X



【サッカー】<クロアチアDFが試合中にレッドブル摂取…>FIFAが制裁金780万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/07(土) 20:30:27.42ID:CAP_USER9
国際サッカー連盟(FIFA)の懲戒委員会は6日、クロアチアサッカー協会(HNS)に7万スイスフラン(約780万円)の制裁金を科すと発表した。
許可されていない飲料を摂取したためで、現地メディア『nogometplus』はDFデヤン・ロブレンがレッドブルを飲んでいる映像を指摘している。

問題となったのは決勝トーナメント1回戦のクロアチア代表対デンマーク代表の一戦。試合は1-1で迎えたPK戦の末にクロアチアが勝利していた。

FIFAは1978年からコカ・コーラとのオフィシャルスポンサー契約を結んでおり、ロシアW杯では『パワーレード』というエナジードリンクが冠に掲げられている。
独占契約のため、大会期間中はピッチ周辺で他社製品の飲料を摂ることは認められていないという。

処分が発表された後、どのような行為が問題になったのかを問う声が上がっていたが、現地メディアが一つの映像を公開。
そこにはリバプールのクロアチア代表DFがレッドブルを飲む姿が映し出されていた。同メディアは「歴史上最も高価な翼」と揶揄している。

なお、昨年5〜6月に行われたU-20W杯でも、優勝したU-20イングランド代表の選手がベンチ内でレッドブルを飲んだため、
サッカー協会(FA)が1万6000ポンド(約235万円)の制裁金を課された。

この金額は人種差別問題でロシア協会に下されたものと大差なかったことから、「商業中心主義だ」という批判が寄せられていた。

ゲキサカ 7/7(土) 20:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-01656022-gekisaka-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180707-01656022-gekisaka-000-view.jpg
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:20:12.04ID:HC29Up1G0
アクエリアスはダメなのかなパワーエイドて炭酸だった気がしたけど清涼飲料水もあるのか
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:20:37.85ID:6o+X0FOZ0
量的にはオロナミンCがオススメだゾ
200以上飲むとおなかがぽちゃぽちゃする
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:21:08.85ID:IwX1lvj30
レッドブルのいい宣伝だわ
レッドブルが罰金肩代わりしてもええわ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:21:25.44ID:0uvEbDQe0
レッドブルはいい宣伝になったな
FIFAのせいでイメージを下げるコカ・コーラ一人負け
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:21:54.98ID:XEHPrglg0
これレッドブルがやらせたんだろ
罰金750万で世界に宣伝効果あるし
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:22:24.46ID:jTLxn0g/0
今しらんけど10年前だと
ドーピングは麻薬のオキシコンチンでもセーフだったらしい。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:22:36.31ID:Xcle7Xo30
>>287
どの程度の眠気かにもよるが、2,3時間しか寝てないとか徹夜なら
寝たほうがいい。

6時間以上寝て眠いならコーヒーか。

エスタロンモカ錠 というカフェインの錠剤があるからそれを飲むのもいい。


いずれも車を運転する前提で。

それ以外なら多少は眠くても問題ないだろう。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:23:23.42ID:Ag9j+GbM0
ユッダァアアアアアアアアアアアアアアアアアヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ロスチャイルド!
  ロックフェラー! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \  <コカコーラはロスチャイルド家傘下の会社ユダ
            /            \  ユダヤドリンク以外は飲むなユダ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________  
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
                ILLUMINATI
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:24:19.47ID:HRGP0xIB0
>>617
独占ってのがおかしいよな
なんで競争させないんだろう
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:24:45.58ID:r7UDr5P70
レッドブルから依頼されてる可能性は高いね
だってあんな甘ったるい物を飲んだら
口の中が甘い匂いでやってられないよ
スポーツドリンクでも甘いから
その後に水やお茶でスッキリさせないとダメなのに
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:25:45.63ID:jTLxn0g/0
つかカフェインも一定量超えたら
WADAの規定でドーピングに引っかかるだろ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:25:49.78ID:jTLxn0g/0
つかカフェインも一定量超えたら
WADAの規定でドーピングに引っかかるだろ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:26:04.73ID:8/O6Thsz0
馬鹿だな
結果最高の宣伝になったじゃんw
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:26:48.63ID:r7UDr5P70
レッドブルだけ缶のまま飲んでる選手が何人もいるっておかしいよな
裏で頼まれたんじゃないか
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:27:03.82ID:xtZ4EnUH0
いい宣伝じゃねーかw
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:28:37.75ID:r7UDr5P70
780万なんて一般人からしたら数千円の罰金みたいなもんだろ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:29:27.49ID:hjyvcPOMO
>>644
制裁金以上のギャラが出てるだろうね
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:29:43.08ID:5EbslMFf0
モンスターにしておk
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:29:55.06ID:Ws1Vbt8W0
>>638
こういうのって入札で競争させた後で独占契約を勝ち取ったのがコカコーラなんじゃないの?
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:31:21.93ID:NvpYSLZh0
>>1
リアルゴールドだったらOKだったのにねw
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:31:53.39ID:HRGP0xIB0
>>652
なんで1社に絞るのかって話だよ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:32:04.54ID:t2rbk+by0
>>620
レッドブルな限らずエナジードリンクでって話だけどな

ただレットブルで過去にヤバイ成分入ってて発売中止になった種類はあったけどな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:33:42.99ID:Dj9UVXTA0
ルヴァンカップのベンチでリッツパーティーしてるところ想像してしまったw
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:38:07.26ID:Ws1Vbt8W0
>>656
絞るからこそメーカーにとって美味しい訳で
最大のスポンサー料を得るには独占契約を提示するのが一番なんじゃね
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:39:35.27ID:FojS6eo+0
世界一価値がある看板デザインってやっぱりコカ・コーラの赤いあれだよな。あれに勝てるものないだろ。
W杯に限定すれば昔の富士フィルムの看板もカッコいいけど。
社名の響きとロゴデザインならSONYもすごいな。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:40:57.88ID:8BRpiV9w0
エナジードリンクってカフェインだけで言うと実はそんなに入ってない
コーヒーやお茶と変わらん
糖分すごいからそれで効いた気にはなる
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:42:11.45ID:QdvK5yhW0
>>142
少なくとも試合や練習中はキリンがドリンクを提供してるから、キリン以外のドリンクを飲むことはありえない。
日本代表の公式行事を離れたらお好きにどうぞ。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:42:26.77ID:8pDqd5gh0
ドーピングじゃなくてスポンサーの話か
でもアスリートならコカコーラ社製飲料が合わない場合もあるだろうしな。そういう場合はわからない様に隠して飲むしかないのか?それも禁止なのか?
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:44:05.05ID:8BRpiV9w0
>>670
お土産で貰ったアメリカのモンスターエナジーの成分見たけど100mlあたりの含有量は日本のよりやや少ないくらいだったよ
ただ、馬鹿でかい缶だったからトータルの量はかなりあるかも

飲みきったその日は勿論ぐっすり寝れた
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:44:47.18ID:FojS6eo+0
安すぎじゃね?
780万ぽっちの金でW杯で自分のとこの飲み物を選手に飲ませて宣伝出来るってことだろ。
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:45:08.35ID:TdODTUO20
飲み物によっては芝によくないとかあるんじゃないか
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:45:34.59ID:YzKK4BoM0
ここまでが宣伝
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:45:38.77ID:b9Lo0qSA0
そのくらいの金額レッドブルが出してくれるだろw
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:48:01.36ID:FojS6eo+0
10数年前?正確な時期は忘れたけど初めてコンビニでレッドブルを見たときはサッカー日本代表の応援ドリンクかと思ったわ。缶のカラーとか雰囲気が
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:49:55.02ID:6o+X0FOZ0
やめて!
ぼくはクロアチアおうえんしているのでやくぶつで敗退とかこまるんです!
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:50:03.77ID:DBmeXFD60
なんじゃいこの金儲け主義
いくら生放送とはいえ飲み物ぐらいええやろ
忖たくFIFA
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:50:30.05ID:UpnbvauI0
レッドブルカーでレッドブル配ってる姉ちゃんに「レッドブル好きなんですか〜?」って聞かれたので
ふざけて「そうっすね、モンスターエナジー派ですね」って答えたら
「あ"あ"ん!?」ってマジギレされた思い出

派遣のコンパニオンかと思ったら真面目にやってんのね
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:51:35.46ID:4hBGzHPI0
>>1
ゲータレードなら良かったの?
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:51:41.45ID:vJlVQ4vX0
制裁金の支払義務を授ける。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:53:58.67ID:T0NV7mno0
念のため確認したい
スタジアムの水道の蛇口から出てくる飲料用の水はOK?
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:56:06.66ID:6UqLBVQ30
レッドブル300円
エナジードリンク200円

エナドリとレッドブルって大差なくない?
値段分の差あるけ?
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:56:17.49ID:YL03fPxl0
試合後のユニフォーム交換も
スポンサーから文句が来て、ピッチ上じゃ
禁止になったんだよな
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:56:34.01ID:Cygovez50
翼をさずけるNGでワロスwww
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:56:40.07ID:hwO1JOc80
NHK死ね❗


うぜえ❗

教育テレビに回せや❗
BS1でもやれや❗

ふざけんな

文字流れるし画面小さいし
ふざけんな
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:56:48.30ID:hwO1JOc80
NHK死ね❗


うぜえ❗

教育テレビに回せや❗
BS1でもやれや❗
ふざけんな

文字流れるし画面小さいし
ふざけんな
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:59:30.63ID:DnGxX6S90
もっとも高価なレッドブルとしてギネスに申請しろ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:02:39.72ID:awhqmBtN0
レッドブルってドーピングに引っ掛からない
成分で出来てるって聴いたんだけど、
外国の奴もひっかからないの?

競技によっては引っ掛かりそうだけど
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:03:52.73ID:cDFP1vs50
>>6 アルギンZ 「男には男の武器がある!」
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:04:25.92ID:gO1RsgeE0
FIFAとスポンサーとの間でそういう契約になってるならしゃーないわ
世界最大級のお祭りやるには金が必要だしな
違反した国の協会が選手に周知徹底しなかったのが悪い
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:05:20.16ID:6UqLBVQ30
エナドリじゃないわ。モンスターエナジーだった
調べてみたらやっぱ差がないどころか、モンスターエナジーの方が成分数値高いんだな
体感でそんな気がしたけど、やっぱそうだったか



モンスターエナジー

成分で目をみはるのが生薬の高麗人参が配合されている事です。
『高麗人参は医薬品では?』と思いますが実は高麗人参は健康食品に分類されるので医薬品の指定はいらずに食品として販売可能です。
また成分に関しても主要な成分で成分で実はレッドブルを上回っています。容量に関しても355mlと大容量かつ強炭酸水が売りです。

成分比較まとめ
最安値 アワライズ
成分総評 モンスターエナジー
アルギニン レッドブル、モンスターエナジー
ビタミン お嬢様聖水
BCAA リアルゴールドワークス

※参考までにレッドブルのカフェインが100mgあたり、32mgでモンスターエナジーが40mg配合されています。
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:06:20.23ID:EfJvKtmC0
タフマンなんて飲んだら、意味不明で措置に困るだろな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:06:21.77ID:3Nms9mc60
レッドブル:クロアチアさんあざーっす^^はいっ5000万ポンっww
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:07:35.60ID:Q2e+2EZo0
くだらねーw
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:08:52.98ID:wPAebnOV0
>>6
鉄骨飲料
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:09:15.21ID:EqV0Yi6r0
>>699
引っ掛からないよ
海外版もタウリンを入れただけの炭酸飲料でしかないからね
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:09:31.56ID:jser3s+k0
>>690
昔、山下達郎がラジオで「NHK が楽なところはスポンサー縛りが無いところ。極端に言うと、清涼飲料水がスポンサーの番組では『水が美味しい』すら駄目」って言ってた。
まあ、極端な例え話だろうけど。
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:11:56.14ID:ufkdGH3o0
こういうのって中身はすり替えても黙認なんだぜ
もつろん中身見えない容器限定だけどな
身体に馴染んだ飲み慣れたもん摂りたいやん
日本代表はアクエリかポカリやろな
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:13:55.77ID:Di5Inza40
最近日本人の若い奴らがやたらレッドブルやモンスター飲んでるけど
いつからこうなったんだ
何がキッカケなの
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:18:11.44ID:4mROOF8j0
レッドブルはF1も参戦してるし色んなカテゴリのアスリート抱えてるよな
とてもドリンク屋とは思えん
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:19:34.68ID:6UqLBVQ30
副作用があるという理由で日本じゃ認可されてない合成タウリンのかわりに
アルギニンが入ってるのが国内版のレッドブルやモンスターエナジーって話だから

タウリン体感したけりゃ合成タウリンとかいう胡散臭いものじゃないリポビタンDとかでいいんじゃねーの
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:19:54.42ID:4t7l/Iul0
>>717
こちらと同様に向こうも日本人が中国の漢方を有り難がってるのは滑稽に見えるんだろうね
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:24:07.07ID:mFp8Mu5T0
レッドブルという名前だけが人々の記憶に残る逆効果。FIFAって最高に頭悪いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況