X



【サッカー】<宮市亮(ザンクト・パウリ)>テストマッチで実戦復帰!独メディア「監督は新たなオプションを喜んでいるだろう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/07(土) 22:58:33.36ID:CAP_USER9
ブンデスリーガ2部ザンクト・パウリに所属するFW宮市亮は、7日に行われたテストマッチに出場し、実戦復帰を果たした。

昨年6月末には右ひざの前十字じん帯を断裂で長期離脱を余儀なくされていた宮市は、4月末にはザンクト・パウリ2軍の4部リーグでの試合に出場。公式戦復帰となるはずのこの一戦では13分に右ひざを痛めた様子で負傷交代を強いられ、前十字じん帯を再び断裂した可能性が高いと見られていた。

しかし、その後日本に帰国した同選手だが、5月の末には自身のインスタグラムで「日本での検査の結果、幸いなことに前十字靭帯は切れておらず、再建した靭帯の周りに少し炎症が起きていただけでした」と報告。新シーズンに向けて6月25日に始動したクラブに戻り、数日間の個人練習を経て先日からはチーム練習も再開している。

そして、ザンクト・パウリはそんな宮市を7日に行われた4部フレンスブルク戦、8日に臨むブレンビー戦に向けた遠征メンバーに招集。その1戦目に後半開始から出場し、6−1での大勝を収めるなか1アシストを記録した。

ドイツメディア『リーガ2』は、宮市はこの試合で「彼特有の強みを見せた」とそのプレーを評価。「マルクス・カウチンスキ監督は攻撃陣における新たなオプションが与えられることを喜んでいるだろう」と伝え、「日本人選手のドリブル能力とスピードはザンクト・パウリに必要」と宮市に対する期待をうかがわせている。

7/7(土) 22:53配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00000031-goal-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180707-00000031-goal-000-view.jpg
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 05:13:32.57ID:CWgbwZOt0
>>1
宮市亮(1992/12/14)と同学年の選手

車屋紳太郎(1992/04/05)
小林祐希(1992/04/24)
大森晃太郎(1992/04/28)
宇佐美貴史(1992/05/06)
柴崎岳(1992/05/28)
江坂任(1992/05/31)
武藤嘉紀(1992/07/15)
杉本健勇(1992/11/18)
大武峻(1992/11/24)
昌子源(1992/12/11)
大島僚太(1993/01/23)
櫛引政敏(1993/01/29)
遠藤航(1993/02/09)
松原健(1993/02/16)
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 05:22:25.17ID:fEZw5Ux/0
もう「復帰」記事では何も感じなくなった これで一喜してたら精神が持たない
長く活躍した時に初めて喜ぶことにするよ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 05:23:30.66ID:fEZw5Ux/0
「無事これ名馬」だ

いくら素質があるように見えても無事でなければ名馬にはなれない
宮市にはミホノブルボンを尊敬してほしい
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:07:34.89ID:JmRPFmJe0
味噌カツ屋になったんと違うんか?
またサッカーに復帰とかなめてんの?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:16:36.41ID:6cPPXqQV0
7年前はみんな挙ってブラジルやロシア大会の予想スタメンに名を書き連ねたもんだが
まさか実力の前にまともにプレーできない日々が続くとは夢にも思わなかった
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:23:08.92ID:t8GMMdxF0
変なカクカク感あるし

ボールを長く蹴ってトップスピードのせたらぶっちぎるし

プレースタイルはベイルに似てるな

ベイルぐらいの怪我にとどめられんのか?
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:25:48.14ID:+eYAjkap0
身体能力は歴代最高だったけどポジショニングのセンスが皆無だった
から怪我がなくても浅野クラスだぞ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:28:26.61ID:W2189aEy0
これ以上靱帯やったらやばくない?
もうやめたほうが
人生サッカーだけじゃないしさ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:30:14.32ID:DtBU9QyM0
まだ引退しとらんのかよ?
どーせすぐまた長期欠場するだろ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:33:49.37ID:TZbfacRJ0
もうJリーグに戻ってこいよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:38:20.17ID:0ZJtjCzv0
2011年11月 左足首捻挫
2012年04月 右肩負傷
2012年11月 右足首靭帯損傷
2013年03月 右足首靭帯損傷
2014年04月 左ハムストリング損傷
2015年07月 アキレス腱痛
2015年07月 左膝前十字靭帯断裂
2016年09月 右脚肉離れ
2016年10月 脳震盪
2017年06月 右膝前十字靭帯断裂
2018年04月 右膝前十字靭帯断裂
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:38:45.68ID:H7ZwleqS
>>353
ミホノブルボンは常識外れのトレーニングを課しても壊れなかっただけだ
しかし、クラシックシーズン終了後に故障してしまった
知ったかニワカうぜぇ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:42:25.47ID:hVtQg9QJ0
もはや自傷行為レベル
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:44:40.16ID:K+g3rWKL0
>>16
プラス体幹鍛えて 左SBだよね
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:46:27.87ID:g9vaI6cG0
宮市の失敗から、日本人は学んだことだろう
まずはJリーグでやった方がいい、と
鎌田や関根くらいの活躍でドイツに行けるんだから
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:51:12.50ID:CoZBpjIq0
お前らは怪我した選手にはなぜか評価高いけど怪我なくても大したことない選手だからね。J1でも活躍できなかっただろうな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:53:24.50ID:g9vaI6cG0
>>372
フェイエノールトやボルトンで残留争いの救世主だったじゃん
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:55:23.49ID:g9vaI6cG0
>>351
岡本拓也が抜けてる
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:55:38.83ID:BEBMCrlB0
>>366
もうボロボロだろこれ
危険回避能力なさすぎ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:57:48.94ID:XJiQB7W40
>>371
その2人は初年度からパンキでオワコンだけど。
宇佐美の二の舞っていう
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:58:11.60ID:bA4PBKQt0
同じポジションの中島翔哉の台頭でどうでもよくなった
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:59:22.13ID:5QWTT+TM0
ミヤイッチ来るー!!!!!!!!!

>>365
明後日ぐらいの方がいいかも
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 06:59:49.74ID:FUilvZpc0
またキャンプ中に靭帯断裂するに1000000ペリカ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:02:03.10ID:CoZBpjIq0
宮市は育成とかの問題じゃなくセンスがない。足は速くて体格もいいし玉捌きも上手いよ。だけど縦にしか仕掛けられなくて頭が悪いというか抜く感覚を持ってない。ドリブルの仕掛けは長友の方が全然マシ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:03:26.26ID:RasC/kOj0
>>123
それ海外の嘘記事を日本のメディアが鵜呑みにして拡散しただけ
ひどい痛みがあったのは引退後一時的でその嘘記事が出るはるか前にチャリティマッチで普通にサッカーやるぐらい健康
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:03:57.11ID:aDBbxMIQ0
>>374
ボルトンは降格しなかったか?
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:15:48.82ID:XJiQB7W40
アーセナルに目を付けられたっていうだけで、ここまで使うクラブがあるんだなw
浅野も盥回しにされて30になるんだろうなw
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:18:13.10ID:Qc6N00EZ0
すっごい疑問なんだが、あちこちのクラブに行ってるみたいだが、クラブ側は何のために宮市を取るの?
どう考えても故障だらけのポンコツだろ
試合に出られなければ無給みたいな契約なの?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:19:40.85ID:zQoPpwQM0
>>39
ほんとこれ
あと山田直輝もそう
本当に絶望的に回避センスがない
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 07:23:30.87ID:Qc6N00EZ0
>>390
そういえば山田直輝なんてのもいたね
期待してた選手だったのに、いつのまにか代表とは縁遠い存在になったな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 08:01:28.34ID:K9Y7nZPY0
怪我がなければ、今頃アジアで最高の選手だったかもしれない逸材なのになあ。
もったいないしかわいそう。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 08:07:09.68ID:RSH0JFsB0
もう引退してほしい
絶対またケガするし絶望する前に引退してくれ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 08:23:59.16ID:CoZBpjIq0
>>395
ないない。ヨーイドンのドリブルしかできないのが通用する訳がない。怪我なんて関係ない
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 08:26:51.66ID:NlU4hnV60
ブンデス2部なら普通に宇佐美より活躍できると思うんだけどな
ありえないけど怪我さえなきゃね
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 08:27:49.25ID:jMqm5n5W0
驚異的に足も速いのか微妙だと思うよ。
永井謙佑と前田大然はめちゃくちゃ速いのわかるけど。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 08:32:14.55ID:/0PY/dCP0
こんなに怪我してほとんど試合にも出てないのに
まだ期待してくれてるクラブなりファンがいるって幸せな男だな
普通ならとっくに戦力外だしなんなら選手続けられるかも微妙なやつだ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 08:41:48.15ID:Foo/tiZD0
怪我する前はすごかったんだがな
凄い早いし
もったいない
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 08:44:26.51ID:bbYHd5mm0
プロリハビラーとして幾ら稼いだんだ宮市
CLも出てるし謎なキャリアやな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 09:15:50.74ID:ZxkM+5Jk0
逆にこれだけスペ体質なのに契約してもらえるって相当ポテンシャルがあるんだろうな
じゃなきゃとっくに切られてる
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 09:40:51.44ID:XA4vXrcd0
サッカー脳ないのにプロレベルでサイドバックなんか出来んやろ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:00:28.17ID:d+DdokK20
>>1

本当ならロシアでフランスの10番と速さ比べ出来る可能性もあったのに…

頼むからケガなく選手生活を送って欲しい
0413半角ゆとり小僧卍
垢版 |
2018/07/08(日) 10:03:44.34ID:EqH8Y5M00
安心した!
良かった!
頑張ってくれよ!リオ!待ってる!
0414半角ゆとり小僧卍
垢版 |
2018/07/08(日) 10:06:25.09ID:EqH8Y5M00
>>58
いやーもう少しその二人は待ってくださいー
必ず必ずや復調しますのでー
日本代表に迷惑掛けてごめんなさいー
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:07:03.17ID:1DOMHh/Q0
身体の丈夫さや怪我をしない技術も才能のうち
残酷だけど結局自分の才覚に見合った役回りしかやってこないよ
現役を悲惨ではない形で終えることが現実的な宮市の目標だと思う
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:33:21.20ID:sNVSPBra0
復帰した時と負傷した時にしか
記事にならない男になってしまった
日本に帰ってきてもいいのよ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:33:49.08ID:2bpKmulg0
ボルトン対QPRで活躍した時はもっとすごい選手になると思ったよ
その直後に怪我して、大事な一部残留の試合に出られず・・・
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:40:06.10ID:g9vaI6cG0
>>379
タイプはかなり違うがな
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:44:11.62ID:ccKyvc8/0
柴崎たちと同い年だろ、もう身体的にもプレースタイル的にも終わってる
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:47:14.45ID:/9PykH/70
歩けなくなる前に引退してリハビリの仕事つけばいいよ
この経験はお前にしかない財産なんだ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:48:07.18ID:ASNhcQTt0
宇佐美に手の抜き方を教えて貰った方がいいぞ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:55:24.11ID:MDhE/vBz0
宇佐美、宮市とも凄い期待されてた18歳のころ
昌子は地味にアントラーズに拾われる
しかし今は
昌子>宇佐美>宮市なんだよね
日本で育成したほうが結果的に伸びるのかな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:56:26.78ID:bbYHd5mm0
>>423
DFと前の選手を同じに見るのはちょっと
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:02:32.05ID:V6TsFcCn0
>>423
ポジションが違うから話は違うにしろ、海外行くなら中学以前くらいから行くか、
そうでなければある程度までプロ生活に順応して余裕が出来るまでは日本にいた方が良いと思う
海外とプロの二重の新生活は大変だから

宇佐美は宇佐美だからしょうがない
ガンバが悪い
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:05:23.32ID:kGAB8DN20
プラチナ世代なんだよなぁ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:24:48.00ID:sH2B4T0p0
>>33
ドリルすな
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 11:38:45.54ID:tpkoBpem0
長友の後釜として左サイドバックに転向してくれ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 12:07:00.49ID:s7qWylb70
そろそろカターレ富山に戻ったらどうや
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 12:11:07.58ID:fEZw5Ux/0
宮市がエムバペみたいになってたβ世界線もあるのかねえ・・・
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 12:17:12.15ID:slezZsLX0
直接海外挑戦して、成功・大成した例はまだ無しかな?
ジュニア年代での青田買いも禁止されてしまったし
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 12:25:26.67ID:ksnh4e/+0
>>427
高卒時点でアーセナル、世代のトップを走ってたんだよな
宇佐美がバイエルン行く前だし
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 12:47:04.13ID:u1XLZbmm0
むしろなんでここまで面倒みてもらえてんの? 練習態度とか人柄だけじゃここまで契約されないと思うんだけど

やっぱりポテンシャルが凄いのか
0440半角ゆとり小僧卍
垢版 |
2018/07/08(日) 12:56:27.52ID:EqH8Y5M00
やっぱり日本は生粋のウィンガーいないし。
スピードは魅力的。受け身や危機回避を学んで、食事を徹底していけば今とは変わっていくさ。
俺は日本に帰ってきていいと思うなぁ。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 18:47:57.57ID:XJiQB7W40
ジュニア世代の青田買いは禁止じゃなくて、
現地で仕事している人の子供は海外の下部組織に入れるよ。

久保君みたいに親が日本で仕事してて、海外へ引っ越すのは禁止。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 18:50:40.92ID:yUTFhxw40
>>328
だからベイルも怪我多いだろ
怪我多くてレアル首になりかけてる
レアル行ってからムキムキで重くなった
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 18:51:14.67ID:XJiQB7W40
>>441
アーセナルのスカウトに引っかかったというのが大きいかも。
バルサやレアルの下部組織出身の人も結構、いろんなクラブを渡り歩く選手もいる。

まあビッグクラブの下部組織にいる選手の大半は大成しないで消えるけども・・・・
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 18:51:33.52ID:/MWA8HJe0
ベンゲルが代表監督になったら招集かかりそうやね
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 18:54:37.71ID:XJiQB7W40
>>446
ベンゲルは全ての選手を把握なんかしてねえよwww
宮市とか若手の発掘はフロント主導の案件だアホ。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 18:55:16.77ID:/R271hOb0
>>51
ゴツい外人だから宮市の被害者が出てないが
日本にいたら誰かしらの選手生命終わらせてるから日本に残らなくて良かったよ
そういうレベルの危険な選手
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 19:00:02.67ID:vAu3HXiW0
アーセナル営業してるのかな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 19:01:32.73ID:95j5IU1c0
転がり方が下手なんじゃないの
あのスピードで引っ掛けられて耐えたら切れるよ
ネイマールの技術を学ぶべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況