ120分で決着すればいい」と弁えてるかのような冷静さだった。

それでも僥倖だったのは日本が最後のCKでハイボールを選択したこと。
それをクルトワがキャッチし、デブライネへ渡った際のスイッチの切り替え具合に感心したし、
ルカクのスルーは閃きだけでなくそれまでの練習や試合で培ったチームプレーの賜物だと思う。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:41:08.34ID:0lhPsnJE0
サッカーって、完全なチームスポーツだし、普段の実力通りの結果にはならないこと多分にある
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:42:04.58ID:iHQ2r7Cn0
南米はシミュレーションが通用しないビデオ判定で沈んだな
日本人はゴール取る力は低いがMFが上手い奴が揃っていて決定的場面はたくさん作れる
身長も足りないしシュート力ないしGKはヘボだがな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:42:06.24ID:6NcYPkqw0
今大会ベルギーから2点以上取ったのはチュニジアと日本のみ!
一方3失点したのはパナマと日本

つまり日本チュニジア並みの攻撃力でパナマ並みの守備力
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:43:33.90ID:iJOH2IEZ0
諸説紛々有るだろうけどベルギー戦やコロンビア戦の内容見るとまた勘違いしてしまうな
良い方向に向かって行けば言う事無いんだけど
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:45:25.04ID:rk8wLEC30
日本て相手にハイプレッシャーかけられると
5分くらいですぐ失点するの何なん
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:46:27.10ID:LiCok0vR0
控え中心でノープラン攻めで、ハリル仕込みのショートカウンターを食らいまくっただけだろ
まぁまた調子に乗ってカタールでは散々な目に遭うんだろうな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:47:22.03ID:iHQ2r7Cn0
>>134
日本は平均178センチもないだろw
サバ読んでる選手ばっかり
DFも吉田麻也だけ大きい
U21に大型選手や中田、本田の後継者になる逸材がいるので一気に若返りすべき
それはどうみても日本の弱点
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:48:01.26ID:zRgMtM9E0
>>110
それ日本だけだろ
他の国だと2-0ほぼ勝利コース
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:49:31.90ID:DTEJ6lRU0
大雑把に言うと「ほぼ日本優勝」
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:50:02.87ID:WigsI1OT0
>>159
せめてボランチ1枚と、サイドハーフどっちかに大型が欲しいねえ。
もうFWはいろいろあきらめるとして
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:51:19.54ID:4Z7hHg/J0
長谷部が去ってよかったまじDFの穴でやらかしまくり
コロンビア戦のくそまじめなDFでファルカオにファールとられ失点の起点

ベルギー戦の後半20分に中盤で香
川への不用意なパスでロストそこからベルギーペースになりすぐ失点

ボールウォッチヤーになりフェライニに先に飛ばれまったく飛べずに失点

7失点のうち3失点は長谷部が起点になってるいるししかも試合の流れまで変えてしまってる

ロングパスもビビって長めにけりラインアウトで相手ポールにばかりしてしまう

なんでこんな下手なやつがDFやってたのか不思議だわ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:52:44.26ID:G0ow0zy/0
守り固めても攻めないと高さでやられます。
それほどまでに実力とフィジカル(高さ)の差があった。
加えて日本のDF、GKがヘッポコだからな。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:53:06.70ID:NSQsxVxe0
>>110
ひっくり返される確率10%もないのにいちばんヤバいって
これはいい加減ネタなんだってことを分からない阿呆が多すぎる
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:53:58.60ID:pYtMCn/r0
>>152
グループリーグと決勝トーナメントはベツモンだよ!グループのデータはあてにならん
過去の日本決勝トーナメント
1回目0-0でPK敗退
2回目1-0で敗退
今回2-0からの逆転負け(48年振りの)
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:55:14.95ID:aWHpwn/Q0
優秀なキーパーだったら
ベスト8だよ。

川島叩きに油を注ぐようなもんだよ。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:55:19.34ID:e58ZhJ2b0
優勝はベルギーかフランスだろうなあ。ある意味順当な結果。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:55:23.74ID:pXF2Rvy+0
>>3
予選落ち同士の試合だからね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:56:18.64ID:WigsI1OT0
いつも走り回ってるから後半ガス欠しちゃうんだよね
高さがないこともあいまって、ふてぶてしく守ることができない。
オロオロしちゃうしね。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:57:43.86ID:CIDkON+A0
二点取ってからは遅攻で良かったのにな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:58:19.15ID:N1nw8u5e0
明らかにブラジル戦を見据えて温存していたベルギーを
ちょっとだけ焦らせた位でホルっちゃ駄目だろ

でもまぁせっかくだからベルギーに優勝して欲しいけど
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:58:35.79ID:d2FiXpv50
優勝 ベルギー
2位 クロアチア
3位 日本

これ豆な
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:59:02.86ID:pYtMCn/r0
1番の問題は日本の1失点の前のベルギー攻撃で川島のパンチング
あれがキャッチなら流れは日本だった。
ベルギー選手の心を半分折ってたのに1点入ってヤル気に火がついた
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:59:33.04ID:5kjVaVKZ0
あの1点目が無ければ3-0で勝ってたよ
ただブラジルとやったら1-4ぐらいで負けてただろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:00:39.98ID:oKSFiUaC0
>この試合の結果から、王国ブラジルを下したベルギーを
>一時2-0まで追い詰めた日本代表を、改めて評価する声も多数。


どこの誰が言ってるのか書けよと
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:02:04.23ID:xVF8Fj1w0
サッカー王国ってよく考えたらどういう意味かよくわからんよな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:02:08.65ID:eogQq0ME0
>>163
今回日本選手は本当に頑張ってくれた
2対0になった時は頼む持ち堪えてくれと
ただ予感した通り身長差でやられた
ミスマッチからくるガス欠も見えた
ブラジルでさえ結局高さの牙城を崩せなかった
強豪の大型化に日本も合わせられなかったら
ほしい上位進出も叶わない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:05:05.63ID:pYtMCn/r0
>>170
ベルギーのキーパーが川島なら

同点で本田のフリーで日本勝利

あのフリーは手足長いクルトワだから届いた

乾の無回転ゴールと本田の無回転フリーは良かった
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:06:17.81ID:/4u++fJp0
>>165
試合みてる?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:06:40.01ID:pYtMCn/r0
>>184
体力無いよな!前半と明らかに違ったし
あれは延長ならボコボコだったかもな
延長まで行かなかったから接戦に見えるが
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:08:45.50ID:pYtMCn/r0
>>186
何ども見てるしクルトワと川島の身長差と手の長さも計算したよ!
川島ならゴールだよ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:09:02.46ID:ufdojWX+0
>>187
中島を見習えと言いたい
中島は五輪本戦か予選か忘れたが
延長入って120分走り回ってた

日本選手全員が中島と同じスタミナがあればもっと跳ね返せたと思うよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:17:37.74ID:yrefRIR80
追い付き追い越しのシーソーゲームと、2点先取してから立て続けに3点取られての大逆転負けでは試合の内容が全然違うと思う。
後者は地力の差がはっきり出た感じがする(´・ω・`)
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:18:28.32ID:NBWmYZ8F0
VAR導入されたから、これからは卑怯で胡散臭い南米は不利だな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:18:42.42ID:/owWcQtz0
>>35
あいつらドン引き引き篭もりサッカーで自爆しただけのドイツ破った話しかしないのなw
メヒコとイケア相手に負けてるのになw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:21:33.98ID:7yZ05CYX0
ベルギーが優勝したら、
もしベルギーに日本が勝ってたら
日本が優勝してたってことだよな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:23:03.60ID:4thgHXBY0
>>195
その通り
なので現時点でも日本は実質ベスト4
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:23:51.50ID:a16p5KQn0
日本とブラジルの話題でなぜ格下の韓国がわざわざ劣等感をアピールをしてくるのか
日本はフットボールの話題をしてるのになぜ格下の韓国はサッカーモドキの話をするのか
ほんと黙ってろよ(笑)
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:25:05.70ID:XpjtdL2P0
>>191
みたいというか
ヨーロッパ勢しかいないからその可能性は十分あるよね。
とはいえ
クロアチアには期待してるけど、イングランドには分が悪そうなんだよな。
そういう意味でスウェーデンが負けたのが残念だった
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:26:44.70ID:qlOpUB/80
>>1
評価してもブラジルにボコられるじゃん
本質を隠して評価されてるぞーなんてやっても虚しいだけ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:27:53.44ID:QUDuCJ110
世界は嘘つきネイマールを正義の日本が成敗するところ見たかっただろうな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:29:45.94ID:qlOpUB/80
>>142
実際は走り回るスタミナがあるかだけどね
プレッシャーかけてミスを誘う努力ができないと接戦にも持ち込めない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況