【サッカー】<長友佑都>セレソン撃破の“赤い悪魔”に「俺らこんな怪物たちに真っ向勝負挑んでたんか」「ベルギーに優勝してほしい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/07(土) 08:11:46.83ID:CAP_USER9
ロストフで死闘を繰り広げた好敵手へ
 
日本代表を「ロストフの死闘」で下した“赤い悪魔”がブラジルとの準々決勝に臨み、鮮やかな2−1の快勝を飾った。実に32年ぶりとなるワールドカップでのベスト4進出だ。
 
序盤からフルスロットルでセレソンと対峙したベルギー代表。13分に敵のオウンゴールで先制点を挙げると、31分にはケビン・ブ・ブルイネが世界を震撼とさせる無回転ミドルを突き刺してリードを広げた。
後半はブラジルの反撃を食らって76分に1点を返されたが、それ以上はシャットアウト。守護神ティボー・クルトワのスーパーセーブも飛び出したベルギーが勝ち名乗りを上げた。
 
その美しき勝利に感銘を受けたのが、ほかでもない西野ジャパンのDF長友佑都だ。自身のツイッターで、「ベルギー強すぎる。俺らこんな怪物たちに真っ向勝負挑んでたんか。。」と驚きを表現。
世界最高レベルのバトルとサムライブルーのパフォーマンスを少しばかり重ね合わせたのかもしれない。最後は「ベルギーに優勝してほしい」との一文で締め、ロストフで互角以上の壮絶戦を繰り広げた最高の“好敵手”にエールを贈ったのである。
 
やはり日本の快進撃を止めたチームだけに、ベルギーの動向は気になるところ。彼らの次なる準決勝の相手はフランスに決まった。こちらも熱い熱い、隣国ダービーである。

サッカーダイジェスト 7/7(土) 7:07配信
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=43573

写真
https://kruf468c.user.webaccel.jp/files/topics/43573_ext_04_0.jpg?v=1530914728
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:43:46.47ID:PaSt9cDZ0
長友ってこんな痛い感じだったっけ…?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:44:08.38ID:614ukb2o0
ダサいな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:44:36.67ID:ovccaqQc0
>>121
グループリーグ敗退国同士の
茶番がどうかしたか?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:44:52.52ID:hJwG3HY20
結局西野が采配ミス連発してぶっ壊した大会だったな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:45:27.89ID:5IMqN9D60
気持ちはわかるし、その通りだと思う
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:46:08.05ID:T6JtV/qI0
>>128
世界でたった一人のナンバーワンを
引き合いに出すんじゃないよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:46:47.14ID:XGkO13R20
ベルギーは日本戦ではまだ引き出し全部使ってなかったんだな
押し込まれた時にあれほど堅いとは
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:46:47.65ID:fOvBQh5L0
日本代表はもともとこれくらいのレベルだったがずっとクソ監督と本田の呪いに封じられてただけかもな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:47:30.92ID:Sye5KyiV0
>>131
引っ掻き回したのはハリルとその取り巻きな
ネットのイナゴにそこまでの影響力なんてねーよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:47:34.60ID:vn3GsJuh0
>>130
監督のほうはともかく選手のほうはあるよな
個で劣る選手達が組織で上回る瞬間を目のあたりにすれば 選手の意識も変わるだろう
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:48:06.56ID:q+NVxp2E0
ベルギーが優勝しないとハリルに完全勝利できない
ハリルが称賛されたのはブラジル大会で優勝したドイツ代表を追い詰めたから
ベルギーが優勝してくれないと西野japanが同等の成果を上げたとは言えない

と考える人がいてもおかしくない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:48:18.90ID:614ukb2o0
>>142
本田がいなけりゃグループリーグ敗退やん
低能サカ豚クン
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:48:26.97ID:iRtZB8n90
ブラジルがベルギーに負けた
日本もベルギーに負けた
ブラジル=日本
日本代表の俺、長友すごい
ようわからんわ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:48:32.40ID:KXUZKVav0
ベルギーが勝ち進むのはいいんだが、これで日本のメディアやパンピーが
・ブラジルも勝てなかったベルギー追い詰めた日本スゲー
・ブラジルは1点しか取れなかったが日本は2点取った、日本スゲー
・だから実質 日本>>>>ブラジル  日本スゲー
こういう風潮が激しく萎えるんだよな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:48:54.76ID:XGkO13R20
ネイマールはちょっと触られたくらいで転がるのがな
振り切って強引に行けばよかった場面もあっただろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:48:57.96ID:5Z4WFhb50
日本が2点取れたチームから1点しか取れなかったブラジルは得点力不足なんじゃない?
GK以外はブラジルより日本の方が上だね

とかセルジオ越後に言ってやりたい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:49:00.10ID:QfD+w8lY0
>>141
何で西野は今日のベルギーよろしく守り固めなかったの?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:49:47.16ID:vn3GsJuh0
>>139
固い寿司って悪い寿司に思えるがな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:49:57.04ID:CVv5igMG0
>>1
本当に良い試合だったなぁ

【サッカーW杯】 「日本vsベルギー戦は間違いなく名勝負だ!」
 フランスの元・名選手アンリが、日本代表へ称賛の拍手を送り続ける名場面も
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530798331/
https://I.IMGUR.com//kbbH008.jpg
https://iwiz-spo.c.yimg.jp/c/sports/text/images/2018/0705/201807050002-spnavi_2018070500006_view.jpg

33 名無しさん@恐縮です 18/07/05(木) 22:55:13.38 ID:U9aR70kM0
https://I.IMGUR.com//3fPQ0RV.gif

 乾が決めたゴールは、直後のスロー再生で
 見事な無回転ぶりを見たときはシビレまくったわ
https://I.IMGUR.com//JILq3xi.gif
https://I.IMGUR.com//gDZ1BI2.gif
https://I.IMGUR.com//WHZPV2f.gif
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:50:03.80ID:YzKK4BoM0
>>123
マツコもスナイデルも踏み台にしたもんな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:50:19.54ID:snhmUdwj0
「改めて日本は怪物相手によくやったと言ってくれ!」って感じでしょうか。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:50:30.96ID:iSDU7wTh0
15番の勝利。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:51:17.73ID:PaSt9cDZ0
長友って最近こういう痛々しい発言多いよね
たぶん自分の評判に自信がないんやろね
TwitterとかのSNSで国民の声が可視化されるようになって
自分たちが万人から愛されるヒーローではないと気づいたのかも
でもSNSの声なんて真に受ける必要ないのにな…
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:51:24.29ID:hRAjO/fB0
>>3
元からだろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:51:26.01ID:BNUH6FXJ0
手前みぞゆうになりますが
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:51:42.68ID:fOvBQh5L0
ベルギー優勝して「一番難しかったのは日本戦と言ってくれ」
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:51:44.67ID:iZlfdSy00
ベルギーはブラジル戦は本気出した上に後半攻め込まれてるから、ウォーミングアップから軽く逆転した日本戦とは比較にならない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:52:23.88ID:Axpq8trs0
フランス対ベルギーが実質決勝だな
もう片方の山はイマイチ面白味が無い
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:53:19.12ID:jLjU2jK+0
>>161
ごめんなー せっか最弱ドイツに勝った薄っぺらい感動を過去のものにしちまって
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:53:27.17ID:5Z4WFhb50
セルジオ越後はブラジル凄い→俺すごい
の理屈で生きてる人間

その人間がこの結果で終わった時の弁を聞きたい
というかアイツ日本が負けたらコメント早いけどブラジル負けたら散々逃げて挙げ句甘いコメントしか出さないよな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:53:28.47ID:iSDU7wTh0
ベルギー足つってた。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:53:32.80ID:qwtbvDAt0
フランスVSベルギーが事実上の決勝だな
ロシアが決勝にきたら超守備的な歴史的糞ゲーム確定になるし
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:54:20.71ID:IP3k5L1A0
チョンの印象操作が情けない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:54:31.61ID:yLGMyJUa0
化け物供を本気にさせたことは認める。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:54:33.79ID:fOvBQh5L0
ロシア対日本の決勝が見たかったな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:54:55.30ID:IP3k5L1A0
>>175
時間稼ぎだよw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:54:55.92ID:T6JtV/qI0
ブラジルが前半0対0後半から徐々にってやり方で挑めば1対0で勝てたかもしれないが
ライオンやトラがそんなまどろっこしいことするわけが無いわな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:55:32.22ID:TcjW2rj80
>>156
俊輔もね
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:55:44.77ID:OjmcbUJd0
もしベルギーに勝ってたら日本は本気のブラジルといい勝負が出来てたのかも
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:56:04.52ID:Mjq7Gt1/0
>>162
みんな本田の面白い発言には期待しているが、
長友に期待しているのは90分間走り続けることだからな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:56:05.03ID:SXfFOhU10
メンタルですでに負けていたか
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:56:08.40ID:fOvBQh5L0
我々が鍛えてやったおかげ
謝礼をくれ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:56:10.81ID:0FjMtLdP0
そりゃブラジル相手だから最初から本気出して挑んだんだろ?
日本に本気出し始めたのは2点取られてからだしな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:56:27.62ID:DwOkeMhk0
ホントうざいよね、このヒゲのチビ
ベルギーには完敗したクセに
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:56:48.88ID:q+m7WZKm0
でも昨夜の試合はほんとに引くぐらいベルギー強かった…。
日本はどうやってあんなのを後半まで抑えこんでたのか不思議になったわ。
あれは優勝するぞマジで。
まぁ次のフランスvsベルギーが事実上の決勝戦だわ。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:56:56.50ID:IP3k5L1A0
>>186
無理だな
日本はブラジルに弱い
真っ向勝負したらズタズタにやられる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:57:03.66ID:WYqfr3TK0
日本は手を抜かれてたんだよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:57:03.89ID:uUOzBL0e0
>>3
長友よ、余計な事はやめておけ
今はなんたらかんたら
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:57:23.18ID:nsHpseSq0
最初から全力のブラジル戦と・・・
0-2から全力する日本戦では、比較出来ないだろ?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:57:30.29ID:nzdIO+2E0
にしても左の山面白すぎて右の山くだらねえわほんと
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:57:33.55ID:9xx5+fb50
もっと誉めて言ってるようなもんだよなw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:58:16.23ID:jzzlPrvq0
>>1
実力的にはブラジルが上だったとおもうけど
勝ったのはベルギーだったな
まあアザールのドリブルとベルギーのカウンターはブラジルでもとめられなかったけど
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:58:57.54ID:2PfcjTgM0
ベルギーは日本との戦いよりブラジルを見据えてたからな
十分な休養とってたけど前半の運動量もさほどだったし調整かねてたよね
これ知らない人ほとんど
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:59:16.63ID:NgQ0Uqfw0
それでも最後にドイツ下した韓国には勝てねーよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:59:27.18ID:ulCLA9HG0
長友の嫁かわいいからな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:59:49.91ID:XGkO13R20
ベルギー、フランス、オランダ、イングランド、ドイツあたりの移民国は
みんなチームに5~6人アフリカ系黒人がいるわけだが
どういうわけかどの国も黒人が正GKになったことないんだよな
ストライカーばっか
なんでだろ?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:00:42.40ID:NXtXfaTU0
当事者が言うと、ださいんだぞ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:00:46.63ID:onEEA18V0
ベルギーは日本を確実に甘くみて試合してただけでブラジルと比べるのは失礼だな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:01:27.96ID:ydXsEfh90
ベルギーがどこまで行けるか気になる
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:01:31.96ID:lReybF0E0
>>201
素晴らしいカウンターは最後の残り10秒だからね
アディショナルいれなければ本気でも実質はラッキーゴールと高さをいかしたヘディング
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:01:48.63ID:GLA66p7y0
こういう事を言うとあの激闘の価値が下がるだろうが
静かにしておけ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:01:49.92ID:NqKIoQ7n0
プレミア行きを諦めてような物言いだな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:01:54.41ID:jB0QDCJ/0
見事なポゼッションサッカー対策
ハリルがやりたかったのがこのサッカーなんだよな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:01:57.99ID:9rEtgRwc0
調子乗るなよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:02:47.57ID:X4b3QUDl0
ベルギーには頑張って欲しいけど
俺の予想は決勝はフランスVSクロアチアで、僅差でフランスが優勝なんだな。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:02:49.39ID:TcjW2rj80
>>215
前線に3人程世界トップクラスがいないと成り立たないんだけどw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:02:58.04ID:lReybF0E0
ベルギーは日本戦でもラッキーゴール、ブラジル戦でもオウンゴールだったり、運がいいよな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:03:10.30ID:ydXsEfh90
>>210
だとしたら日本に負けかけたベルギーがめちゃくちゃダサくなってしまう
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:03:26.80ID:DW1QESAs0
>>162
日本人とマスコミは上手に騙されてくれたけど
インテル時代は
自己啓発みたいな変な言い訳や自己弁護がすごくて炎上しまくってたやん
今回のこれもその一環だよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:03:27.35ID:nsHpseSq0
才能あって足が速い黒人の子供に、GKさせる指導者はおらんだろ?
その方が勝つし・・・
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:03:32.64ID:q+NVxp2E0
>>159
つ10人のコロンビア
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:03:36.72ID:5zjTZv1r0
日本代表全員がベルギー戦の前にアフロにすれば勝てたんだよな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:03:40.89ID:KOhsDxh70
ロストフの死闘って呼び名になったのか
誰がつけるだろうなこういうの
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:04:21.70ID:RF8mF2kU0
>>212
いいぞ、もっと言ってやれ。
あの試合の日本はみんなが守備意識を高く持ってみんなが走ってた。
だからアザール、デルブイネ、ルカクあたりには最後の最後まで決定的な仕事をさせなかった。
誇っていい。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:04:51.25ID:OjmcbUJd0
リードして勝ちきる戦い方は勉強になる。
日本はアジア相手にはできるけどワールドカップではこれからだな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:05:13.75ID:o43S65380
>>5
片方がロシア、クロアチア、イングランド、スウェーデンと雑魚ばっかだからな
日本は死の決勝トーナメントに入ってしまった
長友の言うように真っ向勝負を挑んで負けたからね
力のないチームなら引いて守る鉄則
日本を過小評価するサッカー通気取った日本人が多いけど日本は弱小国ではないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況