X



【サッカー】ベルギー、ブラジルの猛攻耐え32年ぶりのベスト4★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/07/07(土) 08:31:13.19ID:CAP_USER9
7/7(土) 4:53配信
ベルギー、ブラジルの夢破り32年ぶり準決勝進出!…南米全滅で欧州のみに

 2018 FIFAワールドカップ ロシアの準々決勝が6日に行われ、ブラジル代表とベルギー代表が対戦した。

 ブラジルの先発メンバーはエースのネイマールやフィリペ・コウチーニョらに加え、脊椎の痛みで前試合を欠場したマルセロが復帰。累積警告で出場停止のカゼミーロに代わってフェルナンジーニョが先発出場し、持ち回り制のキャプテンはミランダが務める。

 対するベルギーは、エデン・アザール、ケヴィン・デ・ブライネ、ロメル・ルカクの3トップで、日本戦で途中出場からゴールを奪ったマルアン・フェライニとナセル・シャドリもスタメンに入った。

 試合は開始13分、シャドリの左CKからニアでヴァンサン・コンパニが頭ですらすと、ボールは後方のフェルナンジーニョの腕に当たってゴールネットを揺らし、ベルギーがオウンゴールで先制した。さらに31分には、日本戦と同じCKからのカウンターで追加点。ルカクがドリブルで持ち上がり、エリア手前右でパスを受けたデ・ブライネが強烈なミドルシュートをゴール左隅に突き刺し、リードを2点に広げた。

 後半に入ってブラジルが主導権を握り猛攻を仕掛ける。56分にはガブリエル・ジェズスがエリア内で倒れたが、ビデオ判定でもPKは与えられず。ティボー・クルトワの好セーブ連発などベルギーの堅守に苦しんでいたが、76分に反撃が実る。コウチーニョがピンポイントの浮球パスを送ると、途中出場のレナト・アウグストがヘディングシュートをゴール右隅に叩き込み、1点を返した。

 試合はベルギーが1点を守り切り、2−1で勝利。32年ぶりの準決勝進出を決めた。敗れたブラジルは最多6度目優勝の夢が散り、同時に南米の全チームが大会から姿を消す結果となった。

 勝ち上がったベルギーは10日にフランス代表と対戦する。

【スコア】
ブラジル代表 1−2 ベルギー代表

【得点者】
0−1 13分 オウンゴール(フェルナンジーニョ)(ベルギー)
0−2 31分 ケヴィン・デ・ブライネ(ベルギー)
1−2 76分 レナト・アウグスト(ブラジル)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00790059-soccerk-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180707-00790059-soccerk-000-2-view.jpg

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530916411/
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:41:02.63ID:zMJjUTeC0
大迫二人とアザール一人ならどっちが半端ない?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:41:05.55ID:tiHGVg7v0
>>50
イングランドが優勝したら天災がありそうだなどこかで
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:41:12.76ID:7hXwCg9Y0
ネイマール劇場倒産危機w
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:41:17.21ID:VBU2qt6Z0
今夜の2試合はジャンケンでいいわ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:41:39.65ID:yhv3DtAM0
決勝はプレミアオールスター戦という、なんとも微妙な感じになりそう
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:41:40.54ID:SjQ2WY7b0
varで判定がスッキリしたこと
マリーシアが激減したこと

次は時計止めようや そしたら寝転んで時間稼ぎすることも無くなる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:41:47.63ID:2kHWUYT10
>>50
ベルギーのDFにムバッペが止められればいいが…
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:42:05.83ID:y3repKIp0
メッシは前回準決勝してるからまだしもクリロナが1番しょぼいのが確定したな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:42:10.64ID:aGTKQhMm0
>>50
事実上の決勝戦だな。俺も全く同意。フランスは四年後から二大会ぐらいは無双しそうな気がする。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:42:23.21ID:xwoe9S710
フランスなんて芋や、ジャガイモ野郎や
せや、油で揚げたろ

これがベルギー人が考えたフレンチフライである
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:42:30.40ID:/hdmnwfE0
>>73
ブラジルベルギー戦を観てなかったの?
観てたらバカでもわかるだろ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:42:32.82ID:vOYPxyFD0
だからと言ったろ今のベルギーの攻撃力は絶好調時のオランダに匹敵するって
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:42:36.94ID:l7LjcUJx0
オシムも岡田も城も金田も川藤も川島を外せっていってたのに外さなかった西野が糞
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:42:45.74ID:WvWCoNT70
>>35
もうワールドカップなんか見てないで
FIFAランキング1位に勝ったウリナラが一番ニダーってホルホルしてろよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:42:48.62ID:DIYoh7ok0
あっちの山はクロアチアとスウェーデンかな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:43:01.67ID:JDDHcv9N0
ブラジルより強いベルギーといい勝負をした日本なんかよりもトップレベルに強いドイツに勝った韓国が優勝
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:43:08.12ID:SjQ2WY7b0
左ウイングバックを変えたのが良かった
カラスコには悪いけど合ってなかったね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:43:12.80ID:TBp6c1ra0
マルティネスはよい監督なのかもしれない
ブラジルを封じ込める戦術を当ててるし
選手の士気も高い
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:43:15.10ID:AfT20y6J0
ベルギーは多重国籍を認めている国
ベルギー代表のヤヌザイが世代別の代表入り経験はないが、アルバニア代表、コソボ代表、トルコ代表など7ヵ国の代表でプレーする選択肢やFIFA規定でイングランド在住歴が5年以上となる2018年以降はイングランド代表としてもプレー出来る可能性があった
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:43:21.40ID:tiHGVg7v0
ないとは思うが決勝がスウェーデンvsクロアチアになったらどうなるんだ会場の空気は?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:43:39.39ID:MVeAh47K0
やっぱり日本は強かったんだな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:43:45.05ID:O519q97t0
日本も4強、夢じゃなかったんだな。と、いうかあるルベルまで行ったら状況次第でどんな事も起こり得る。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:43:45.45ID:i4Fh/8ck0
つまりはブラジルですら日本に勝てないわけでそれだけでも個人的には大満足です
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:43:49.97ID:M91ubE/S0
オウンゴールは当然だけど2点目の対応も糞だろフェルナンジーニョ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:43:54.96ID:tH5P/uuH0
西野の優しさは良い面と悪い面があったな
使えない使わない選手はギリギリで入れ替えても良かったのに
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:43:56.51ID:DGUKSGM10
>>69
どっちとも言えないな。
前線の奴らは守備もしなくちゃいけないから、前線からの守備が無いと日本の戦い方が出来なくなる。そして前線の奴らと柴崎も休ませたら、ポーランド相手にぼろ負けする可能性がある。

西野は前線取っ替えても柴崎を出せばポーランド相手に勝てると思ったんだと思うよ。実際に決定機になりそうなのあったし。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:43:59.53ID:jtCHH6lt0
カラスコ重用する無能監督辞めろとか言ってごめん
今日の日のために戦略温存してたんだね
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:44:03.84ID:EZ7o7qep0
サッカーってその国の人格が出るね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:44:05.48ID:2q4DQ5li0
あのキーパーからよく2点も取れたもんだと感心した
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:44:10.42ID:j0q88Qrv0
>>105
準決勝な
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:44:22.12ID:VZq/IWxE0
俺的にはフランス×ベルギー戦でロシアワールドカップは締めだな。

結構、楽しかった。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:44:24.81ID:7FCXbiaf0
ベルギーが優勝しちゃったら
ベルギーを最も苦しめた日本の評価がますます上がるなw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:44:25.46ID:/6UPSUJX0
ベルギーの本気見た感じ
日本戦と全然ギアが違うやんけ…
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:44:44.73ID:vLO2C+q20
あと2試合できる権ゲットだ!
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:44:52.12ID:X6Z6ABKF0
日本が勝ち進んでたらブラジルとも良い勝負をしてたんじゃないかなあ
見たかったわ日本ブラジル戦
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:44:55.04ID:UBlpG/IT0
日本がベスト4以上に行く千載一遇のチャンスだったんだな
アホ采配で無残につぶした
二度とこんなチャンスはこないだろう
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:45:01.01ID:q5g+tXxZ0
実質日本の準優勝!!
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:45:08.28ID:UVo8XVW80
ベスト8終了時にリセットになってカゼミロしゅつじできずかまあしゃーないか
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:45:14.85ID:65LbyKbD0
今回は欧州勢が強いね、アジア、南米、アフリカってすでに全滅やん

あ、最後のアフリカ勢のフランス代表が残って頑張ってるね
これはうっかりしてしまったわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:45:15.24ID:aGTKQhMm0
>>99
あったら見たほうがいい。めっちゃ面白い。特に後半。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:45:16.62ID:j0q88Qrv0
準決勝がロシアvsスウェーデンになったら
ドン引きvsドン引き
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:45:16.89ID:YmKlCSCt0
>>39
韓国がドイツに勝つ時代
昔なら考えられないことが起こってる
中堅レベルの戦力ならワールドカップ優勝出来るってこと
でも中堅チームがたくさんあるから至難の業だけどね
スウェーデンやロシアみたいな昔ならボーナスステージのチームがベスト8だからね
世界の戦力差がなくなってる
日本もチャンスはあるが逆にアジアですら勝てないこともありえる。
アジアのスキルもかなり上がってるから
W杯で勝ち進めてもアジアでイランやオーストラリアや韓国中国に必ずしも勝てるとは限らない
むしろ50:50
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:45:28.25ID:m/c7ajc80
GKさえ入れ替えれば優勝も狙えるけどGKが駄目な限り未来永劫ここ止まり
あと欲を言えばCFWが欲しいがまあ大迫でもだいぶマシになってるしこっちはそのうち安定するだろう
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:45:28.50ID:DiZCkE6S0
>>99
NHK見逃し配信

ttps://www1.nhk.or.jp/sports/2018fifaworldcup/matches/index.html?match_id=108602&video_id=c03a814b-7051-4a69-851e-872ae31df325
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:45:29.78ID:6QOU9Chv0
デブルイネはやっぱ前線に置いてこそだな
それ分かっててブラジル戦まで温存してたならマルティネスの評価爆上げ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:45:32.25ID:P4lneCOV0
ブラジルほどのチームがアッサリ負けたな
大した抵抗もせず
必死さがなかった
こいつら個人個人は億万長者で一生遊んで暮らせる身分なだけに
国のために必死に戦うなんてメンタルは持ち合わせていないと思ったし
泣いてるやつもいないしアッサリして拍子抜けしたね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:45:38.81ID:6CpLVgeZ0
日本戦で本気出したのは2点目とられてからな
今日は試合通して本気だった、そのための日本戦の手抜き
勘違いすんなよニワカ共
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:45:40.71ID:MHP3bWCw0
>>111
岡崎が壊れなきゃな。大迫と武藤ではカウンターのリスクがあんなに上がるとは思ってなかったんやろ。スクランブルで仕方ない面もあったが。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:45:50.43ID:9KmaCqOl0
>>95
○○との死闘に全てを出し尽くした△△は
続く決勝戦
スウェーデンにウソのようにボロ負けしたーー
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:46:01.47ID:g8g4KAh90
やっぱりフェルナンジーニョみたいな
ゴミが一人でも混じるとブラジルでも負けるんだな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:46:09.99ID:BBCwT/u+0
つくづくW杯の先制点は思い
ブラジルが先制してたら逆にカウンターの切れ味は凄かったろう
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:46:27.82ID:5Zqv+HYK0
決勝戦はフランスとスウェーデンで引き分けPK対決
濃厚
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:46:29.95ID:G64wezOi0
ルカクさんあの図体と得点力あって献身的なのがええな 優勝して欲しいわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:46:39.19ID:tiHGVg7v0
>>109
そんなフェルナンジーニョがレギュラーのリバプールがヤバイ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:46:41.61ID:AyR60j7q0
西野、本田、田嶋が暴走しないでハリルのままなら優勝出来たやん。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:46:53.79ID:/hdmnwfE0
>>142
実質ポーランド優勝www
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:46:57.03ID:xwoe9S710
>>137
恥もプライドもかなぐり捨てて全力で演技したやろ!!
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:46:59.90ID:7CJ6s/0c0
乾を後半で知ったのが日本戦のベルギー。
ネイマールを試合前から熟知してたのが今日のベルギー。

この温度差の違い。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:47:16.92ID:KLnf4va30
 


   ★★ 日本代表メンバー W杯2018      2018.7.6

試合   分   得点 . アシスト . 失
────────────────────────
▽GK
  4 .  360    0      0    7    01   GK   川島永嗣   (メス)
  0    00    0      0    -    12   GK   東口順昭   (G大阪)
  0    00    0      0    -    23   GK   中村航輔   (柏)
 
▽DF
  4 .  360    0      1    -    05   DF   長友佑都   (ガラタサライ)
  1    90    0      0    -    20   DF   槙野智章   (浦和)
  4 .  360    0      0    -    22   DF   吉田麻也   (サウサンプトン)
  4 .  360    0      0    -    19   DF   酒井宏樹   (マルセイユ)
  1    90    0      0    -    21   DF   酒井高徳   (ハンブルガーSV)
  3 .  270    0      0    -    03   DF   昌子源    (鹿島)
  0    00    0      0    -    06   DF   遠藤航    (浦和)
  0    00    0      0    -    02   DF   植田直通   (鹿島)
 
▽MF
  4 .  278    0      0    -    17   MF   長谷部誠   (フランクフルト)
  3    47    1      1    -    04   MF   本田圭佑   (パチューカ)
  4 .  292    2      1    -    14   MF   乾貴士    (エイバル)
  3 .  232    1      1    -    10   MF   香川真司   (ドルトムント)
  3 .  109    0      0    -    16   MF   山口蛍    (C大阪)
  3 .  246    1      0    -    08   MF   原口元気   (デュッセルドルフ)
  2    68    0      0    -    11   MF   宇佐美貴史   (デュッセルドルフ)
  4 .  341    0      1    -    07   MF   柴崎岳    (ヘタフェ)
  0    00    0      0    -    18   MF   大島僚太   (川崎F)
 
▽FW
  3    69    0      0    -    09   FW   岡崎慎司   (レスター・シティ)
  4 .  308    1      0    -    15   FW   大迫勇也   (ブレーメン)
  1    82    0      0    -    13   FW   武藤嘉紀   (マインツ)

      
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:47:25.74ID:Zy3LM4pT0
ベスト4を賭けた対決だったけどWBC決勝のアメリカプエルトルコ戦より面白く感じたわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:47:26.47ID:j0q88Qrv0
>>142
実質ポーランド優勝
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:47:34.87ID:6KSFPYRD0
南米選手はなんかこうハングリー精神つーか
オイルマネーやチャイナマネーにスポイルされちゃった感じに見える
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:47:36.17ID:2kHWUYT10
>>134
大迫は過大評価され過ぎでしょ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:47:38.09ID:24R0N9aG0
守備って大事だなあ
カゼミーロが消えるのはやはり苦しかったわ
フェルナンジーニョならカバーできると言われてたけど無理だったどころか超戦犯だ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:47:46.97ID:X4EQbeau0
あーあ
山口ぽたるさえいなければ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:47:58.18ID:l7LjcUJx0
日本戦は手抜きとか馬鹿だろw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:48:05.86ID:2MTvnZ2m0
ベルギー3ー2日本
ベルギー2−1ブラジル

総得点で日本がブラジルの上だな!
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:48:09.10ID:EZ7o7qep0
アザール「あざーっす!」
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:48:11.45ID:29tc7mOY0
>>132
これはニワカ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:48:32.51ID:U62tblON0
ベルギー戦、最後もうちょっと慎重に戦っていたら、PKだったんじゃまいか。
おしかったなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況