X



【芸能】ロンブー田村淳、慶大法学部の通信教育課程に入学していた ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/07/07(土) 13:20:57.57ID:CAP_USER9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201807050000655.html
2018年7月5日16時27分

 お笑いコンビ、ロンドンブーツ1号2号の田村淳(44)が今年4月に慶応大法学部の通信教育課程に入学していたことが5日、明らかになった。

 淳は、今年2月から3月にかけて、インターネットテレビ局AbemaTV「偏差値32の田村淳が100日で青学一直線学歴リベンジ」の企画で、青学大の複数の学部を受験したが、全て不合格だった。

 青学大の最後の不合格通知を受け取った翌日に慶大の資料を取り寄せ、書類選考で3月末に合格となった。4月末には入学式にも出席したという。

 通信制はリポート提出やテスト、夏休み中のスクーリングで単位を取っていく。仕事の都合で確実にテストを受けられる日程が限られているが、最長12年まで在学できるという。

★1が立った日時:2018/07/05(木) 18:01:16.41
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530790174/

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530804731/
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:01:34.44ID:9ebna8eF0
通信教育wwwwwwww
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:03:50.98ID:X/ibj26A0
>>112
その比較って前者は学部卒業直後で後者は受験合格直後て意味でいい?

そんで比較するのは高校の範囲の数学じゃなくて、例えば…関数論とか幾何学とかそういう大学学部程度の数学の話でいい?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:08:02.70ID:X/ibj26A0
>>115
それが具体的にどう違うか知りたいんだよね。

例えば理系で数学ならさ、初年度前期でレベル低い大学なら、三角関数を最初からやるような大学がありそうだし、ある程度以上なら普通に簡単な微分方程式の解析解とかフーリエ変換くらいはやる、みたいなね。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:09:41.22ID:P1sJZEL+0
大学教育に過大な幻想を持ってるタイプかも知れんねぇ
4年間、重箱の隅を突いてるだけで卒業する連中がいかに大勢いるか知らんだろうなww
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:09:57.73ID:L9Y3kxyt0
>>84通信とバレた時、恥ずかしから、最初に
通信教育課程で大学を卒業した事を告げた後で
慶應大学と名乗った方がいいんじゃないかな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:12:22.96ID:r69UdeLr0
>122
東海大学ってのは例えで、下位の私立だと数学科でもプログラミングやってるとか聞いたんだよね。
だから、数学科でも単位出すために、試験は持ち込み有やレポートにしたりして、理解してなくても形だけ履修したことにするとかするのかなって?
数学科出てたら、その学部レベルの数学はマスターしてるのか?ってこと。
慶應経済との比較は難しいからやめとく
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:13:16.92ID:I2p0zW9F0
>>122
五十嵐義三
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E5%8D%81%E5%B5%90%E7%BE%A9%E4%B8%89
函館の中学校卒業後、函館地方検察庁に入庁
北海道函館中部高等学校定時制、中央大学法学部通信教育課程卒業
東京高等検察庁事務官に就任。間もなく司法試験に合格
1967年札幌で弁護士登録。1977年札幌弁護士会副会長。1983年札幌学院大学法学部客員教授( - 1989年)
1990年札幌弁護士会会長に就任。1991年北海道弁護士連合会理事長に就任
その後、日本弁護士連合会副会長にも就任。

安西愈
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E8%A5%BF%E6%84%88
安西 愈(あんざい まさる、1938年10月19日[1] - )は、日本の弁護士・元官僚
安西・外井法律事務所所長
東京地方最低賃金審議会会長
元・中央大学教授
香川県出身
特に労働法・社会保障法が専門
中央大学通信教育課程出身の生え抜き法曹の一人

鹿毛継雄
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B9%BF%E6%AF%9B%E7%B6%99%E9%9B%84
鹿毛 継雄(かげ つぐお、1930年−1991年)は、日本の法学者・民法学者・司法書士だった人物
専門は親族法・相続法。中央大学通信教育課程出身の生え抜き教員の1人。東京出身

石田榮一
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%94%B0%E6%A6%AE%E4%B8%80
石田榮一(いしだ えいいち、1931年− )は、日本の法学者・教育者。商法学者
専門は、手形法・小切手法
東京出身
中央大学通信教育課程出身の生え抜き教員の1人
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:14:04.87ID:I2p0zW9F0
>>120
開山憲一
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%8B%E5%B1%B1%E6%86%B2%E4%B8%80
北海道帯広市生まれ。中央大学通信教育課程出身の生え抜き法曹の一人。
略歴
1966年(昭和41年)北海道帯広三条高等学校卒業[2]。地方検察庁事務官として検察庁に入庁
1971年(昭和46年)中央大学法学部通信教育課程卒業
その後、司法試験に合格
1982年(昭和57年)東京地方検察庁検事
1983年(昭和58年)旭川地方検察庁検事
1985年(昭和60年)札幌地方検察庁検事
1988年(昭和63年)福島地方検察庁白河支部長
1991年(平成3年)東京法務局訟務部付検事
1994年(平成6年)東京地方検察庁八王子支部長
1995年(平成7年)長崎地方検察庁佐世保支部長
1999年(平成11年)法務省法務総合研究所教官
2002年(平成14年)さいたま地方検察庁公判部検事
2004年(平成16年)名古屋高等検察庁検事

神崎満治郎
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%B4%8E%E6%BA%80%E6%B2%BB%E9%83%8E
中央大学法学部通信教育課程卒業。司法書士事務所に勤務。1963年、国家公務員上級職試験甲種法律職合格。
1964年、法務省入省。東京法務局登記官に任官。その後、東京法務局供託官を経て、1973年、名古屋法務局民事行政部法人登記課長補佐。
1982年、東京法務局民事行政部供託第一課長。1984年、法務省法務総合研究所教官。
1989年、宇都宮地方法務局長。1990年、浦和地方法務局長。1991年、横浜地方法務局長。1992年、札幌法務局長。
1993年、停年退官。公証人(横浜地方法務局所属)に就任。

遠藤きみ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E8%97%A4%E3%81%8D%E3%81%BF
1961年3月 - 都立竹早高等学校卒業
1961年4月 - 山一證券株式会社入社
1964年4月 - 中央大学法学部通信教育課程入学
1968年3月 - 中央大学法学部通信教育課程卒業
1968年4月 - 山一證券株式会社退職
1968年6月 - 小原正列法律事務所勤務(事務員)
1970年10月 - 司法試験合格
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:14:51.62ID:L9Y3kxyt0
慶應大学法学部の通学の入学難易度は、私大トップだから、入学試験無しの通信だと、逆にコンプレックスが強くなる。私立東京農業大学(世田谷)と生物産業学部(オホーツク)の比じゃないわ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:20:33.49ID:I2p0zW9F0
>>120
>>127>>129を読んでどう思うのか?、という事だよw
政治家やジャーナリストとして名を成した人は除外してこれだし
wikiに載ってないだけで、恐らく検察事務官・副検事経由で検察官になった卒業生とかも普通にいる
司試合格して弁護士になってる人、当然だけど、全員載ってるわけじゃないからね
中大通教は通教単独でも並の大学法学部より卒業生の実績が大きい
これだけ人物を大量に出してるんだから、簡単に卒業させないって事も理解できるよね

これは中大通教だけど、その点は慶応通教でも同じはずだよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:21:20.63ID:NvpYSLZh0
卒業できないで文句言われるよりも、
卒業して文句言われた方がマシってことは確かだってことよw

まあ、慶應通信出てそこから東大の大学院行って、
現在は東大の教授やってる人もいるのだから、
やれるだけのことはやってみろってことよw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:22:35.01ID:X/ibj26A0
>>126
俺は数学科じゃなくて物理学科出身だから正確じゃないかもだが…プログラミングの講義って専門課程では無いと思うよ。見た記憶が全く無い。国公立だから私立は知らんけど。

教養課程で取るやつはいるかもしれんが、学問としてプログラミングを突っ込んでやるのは情報系学科じゃないの。数学科や物理学科視点だとツールとして使う為に独学はするけど。まぁ20年近く前の話で今は知らね。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:24:37.08ID:g+IYPtGr0
通信なら仕事と両立も出来るし、いいんじゃね。
青学受験がただのハクづけじゃなかったってことだな。
本当に勉強がしたかったってことか。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:28:28.69ID:L9Y3kxyt0
>>120
通信なら中央がいいんじゃないかな。国家資格に強いイメージがあるからね。ちなみに義理の弟(法学部)と妹は、中央出身です。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:29:51.10ID:NvpYSLZh0
>>135
中央はスクーリングで八王子まで行かないとダメだからねw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:30:29.44ID:X9oVvfCF0
タレントがやたら有名大合格(→中退)の学歴が多いのはこんなカラクリなのね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:30:53.52ID:mMHa0BQZ0
なんじゃかんじゃで数年後に「通信」の二文字とって「慶応卒」にして
肩書きが欲しいだけだろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:31:46.73ID:L9Y3kxyt0
>>127
昔は、貧乏家庭が多くて、学力はあるけど、学費が払う事ができなくて定時制高校や通信に進学する人が多かった。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:32:11.74ID:tXcu6IPq0
有名人過ぎて、逆に学歴ロンダリングしづらいと言うw
金とコネがあれば馬鹿でも医者になれる時代なんだよ
そんなのがあちこちにいることすら知らないのかな
少子化で自頭のいいのが半減してるのに
大学の数は倍増してる
そんな学歴をありがたがるのもバカが増えた証拠だな
まあ、馬鹿が多いおかげで経済成り立つ部分もあるわけで
痛し痒しなんですけどねw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:33:50.27ID:L9Y3kxyt0
>>137
ネットがない時代に週刊誌で昼間学部だと思ってた人は、調べたら、夜間だった
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:35:13.73ID:H/8wqD1H0
慶応法学部と通信学部って別物なんじゃなかったけ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:35:48.20ID:L9Y3kxyt0
>>136
キャンパスライフを送れるから裏山。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:37:56.02ID:L9Y3kxyt0
>>143
通信だと割り切った方が通学大学院進学や国家試験合格に向けて、頑張れそうだけどね。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:38:27.45ID:HF0Ud1b+0
>>1
TOEIC688点とれれば東大に入れたのに

TOEIC平均スコア
東大 大学院生文系 800点
東大 大学院生理系 703点
東大 大学学部生 688点
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:39:15.80ID:X/ibj26A0
文系の人、これ教えて。

106 名前:名無しさん@恐縮です :2018/07/07(土) 14:42:06.23 ID:X/ibj26A0
純粋に疑問なんだが…
文系の世界でさ、語学以外の分野で大学ごとの履修内容のレベル差ってどういうところで出るの?例えば慶應と専修の差、みたいな。
念の為言うけど入試難易度の話じゃないからね。

理系は凄い分かりやすいんだわ積み上げていくモンだから。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:39:17.16ID:dE7AYVhw0
>>135
ミスター慶應コンテストに出たいからだよw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:41:42.65ID:NvpYSLZh0
>>143
事務局が別と言うだけで、
授業内容、担当教員は全日制と一緒だよ。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:42:51.06ID:4ErB2eGr0
昔、「ニセ学生」てのがあったな
有名大学の講義にもぐりこんで授業を聞こう、みたいな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:43:15.26ID:pd9joHSF0
>>147
学生の質が違うだけで、履修内容にはあまり差が無い
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:45:36.93ID:Vj/iDZBa0
レポート提出とかなら誰が書いたか解らないしな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:46:31.29ID:X/ibj26A0
>>152
君のその意見とこれとどっちが正解なんだ…

115 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2018/07/07(土) 14:56:11.30 ID:I2p0zW9F0
>>106
テキストのレベルが全然違う
通学過程でも、例えば同じ心理学でも、F欄大のテキストと、中堅私大のテキストでは、レベルに雲泥の差がある
前者は本当に素人の入門用みたいな内容で、後者は更にそこから深く入ったような内容になってる
それと同じ事が通教にもあるってだけ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:47:13.74ID:rJCj6Ua/0
コンパ用に偽学生証が売ってたな 20年ほど前やけど
オレ買ったよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:52:23.28ID:Y+kHUuFV0
「大学は?」

「一応慶應です」
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:54:34.83ID:NvpYSLZh0
>>153
レポートは代筆させられても、
単位認定試験は本人が受けて合格勝ち取らないと単位もらえませんよw

単位認定試験は替え玉使うのかい?w
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:58:06.11ID:y/njzdyk0
友達が会社員やりつつ大学の通信やってるが
普通に受験して通学したほうが絶対楽だと思ってみている
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 16:04:59.83ID:g7jDNgI90
よく、「通信wwwとか言ってるヤツは高卒。本当に大変だよ」とか見るけど、
そんなことは無い。

少子化で、大学経営に困ったので考え出された、苦肉の策だよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 16:19:32.05ID:2ujm2wCB0
★慶應義塾大学 通信教育課程 (通信大学で最難関・授業、添削等は通学課程と同じ教授陣)

入学選考の合格率は2倍 (試験は年2回、毎年1200人ぐらい合格、学士入学が4割)

入学後に教科書・参考書を熟読してレポート作成 (読む参考書は1科目で平均5冊前後)

4単位で4000字以内のレポートを提出しなければならない。

20単位で2万字。参考書は10科目(20単位)で平均50冊前後、30科目の場合は平均150冊の参考書を読破

卒業要件の124単位取るために最低12万字をレポート (夏スク単位を考慮しても、平均で最低12万字以上)

再提出でやり直しもある → (毎科目再提出なら24万字、手書き必須科目もあり)

レポートは手書き不可な科目もある (ワープロ不可科目は手書きなので、再度4000字書くので時間がかかる)

レポートを提出したら年4回ある筆記試験を受けられる (マークシート、選択回答は無、全てが記述&論文形式試験)

筆記試験に合格するのが結構難しい (通学課程と同レベルの試験問題&教授が厳しく採点)

筆記試験・レポートの両方に合格したら単位取得 → だが卒業要件で夏スク・夜スク単位取得が必須要件

夏・夜スクーリングで単位を取れずに落とされる学生が少なくない(2008年から、ネットスク、大阪スクが開始)

しかも、卒業論文(8単位)必須で担当教授・教授陣に提出して合格しなければ卒業できない

さらに超えなければならない難題が沢山ある → 最終試験は慶應教授複数と面接試験

卒業率は5パーセント前後 (入学者の100人に5人が卒業)
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 16:20:30.13ID:dvTSXpaS0
>>154
テキストは慶応の教授が書いている。
一部市販教科書もあるけど。

ただ通学課程は語学16単位と聞くのに
通信は最低8単位で済むからまずそこで差があるのと
通信の英語のテキストが受験を潜り抜けた通学生のそれと同じとは思えない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 16:21:22.65ID:poYt4wSh0
工業高出身、中大通信を数年前に卒業し、現役慶大通信法学部(甲類)在籍の者です。
淳(政治)は乙類なのかな? 117の方がおっしゃるとおり、政治のほうが単位取得
しやすいと思うが法律科目が好きなので、再び法律を主とする甲類を選択しました。
スクーリングは他学部の科目が取れるので、経済、文学部の科目を履修している。
来月、夏季のスクーリングが始まるが淳はくるかな?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 16:26:40.62ID:Kqdj+IlF0
ヨメが慶應通信生だが、スクーリング授業はあるものの、殆どの科目はテキストのみの独学で、
放送大学のような映像授業や音声授業はない。テキストも年季入ってて古臭い書式のものが
少なくなく、テキスト見ると東大出のオレでも気合が入るレベル。
友達や先生に相談できない環境なので、明らかに通学課程より卒業困難と見られる。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 16:28:34.65ID:g+IYPtGr0
>>147
よその大学の授業受けたことある人じゃないと、分からんだろ。
英文学の時間にアルファベット習ってたとかいう噂は聞いたことあるが、真実は分からん。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 16:32:34.54ID:dE7AYVhw0
>>163
こんなの独学の習慣がない奴はできないだろw
無理ゲーすぎる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 16:33:27.69ID:Kqdj+IlF0
>>125
なぜ恥ずかしいのか?
通信卒業すれば通学生より余程やる気に満ちた人間と思われるよ。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 16:33:27.84ID:Kqdj+IlF0
>>125
なぜ恥ずかしいのか?
通信卒業すれば通学生より余程やる気に満ちた人間と思われるよ。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 16:36:07.91ID:Kqdj+IlF0
柳川 範之 (やながわ のりゆき)
1963年生まれ。経済学博士。専門分野は金融契約、法と経済学。1988年慶應義塾大学経済学部通信教育課程卒業。
1993年3月、東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。同4月より慶應義塾大学経済学部専任講師。
1996年東京大学大学院経済学研究科助教授。2011年12月より同教授。
著書に『独学という道もある』(2009年 ちくまプリマー新書)、『東大教授が教える 独学勉強法』(2014年 草思社)などがある。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 16:43:23.65ID:50eIprf80
>>172
>>163に書いてあるじゃん

>卒業率は5パーセント前後(入学者の100人に5人が卒業)
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 16:45:35.51ID:TlostUm10
淳本人が学歴コンプ公言してやってるんだから好感持てる
本当は学歴コンプあるくせに隠してる奴より、よっぽどマシだ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 16:48:53.79ID:NvpYSLZh0
テキスト授業:86単位+スクーリング授業:30単位+卒論:8単位

※テキスト授業  :1科目2〜6単位
※スクーリング授業:1科目1〜2単位

とりあえずスクーリング授業の30単位だけはとってしまうかもねw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 16:53:02.79ID:ZvjO1C5s0
いくつになっても勉強する姿勢を示している親の子供のほうが

学力高くなりやすいだろうw

ドキュソ家庭の親というのは
仕事が忙しい忙しいといって本さえ読まないし
暇があれば寝てる
遊興といったら食うことみたいなのが主で

そりゃあ子もアホになりやすいだろうw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 16:55:03.87ID:ZvjO1C5s0
まあでも一番効果的なのは
ドキュソ親の言葉で子のアタマを初期設定しないことだろうねww
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 16:56:17.90ID:8TBlo2oZ0
慶応の通信教育課程ってよく「現役慶大生」の肩書き欲しさにAV女優が入るやつじゃん
よかったな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 16:56:27.42ID:GnDVsRic0
昔AV女優で慶応の通信教育の奴がいたよな。
そいつはのちに選挙に立候補してたわ、AVなんとかって変な党名でな。
共通するのは学歴コンプ・目立ちたがりってこと。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 17:06:56.55ID:g7jDNgI90
日本の環境やと、「入ったこと」が評価される。(卒業は必要無い)

なおかつ、「そこにどうやって入ったか(一芸なのかなんなのか)」や、
「なんの学部なのか、全日制なのか夜間なのか通信なのか?」も、ほとんど気にされない。
(気にするのネットとかのごく一部だけ)

なので、通信卒業が困難だろうがなんだろうが、大学側は入学してくれた時点で入学金、テキスト代などで儲かってるし、
大学側も痛くも痒くも無いし、「慶應に入った人」として一生残るので、ウインウインの関係だよ(森崎じゃなく)。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 17:08:11.69ID:/qU2ML7H0
えいごが最も苦手じゃなかった?
慶応通信の般教英語ってそこそこ難しいようだけどね
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 17:09:58.80ID:972gaLwY0
集団レイプ大学か
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 17:13:12.98ID:3RRdX/jp0
卒業出来たら良いね

だが卒業出来くても中退名乗るなよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 17:20:11.70ID:X3OvAJOH0
これはいいな
企画で大学受験何回も繰り返すよりよっぽどいいよ
慶應通信というと「子育てごっこ」の三好京三がここで学んでその経験を「キャンパスの雨」という小説に書いている
読んでみるといいよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 17:30:06.94ID:uCDDtfjC0
テレビの企画だろ
来年の今頃は大学どうよ?て聞かれたら
除籍になっちまったよあははは
でしょ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 17:39:50.81ID:3sSKT++R0
めんどくさいから卒業してから記事出して
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 17:40:28.41ID:4oGI+kTz0
素直に金払ってAO入試させてもらえば良かったのにw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 17:40:47.11ID:ZvjO1C5s0
吉本社員が適当に代返代筆して卒業までこぎつけるんだろうw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 17:46:08.21ID:fSlTnkiF0
すごい!
慶応でも通信教育とかあるのか。それでも試験難易度高そう。
入ったらこっちのもんだろ。あとは卒業に向けて努力するのみ。
慶応なんてオレは生まれ変わっても入れる気がしないわ。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 17:47:37.69ID:m7Qx9yzS0
>>146
東大入試は英語だけじゃないだろ。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 18:20:37.05ID:tp9xtvVG0
>>50 >>99
お前らこのスレッドの1、2、3を読み返してみろ。
偏差値32のロンブー淳は、MARCH日東駒専以上の偏差値50以上の名門私学に一般で合格できる学力はない。

ただ単に学歴がほしいから慶應義塾通信に入学しただけだとマジレス。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 18:22:15.93ID:g7jDNgI90
「入学は簡単(来る者は拒まず)で、卒業は難しい」

それ自体は、本来はとてもいいことだと思う。
が、日本だと、その本来の意味がわからず、「慶應なの? すごい!」になってしまうんだよ。
もちろん、結果的に卒業できなくてもね。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 18:23:02.79ID:jmpiPk100
この場合って卒業する時は、慶應卒になるのか?慶應通信大学卒になるのか?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 18:27:53.55ID:tp9xtvVG0
>>35 >>63
慶應義塾通信合格自体に何の価値もない。
一般で大東亜帝国の方が慶應義塾通信合格より価値はある

慶應義塾通信は、合格に価値はなく、卒業できないと価値がないのがきっとロンブー淳は分かってないんだろうな。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 18:33:56.46ID:qCva8mlc0
センター85%ぐらいの英語力で英語S評価貰えると聞いた瞬間、通信どんだけレベル低いんだよと

通信が勉強したーといっても、馬鹿だからたくさん時間がかかっただけとしか思わん
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 18:42:10.22ID:qhR1J7LY0
もう、仕事と講義の時間が合わないって泣きが入りかかっているけどダイジョブなの?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 18:43:09.54ID:25JdjWM80
通信か・・・
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 18:45:13.52ID:koiDGz050
>>203
東大卒の人が通信卒業は、通学入学より難しい言ってますんで。
残念でしたw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 18:47:37.37ID:tp9xtvVG0
>>1
名門私大抜粋

偏差値70
慶應義塾
早稲田
上智

ICU
津田塾
同志社
立教
東京理科、明治
青山学院、学習院、中央、立命館

偏差値60
法政、関西
成蹊、芝浦工業、関西学院、
日大、近大、成城、武蔵、明治学院、日本女子、東京女子、南山、京都女子、西南学院
東洋、國學院、甲南、龍谷、同志社女子、聖心女子
駒澤、京都産業、愛知、中京、関西外国語、立命館アジア太平洋

偏差値50
北海学園、東北学院、神奈川、東京経済、獨協、玉川、名城、松山、福岡etc
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 18:47:55.38ID:2sP3L6aU0
青学落ちたこの俺が一応慶應生なんですよープッ笑
と笑いにした上、結局金払っただけで卒業出来ずで
通信の実態と慶應イメージ低下に貢献すれば面白いかも
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 18:48:14.05ID:vM/5rILKO
>>206
オレオレ、オレも東大卒

匿名掲示板の自称東大卒を信じるガイジ
頭弱すぎて怖い
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 19:00:46.79ID:g7jDNgI90
卒業が難しいというのは、そうなのだろう。

でも、かりに卒業できなくても、「慶應大学中退」という肩書が手に入る。
(もちろん、「通信科」と書かないとダメだけど)
いや、冗談じゃないぞ? ほんとだぞこれ?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 19:03:36.25ID:dvTSXpaS0
慶應通信をお考えの方から相談があった場合、私はよく「通学目指せば?」と答えています。
慶應通信はラクじゃないです。
慶應通信の何がラクじゃないか(私はそこもまた好きでしたが)を、思いつくままに挙げてみると……・
教科書には古いものも多く、内容や文体がカタく、読み通すのがツラいものが多い。
・レポート(基本的に4000字)や試験の出題に、抽象的でとっつきにくいものが多い。 
※教育や国文学系統の科目には、東大で出されていたものと同じくらいか、
それより難しいと感じる科目も多かったです。
・レポートが再提出になることが多い。
・試験(3ヶ月に1回)やスクーリングの場所・回数が少ない。
インターネットスクーリングの数が少ない。という感じです。
それ以外にも、学友からは「英語が大変」という話もよく聞きました。
私は仕事がら大学受験レベルの英語に触れる機会が多かったので、
それほど苦労せずに済みましたが、しばらく英語から離れていた方、
英語がもともと苦手な方などで、高校レベルの英語がおぼつかないような場合は、
最初の壁が必修英語になるようです。私は、慶應通信に入る前に、東大に通い、卒業していました。
そんなに真面目な学生ではなかったですが、レポートを書くということには、それなりに慣れていたつもりでした。
……ですが、慶應通信では再提出の嵐で、ひどいものは5回書きました。
私が書き方の作法をわきまえていなかったり、論考が浅いものに留まっていたりしたのが悪いのですが、
初めての大学が慶應通信という場合、レポート等に慣れていないので、もっと大変なのではないかと思うのです。

https://ameblo.jp/infinity0105/entry-12118514660.html
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 19:09:21.49ID:pd9joHSF0
>>210
通信科は別に書かなくていいよ
卒業した場合も、通信の記載は不要だから
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 19:10:33.01ID:I0tYMc1l0
>>209

東大卒の人が、こう証言してるからさw>>211
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 19:14:10.67ID:hI/fIJhj0
こういうスレって実際を知らん奴ばっかりがドヤ顔で書いてるから笑えるよな

974 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/07/07(土) 04:49:47.19 ID:SPr8EYZl0 [3/3]
>>460
余り知られてないけど、佛教大学あたりは、僧職の資格の取れるコースがある
つまりお坊さんになりたい人が、事情で通学過程に通えなくて、それで通教取ってる
それ以外だと行書や司法書士の有資格者が、法律をきちんと勉強したいと言って
法学部に来るケース(こういう人は大抵中大通教に来る)や


これなんて典型w
司法書士が法律をきちんと勉強したいから通信ってw
こういう奴って司法書士試験の問題を見た事がないんだろな
同じ民法の択一式問題なんて司法試験組でさえ中々書士試験の合格点を
突破できないのにw
例えば書士試験の抵当権の知識は書士試験>>>司法試験だし
会社法は分野によっては司法試験組には超難問だし
司法書士の上乗せ資格の簡裁代理権の問題を参考に
司法試験予備試験の実務の論文問題が作られてる

こういうスレ読んで慶應の通信が難しいとか簡単とか
判断しない方が良いよ
デタラメばっかり書いてるからねw
経験者のブログ読んだ方が参考になる
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 19:15:06.52ID:foWWZLkG0
学歴コンプな高卒のオッサンのいい見本
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 19:22:38.40ID:hI/fIJhj0
あとノーベル賞受賞者を出してる某国立大学の大学院が
弁護士、司法書士限定の大学院入試も行ってる
何が司法書士が法律を勉強したいから通信に来るだよw
勉強したければ大学院に行くわw

昔大手予備校が出した司法書士試験合格者の多い大学ランキングは

1位…早稲田大学
2位…明治大学
3位…同志社大学
4位…中央大学
5位…慶應義塾大学

前スレで司法書士試験はニッコマが一番多いとか書いてた奴が
いたから参考までに

ほんと学歴スレはデタラメばっかりだよw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 19:23:03.54ID:z+30eG/w0
20年前、会社の同僚が8年掛けて卒業したけど、稚拙で知性を感じる話しの出来る子じゃなかったな。
最近は難しくなったのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況