X



【サッカー】ベルギー、ブラジルの猛攻耐え32年ぶりのベスト4★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/07/07(土) 08:31:13.19ID:CAP_USER9
7/7(土) 4:53配信
ベルギー、ブラジルの夢破り32年ぶり準決勝進出!…南米全滅で欧州のみに

 2018 FIFAワールドカップ ロシアの準々決勝が6日に行われ、ブラジル代表とベルギー代表が対戦した。

 ブラジルの先発メンバーはエースのネイマールやフィリペ・コウチーニョらに加え、脊椎の痛みで前試合を欠場したマルセロが復帰。累積警告で出場停止のカゼミーロに代わってフェルナンジーニョが先発出場し、持ち回り制のキャプテンはミランダが務める。

 対するベルギーは、エデン・アザール、ケヴィン・デ・ブライネ、ロメル・ルカクの3トップで、日本戦で途中出場からゴールを奪ったマルアン・フェライニとナセル・シャドリもスタメンに入った。

 試合は開始13分、シャドリの左CKからニアでヴァンサン・コンパニが頭ですらすと、ボールは後方のフェルナンジーニョの腕に当たってゴールネットを揺らし、ベルギーがオウンゴールで先制した。さらに31分には、日本戦と同じCKからのカウンターで追加点。ルカクがドリブルで持ち上がり、エリア手前右でパスを受けたデ・ブライネが強烈なミドルシュートをゴール左隅に突き刺し、リードを2点に広げた。

 後半に入ってブラジルが主導権を握り猛攻を仕掛ける。56分にはガブリエル・ジェズスがエリア内で倒れたが、ビデオ判定でもPKは与えられず。ティボー・クルトワの好セーブ連発などベルギーの堅守に苦しんでいたが、76分に反撃が実る。コウチーニョがピンポイントの浮球パスを送ると、途中出場のレナト・アウグストがヘディングシュートをゴール右隅に叩き込み、1点を返した。

 試合はベルギーが1点を守り切り、2−1で勝利。32年ぶりの準決勝進出を決めた。敗れたブラジルは最多6度目優勝の夢が散り、同時に南米の全チームが大会から姿を消す結果となった。

 勝ち上がったベルギーは10日にフランス代表と対戦する。

【スコア】
ブラジル代表 1−2 ベルギー代表

【得点者】
0−1 13分 オウンゴール(フェルナンジーニョ)(ベルギー)
0−2 31分 ケヴィン・デ・ブライネ(ベルギー)
1−2 76分 レナト・アウグスト(ブラジル)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00790059-soccerk-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180707-00790059-soccerk-000-2-view.jpg

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530916411/
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:17:30.17ID:ehEucdj00
>>512
守りきれなかった日本が弱いんだろうよ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:17:38.93ID:1MGZr2mv0
あれ?!ドイツに勝ったメヒコに負けた韓国実質優勝君消えたな。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:17:40.41ID:y3repKIp0
日本負かしたんだからベルギーに優勝して欲しいね
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:17:50.21ID:1ZTG+ANH0
>>516
昨日も0-2になって本気のブラジルを見れるとか書いてる奴いたけど、ノックアウト式のトーナメントで2点取られるまで本気出せないならそれも含めて実力だろ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:18:01.28ID:NKtmiOYg0
決勝に楽な山からはせめてクロアチア上がってきて欲しい
一番つまんねーのはイングランドがくることかな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:18:02.31ID:R2txIHHZ0
アザールのキープ力はすごかった。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:18:03.20ID:aXyLkH2G0
ベルギーはこのメンツにしたから勝てたんでしょ
日本と同じメンバーでやったら確実に負けてたな
あとヴィツェルとかいうアフロにかえてデンベレを使った方がいい
正直強豪とやると通用してない
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:18:08.80ID:SL0kKnrp0
今日のベルギーvsブラジル戦も2-0になったけど何が違うんだろうねw
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:18:11.05ID:VQM4jSKH0
>>526
デブライネいいよねえ。最近海外サッカー観てなかったから今回のW杯で好きになったよ。彼のプレーをもっと観たい。これからはデブ様と呼ばせて頂く。
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:18:11.88ID:klzEi0jt0
ベルギー優勝して、優勝したベルギーに2点リードしたジャポンすげー
とはならないか
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:18:12.46ID:KR/EYA4T0
アザールの緩急、タイミング、コース取り、体の使い方入れ方マジで半端ないっす
それより日本にもアフロ枠1人は欲しい
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:18:16.28ID:1CIIy/NI0
ドゥンガ→メネーゼス→スコラーリ→ドゥンガ→チッチってブラジルの監督マジでやばすぎるだろ頭おかしいで
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:18:18.05ID:Nrd1SxAw0
【サッカーW杯】「負けてもおかしくなかった」 ベルギー代表主将アザール、黒星覚悟の心境を告白
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530568133/

【サッカー】<ベルギーの司令塔デ・ブライネ>西野ジャパンに感謝! 「日本からレッスンを受けることができた」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530621917/

【サッカー】<ベルギー代表のロベルト・マルティネス監督>「完璧な試合をした日本を祝福しよう」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530565204/

【サッカーW杯】「日本を褒めた方がいい」 大苦戦のベルギー監督、西野ジャパンを称賛
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530572304/

【サッカー】ベルギー代表DFコンパニが西野Jに脱帽「言わずにはいられない」「衝撃的に良かった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530588669/

【サッカー】<ベルギー紙>日本の強さに驚き!「“スシ”がこれほどタフだとは思わなかった!」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530588040/

【サッカーW杯】「日本はこわかった」「スピードがある2人の素晴らしいスナイパーがいた」 歓喜のベルギー国内
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530571799/
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:18:18.66ID:nzdIO+2E0
日本ageも日本sageもうるせえわほんと
サッカーには相性とかその日のコンディションってもんがあるし、別日の異なるチーム間での試合結果の比較とかくだらねえわほんと
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:18:18.98ID:rnGghMpX0
ルカク アザール デブルイネ コンパニー クルトワ 背骨がしっかりしすぎ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:18:42.97ID:lBCJzs8i0
>>57
GKがまともならセネガル、ベルギーには勝ててたからな
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:18:46.90ID:Nrd1SxAw0
一部の負け犬が発狂してる理由

1998WC 日本GL敗退 韓国GL敗退
2002WC 日本GL突破 韓国GL突破
2006WC 日本GL敗退 韓国GL敗退
2010WC 日本GL突破 韓国GL突破
2014WC 日本GL敗退 韓国GL敗退
2018WC 日本GL突破 韓国GL敗退 ←←←★日本だけがGL突破

歴代決勝トーナメント出場回数
 日本 3回 (初出場 1998年)
 韓国 2回 (初出場 1954年)


「あまっちょろいジャップと違って、世界は負けて帰ってきた奴らに厳しいニダ!」

最近のボスニアからチリからメキシコから、どの国も敗退して帰国したチームを
英雄として迎えてる
今大会のペルーも監督留任が決まった

卵を投げつけてるバカはチョンだけでしたwwwwww


しかも焼き豚いわく「日本が百年かかっても追い付けない大偉業!」と騒いでた
ドイツ(※ グループ最下位チーム)に勝った実績(笑)も、その直後にエースが
卵を投げつけられたことで

「チョン自身が誇らしいとも偉業ともまったく思っていなかった」

とバレてしまったしなwwwwww


【サッカー】卵が投げられた…ドイツ撃破もGL敗退、韓国代表が帰国後受けた仕打ちを、欧米メディアも大きく報道
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530313887/
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:18:49.61ID:Hil0tlTI0
>>557

事実

ベルギーにラッキーゴールがあった
ラストにカウンターでのギリギリの負け
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:18:51.09ID:VwI+52po0
この大会でキーパーの大切さがわかった
日本は育成プロジェクトを立ち上げる必要がある
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:18:58.12ID:AF2GTUGV0
>>528
お前、ニワカしか言うてないやんwwww

>>531
前半は特に明らかに動きが悪かったろうがよ

>>536
罵るしか能のないゴミが人間のフリしてんじゃネーよ、カス
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:19:00.45ID:HJ2ucII+0
>>91
大雨でそれどころじゃなかったし、テレビも災害報道一色だからわからん
おしえとくれ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:19:00.65ID:IyZHU9U30
>>544
糞チビの癖に尻の筋肉と太腿のデカさがあり得ないよな
ちょっとビビるわ
日本に必要なのはテクニックとアジリティあるこの突撃豆タンクタイプだよな
乾と香川はちょっとプレイが軽すぎる
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:19:16.00ID:ydzzdLJZ0
>>554
キーパーを悪者にするサポが最大の欠点じゃないのか
だからキーパーが育たない
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:19:16.03ID:HriHC0MM0
>>556
イングランドが西ドイツに2点差から逆転されたのはあったみたいだけど、後半だけって事ならこれが初めての事なのか
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:19:22.30ID:ehEucdj00
1勝2敗1分け

これが今大会の日本の結果。
これが現実。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:19:35.24ID:/hdmnwfE0
>>531
ま、今日のベルギーはベルギー戦の日本みたいに
初めから飛ばしまくってた
オウンゴールなかったら後半ブラジルにやられてた可能性が高い
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:19:39.42ID:Nrd1SxAw0
発狂焼き豚
「ど、ドイツ(※ グループ最下位)を破った韓国の偉大な勝利は永遠に語り継がれるニダ! 
 に、日本の話題なんか消えてなくなったニダ!」


イタリアもスペインもフランスも優勝の四年後の大会で無様にグループリーグ落ち
したわけだが、その時「どのチームに負けたか」って記憶されてる?www

日韓大会、前回王者フランスを第3戦で2対0で負かしたのはデンマークなんだよな
強豪の初戦負けは話題にされても、敗退した最終戦の相手チームがどこだったか?なんて、
ほとんど話題にされないのがよく分かる


フランス  2002グループリーグ敗退
 0-1 セネガル
 0-0 ウルグアイ
 0-2 デンマーク

イタリア 2010 グループリーグ敗退
 1-1 パラグアイ
 1-1 ニュージーランド
 2-3 スロバキア

スペイン 2014 グループリーグ敗退
 1-5 オランダ
 0-2 チリ
 3-0 オーストラリア
 
ドイツ 2018 グループリーグ敗退
 0-1 メキシコ
 2-1 スウェーデン
 0-2 韓国  ← wwwwww
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:19:43.04ID:hu8i/hT50
どっかで長めのハイライトか全部の録画って観れませんか?
得点シーンの前フリみたいなのが編集でカットされてて何もわかりません
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:19:45.79ID:wo+hsYBa0
アザールはスタミナあるな
終盤であの働きは化物だわ
判断も良いしな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:19:49.35ID:gloLVDrA0
スイスに苦戦した時点でブラジル優勝は怪しかった
激しくガツガツやられると弱いと見ていた
後半頑張ったけどな
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:19:59.37ID:a1D2Gq600
サッカー経験より身体能力あるヤツを引き抜いて練習させた方がGK育つんじゃね
川島に見慣れてたから衝撃やったな
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:20:06.53ID:LonsuPyM0
しかしあれだけの高速カウンターがあると、相手もやりづらかろうなあ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:20:15.58ID:Nrd1SxAw0
◆「じ、10人相手になら誰だって勝てるニダ!」(野球板w より)


851 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/06(金) 06:45:08.77

・ブラジル大会、10人になったギリシャに勝てず1次リーグ敗退が決定的になった日本

・今大会、10人になってから決勝点を決めて逆転勝ちしたドイツ

まともなサッカーファンなら誰でも記憶に焼き付けているこの2試合を
まったく知らない間抜けだから、焼き豚は「10人!10人」を連呼して
失笑を買っているのに、自分の何が笑われているのか理解できていないwww


853 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/06(金) 06:52:13.85
9人で逆転勝ちした清水エスパルスってチームがあってだなあ・・・・
その逆転劇に元プロ野球選手の息子が居たのは内緒の話だ・・・・


585 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 09:38:24.70
これだけは言っとく
以前ベルギー相手に前半で一人多い状態になったのに
自分はノーゴール、相手には決められて負けた
韓国とか言う恥さらしがいた、とね
一人多いのに負けるなんて無様は中々出来ませんわw
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:20:17.80ID:29tc7mOY0
>>582
ニワカふるぼっこでイライラ
頭がキューしちゃった?www
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:20:19.67ID:dIOdRKa10
日本で世界トップクラスのボールを止められるGKなんて育てんの無理やで
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:20:19.98ID:RHXwWLEp0
南米枠増やせとか言ってた奴息してる?
四大会連続欧州優勝確定だし、すでにユーロ2018になってる現実どう説明するよ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:20:38.68ID:yYgDQ5AV0
ポーランドに勝ちに行ってあっちの山だったら決勝進出までありえたなw
疲労?んなもん知るか。どこの国も同じ様にやってんだろ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:20:38.90ID:LsQJJjwK0
欧州と日本ではGKに対する考え方がかなり異なるからなぁ
欧州では人気のポジだけど、日本では残りカスが付くポジというイメージ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:20:44.46ID:DGUKSGM10
>>551
いや、西野は守備で守るのは無理と読んで攻撃にかけたんでしょ。実際に3点目を取るチャンスは結構あった訳で、守備にかけるよりは可能性があったと思うな。

そもそも日本は守りに入ると通用しないから、前線からのプレスでベルギーを慌てさせて上手く行きかけて居た訳だし。

日本は守備的に行っても守りきれないと西野は読んでて、それは間違ってないと思うよ。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:20:50.81ID:ZismSGeT0
>>539
それもそうなんだが、その少し前の長谷部がサイドにロングパスを出そうとした時に、香川にぶち当てたシーン
あれで流れが変わったと思うけどな
というよりはその時に既に体力が尽きてたが正しいか
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:20:52.63ID:aXyLkH2G0
>>516
まー確かに怪我で長期離脱してたコンパニをいきなり日本戦に充てて
試運転してたんだから舐めてたんだろうな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:21:00.65ID:rnGghMpX0
中村も最低欧州にいないとな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:21:04.45ID:Fae+k23i0
そういやエムバペもダイバーだったんだな
コロコロ菌の増殖やばいな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:21:08.80ID:P5eTiEga0
日本のGKに関しては代表歴がない奴連れてきて帰化させた方がいんじゃねまで真剣にあるからなw
しゃあないしゃあない
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:21:33.39ID:MHP3bWCw0
>>595
スタミナもあるだろうけど日本における香川的な所やろな。周りが守ってくれりゃ高いレベルで動ける。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:21:39.04ID:AfT20y6J0
>>543
2006年、リードしながら最後オーストラリアにやられたこともあったよね
日本はしっかりリードを守れる力が足りなかった
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:21:41.22ID:miyMZ7D+0
今まで決定力不足の一言で片付けられていた日本の弱さだったが
初めてキーパーが最も重要なポジションと認識された歴史的な大会
日本人のサッカーレベルも大分上がった
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:21:41.83ID:HriHC0MM0
>>580
敗退したけど韓国のあのGKとかすげえ良いなと思った
あと昨日の試合だけどやっぱロリスっていうGKがいて勝てたとも思うしキーパー大事だよな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:21:42.58ID:Nrd1SxAw0
無様だなあwwwwww


セルジオ越後「ブラジル代表は前回よりも明らかにいいチーム」
2018年03月22日
https://wpb.shueisha.co.jp/news/sports/2018/03/22/101683/

「エースはもちろんネイマール。
彼はひとりで相手の守備を崩せるのはもちろん、ファウルをもらうのが本当にうまい。
相手が自分を潰(つぶ)しにくるのを逆手に取り、時には必要以上にボールを
キープしてファウルを誘う。
転び方もうまい。

相手は警告、退場処分を受けるのがいやで徐々に腰が引けるので、ブラジルの
よさが出せるようになる。」



【サッカー】セルジオ越後「W惜敗Wはなんの慰めにもならない。そこに差があることを認識しないと」★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530598183/

「たしかにベルギー戦は1点差で、いわゆる「惜敗」というやつだけど、「惜しくも負けた」というのは
なんの慰めにもならない。そこに差があることを認識しなければならないんだ。」
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:22:06.11ID:Vr786Gun0
完全に寝てたわ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:22:07.92ID:rnGghMpX0
現代サッカーでキーパーの重要性が増してるのに日本は相変わらずレベル低い
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:22:15.04ID:zZKjfbJ50
日本人は善戦しただけで満足するから同じ過ちを繰り返す
あの負け方をもっと批判しないと変わらない
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:22:27.18ID:Nrd1SxAw0
最近の在日工作員は、卵を投げつけたのを欧米マスコミにも批難されたら、慌てて

「か、韓国は向上心がある!」

と言い出してるありさまだからな

そんな「向上心」をず〜っと持ち続けていたのに最近のどん底ぶりは何が原因なのかね?www



【サッカー】<W杯>「韓国サッカーは崩壊中、ドイツ戦の勝利に酔うべきでない」
http://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1530354229

【サッカー】卵が投げられた…ドイツ撃破もGL敗退、韓国代表が帰国後受けた仕打ちを、欧米メディアも大きく報道
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530313887/

【サッカー】 W杯 「フェアプレーじゃない国」ランキング・・・1位パナマ、2位韓国
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530242177
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:22:29.25ID:Igh4DjLU0
>>610
3バックでそういう穴があれば大怪我必至だものな
日本の攻撃力舐めた采配だわ
結果勝てたから成功したけど危うかった
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:22:32.50ID:dg0MuQ1E0
>>603
本田がいつ思い出してもオナニーできるシーンを
ベルギーのサッカー史にあげちゃたのが癪だわ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:22:46.85ID:XDvRffxl0
>>594
動画で外国からのが上がってた解説はうるさい江戸何言ってるかわからないw
一つ一つの試合を探すしかないのかも
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:22:51.23ID:oa3jzi7x0
さよならダイバール
ベルギーはシミュらないので気持ちよく見られるね
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:22:53.58ID:LonsuPyM0
>>608
守りにはいってたら、アディショナルタイムを待たずに逆転されたと思うわ
格上相手に守りきる戦いなんて、殆どやったこともないのだし
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:23:05.37ID:BnslU5Bk0
>>604
それはしょうがないだろ日本が勝ち抜くと信じてチケット取ったファンだろうから
他国でも他のスポーツでもたまに見るわ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:23:07.74ID:rnGghMpX0
2002からベルギー日本の差広がりすぎだろ 育成も実績も いかに協会が怠慢 育成失敗してたかだな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:23:20.35ID:vie/bbK00
>>27
ベルギーはともかくコロンビアは開始直後に10人になっちゃって舐めるヒマさえなかったろw
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:23:21.54ID:AF2GTUGV0
>>600
ニワカしか言葉しらんのけ?wwww
お前のプロの意見ちゅーやつの解説を宜しく

さあwwww
大いに語ってくれたまえwwww
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:23:44.42ID:Nrd1SxAw0
一部の負け犬が発狂してる理由

1998WC 日本GL敗退 韓国GL敗退
2002WC 日本GL突破 韓国GL突破
2006WC 日本GL敗退 韓国GL敗退
2010WC 日本GL突破 韓国GL突破
2014WC 日本GL敗退 韓国GL敗退
2018WC 日本GL突破 韓国GL敗退 ←←←★日本だけがGL突破

歴代決勝トーナメント出場回数
 日本 3回 (初出場 1998年)
 韓国 2回 (初出場 1954年)


「あまっちょろいジャップと違って、世界は負けて帰ってきた奴らに厳しいニダ!」

最近のボスニアからチリからメキシコから、どの国も敗退して帰国したチームを
英雄として迎えてる
今大会のペルーも監督留任が決まった

卵を投げつけてるバカはチョンだけでしたwwwwww


しかも焼き豚いわく「日本が百年かかっても追い付けない大偉業!」と騒いでた
ドイツ(※ グループ最下位チーム)に勝った実績(笑)も、その直後にエースが
卵を投げつけられたことで

「チョン自身が誇らしいとも偉業ともまったく思っていなかった」

とバレてしまったしなwwwwww


【サッカー】卵が投げられた…ドイツ撃破もGL敗退、韓国代表が帰国後受けた仕打ちを、欧米メディアも大きく報道
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530313887/
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:23:45.23ID:29tc7mOY0
>>610
コンパニ使ったら舐めプとか頭わいてるのかこいつw
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:23:45.81ID:w+GLI2H90
>>577
タラレバの負け惜しみがみっともない
実際に結果を出してからドヤ顔せい
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:23:53.01ID:aGTKQhMm0
>>281
W杯の決勝は大抵塩試合。
ベスト8が一番面白い。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:23:59.20ID:MHP3bWCw0
>>608
せやな。ベルギー戦にかかわらずその他の試合も打つ手は無かった。そこを今まで采配で修正してきた西野以上の手を考えられるわけが無い。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:24:11.83ID:VQM4jSKH0
日本は強豪じゃねーよ。中堅。まだメヒコに追いつけたかどうかのレベル。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:24:30.38ID:29tc7mOY0
>>642
やばいニワカ本格的にイライラしちゃったww
こういうのがテロをおこすんだろうなwww
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:24:37.84ID:Hil0tlTI0
日本=ベルギー=ブラジル

日本はGKと控えがレベルアップしたら優勝狙える
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:24:48.19ID:AfT20y6J0
日本1-0オーストラリアから後半ラスト9分間だけで3失点してボロ負けした経験があるのに生かされていない…
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:24:54.04ID:ydzzdLJZ0
>>638
相手がパワープレーしかけてきて追いつかれているのに本田を入れてしまう
それが日本の限界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況