X



【サッカー】クリンスマン氏、日本代表監督就任を否定。「噂は事実ではない」とツイート ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/07/07(土) 23:20:09.05ID:CAP_USER9
クリンスマン氏、日本代表監督就任を否定。「噂は事実ではない」とツイート
7/7(土) 17:22配信 フットボールチャンネル
https://www.footballchannel.jp/2018/07/07/post280376/
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180707-00280376-footballc-socc

ユルゲン・クリンスマン氏【写真:Getty Images】
https://img.footballchannel.jp/wordpress/assets/2018/07/20180707_klinsmann_getty-1.jpg

ドイツ代表やアメリカ代表の元監督であるユルゲン・クリンスマン氏は、日本代表の次期監督に就任する可能性が高まっているとの報道に対し、SNSで否定のコメントを投稿している。

日本代表はロシアワールドカップの決勝トーナメント1回戦でベルギー代表に敗れて大会を終えた。大会2ヶ月前に急遽就任した西野朗監督は続投の意志がないことを明確にしており、当初の予定通り7月末の契約満了をもって退任することになる。

2022年カタールワールドカップを目指す新監督には、クリンスマン氏の就任が濃厚だとも報じられている。だが同氏は7日にツイッターの公式アカウントでこの噂を否定。「モスクワからこんにちは。明確にしておきたいが、日本代表を指揮するという噂は事実ではない」と投稿している。

現役時代にドイツ代表ストライカーとして活躍したクリンスマン氏は、2004年から06年まで同国代表監督を務め、母国開催のワールドカップで3位の成績を残した。その後バイエルン・ミュンヘンの監督を経て、2011年から16年まではアメリカ代表監督を務めた。

★1がたった時間:2018/07/07(土) 17:34:10.43
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530958648/
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:26:42.84ID:f3N03r6e0
誰も引き受けてくれなくてまた西野だったら笑う
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:31:33.08ID:ktXXAF080
とにかく良いことだ
あんな外人イラネ
どうせガチムチ白人サッカーみたいなことやるんだろうから
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:35:56.19ID:H3zHkEVg0
みんな嫌がる日本代表監督w
ハリルの呪いだな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:37:23.92ID:uxAvwEix0
俺はあのアルゼンチンのチンピラ監督がいいっ!
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:41:42.27ID:owmg+pgh0
デマを流してるのは誰だよ?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:42:08.67ID:FSIVgzGP0
日本?監督がメンバー選べないんだろ?断る
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:45:50.84ID:kn+VFhxF0
>>1
来なくていいよ
監督は日本人にやらせてくれ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:47:17.14ID:xBRsawuO0
>>372
自業自得だな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:00:31.36ID:CRhxWOS70
また川淵は同じ事してるな
セレブ白人様の名前チラつかせて
人事のゴタゴタをいつもこうやって誤魔化すんだよ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:05:10.71ID:SiOS92gu0
アギーレの試合は面白かったけどなあ
交代も早いし試合勘もかなりのもの
練習を選手と一緒に楽しそうにやってたようだし、信頼も得てたみたいな
まあ西野のサッカーとは大分違うが
南欧か南米しかない気がする
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:06:59.94ID:IMKOjVkZ0
アメリカ人と結婚した稀有な外人=ドM
彼以外で、外人監督はないんじゃなかろうか?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:11:46.51ID:JmDwQ0Y00
>>383
アギーレは判決が出ていない。春先に求刑されてもし有罪なら6年間
サッカー活動ができなくなる。スペイン国内以外も含めて
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:25:27.36ID:pRxO576Y0
>>373
ああ見えて優秀な監督だったんだ
ただメッシだけのチームにして崩壊しただろ
アグエロ、ディバラ、ディ・マリア、マスチェラーノとかその他もスター揃いなのに完全に間違えてる典型だろ

チーム崩壊して監督を無視とかもう終わり
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:27:06.24ID:f3N03r6e0
>>386
ハリルの知り合いだから受けるはずないな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:27:46.53ID:f3N03r6e0
ベルギーのハゲ連れてこいよ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:28:15.78ID:JmDwQ0Y00
現時点で知りたいのは誰に接触しているかというよりも、協会の誰が交渉担当をしているのかの方だよ。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:29:54.80ID:TDNNPLjX0
>>255
ユルゲン・クリンスマンの息子
ジョナサン・クリンスマン (21歳)

バイエルン・ミュンヒェン ユース育ち
現ヘルタ・ベルリン所属
1997生 
192cm ポジションGK
https://en.wikipedia.org/wiki/Jonathan_Klinsmann

USA国籍なら代表行けてるなあ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:31:03.82ID:sCqkDVXK0
やっぱりウソニチだな!
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:31:28.38ID:XJiQB7W40
ベンゲル、ペケルマン、ビエルサに夢見すぎな無能が多すぎ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:31:33.25ID:JmDwQ0Y00
>>391
この手の2世で大成したのっているのか?
確かフォルランは3世ともウルグアイ代表になったという話を聞いたことがあるが
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:32:30.77ID:pRxO576Y0
西野続投の可能性ありとかの記事も見た
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:32:51.86ID:TDNNPLjX0
>>383
アディーレは
2015アジアカップで
GL2勝して余裕でターンオーバーしなきゃいけなかったのに
第3戦の対ヨルダンで交代休憩要員使わず
ムダに全力でフルメンバーで戦った

だから決勝TのUAEで槙野と長友二人が足攣って交代
結局みんなフラフラで延長戦からPKまでもつれ込んでPK負け
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:34:03.18ID:MeAQOHy10
別にヤル気ないなら要らんな

アメリカを予選通過できないヤツだろ

ならば、ギドとリティでえーわ!
ポイチの五輪終わるまでさ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:34:56.54ID:pRxO576Y0
アギーレはもう追放だろ
八百長違うのまた出てきたらしいじゃないか
永久追放だろ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:35:53.69ID:JmDwQ0Y00
>>394
ビエルザは2部のリーズだし夢を見る監督じゃないだろ、現時点では。
この4年間で没落した監督て結構いる。

あと今回の件を含めて今後のために
ttps://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2015/02/12/post_845/index.php

これを読んでいればクリンスマンの件でこんな大騒ぎになっていない
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:36:54.11ID:pRxO576Y0
西野続投説はツイッターにさっきあったぞ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:37:04.53ID:H7/O8unP0
>>400
スポンサーの意向で監督や選手や背番号が決まる
八百長サッカー部の忖度ジャパンにぴったりじゃん
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:39:04.25ID:hyN7GeL50
森保なら川辺召集あるな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:40:08.30ID:pRxO576Y0
>>405
スポンサーは黙っておけでいいだろ
戦術煽りならいい
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:45:36.00ID:JmDwQ0Y00
>>408
変なたとえだが東スポの宇宙人記事を真に受けて大騒ぎしているみたいな感じ。
こんなザマでよくマスゴミガーとか言えるよ。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:47:21.43ID:faKTuy2n0
金出してるんだから勝てない人気ない商品売れないなら口出しするだろ

自分の思う通りやって結果だしゃ少なくともファンは監督指示するし、
スポンサーも口出しできないって
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:49:29.63ID:0Qfl+Dv60
>>328
香川真司さんが今のところ代表辞める気なさそうだから
まだまだ10番は固定でしょw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 08:06:45.48ID:7J50J2hg0
必死にクリンスマンさげ
こないに決まってるやつを
アゲアゲとかどんだけ妄想激しいのやら
もうクリンスマン以下しかこないのまるわかりやん
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 08:23:12.28ID:ufdojWX+0
>>349
トルシエwikiより

当時日本サッカー協会技術部門の長であった大仁邦彌は、ワールドカップ以後の続投を要請していた
岡田武史前監督の辞任を受け、アーセン・ベンゲルに監督就任を依頼するもアーセナルFCと既に契約していることを理由に断られる。
大仁によれば、その後協会は直接フランスサッカー協会と交渉し、
ちょうどスケジュールの空いていたトルシエを紹介された、という。
日本サッカー協会はベンゲルに彼の能力や人物像などについて相談しつつ、トルシエと契約を結ぶことに決定した。
尚、当時の日本サッカー協会会長の岡野俊一郎によれば、ベンゲルに一度断られたあと、
『2002年W杯の日本代表監督は貴方しかいない』と手紙を出したが再度断られ、
技術委員会がベンゲルの推薦したトルシエにしたいと言うので、ベンゲルの推薦ならということで、
トルシエに決めたという
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 08:34:46.60ID:qRFXfpVd0
>>207
日本は大男でも小柄な女性を選ぶ傾向にあるからなかなか子世代孫世代が大きくならない
父親長身でも母親が低身長で息子も高くないケースざらにあるし
今は平均身長が横ばいから微減しているぐらいだし
一方で中国は子供、特に男子への遺伝を考慮して長身女性が人気
結果、中国選手の身長の高さは言わずもがな
日本も小さい女=かわいいという価値観を捨てるぐらいじゃないと無理かと
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 08:36:27.71ID:FOpwsMes0
もうなんなんだよ
マスゴミ裏取らずにどんだけ妄想垂れ流してんの
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 08:37:15.97ID:CjsZedFo0
お前はすでに謝っている
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 08:42:46.65ID:bAYiRwPy0
手倉森で良くね
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 08:57:30.36ID:IMKOjVkZ0
>>395
フォルランは3世代でコパ優勝
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 08:58:04.13ID:uMRBPh7e0
勝手にデタラメ報道されてクリンスマン激怒してるみたいだぞw
どうしようもないな日本のマスコミは
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 09:01:17.84ID:e8s3Ewsl0
【2018ロシアW杯】現地観戦して疑問に思ったサポーターの行動
https://saorigraph.net/worldcup-russia/

ゴール裏の席にその席のチケットは持っていない『ウルトラスニッポン』が集合、
実際にはチケットを持っている観客が自分の席に座れない事態が常態化
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 09:12:00.57ID:AZUcoU/e0
「先に発表したら引き受けるだろ、日本サッカー協会様からの依頼なんだからよ!」

ってこと?
ハリルホジッチをあんな形で追い出して、
しかも「日本のサッカー」ageのため、サッカー協会幹部保身のために
事ある毎にハリルホジッチの悪口言ってたような日本サッカー協会からの依頼なんて
受けてくれる外国人監督おらんやろ普通
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 09:12:22.77ID:IbZSkyMJ0
クリンスマンはアメリカ行ってドノバン切るようなタイプだから、ハリルがやられたことを全部信じないとしても気にはするだろう
そこの契約がクリアにならなければ難しいだろうな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 09:23:46.48ID:+l02xWyq0
クリンスマンという劇薬が来たら面白かったのになあ
さしたる実績のない日本人監督()
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 09:25:40.16ID:Um+J2+xN0
ドノバンは代表だけでなくクラブでも悪かったから切られてもしゃーない
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 09:39:03.71ID:Vv5+KcDz0
ヨーロッパの一流クラブで実績のある名将は、そもそも相手にしない
かつての名将も給料が安すぎて、うけない(ヴェンゲル)
名選手だけど監督としては疑問符がつくひと(ジーコ・クリマンもここ)もだめ

実績もあり、伝統的に守備が固い戦術が得意、
っていうか、戦術論が盛んで名将を輩出する
イタリア人監督というと
プランデッリ一択やん 実績も経験も充分やし
このまま、くすぶる気はないやろ

通訳はヒデにやってもらう。パルマ時代、揉めたことは覚えているけど
将来の指導者へのステップと割り切って、やってもらいたい
卵かけご飯とか日本酒のセールスで一生終わったら後悔するぜ

藤田監督・王助監督という感じでやってもらいたい
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 09:42:44.62ID:6ZSEYipj0
オワコンセリエ厨はすっこんでろよ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 09:58:47.54ID:KfWKomPr0
日本てまず高望みするくせに金出さんからな
これ普通の仕事でも言えるけどマジで色んな意味で貧しい国だ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:11:24.48ID:kWxvkuGZ0
クリンスマン高望みか?
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:15:35.99ID:XtykSI7n0
今回の西野と日本代表の戦いは世界中サッカーファンにかなりの印象を残した
GL突破ベスト16へ進出、しかも急遽代役させた日本人監督で
これ以上の成績を上げないと世界中からダメ監督ヘボ監督のレッテルを貼られてしまう
これを上回るほどの絶対的な確信とか自信でもない限りは断っとくのが賢明
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:24:36.09ID:PdwTW+qr0
>>429
プランデッリはアギーレの時に断られてたな
あのころ以降、失敗続きで株が大分下がった
ユーロのデロッシ真ん中の3バックで準優勝のイタリア好きだったけど
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:28:08.68ID:oHByuErG0
外国人ならギャラの予算を5億にすんだな
スポンサーが払ってくれるだろ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:34:01.48ID:Fzoxwgq80
岡崎が優勝した時の監督ラニエリさんが空いてるらしいよ!
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:34:20.81ID:XpjtdL2P0
>>434
ク「金もだけど、コミニケション不足とかいう謎な理由で解任しないならいいよ。
 でも約束できないでしょ?だから無理ゲー」
という説

というネタはさておき
正直、海外から見ると日本(の監督)は安全牌と見られてたが
今回のハリルの解任&国内監督の躍進によって
距離を置く人が増えてるっていうのはあるらしい。。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:04:35.11ID:4FEH5vDs0
金額吊り上げ中
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:16:30.60ID:I7EaJFyP0
アルゼンチのハゲ良かったけどやっぱモンモンがな
ならペケルマンだね
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:17:01.63ID:RSfe5Pn00
もっと出せというアピールかw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:17:44.94ID:HcRgMMuk0
安心したわ。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:19:02.81ID:I7EaJFyP0
今浪人ってことは
今大会にお呼びでなかったわけだよな
で今月末契約切れで相手に延長する気がなく
でも優秀なんて人材なかなかいないわな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:20:38.69ID:hgtxiJqR0
>>126
モイモイ?
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:21:44.50ID:E9ZyUUp40
え!?そんな馬鹿な!!!
スポニチが関係者に取材して確定的!と報じてたのにそんな馬鹿な、ありえん
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:25:30.40ID:/n6LddSU0
森保JAPAN確定のお知らせ。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:36:10.07ID:I7EaJFyP0
>>447
本当それが一番なんだが
じゃぁUー23主体で大陸別選手権
挑むわけにもいかんしなぁ
半年しかないし
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:39:10.69ID:I7EaJFyP0
それとヴェンゲルって
隠居モードなの?
それともまだ野心は燃えているの
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:44:22.79ID:XpjtdL2P0
>>320
これでもだいぶ進歩したとは思うけど
日本の特性として、監督の臨機応変だけではどうにもならない。

日本は細かい詳細まで指示する形が監督の仕事だと思われてるけど
多くの監督はコマ(選手)を取捨選別して、コマにはやるべき事を伝えるだけで
細かい詳細は選手たちで詰めていくものだと思うんだ。
日本はその詳細を詰める作業が、この大会で少しだけでき始めてる段階だと思う。

だから海外の優秀監督だろうが、選手の戦術理解等が進歩しないと変わらないと思う。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:52:15.31ID:BXZIJV6l0
どうせ外国人監督は予選突破ノルマ果たしてもクビになって漁夫の利を日本人奪われる危険性あるから
セホーンでいいだろ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 12:30:46.92ID:YHNxci5U0
クリンスマンで決まってるけど駆け引きしてるパターンと
森保やテグで決まってるけど話題をひっぱるためにクリンスマン挙げるパターン
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 13:15:20.28ID:lnkUGyuf0
日本助かったな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 15:03:46.05ID:r8+Fbi1g0
>>460
本戦で惨敗だったら確実に田嶋の責任問題になっていた
それを回避するために田嶋は大会前からクリンスマンに接触していて新監督をさっさと決めて話題を逸らそうと裏で動いていた

ただ、思いの外、日本が結果を出したので慌ててクリンスマンにする必要が無くなった

こんな感じだろ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 17:02:44.93ID:vdlefRyo0
チビサッカーの希望の星は日本だな。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 22:17:29.76ID:wzmb1pSN0
>>460
スタメン漏らしてるのも田嶋だと思ってるよ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 22:18:22.43ID:kgdkBq1I0
ハリルより評判の悪いクリマンは要らんわ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 22:24:17.43ID:d5B49CCk0
>>466
副会長絡みが怪しい
電通直属のコネだしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています