X



【サッカー】クリンスマン氏、日本代表監督就任を否定。「噂は事実ではない」とツイート ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/07/07(土) 19:17:28.71ID:CAP_USER9
クリンスマン氏、日本代表監督就任を否定。「噂は事実ではない」とツイート
7/7(土) 17:22配信 フットボールチャンネル
https://www.footballchannel.jp/2018/07/07/post280376/
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180707-00280376-footballc-socc

ユルゲン・クリンスマン氏【写真:Getty Images】
https://img.footballchannel.jp/wordpress/assets/2018/07/20180707_klinsmann_getty-1.jpg

ドイツ代表やアメリカ代表の元監督であるユルゲン・クリンスマン氏は、日本代表の次期監督に就任する可能性が高まっているとの報道に対し、SNSで否定のコメントを投稿している。

日本代表はロシアワールドカップの決勝トーナメント1回戦でベルギー代表に敗れて大会を終えた。大会2ヶ月前に急遽就任した西野朗監督は続投の意志がないことを明確にしており、当初の予定通り7月末の契約満了をもって退任することになる。

2022年カタールワールドカップを目指す新監督には、クリンスマン氏の就任が濃厚だとも報じられている。だが同氏は7日にツイッターの公式アカウントでこの噂を否定。「モスクワからこんにちは。明確にしておきたいが、日本代表を指揮するという噂は事実ではない」と投稿している。

現役時代にドイツ代表ストライカーとして活躍したクリンスマン氏は、2004年から06年まで同国代表監督を務め、母国開催のワールドカップで3位の成績を残した。その後バイエルン・ミュンヘンの監督を経て、2011年から16年まではアメリカ代表監督を務めた。

★1がたった時間:2018/07/07(土) 17:34:10.43
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530952450/
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:00:02.90ID:2Z+VW6FW0
>>688
だから日本なんかにくるわけねえから
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:00:13.38ID:laDtxd+00
だからサンパオリにしとけって
アイツは見かけと違ってIQ200の天才戦術家だぞ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:00:27.51ID:GPQ4kAIk0
マルティネス強奪しよう
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:00:32.31ID:IPjubvb/0
気に入らなかったら適当な理由で解雇されるのに
誰が喜んでやるのか
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:00:58.65ID:A+liDy3/0
誰もが納得するような有名監督なんて
2億程度じゃこないだろw
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:01:01.62ID:IzE2bhIg0
乾はガンバの中村敬斗に最終奥義伝承してほしい
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:01:25.40ID:m/c7ajc80
クロップジャパンは一度見てみたい
日本というか香川の事なら知り抜いてるしな
ただすげえ金かかるだろ?もうプレミアの金満チームの監督だし
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:01:28.02ID:tUl+LnNf0
クラブで実績をあげている一線の人は、見向きもしないだろうし
実績はあるけど、もう終わったと思われている人   (カペッロみたいな人)
二部とか三部とかで、頑張っている野心と能力のある人(スカウト能力ないよね)
もうアギーレ再任でいいよ

しかしベルギーみたいに年代別代表全部に、同じ戦術・同じ練習させるシステム作りは必須
ここまでキーパー育てないのは、川口・楢崎がいたせいかもしれないけど、野球でいうところのGMがいないせいだな
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:02:16.12ID:BHTlJbXr0
クリンスマンがらみのフェイクニュースの発信源は誰だったんだ?
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:03:06.00ID:oN9mnh1d0
ペケルマンがいい
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:03:07.98ID:MJUwk+rc0
長谷部でいいじゃん。宮本はかっこつけすぎで選手から不評をかいそう。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:03:10.85ID:z1RFdTiy0
流石にクリンスマンが無い事くらい分かるわ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:04:03.52ID:P+L6cAxM0
セルジオ越後なら全て丸く収まるのに
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:04:16.84ID:m/c7ajc80
アンリにやって貰うのは?
雰囲気良さげだったんじゃね?
0716バカボンパパ
垢版 |
2018/07/07(土) 21:04:24.17ID:PNO2qYT80
>>675
これ見ただけでニッカンはガセだと分かるw
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:04:26.29ID:EmS2tQiM0
>>116
うん
年寄りの監督なんかいない方が強くなりそう
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:04:49.82ID:svTleN3E0
>>712
なるほど
一度作り上げた世代が過渡期だからまた一からやり直したいと
だからクリンスマンとレーブで揃ってやらせたい
あり得る
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:05:08.95ID:EIfUmbpR0
>>713
えらそうなことを言う割にJリーグの監督一度もやってないよね
せめてJリーグの監督くらいやれればね
0721
垢版 |
2018/07/07(土) 21:05:19.39ID:Non5pnsb0
よかった、もう少しで暗黒の4年になるところだった
バイエルンコネクションで宇佐美が絶対的選手に、戦術の構築一切なしで
前線からのプレスは一切はまらなくなる。
さらにビアホフを重用したように、杉本の重用。脳筋好きで山口、井手口の重用
宇佐美、杉本の4年になる。当然前線からプレスははまらず。
コミュニケーション不足。ビッグネーム過ぎて切れず。
最終的に「ワールドカップで勝つのはおとぎ話」「フィジカルが弱い」でアメリカのように最終予選で敗退終了
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:05:20.06ID:FOW4Pu5t0
「ベンゲルがいい!」

ベンゲル監督就任拒否

「ベンゲルとか初めからクソだし」
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:05:25.37ID:dDIn0q2S0
まぁハリル更迭で日本代表は人事権のない監督ってバレちゃったもんな
ロクでもないのしか来ないよ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:06:09.92ID:z1RFdTiy0
>>720
できるわけないだろw
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:06:31.04ID:pKvO0u/m0
>>633
誰にしても代表監督を4年以上やるケースてレアだからね。
代表監督が若手にしてあげられることってせいぜい試合に抜擢して
経験を積ませてあげられることくらいだよ。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:06:55.41ID:Zo+GZsBc0
>>698
ヤクザすぎてダメ!
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:07:19.27ID:z1RFdTiy0
普通に森保で良いと思うだけどな
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:07:43.76ID:BKPHHwR90
とりあえず代表監督になる前に Jクラブチームどっかで監督してみて、
日本人の気質とか理解してから代表監督引き受けるかどうか考えてほしい
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:07:49.38ID:SMwxf2b40
>>42
ベンゲル10億
ピクシー2億
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:07:58.52ID:DdR6755G0
>>597
こんな大事な契約問題が全部筒抜けな方が組織としてまずいだろ
スタメンは筒抜けだったが
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:08:02.45ID:J2l5ZlKB0
>>713
セルジオは清水の監督のオファーが来たら知り合い推薦して逃げたからな
責任あるポジションにはつきたくないんだろう
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:08:27.17ID:EIfUmbpR0
ベンゲルは高すぎ
どうせ勝てないからもうすこし安めの監督がいいな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:08:52.00ID:2Z+VW6FW0
ハリルとまだ揉めてるんやろ?

そうなら、それらが解決してからやな

それまでは、まともな外国人は、誰も来てくれんやろ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:09:24.09ID:J2l5ZlKB0
アギーレ再登板がいいと思う
選手の評判も良かったし裁判もかたがついたし今フリーだし本人も日本に好感持ってるし

ただ田嶋が許さんだろうなあ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:09:36.62ID:bbDbHkwu0
さすがに外国人は日本の監督は引き受けんだろ
普通は?
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:10:18.32ID:SMwxf2b40
>>735
ザックが決まる前の空白期間に原が監督をやった事があったな
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:11:38.64ID:z1RFdTiy0
西野の後の外人監督はプレッシャー凄いだろうな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:11:50.65ID:CTBZrlrt0
旬の超大物監督なんて来るわけない
旬過ぎた大物もやはり難しい

ならば引退間近のお爺ちゃん大物探そうよ
最後の遊び感覚で来てくれるかもしれんぞ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:12:08.09ID:J2l5ZlKB0
>>739
今だとそれは関塚の役目だな
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:12:10.47ID:2Z+VW6FW0
>>739
解決しスッキリせんとな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:12:10.61ID:hjOvF8kK0
クリンスマン「噂は事実ではない」

スポニチ「え?」
俺たち「え?」
田嶋「え?」
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:12:23.31ID:2Z+VW6FW0
>>740
11人相手には勝てないサッカーではな
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:12:51.23ID:3W/kfY6a0
どうせ
放浪してるんなら
中田にとらして監督やらせろ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:12:57.42ID:svTleN3E0
そういえばブラジルから日本サッカーに深く関わるようになったセルジオもラモスもどちらもスポ根精神論的な側面があるよね
ブラジルってもっと真逆なイメージだけど案外日本の精神論に合うのかもしれないな(笑)
ぜんぜん関係ない話だった
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:12:58.80ID:LUp73AjN0
ここまでの流れさすが韓国と血を分けた兄弟国っすわ
0749バカボンパパ
垢版 |
2018/07/07(土) 21:13:06.06ID:PNO2qYT80
>>721
また、失敗したサッカー西日本代表の再来になるな
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:13:15.49ID:GJ1PDovx0
アンリはベルギーのコーチにいなかった?
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:13:19.74ID:H4Q6pG8X0
バルデラマ監督 リンコンコーチかも
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:13:22.35ID:vc3lHwYd0
>>698
ネタキャラだからいいね
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:13:28.19ID:mv5aWkKL0
今日は更新します
無料映画視聴
1.Silence / 沈黙 サイレンス
https://goo.gl/rqYjEC.info
削除.info
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:13:37.91ID:pKvO0u/m0
わりかしアギーレが最善手なんだよな。解任の理由になった八百長疑惑に目をつぶれば
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:13:47.38ID:iDJDh5ar0
さすがにアギーレ、ハリルレベルだとアカン
かと言って日本人だとまた忖度入るし
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:14:25.97ID:SMwxf2b40
>>746
本人がやる気がないんじゃ無理や
でもあいつめっちゃ頭がいいし見てみたいよな
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:14:31.13ID:Dp6q5Xb+0
海外の監督ははっきり決まるまでは
全部否定するぞ。
取りあえず交渉中ってことでいいんじゃない。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:14:49.38ID:b1OW+3+b0
>>738
素人おつ
今や日本代表監督希望者で溢れてるわw
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:14:57.46ID:bbDbHkwu0
日本人の監督ではW杯予選突破はできんだろ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:15:20.84ID:7guUu88U0
ドナドニで確定きました
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:15:36.26ID:RmAM2BWV0
当て馬かwww。

ドナドーニおめ。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:16:20.26ID:9FMZiZDn0
セルジオ越後氏
三浦カズ氏

どっちだろう?
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:16:26.57ID:dI3mSdFl0
オリベイラかアギーレがいいよ
柴崎を活かせる人を監督にしてほしい
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:16:37.51ID:3W/kfY6a0
>>763
>>764
オマエラ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:16:49.72ID:b1OW+3+b0
>>746
アホくっさ こんなカス誰も歓迎せんわ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:16:53.58ID:BPGxanR/0
セルジオに監督やってほしいわ

コーチは秋田、北澤、城あたりだとベスト

武田も欲しい


0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:17:47.65ID:3W/kfY6a0
>>769
なんで?
暇だぞ中田
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:18:11.48ID:MAnfit6w0
占いの結果、ドメネクが良いと出た
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:19:02.27ID:2Z+VW6FW0
>>761
長丁場は本当の実力がいるからな

数週間の短期決戦の勢いではどうにもならん
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:19:27.13ID:CZTvQHYg0
スポニチ「田嶋と最終交渉(関係者談)」

クリンスマン「( ゚Д゚)ハァ?」
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:19:28.91ID:svTleN3E0
監督 フランコバレージ
フィジカルオフェンスコーチ ファンバステン
ディフェンス戦術コーチ ライカールト
ゲームプランナー件セクシーフットボールコーチ フリット

これでいこう(錯乱
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:19:48.04ID:mOGXEOkI0
無能な日本人監督>有能な外国人監督

これを認識できないと苦労すると思うよ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:19:53.60ID:pKvO0u/m0
アギーレは裁判が終わってなくて実兄になる可能性がけっこうあるんだよな。
裁判さえなければロシアで指揮していたはずだし。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:20:33.53ID:2Z+VW6FW0
>>778
日本人では実力ないからな
長丁場は無理やな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:21:50.73ID:pKvO0u/m0
次期監督はセルジオ越後でいい

普段あれだけ偉そうなこと言ってるんだから
四年後はワールドカップ優勝といった結果を残してくれるだろう

まさか、政権を取る前にあんだけ偉そうなこと言って
いざ政権を取ったら、ことごとく政策を撤回した民主党みたいな結果には
ならないよね?越後さん
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:21:55.53ID:/mkTDxMG0
もうすぐ70歳のベンゲルはありえん
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:22:04.99ID:Hq3JdorF0
ロナウジーニョ監督やらねえかなあ。アイデア大局観、なにより楽しむことの大切さを日本に伝えてほしい
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:22:11.41ID:mMgJ1SK50
日本人監督は最後の味付けは出来ても下拵えは無理やろ
なんやかんや直前解任スタイルが一番上目指せる
それで引き受けてくれる人間がいればの話だが
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:22:20.99ID:2Z+VW6FW0
クーデター報道がまじなら、
新たな監督はクーデターがないように契約に盛り込むやろね

ま、ハリルの件がスッキリ解決するまでは外国人は決まらんやろう
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:22:26.89ID:FOW4Pu5t0
外人の監督は個が優秀な選手を使っての場合が多いし
それをまんま日本に当てはめるのは早計
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:22:40.08ID:xDDw/8Hq0
長嶋茂雄監督でいいよ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:22:57.48ID:pKvO0u/m0
>>777
バレージてミランの下部組織で指揮しているけど、どこかのクラブの監督にならないのは本人に意思がないのか
能力に問題があるのかのいずれかだろうし
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:22:57.79ID:dtZO26F40
>>781
ネトウヨ黙っとけ
政治持ち込むな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:23:10.38ID:2Z+VW6FW0
>>784
ハリルの件みたいにならんよう契約に盛り込むやろ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:23:20.44ID:HttzuLVX0
ドゥンガは?
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:23:45.35ID:kANiL36m0
どうせ層化スポンサーの忖度しなきゃクビなんだから
バッジョが監督で良いだろw
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:23:49.33ID:AkrIki3I0
>>777
バレージがどこの監督もやらないなんてな
94年当時は思わなかっただろ色々と
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 21:23:59.00ID:9EUDtYSj0
>>1
金額交渉中なんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況