X



[サッカーW杯8強]王国ブラジル下したベルギーを一時2-0まで追い詰めた日本を再評価する声が多数あがる!(※日本もブラジルも1点差負け)★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2018/07/07(土) 20:19:05.35ID:CAP_USER9
W杯ベルギーがブラジル圧倒「日本もやれた?」ネイマール「派手演技」のツケ

 7日に開催されたW杯ブラジル対ベルギーは、1-2でベルギーが勝利。ベスト4進出を果たした。

 前半、ベルギーはオウンゴールとデ・ブライネ選手のスーパーミドルで2点を先制。
ブラジルも後半1点を返すも、全体的にはベルギーのカウンターと尻上がりに堅くなった守備の前に主導権を握られたまま終わった印象だ。

 ブラジルのエースであるネイマールは、今大会を通じて重ねてしまった「ツケ」を払う格好になってしまった。
ファウルを受けた時の「オーバーリアクション」が世界的な批判にさらされていたが、この試合は審判も警戒したのか、なかなかファウルをとってはくれず。
微妙なシーンもあったが、普段以上に厳しいジャッジを受けてしまったように見えた。

 この試合で、ついにベスト4にまでたどり着いた「黄金世代」のベルギー。アザール、ルカク、デ・ブライネの3人のプレーは、まさに世界トップクラス。次戦ではフランスと決勝進出をかけて戦うこととなる。

 この試合の結果から、王国ブラジルを下したベルギーを一時2-0まで追い詰めた日本代表を、改めて評価する声も多数。そして「やっぱり勝ちたかった」と改めて悔しさを吐露する声もある。

 4年に一度の祭典もいよいよクライマックス。果たして頂点に立つのは?

Gambling Journal 2018.07.07
http://biz-journal.jp/gj/2018/07/post_7209.html

前スレ ★1:2018/07/07(土) 17:47:54.30
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530953274/

<関連スレ・関連記事>
【ラジオ】<やくみつる>「こうなったらベルギーに優勝して欲しいですね。そうすると日本の評価が上がりますよ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530933451/
MINMI「ブラジル負けちゃった。でもベルギーが勝ち進むと日本の強さが証明されていくようで嬉しい」
https://ameblo.jp/masterbeau/entry-12389033108.html
【ロシアW杯】日本が惜敗したベルギー、ブラジル破る フランスと4強入り - 産経ニュース
https://www.sankei.com/sports/news/180707/spo1807070003-n1.html

【サッカー】<長友佑都>セレソン撃破の“赤い悪魔”に「俺らこんな怪物たちに真っ向勝負挑んでたんか」「ベルギーに優勝してほしい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530918706/
【サッカー】クリンスマン氏「日本戦のゴールのよう」ベルギー戦を解説
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530929015/
【サッカー】ベルギー、ブラジルの猛攻耐え32年ぶりのベスト4★11
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530933528/

【サッカー】<ベルギーの司令塔デ・ブライネ>西野ジャパンに感謝! 「日本からレッスンを受けることができた」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530935685/
【サッカー】≪日本 2−3 ベルギー≫日本は赤い悪魔ベルギーに敗れベスト8ならず!! ワールドカップ 決勝トーナメント ★30
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530618683/

<テレビ放送予定>
■準々決勝
7月7日(土)23:00 スウェーデン vs イングランド(NHK総合[生]/NHK-BS1[録])
7月7日(土)27:00 ロシア vs クロアチア(NHK[生]/NHK-BS1[録])

■準決勝
7月10日(火)27:00 フランス vs ベルギー(NHK総合[生]/NHK-BS1[録])
7月11日(水)27:00 未定 vs 未定(テレ朝[生]/NHK-BS1[録])

■3位決定戦
7月14日(土)23:00 未定 vs 未定(テレ朝[生]/NHK-BS1[録])

■決勝
7月15日(日)24:00 未定 vs 未定(NHK総合[生]/NHK-BS1[録])
https://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20171225/688116.html
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:52:49.61ID:kcvPHSmk0
>>360
あの時は一瞬だけどブラジル本気にさせたからなあ
あの本気ブラジルから耐えきるベルギーすげえわ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:53:04.65ID:j0q88Qrv0
>>359
10人にしか勝てない強豪国ってどこだよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:53:07.68ID:yKBBW/T60
>>362
コロンビアと乱闘しそうなクソ試合展開してたなw1点取って時間稼ぎで最後に点数入れられて延長まで行くとかいうバカ試合w
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:53:58.47ID:0jkyAn3Z0
>>244
試合の実況やったNHKの解説の山本も福西もあのコーナーキックについては完全にスルーしてて
本当に不自然だった。
さすがJFAのボス、ハリル更迭の黒幕の電通本田だけあるわ。
これを批判できないようじゃ日本は北朝鮮と変わらないだろ。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:54:04.02ID:TThMXgI+0
かなりベルギー贔屓で見たけど紙一重だったわ
コウチーニョもう1点くらいいけたやろ!って感じ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:54:23.41ID:8N9uZUrY0
         ./ ./  .|i'
        ./.! i   |!                      \ | | | | | | | | | /
       / !.l   |               i⌒ヽ、   .─                ─
     i . i   l l             _  _,. ヽ. !'ヽ.ヽ   ─ 日本だってベルギーから ─
     ,!| .!   ヽ        _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ  ─ 2点取った時点で     ─
.    l .| !        、._ _,,. ‐''´//´      ヽ、ヽ. ゝヽ .─               ─
.     | l i     ト、._  _,.二フ l l (○ヽ    ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
     l. `ヽ   l、.ヽ、_ ̄/   i│  ヽ゚ノ     ヽ!   }
  !、   ヽ、   │ ` ‐-゙=‐   /     _/       ー'    _
   ゙ー=-ラ    i|    /     ノ              ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ     |!!  ./              i'⌒`ヽ、     /‐''" ̄
   ̄/ /l    |.!! ./ _,,   __      l  /  ヽ   /     \、
   .l / l     l l!.i i´ /(0ヽ  `    /  ./  ,. ゝ/        ヽ\.∧∧∧∧∧ ∧∧∧∧ ∧∧
   l/.│.|     i、| l. l ヽ゚_)   =- ノ  / / ./|         <                     >
     | |l   !  ゝ、._   _,.    、    / / ./:::::|   ,,. -─'''" < 勝ちに行けたんだ        >
     .!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、      \ー´ l ./::::::::::|  /        < それをそうしなかったのは    >
      ゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、     ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ <  ポーランド戦の件があったからだ >
        ヽ!        `'‐ヽ      / ヽ::::::::::://       <                      >
                    ` ー---‐/  ゝ:::::/:ヽ        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                         l     y´::::::::\
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:54:38.83ID:sIM1hZhx0
ベルギーが日本戦で高さは最大のアドバンテージだって気づいて
ブラジル戦は大巨人軍団形成してて笑ったわ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:55:27.52ID:kcvPHSmk0
まあどちらにせよフランス対ベルギーはかなり楽しみ
結局ヨーロッパだらけになるのな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:56:06.75ID:2DzRitFm0
シンガポールも2次予選で日本と引き分けてるから
実質ブラジルと同等だな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:56:30.27ID:J19koBmQ0
ブラジルは伝統的に高さに弱いからなぁ。3Rの頃も長身揃いのノルウェイに完敗している。日本がブラジルとやって対等に戦えたかというと疑問。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:56:45.55ID:C/wvMBG50
狼青年ネイマール
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:56:56.52ID:c3yS8LW40
>>371
NHKのハイライトも上手くカットしてるしな
ありえない
3点目最初ただのカウンターだと思ったから、本田が戦犯と知らない人結構いそう
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:57:29.61ID:722F0HtZ0
ベルギーがブラジルに勝って何で日本の評価が上がるんだか
ベルギーとブラジルは両国の試合であって日本は関係ない
仮にベルギーが優勝しようがそれで日本の評価を上げてたら強化の視点がぼやけることになる
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:57:35.31ID:Krr+evUK0
クルトワがキャッチした後、まさかあんなスピードのカウンターがクルトワ…
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:57:41.79ID:n6SDgbMT0
>>369
それはめぐり合わせというかカードの妙ってとこだな
初戦で確実に勝って、残りは勝ち点計算して温存しながら勝ち抜いてるんだぞ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:58:06.37ID:yKBBW/T60
日本はクルトワに負けて川島に負けたんだよ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:58:17.95ID:yaRej94+0
>>1
ウェアーハハハ
つまりウリが世界最強ニダ
<丶`∀´>謝罪と賠償をきよきよニダ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:58:20.02ID:W4fg+l5Y0
ネイマールはケイスケホンダの上位互換
金額も叩かれっぷりもエンターテイナーっぷりも狼少年っぷりも本田の上位互換
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:59:20.20ID:T6JtV/qI0
>>374
それでもさすがにブラジルでガンガン攻めていた
オンゴールしなければ普通に勝てていたよ
このクラスの戦いだとミスはきついねえ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:00:20.59ID:yKBBW/T60
なぜベルギー応援するかっていうとベルギー戦だとまともな試合になることな

他の国は1点取って転がって時間稼ぎみたいなバカが多すぎる
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:00:24.14ID:v9HcwUYx0
ホルッ?
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:00:45.39ID:6pm0ctur0
再評価も何も、勝ち点はGLで取った4点のままで16強のうちで最下位。総合順位も16位止まり。結局何も変わっていない。
ギリギリまで追い詰めようがボコられようが、負けは負け。
日本もブラジルも、今大会のベルギーには歯が立たなかった。悔しかったら次は勝ってみせろ。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:00:56.31ID:TThMXgI+0
ネイマール転けてもまるでファウルの気配無かったのには笑った
本当狼少年だわ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:01:18.21ID:7Po02Cym0
>>90
それ以上にベルギー戦の激闘は世界中から賞賛だよ
アジアの国がこれ程まで賞賛された事なんてないぞ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:01:20.84ID:h4JAIHHI0
>>1
じゃあ韓国は世界ランク1位とでも思ってんのかよ、さすがに短絡的すぎだろ馬鹿かコイツ

ベルギーは日本を全く警戒してなくて、ウォーミングアップとさえ言っていて
世界的に見ても日本が勝てる訳ないという評価

ベルギーは明らかに本気でプレイしてなくて、2-0後から仕掛けた形
それが逆転てのは力の差があり過ぎる証拠

ブラジルに対しては最初から全力を尽くし対戦
同列に語るな無能が
恥ずかしいんだよボケ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:01:25.44ID:j0q88Qrv0
>>384
初戦は確実に勝ってないけどな
10人相手にギリギリの勝利

戦力温存できないから、メンバーほぼフルに使ってベルギーにフルボッコ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:01:54.76ID:dWkj4Dht0
>>355
>コロンビア戦でああいうのが入ったからもう一回って気分で蹴ったんだろうな

完全に本田の過信が招いた敗戦だね
本田はたまにラッキーな活躍するけど、それがチームにプラスに働くことは殆ど無い
むしろマイナスに働く
だから本田を選んじゃいけなかった
ハリルは正しかったな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:02:56.70ID:U5addqJE0
鹿島とマドリーの試合みたいに、どうせ勝てるから手抜きでやって、最後だけ真面目に戦って勝利。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:02:58.73ID:d2aTbM0V0
>>396
相手を追い詰めたからレッドでしか止められずレッド出たんだぞw
それは日本の力だよ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:03:48.39ID:yKBBW/T60
イングランドの1点もサンチェスからのPKだけだしな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:05:10.29ID:ykNCaUr+0
武籐のドリブルとか、本田のCKとかは
厳しい糾弾もやむを得なかろう
安易な自分の見込みでプレーして、結果不利益を生じる
確たる勝算の根拠が有っての選択ならまだしも、只の自信過剰なら
それは批判すべき案件と言える
サッカーでも何でも、安易な見込みや自信過剰は禁物、と言える
周囲も、起ったことだけ見るのではなくその背後の意図を探る様努めるべし
何が起ったのかをアタマで理解できずして、経験得られたとか言うべからず
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:06:14.37ID:j0q88Qrv0
>>401
その後は10人相手に互角だったね
ハメス出てきて実質9人だったのに互角だったね
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:06:18.56ID:VNdV1jCc0
日本はキーパーの差でベルギーに負けたんや

本田のフリーも手の長いクルトワじゃなかったらゴールだったわ

歴代日本代表で最もベスト8に近かったな
もう2度と決勝トーナメントでゴールは無理だと思うわ
1回目0-0PK敗退
2回目1-0敗退
今回2-3敗退(48年振りの逆転負け)
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:06:30.03ID:n6SDgbMT0
>>401
そうなんだよね
勘違いしてるやつがいるけど、序盤で決定機を作ってゴール阻止されたから10人になってる
別にハンデをもらってる訳でもないんだがな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:07:32.94ID:j0q88Qrv0
10人相手の試合除いたら0勝
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:08:46.87ID:Dw+CIjBq0
ビデオ判定ウザいけどこういう輩には最適だ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:08:51.58ID:yKBBW/T60
クルトワの右隅へのまで行った乾のキックはすごかったんだな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:09:20.47ID:T6JtV/qI0
>>405
放り込んでもハイボールだけ
はね返されただけで地上戦は
相変わらずお見事 
FWからDFまでまあドリブル、キープの
上手いこと
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:09:25.69ID:W4fg+l5Y0
コロンビア戦にしたって運が良かっただけだろう

羽生善治だって10回戦えば3回負ける
その3回が来てしまったというだけ

10回やれば、コロンビアの方が勝ち越してると思うぞ
コロンビアのレッドを引き出したのは日本の上手さとは言え、
その後10人のコロンビアとほぼ互角だったし
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:10:13.16ID:4u6Qftt80
>>409
試合開始から10人だったわけじゃないし。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:10:27.25ID:3PoEXCYP0
W杯どころの騒ぎじゃねーだろ?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:11:19.24ID:yKBBW/T60
香川な シュートでサンチェスを一発目で潰しPKを確実に入れる あれがなければ勝ってないわな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:11:19.99ID:kBeohBD40
サッカーファンって
地方の田舎民多いよね
ダサw

都会でサッカー語らないでね
寒いからさ

香川とか 香川県w
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:11:42.78ID:4u6Qftt80
>>414
サッカーってのは人数が少ないから必ず弱いってスポーツではないので。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:11:58.83ID:tRmxnot00
でもジャップとブラジルが戦ったら4-0で負けるんだよなあ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:12:10.92ID:CzRvD0xu0
>>401
全く追いつめられてねーよアホかお前
追いつめられてコロンビアがあの反則したと思ってんのかよwwww
頭んなかお花畑だなこのガキはww
ネイマールのファールさそいが追いつめられてやってるとでも思うのかよカス

日本は実力じゃコロンビアには勝てねーよメンヘラ野郎、消えろニワカ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:12:12.33ID:K93GtS4y0
ベルギーが負けたので絶対こういう記事が出てくると思ってました
馬鹿馬鹿しい
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:12:45.84ID:C/wvMBG50
頭悪そうやな
知能絶対低いわ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:12:57.06ID:4u6Qftt80
>>419
ベルギーの方がスタミナに余裕あるし、ベンチも豪華。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:13:26.96ID:3W/kfY6a0
ボールポゼッション------44:56
シュート-------------11(枠内4):24(枠内9)
パス成功率----------------81%:86%
スプリント回数------380回:333回
トップスピード平均--時速28.91km:28.84km
走行距離平均----------10.511km対10.402km

日本は、
スプリント回数やトップスピードといった地上戦で勝り
ベルギーのパスの正確さと高さでやられた
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:13:38.76ID:yKBBW/T60
ネイマール自分でこけてPKもらえたかどうか審判チラチラみんなやw
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:13:54.07ID:5y/3qFGA0
ほんと気持ち悪いわ
こういうの誰が喜んでんの?
じゃあWC予選で日本に勝ったuaeはコロンビアより上か?
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:14:08.29ID:4u6Qftt80
>>422
ハンドしてなきゃ一点だったが?
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:14:31.42ID:dg0MuQ1E0
420 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/07/04(水) 01:55:36.88

日刊スポーツさん、本田のCKそのままキャッチされたと書くとマズいのか
こぼれ球からカウンターをくらったと書くwww

https://i.imgur.com/IOEhQXH.jpg
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:14:38.47ID:T6JtV/qI0
>>421
悔しいけれど
3対0か4対0かどっちかだね
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:15:03.10ID:oMP5C3WN0
秋田なんか秋田犬
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:15:07.31ID:GPQ4kAIk0
ジーコが5分で3点入れられて負けた時と同じくらいブザマな負けっぷりじゃん
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:15:30.69ID:4u6Qftt80
>>428
あんなもん、ミスジャッジのおかげじゃねえかw。コロンビアの一点もミスジャッジ絡みだったな。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:16:13.88ID:j0q88Qrv0
>>415
前半2分で10人ってほぼ試合開始から10人だろ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:16:21.03ID:wvJVLfSV0
>>401

こいついつも湧いてる知恵遅れでしょ。
頭悪いというか常識がない。
価値観がズレてる。
日本人になりすまして頭の悪さを炸裂して相対的に日本の評価を落としたがってるチョンにしか見えない。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:16:24.05ID:3W/kfY6a0
ブラジル戦で負ける

ま!妄想だね
やってないからwwwwwwww
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:17:01.41ID:j0q88Qrv0
日本が点取られたらミスジャッジってすげえ考え方だな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:17:05.56ID:4u6Qftt80
>>434
9人休ませてベストコンディションのベルギーだからなー。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:17:17.72ID:yKBBW/T60
西野何が足りなかったかきづいたろ
キーパーの差はでかいよな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:17:40.29ID:cUA7vZha0
ブラジルベルギーの試合みたら両チームとも厳しく寄せられながらのパスのスピードと精度のケタが違うわ
日本は後ろで回してリズムを作りながらじゃなきゃ話にならないチームだからブラジル相手だと特に無理ゲー
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:17:46.66ID:G1LctPgR0
毎度おなじみ朝鮮人の悲鳴スレw
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:18:01.66ID:4u6Qftt80
>>436
相手が危険なプレーや報復行為で一発レッドだったわけではないので。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:18:52.21ID:3W/kfY6a0
>>439
どの国でも

あるある!じゃん
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:18:55.59ID:9j8XdSTA0
>>117
そらアルジェリア代表監督としてのハリルは否定しようがないんじゃないの
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:18:56.18ID:4u6Qftt80
>>439
あれはどう見てもファルカオのファールだ。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:19:10.76ID:5y/3qFGA0
あのポーランド戦のパス廻しでどれだけ日本が世界中から非難されたか
よくホルホルできるな
あのポーランド戦を肯定するならどんなことをしてでもベルギー戦は勝つ必要があったのに
最低の逆転負け
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:19:12.15ID:Xc4aEJZa0
ベルギーの選手にはなんか親近感が出て
ネイマールは凄くわざとらしいと思ってしまった
日本はよくやったと思うし、ブラジルサッカーは全然模範ではない
ベルギーが模範かもしれない
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:19:16.49ID:yKBBW/T60
交代は一人一人でゆっくり歩いて時間稼ぎ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:19:23.33ID:j0q88Qrv0
>>444
1試合ほぼ10人の相手にしか勝ってないことに変わりはないだろ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:20:25.16ID:4u6Qftt80
>>441
クルトワだからなー。確実に世界でも五本の指に入る。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:21:35.45ID:3W/kfY6a0
>>453

レッドで退場で
それで試合が成立しないのか?

意味不明
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:22:17.46ID:xcFfX2sZ0
日本を持ち上げるときって最初が低いというかなめてるんだよね
スポーツにかぎらず素で見下してるところから始まってる気がする
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:22:21.26ID:4u6Qftt80
>>450
後半ロスタイムまで同点。本田のFKが決まってりゃ勝ってた。ベルギーの一点目はラッキーゴールだし。十分すぎる。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:22:37.18ID:j0q88Qrv0
>>455
10人相手にしか勝ってないと言ってるだけだが
あれ?コロンビア退場したのに11人に見えたの?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:23:03.43ID:dg0MuQ1E0
>>450
相手にこれ以上ないという
感動シーンまでプレゼントしてな
負けるんなら延長で普通に
負けた方がマシ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:23:35.36ID:4u6Qftt80
>>453
サッカーってのは10人になって弱くなるとは限らないスポーツでな。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:24:18.10ID:zstERxtg0
日本の場合は後半20分まで本気になっていない

香川が変な胸トラップして乾にパスし無回転ノシーンなんか

ドフリー
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:24:23.45ID:yKBBW/T60
延長までいったら5-2くらいで負けてたろw
走れない本田山口だしw
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:24:23.59ID:TgOjhs3w0
>>458
ジャッジの判断で10人になりました
お前んとこでは勝ちにいかないのか?
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:25:09.76ID:9j8XdSTA0
コロンビア戦のレッドが運が良かっただけなら1失点目はミスジャッジだし
ベルギー戦の1失点目は運が悪かっただけだしポーランド戦はベスメンなら勝ってる
どうせ同レベルのタラレバなんかだから、1勝1分け1敗でGL抜けて
2-3でベルギーに惜敗したっていう結果だけ見ればいいと思うけど
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:25:21.91ID:4u6Qftt80
>>459
あれはむしろ後半ロスタイムギリギリだったから意表をついて決まったカウンターなんだ。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:26:04.93ID:TgOjhs3w0
>>461
1点ビハインドになっても
本気にならないベルギー余裕すぎるだろwwwwwwww
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 22:26:06.89ID:j0q88Qrv0
まあ結果だけ見れば
10人相手にしか勝ってない
11人相手には0勝2敗1分けの大惨敗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況