X



[サッカーW杯8強]王国ブラジル下したベルギーを一時2-0まで追い詰めた日本を再評価する声が多数あがる!(※日本もブラジルも1点差負け)★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2018/07/07(土) 20:19:05.35ID:CAP_USER9
W杯ベルギーがブラジル圧倒「日本もやれた?」ネイマール「派手演技」のツケ

 7日に開催されたW杯ブラジル対ベルギーは、1-2でベルギーが勝利。ベスト4進出を果たした。

 前半、ベルギーはオウンゴールとデ・ブライネ選手のスーパーミドルで2点を先制。
ブラジルも後半1点を返すも、全体的にはベルギーのカウンターと尻上がりに堅くなった守備の前に主導権を握られたまま終わった印象だ。

 ブラジルのエースであるネイマールは、今大会を通じて重ねてしまった「ツケ」を払う格好になってしまった。
ファウルを受けた時の「オーバーリアクション」が世界的な批判にさらされていたが、この試合は審判も警戒したのか、なかなかファウルをとってはくれず。
微妙なシーンもあったが、普段以上に厳しいジャッジを受けてしまったように見えた。

 この試合で、ついにベスト4にまでたどり着いた「黄金世代」のベルギー。アザール、ルカク、デ・ブライネの3人のプレーは、まさに世界トップクラス。次戦ではフランスと決勝進出をかけて戦うこととなる。

 この試合の結果から、王国ブラジルを下したベルギーを一時2-0まで追い詰めた日本代表を、改めて評価する声も多数。そして「やっぱり勝ちたかった」と改めて悔しさを吐露する声もある。

 4年に一度の祭典もいよいよクライマックス。果たして頂点に立つのは?

Gambling Journal 2018.07.07
http://biz-journal.jp/gj/2018/07/post_7209.html

前スレ ★1:2018/07/07(土) 17:47:54.30
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530953274/

<関連スレ・関連記事>
【ラジオ】<やくみつる>「こうなったらベルギーに優勝して欲しいですね。そうすると日本の評価が上がりますよ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530933451/
MINMI「ブラジル負けちゃった。でもベルギーが勝ち進むと日本の強さが証明されていくようで嬉しい」
https://ameblo.jp/masterbeau/entry-12389033108.html
【ロシアW杯】日本が惜敗したベルギー、ブラジル破る フランスと4強入り - 産経ニュース
https://www.sankei.com/sports/news/180707/spo1807070003-n1.html

【サッカー】<長友佑都>セレソン撃破の“赤い悪魔”に「俺らこんな怪物たちに真っ向勝負挑んでたんか」「ベルギーに優勝してほしい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530918706/
【サッカー】クリンスマン氏「日本戦のゴールのよう」ベルギー戦を解説
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530929015/
【サッカー】ベルギー、ブラジルの猛攻耐え32年ぶりのベスト4★11
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530933528/

【サッカー】<ベルギーの司令塔デ・ブライネ>西野ジャパンに感謝! 「日本からレッスンを受けることができた」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530935685/
【サッカー】≪日本 2−3 ベルギー≫日本は赤い悪魔ベルギーに敗れベスト8ならず!! ワールドカップ 決勝トーナメント ★30
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530618683/

<テレビ放送予定>
■準々決勝
7月7日(土)23:00 スウェーデン vs イングランド(NHK総合[生]/NHK-BS1[録])
7月7日(土)27:00 ロシア vs クロアチア(NHK[生]/NHK-BS1[録])

■準決勝
7月10日(火)27:00 フランス vs ベルギー(NHK総合[生]/NHK-BS1[録])
7月11日(水)27:00 未定 vs 未定(テレ朝[生]/NHK-BS1[録])

■3位決定戦
7月14日(土)23:00 未定 vs 未定(テレ朝[生]/NHK-BS1[録])

■決勝
7月15日(日)24:00 未定 vs 未定(NHK総合[生]/NHK-BS1[録])
https://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20171225/688116.html
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:03:14.27ID:6o+X0FOZ0
そうだね
逆転勝ちってのはカタルシスの頂点だからね
次は日本もそうなれるようにしたいね
ベルギーは日本がレッスンしてくれたと言ってくれたが
次は日本選手に言ってもらいたいぜ
カッコいいよなあれ
しかも有言実行でブラジルに勝っちゃうんだぜ
ベルギー人なら今頃鼻血出して喜んでるよ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:03:26.03ID:NB9/4JwF0
散々ブラジルにやられてきたのに良くそんなこと言えるよなぁネイマールのブラジル得点記録に貢献するだけやん
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:03:51.86ID:dymcwocg0
川島を出してベスト16だからな。フランスやベルギーでも川島なら、とうに御陀仏だよ

クルトワが日本で、ベルギーが川島なら、ベルギーが虐殺祭りになっていたしな

ベルギー優勝して欲しいね。優勝すれば、日本だって優勝出来ると自信になるわな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:03:59.93ID:IRi0q2k70
アザールはよく頑張ってたわ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:04:10.97ID:4u6Qftt80
>>590
あれが本当のベスメンだ、バカタレ。フェライニとシャドリは日本戦で絶好調だったからブラジル戦でスタメン抜擢
されたの。
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:06:09.61ID:4u6Qftt80
>>597
W杯でも初戦、二戦目と虐殺。三戦目9人休ませても勝ち切ったわけだからなー。
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:07:38.22ID:lfVvIyEN0
>>511
アホか。
まずキーパーが取れたらカウンターはセオリー。
走力に分があるなら確実に味方に渡せる方法をとる。
ベルギーのメンバーの走りやコース見てたら
間違いなく練習してるが、代表の本番試合では
そのくらいの備えは当たり前。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:08:36.43ID:4u6Qftt80
>>601
確かに川島なら、本田のFKは決まってたな。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:09:13.66ID:VMH2tUGC0
海外反応翻訳ブログ/アンテナは電痛の仕切りだから
コレ使って日本凄いキャンペーン、5年以上続けてやがるんで
サッカーだけの問題じゃない
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:09:28.63ID:KB+8nAZU0
ベルギーはスポーツマンシップに溢れてたから素直に優勝して欲しいわ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:10:39.68ID:Xc4aEJZa0
ベルギー戦のスタメン昌子が一人だけJリーガーであとは海外組というけど
川島はベルギーの弱小チーム所属
そりゃベルギー代表にしてみれば幕下相手にしてるようなもんだ
0611世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2018/07/07(土) 23:12:04.21ID:/Fv1zT6K0
いや限界だね、今までと全く変わらない結果だね、結果が全て
マスゴミ一生懸命持ち上げてるけどもー(^O^)
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:12:27.51ID:4u6Qftt80
>>605
後半ATの残り時間考えたら普通は大きく蹴るわ。いつ笛が鳴るかわからんからな。ハンドスローにしたのはクルトワの判断力だよ。
デブルイネのスピードを殺さない絶妙のスローだったわ。あの時点で勝負あり。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:12:48.48ID:TgOjhs3w0
>>604本当だな

19戦無敗)3-0パナマ
20戦無敗)5-2チュニジア
21戦無敗)1-0イングランド------突破決めてるんで9人交代の調整試合
-------------(トーナメント)-------------
22戦無敗)3-2日本
23戦無敗)2-1ブラジル

余裕すな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:14:50.51ID:cKmtQOFU0
ブラジルはがたいが良いところに弱いんだっけ?
スウェーデンやらデンマークとか
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:15:03.60ID:BXJkT7An0
アジアから同じW杯に参加した国々だが、世界の印象度や各選手の評価UPには雲泥の差が生まれてる。今回は間違いなく日本圧勝!
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:15:51.67ID:4u6Qftt80
>>611
今までとは違う。三戦目で温存したのは初めてだ。
0618世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2018/07/07(土) 23:16:24.68ID:/Fv1zT6K0
アディショナルタイムで延長無理だから降参したの観てて分からんの?
だから道場されるんだよ、上から目線でwww
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:17:32.25ID:TgOjhs3w0
>>618
きみきみ

何を言ってんの?ww
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:18:53.58ID:I5NQxVvG0
じゃあブラジルに負けたメキシコに
日本は楽勝かといえば違うだろう
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:19:34.20ID:PorD5bRt0
ただ舐められてた相手に二点とっただけで
あとがなくて超本気のドイツを2-0で破った韓国の方が断然うえだよ
ベスト16のなかでも、ロシアやスウェーデン、スイスとかにも勝てる気が全くしない
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:20:23.11ID:cKmtQOFU0
ベルギーのベスト4は86年大会以来
たしかあの時はGLは厳しい戦強いられて
ベスト16でソビエト、ベスト8でスペイン撃破
準決でアルゼンチンに完敗、3位決定戦でフランスに完敗
えも今回はいけるかもな
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:22:24.22ID:4u6Qftt80
>>618
降参なんぞしてねえよ?クルトワでなければ本田のFKは決まってた。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:24:02.95ID:4u6Qftt80
>>624
フランスにダメージ少なく勝ったら優勝だろうな。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:27:05.76ID:/t0OjS5u0
>>123
それじゃ相手がどうするかがまるで考えられてない。
リードしたときに相手は高い選手入れてくるのかテクニカルな選手入れるのか
布陣を変えるのか、またはまず守備を整えることもある。
それぞれ5パターンは必要、最低25パターン。

それに相手選手の特徴もある。
FK得意な選手いたらファールしない、ドリブル得意だとファールしても止める。
左利きの選手にはどうするか、ポスト役が左利きなだけでボールの運びかたや背負ってパス出す方向が違う。
間で受けたいのか裏なのか頭なのか左右に流れるのか。
全部頭に入れて戦術組んで対応する。

そんなに簡単なら小学生の監督でもしてみたらいい。
負けるから。
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:28:03.95ID:UX2JZIsS0
そんなこと言うとドイツに勝ったお隣がうるさいから、黙っておいて欲しいなぁ…
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:28:48.96ID:IRi0q2k70
>>626
それは無いだろ
良いFKだったけど流石に距離があったからな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:29:31.53ID:oc4jt1AW0
>>304
悪いプレーに対してはきちんと批判しないと駄目だろ
都合の悪いことはスルーして、感動をありがとう!で全てをうやむやにする電通サッカー協会こそクズ中のクズだ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:30:31.72ID:4u6Qftt80
>>632
後半ATに焦ったドイツにエリア内でプレゼントパス貰って、なー。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:31:02.31ID:Xc4aEJZa0
フランス対ベルギーが楽しみだ
マラドーナを純粋に楽しんでたメキシコ大会以来
気楽にW杯を楽しめる
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:32:30.91ID:1MGZr2mv0
>>632
あの国はドイツと自国に勝った最強メキシコがショボかったから何も言えないよ。
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:33:33.29ID:4u6Qftt80
>>633
あのFK、無回転でキーパーの予想よりめっちゃ落ちてるんだわ。クルトワは横っ飛びしながら反応し直した。一流のキーパーでも
前へ弾くのが精一杯だっただろうよ。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:33:54.41ID:J8f1ACrt0
エエやん撃ち合いの方が面白くて
昔のスペイン大会の延長で2点取られて2点取リ返す西ドイツ対フランスとかクソおもしろかった
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:35:28.33ID:cw5LGTFJ0
ベルギーのGKメチャクチャ上手かったな
あのGKが日本にいたらと何回思ったことか
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:35:44.76ID:IRi0q2k70
>>639
良いFKだったよな前に弾いていたら詰められてたのにな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:39:06.14ID:lfVvIyEN0
>>612
時間は審判に確認入れるだろ。
コーナーのあとにワンプレーあるくらいは
分かってるって。
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:39:30.67ID:wndcSprZ0
次のベルギーフランス戦は事実上の決勝戦とも言えるほどお互い強いよな。
見たいけど午前3時0分キックオフかよ。。。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:39:35.49ID:Xc4aEJZa0
クルトワはワールドクラス
川島は幕下クラス
チームでカバーするのがサッカーだろ
川島はあまり叩きたくない
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:39:58.76ID:NqKIoQ7n0
まさかブラジルの強さ忘れたわけではあるまい
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:40:02.30ID:94on7gWZ0
セルジオ顔真っ赤
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:40:28.44ID:a6eoHT0f0
善戦したって理由だけで神格化するのは止めろって
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:41:15.84ID:y3mNIJEM0
>>626
なわけないじゃん
威力もないコースも甘い平凡なフリーキックだよ
本田にしちゃよく枠行ったなとは思うけど
川島でも普通に止められただろ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:41:50.70ID:nVkzCjuE0
延長行っても日本が負ける可能性がかなり高かったけど、本田のCKは
本当にベルギーへの最高のアシストになったな。延長まで戦っていたら
疲労でベルギーもブラジル、さらに勝ってもその以降がかなりきつかっただろうから
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:42:04.83ID:cbVd4rRQ0
ベルギー3-2日本
ベルギー2-1ブラジル

日本はブラジル以上が証明されたなw
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:42:12.49ID:4u6Qftt80
>>641
間違いなく今キーパーで世界の五本の指に入る。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:42:18.50ID:ZuYKjzmb0
ネイマール「2点先制しといて負けるなんてホンマ糞」
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:43:36.53ID:lfVvIyEN0
>>651
コースはまあまあだったけど、あの威力と距離じゃあ
もっとギリギリに行ってても届くよなあ。
上の角ギリギリなら或いはと思うが。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:44:15.18ID:kS/w/85B0
トーナメントの戦い方を忘れちゃってたんだろうね
高校選手権を思い出すべきだった
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:45:03.12ID:4u6Qftt80
>>645
そんなことができるなら、FKやCKを得ても、蹴らしてもらえずに笛、なんてことは起きんのよ?
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:45:09.61ID:a6eoHT0f0
ネイマールを見る限りでは、ブラジルザマぁぁぁぁぁ!としか言えないほど憎たらしかったしなw
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:47:18.18ID:aa8q41Mn0
つか今回ブラジル地味過ぎない?
昔はロナウジーニョ、ロベルトカルロス、カカ、ロナウド、ロマーリオなどなどサッカーに詳しくない人でも知ってる面々がいたけど、今回ネイマールだけじゃん
前回もネイマールだけ
ブラジル大丈夫なの?
アルゼンチンもメッシしかいないしブラジルとアルゼンチンはもうオワコンなの?
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:47:42.42ID:4u6Qftt80
>>651
あれが無回転で、どれだけ落ちてるかも見えないと?キーパーの予想よりボール二つは落ちてるぞ。それでも反応し直してCKに逃げた
クルトワが凄いんだよ。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:47:55.05ID:+MEgzXnf0
勝たないと意味ないんだよ。
そもそもポーランドに勝ってたらベルギーともブラジルともやる事なかったのに。
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:48:12.22ID:cJNAiYk30
ブラジルの猛攻に耐えたベルギー
ベルギーの猛攻にボコボコにされた日本w
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:49:10.30ID:z72UKrbX0
セネガルなんぞに引き分けて、ポーランドなんぞに負けてるじゃん
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:54:07.60ID:4u6Qftt80
>>662
残念ながら、西野の選んだ控えでは、ポーランドに勝ち切るって無理だったからなー。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:55:30.59ID:xsiH2oWl0
>>663
バカだろおまえ
ボコボコってのは前回のドイツ7−1ブラジルみたいのを言うんだぞ低能
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:56:27.88ID:4u6Qftt80
>>665
つーても、ベルギー戦、三点とも川島ノー・チャンスだけどなー。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:56:48.46ID:IrMaAE4z0
おいセルジオ、ブラジルって攻撃力無いんじゃないのかw?
ベルギーから1点しか取れなかったじゃないかw
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:57:05.75ID:Xc4aEJZa0
日本戦でも寝てた(途中で起きたが)
朝3時開始の試合
今回のブラジル対ベルギーで初めて全部みた
ベルギーがマジで強かった
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:57:44.62ID:8UWKXrk30
>>668
ノーチャンスは3点目だけだろ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 23:59:07.46ID:IrMaAE4z0
>>671
よっしゃ、お前があれらの失点を止められるGK連れてこい
直ぐに代表コーチの地位を得られるぞ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 00:01:37.66ID:5WJwn62R0
日本はセネガル戦を勝ち切れなくて
その時点で詰んでただろ、もし勝っていれば体調万全で終盤の力負けは
回避出来てたかもな。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 00:03:33.55ID:ZfofpsdU0
>>676
時節用に、ベルギークッキーをアマポチしたw
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 00:03:49.55ID:jk+CmbXW0
>>671
まず一点目こそ絶対に無理。クリアがミスキックになったのを追おうとしたら、そこにフェルトンゲンがいて、ニアを塞いだらダイレクトで折り返され、狙ってないのにバーギリギリで
ラインを越えた。これはクルトワでも無理。サッカーで絶対防げない失点の一つ。
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 00:07:50.68ID:WbJcO0Zv0
スタメンが違うもんなぁ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 00:10:54.47ID:wnuHg4JT0
まあ嫌な話では無いけど勝たんとタラレバの話になっちまうのがなあ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 00:11:06.74ID:jk+CmbXW0
>>675
ところが、セネガル戦勝ってても、一位通過にポーランド戦引き分け以上は変わらなかった。二勝一敗で二チームが並ぶ可能性があったから。
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 00:11:52.79ID:Pg/5SPKS0
ベルギーも個の力は世界最高峰レベルだけど、あの感じじゃフランスには勝てんだろ
フランス×クロアチアの決勝でフランスの優勝
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 00:12:51.27ID:ICdRBMj/0
今回の日本は彼らにとって理想的だったんだよ。
正々堂々戦い、良い勝負を演じて、そして最後には白人に負ける。
欧米人の理想の日本人像だ。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 00:13:25.27ID:uVtR9OHS0
>>660
ブラジルはもう次世代の怪物、ヴィニシウスとかいうのが出てきてるから。
どんだけできるのかわからんけど、いつでもオワコンから復活できそうな予感はある。
アルゼンチンは本当にオワコンになってしまうかも。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 00:14:02.25ID:i3+h++f+0
単なる増長の自画自賛?
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 00:16:02.88ID:8iOXZQB30
>>682
終わってみたら日本も頑張ったけどそれ以上にコロンビアに他の3チームが
振り回されたグループだったと思った
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 00:16:13.45ID:jk+CmbXW0
>>684
むしろアジア人の評価が高いぞー?
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 00:18:20.69ID:jk+CmbXW0
>>687
W杯のグループリーグは試合順がかなり大きいんだよねー。連勝しても決まらないケースもある。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 00:19:13.87ID:qLj/91ZL0
>>675
セネガル戦も本田を入れたのが間違いなんだよな〜
香川を残して武藤を入れてたらあと二点くらいは取れて勝てただろ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 00:20:17.64ID:4Z7hHg/J0
キーパーはいらんけどな
やっぱ残ってるチームのキーパーほんと安定しまくってるわ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 00:21:12.33ID:wHpCtuPN0
多数上がるって?日本のマスゴミからの声か?世界からの声か?自分でわからないから外国人から褒められたら凄いってなるの恥ずかしいんだけど
日本のマスゴミって自分の物差しがないんだもんな
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 00:21:52.62ID:wnuHg4JT0
あと結局ベスト16に残ったのがアジアで日本だけなのがな
全体のレベルが上がらんと対戦で経験値積めんからキツいわ
中東もイランくらいの国がゴロゴロあればいいんだけど
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 00:22:33.12ID:429MK8ip0
国民の2割が黒人なら、代表の黒人を2割までにしろ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 00:22:57.91ID:dVviFNiF0
>>690
セネガル戦は大迫が柴崎の完璧なパスを決めてればね
でもGK川島だからわからんがw
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 00:24:06.38ID:jk+CmbXW0
>>693
できたら、FIFAのアホな大陸間レギュレーションはどうにかしてほしいなー。遠征しにくくてしょうがねえ。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:52.69ID:jk+CmbXW0
>>695
あれは無理。パスが速すぎて、大迫追いついてない。もう少し内側であれば届いたんだが。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:27.14ID:hxeV7uyH0
>>47
チョンマールは本当に見苦しいわ
チョンマールのスポンサーしてる会社の商品は不買してるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況