X



【サッカー】<ベルギーの司令塔デ・ブライネ>西野ジャパンに感謝! 「日本からレッスンを受けることができた」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/07(土) 12:54:45.74ID:CAP_USER9
●日本に劣勢を強いられるも壮絶な打ち合いの末に逆転勝利

日本代表は現地時間2日、ロシア・ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦でベルギー代表に2-3と惜敗。FIFAランキング3位の優勝候補をあと一歩のところまで追い詰めたが、初のベスト8進出は果たせなかった。ベルギー代表の司令塔を担うMFケビン・デ・ブライネは、予想外の苦戦を強いられた日本戦について「レッスンを受けることができた」と語っている

 ベルギーは後半3分にMF原口元気、同7分にMF乾貴士にゴールを奪われ、2-0とリードを許した。しかし、そこからギアを上げて怒涛の反撃。後半24分、同29分、そしてアディショナルタイム4分と日本のゴールネットを揺らし、壮絶な打ち合いを制した。

 デ・ブライネは決勝点の場面、自陣でGKティボー・クルトワからボールを受けると、そのままスピードに乗ったドリブル突破でカウンターを発動。右サイドにパスし、途中出場のMFナセル・シャドリのゴールの起点となった。

 優勝候補ベルギーにとっては、FIFAランキング61位の日本にあわやアップセットを食らう窮地に追い込まれたが、デ・ブライネはこの苦戦も改めて気を引き締める好機としてポジティブに捉えているようだ。英サッカー専門誌「フォー・フォー・トゥー」オーストラリア版がコメントを伝えている。

「僕たちは、対戦した日本からレッスンを受けることができただろう。それをブラジルとの試合で役立ててみせるよ。できる限りW杯の舞台にとどまりたい。ブラジルをノックアウトしてね」

 プレミアリーグで独走優勝を果たしたマンチェスター・シティの中心選手であり、現在世界屈指のゲームメーカーと評されているデ・ブライネ。日本戦で学んだ教訓を、ベスト8で顔を合わせる王国ブラジル戦に生かすことができるだろうか。

ZONE 7/3(火) 20:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00118916-soccermzw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180703-00118916-soccermzw-000-1-view.jpg

2018/07/03(火) 21:45:17.21
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530621917/
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 14:44:31.31ID:eqTx1fWB0
ワールドカップ出場国中で20台後半くらいの強さだから日本って弱く無いよ。
強くも無いけど。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 14:45:02.55ID:35flSmMt0
顔とプレーのギャップが凄い
ギャップ萌
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 14:45:15.94ID:h9Fur3Ad0
むしろ日本は弱いランキングの方がいいな。相手が舐めプしてくれるw
その時にちゃっかりゴールで勝つしかない。
格闘ゲームで「ちょwwwいま俺手を抜いてたんだ」と同じ
でもサッカーではそれが結果になるし。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 14:45:39.12ID:eqTx1fWB0
まあサポーターが猿しか居ないから日本が強くなることは永遠に無いけどね
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 14:48:24.25ID:J0S3wdWa0
世界中に体を張って日本代表が伝えたかったこと。


ゴールキーパーは大切。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 14:49:11.27ID:5jSrGRPA0
ひとつだけはっきり言えるのは
日本が勝ちあがっていたら
ブラジルに負けていたということだ!
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 14:49:41.95ID:KUOh/UT+0
ひねくれてるせいか
こういうのは素直に聞けんわー
練習相手じゃねーし
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 14:50:04.39ID:EYdYqo390
>>305
昌子かな?
犬を躾けている調教師にしか見えんのだが
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 14:50:42.87ID:qX3gSLm/0
テニスで言えば、チリッチがナダルに勝った程度だろ?
前日にチリッチが錦織に負けそうになっただけで、よくあることじゃんw
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 14:54:29.01ID:NG2eEHyJ0
でもフランスは総合力が一段上な気がする
カンテポグバの穴貫けるのか?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 14:55:59.66ID:k5HvsRyR0
ポーランド戦の泥臭さとベルギー戦の潔さは今後の日本サッカーの肥やしになる
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 14:57:02.50ID:+t7Rf5NF0
この選手上手かったよなぁ。近いうちビッグクラブ行きそうだよな。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 14:59:48.56ID:xnBwLmy30
>>324
あれキャッチングにいってボールの勢いに押されて後逸、失点のパターンだったな。
川島が同様のボールをパンチングしてたが、本人もミスが続いてるのを認識して
安全策とってたんだろう。
0337騎士サッカーユニフォームショップ
垢版 |
2018/07/07(土) 15:01:45.75ID:uFIHsh960
騎士サッカーでは海外代表や国内名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
7月20日前に全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:02:20.53ID:Yt5AsOrb0
>>323
ベルギー人馬鹿にすんなや
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:04:29.58ID:fXO0go++0
なにがレッスンを受けられただ
危うく弱小ジャップスに
負けるところだったじゃねーかww
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:05:06.58ID:6CZXkuE70
ベルギー応援するわ

「これは特別な場所に飾るんだ!」ベルギー代表FWが長友のシャツに込めた“特大の敬意”
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail1/id=43482
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:06:38.35ID:jbIFCR3L0
まるで日本がスパンキングの相手みたいじゃないか
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:07:19.51ID:djNboYHg0
>>342
気を抜いたら糞弱小にも負けそうになるから
これからは最初から気を抜かずに押し切ろう
というチームの共通意識が持てたんだろう
言葉で何度も言うより体感したほうが分かるからな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:08:26.04ID:TavYyo9N0
いや、既にビッグクラブの中心選手なんだがw
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:08:26.64ID:768YatNZ0
本田レッスンのせいで日本は負けたのか
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:08:33.03ID:qa//3d/p0
ベルギーおめ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:10:08.68ID:k5HvsRyR0
これまではばれないようにファウルするのもテクニックとか言われてたが
クリーンにプレーしてきたチームがきっちり報われるな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:10:25.54ID:uNDVOiGk0
やんわり馬鹿にしてるなw
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:11:48.33ID:isI4yN3K0
いい踏み台になったな、日本はw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:12:48.14ID:4WotCSdE0
>>238
店による。コンビニとかのだと確かに糞まずいが、専門店のだと本当にうまいよ。
ドーナツとかと一緒
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:13:06.66ID:0sV/wyVO0
本田が自分勝手に「俺たちのサッカー」さえやらなかったら
高い授業今日を支払っていたかもしれないから
最後の最後で「俺たちのサッカー」をやってくれた本田にベルギー選手は全員感謝すべきだな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:13:13.50ID:MHP3bWCw0
役立ってたな。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:13:15.83ID:isI4yN3K0
>>14
本当にいいレクチャーになったな、日本戦はw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:13:48.23ID:RDoPLiLW0
そしたらW杯穫ったら触らせてくれますか?先っちょだけで良いので……
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:14:52.27ID:xnBwLmy30
>>353
ビデオ判定やゴールラインテクノロジがでたのも大きいし、何より演技は審判団の評価
下げてむしろ全体の判定に不利に働く可能性もあるからね。いくら公平中立を目指しても
人間は悪印象を抱く対象に良くはできないだろうし。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:14:54.26ID:k5HvsRyR0
>>354
馬鹿にはしてないだろ
そもそも1点先制された時点で本気モードになったはずで
追加点まで入れられて相当焦ってたのは間違いない
ただ、川島がパンチングミスしてから流れ変わった
あ、やっぱバカにされてるかも
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:15:03.92ID:GF+xCdbm0
日本がベルギーから受けたレッスンはもう今大会で使えないという。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:16:09.87ID:nzzUP4jo0
今大回荒いファール多いよね
韓国はもちろんだけどウルグアイも酷かった
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:16:15.06ID:pLFbQHoV0
記者「日本戦はレッスンになりましたか?成りましたよね!ね!」
デ・ブライネ「あ、は、はい」
記者「頂きましたー!」
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:17:08.34ID:irWntQjO0
デブうまいけど守備をしないよね
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:17:16.39ID:p78zKXy20
>>9
審判が目立つ試合は、ロクでもない試合が多い中
試合をコントロールしていた
セネガル審判団がとても良かった。

ポルトガルーモロッコなんて・・・
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:17:42.72ID:W3/efsl50
ベルギー 「そういえばラストのCKでアホ侍がそのまま蹴ってオレらにカウンタ―食らってとどめ刺されてたなw」
       「よし!コーナーで時間使ったろ〜っとwww」

こういうことだなwww
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:18:19.77ID:xnBwLmy30
>>358
でも同点にされて延長行っても勝てる見込みは薄かったとは思うがね。
PK行けても相手が2mのキーパーだし。
川島のポジショニングミスで1点目決められたときに命運が決まってた。
2点目は不可抗力だけどね。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:20:05.37ID:Q2DhFZAu0
デブライネ「カワシマのおかげでブラジルに勝つことができた」
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:20:45.14ID:isI4yN3K0
日本人有力選手は、これまで以上にプレミアリーグに移籍するべきだよな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:22:18.84ID:/MxouX7I0
>>3
上下朝鮮は特に異常だけど、レーザー当てたり首切りジェスチャーするヨルダン、日本選手を壊すのが目的のピーナ
アジアは異常だよ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:22:36.34ID:46w4Jx6x0
ところでシュートをふかしてしまう原因わかる?お前らならわかるよな?
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:22:50.79ID:or71ZEXy0
そんな印象を受けたわかなり強かった
ファウルは多くなったけど相手のせいだな
優勝してくれ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:23:13.59ID:k/FykGmT0
うむ、鍛えてやった
弟子の活躍はうれしい
これからも精進せよ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:23:46.55ID:VVbuCPyt0
もう誰も日本を決定力不足とは言わないもんな
勝ち負けより内容が以前とまるで違ってて感動した
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:23:55.78ID:k5HvsRyR0
流れっていうと抽象的だけど、
あれでベルギーが放り込めば何かが起こるって確信しちゃったから
ガンガン行こうぜになっちゃったんだよな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:26:28.47ID:972gaLwY0
【韓国】「罰金が怖くてゴミを捨てられない日本人」〜調べてみたら市民意識ではなかった[07/07]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1530931032/-100
【中朝】 在韓米軍撤退へ中朝協力 先月の首脳会談で方針一致 [07/07]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1530922627/
【ハンギョレ新聞】韓国人の好感度、金正恩は安倍の2倍[07/07]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1530918671/-100

3ヶ月前の前川喜平「裏口入学なんてない」 ネット「流石嘘つきww息を吐くように嘘をつく」「この男を聖人のように扱う輩が理解できん」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1530920214/
【朝日新聞】オウム化している日本、自覚ないままの死刑 宮台真司
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1530943910/-100
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:27:46.08ID:8MeZ32YF0
ベルギーのサッカーは見ててホント楽しいから 決勝まで行って優勝してもらいたいわ
近年稀に見る 良いチームやね
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:28:40.60ID:nh6bwPY/0
>>128
ワッフル2割
チョコ2割
ダイヤ6割
で成り立ってるよ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:29:19.94ID:seaXH5rz0
うむ、わいのおかげやな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:29:37.76ID:4edd3DmF0
デブ「ただしGKは除く」
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:29:56.12ID:CgUxhHFD0
>>9>>369
お前等なーww底抜けに幼稚で甘いなww

勝負事なんだから相手を
道連れにするくらいの厳しさがないとあかんよ。

決してそれは誉め言葉ではない。お人好しの馬鹿と言う意味だよ。

サッカーはスポーツだと思うな、国際政治だと思え。
それほど何でもアリの世界だぞ実は。
上辺だけ見てるんじゃ無いよ見世物興行の。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:30:26.61ID:xnBwLmy30
>>383
それはそれでおかしな話なんだけどな。
ある課題が見つかったとする。それについて原因と対策を洗い出す。
課題が解決されたと思ったら対策が有効だったと考える、というような
一連の作業をやらないと、他に転用可能な知恵にならない。
決定力不足の原因は何で、どんな対策が有効だったのか総括が必要。
そこで得られた知見をGKの育成とか守備力強化につなげるべき。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:32:25.37ID:JVeBur1u0
やはり、ベルギーは日本が育てたw
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:32:31.07ID:E/XgnootO
ジーコも日本に馴染みあるから最初は歓迎されていたけど、良くない結果に終わったからなあ
日本人であることが望ましいけれど、経験と実績も必要だ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:32:45.29ID:k5HvsRyR0
4年後までの課題が一目瞭然になったから
そういった意味では実りある大会だった
ここまではっきり課題が浮き彫りになると
予算をつけやすくなるし
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:32:47.81ID:Pjn/tYir0
乾みたいなミドル決めてて笑ったわww
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:33:15.59ID:G5aL5sRO0
ポワロみたいな人が
一人もいなかったので
ベルギー感がなかった
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:33:38.59ID:Vdnn869+0
クルトワいなかったら完全にブラジルにやられてたな
日本も絶対的守護神が現れんと4年後もアジアレベルで終了だな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:35:06.37ID:kK8uEQcP0
失点された時、西野が乾いた唇を舌で舐め回していたのを見て、コイツはこれで喜んでる変態なんだなと思ったよ

日本の弱点は人選
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:36:29.23ID:nlcRObnI0
昨日のデブライネのゴール、持ちすぎずDFもいるのにGKの体勢整わないうちにズドンシュートと
クルトワのファーへの意識って日本戦でやられたイメージが残ってたからかな?
特にクルトワはファーへのシュート防ぎまくってた
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:38:25.11ID:Wa0N7SOW0
>>348
ニダの国だな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:38:37.39ID:1o6A2Fjp0
デブルイネが昌子の背中に手を添えてる写真見てジーンときたけど、ブラジル戦終了後もブラジルの選手の肩に手を当てて声かけてたな
選手同士握手したり健闘を讃え合うシーンは当たり前のように見るけど、デブルイネは表情が優しいわ
あれはモテる
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:38:51.80ID:7LSr9Kxa0
ベルギー4年後。ルカクは次がピークだな。

FW
ルカク 29歳
バチュアイ 28歳
カラスコ 28歳
オリジ 27歳
バッカリ 26歳
MF
デブライネ 31歳
アザール 31歳
ヤヌザイ 27歳
シャドリ 32歳
ムニエ 30歳
ティーレマンス 25歳
トルガンアザール 29歳
ヴィツェル 33歳
DF
アルデルヴェイレルト 33歳
デンドンケル 27歳
ボヤタ 31歳
ジョルダンルカク 27歳
デナイヤー 26歳
GK
クルトワ 30歳
カルテールス 30歳
ミニョレ 34歳
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 15:40:02.83ID:7LSr9Kxa0
>>409
親友マランダが亡くなってから完全にプレー面では覚醒したし、他の選手を思いやれるメンタリティも身につけたわ
マランダも天国で喜んでるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況