X



【サッカー】ブラジル人は心から日本を応援していた…親日国&「自分たちが日本サッカーを育てた」という自負 レジェンドたちも称賛

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001れいおφ ★
垢版 |
2018/07/06(金) 16:55:03.15ID:CAP_USER9
「ああぁ!」

後半アディショナルタイム4分、ベルギーのFWナセル・シャドリのシュートがゴールに突き刺さった瞬間、頭を抱えたのは日本人だけではなかった。
多くのブラジル人もまた、日本の敗退を心から嘆いていた。なぜなら、ブラジル人はこの試合、日本を応援していたからだ。

ブラジル代表は、数時間前に行なわれたメキシコ戦で勝利して、すでに準々決勝進出を決めていた。
次に当たるのはこの試合の勝者、ベルギーか日本である。
一方はFIFAランキング3位の優勝候補、もう一方はFIFAランキング60位。より与しやすい日本と対戦したいと思うのは、当たり前のことだろう。

ただ、ブラジル人が日本を応援した理由は、決してそれだけではない。

もともとブラジルと日本は縁が深い。
ブラジルは世界で一番、日系人の多い国で、その数は160万人を超えるといわれている。
ブラジル人なら誰もが日系二世、三世もしくは四世の知り合いがいるし、勤勉で礼儀正しい彼らは、ブラジルでも一目置かれる存在だ。
近年では日本に行き来する日系人も増え、ブラジル人にとって日本は、距離は遠いが心理的には近い国のひとつなのだ。

それ以上に、ブラジル人が日本側についた何よりも大きな理由は、「自分たちが日本のサッカーを育てた」という自負があるからだ。

Jリーグの黎明期、日本では本当に多くのブラジル人選手がプレーし、日本に本物のサッカーをもたらした。
それも、そんじょそこらの選手ではない。ジーコ、カレッカ、レオナルド、ジョルジーニョビスマルク、ドゥンガ……みなブラジルのヒーローたちだ。
ブラジル人が多くプレーするリーグは今でも少なくないが、
これほどまでに豪華メンバーがそろったのは当時の日本だけだろう。自然とブラジル人の目は日本に集まった。

また、ブラジルから日本に帰化したラモス瑠偉、反対にブラジルでサッカーを学んだ三浦知良らは日本サッカーにサンバのリズムをもたらしたし、
日本代表もファルカンとジーコという2人のブラジル人監督が率いている。
ブラジル人が「自分たちは日本サッカーのマエストロ(師匠)だ」と感じるのも、ごく自然なことだった。

昔の生徒がどのくらい成長したか見てやろう。
もしかしたら、そんなちょっと上から目線の気持ちがブラジル人のなかにはあったかもしれない。ベルギー戦の試合前までは……。

しかし、試合が始まると、そんな考えはすぐにどこかに吹っ飛んでしまった。日本の見せたサッカーはすばらしかった。

いつしかブラジル人は純粋に日本のサッカーに酔いしれ、与しやすいからとか、教え子だからとか、そんな理由はどうでもよくなってしまった。
この国を勝たせてやりたい、そして、ブラジルと大舞台で戦うところを見てみたいと、思うようになったのだ。

誰もが日本のサッカーに魅了され、気が付くとサポーターはもちろん、

サッカー協会の幹部や、セレソンの選手、監督、コーチに至るまで、誰もが心から日本を応援していた。

>>2以降に続く)

リカルド・セティオン●文 text by Ricardo Setyon 利根川晶子●翻訳
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180706-00010006-sportiva-socc
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:43:13.63ID:VUHPaa1T0
>>826
心を打つのは強豪に引かずに戦う姿だったりするからな。
ケイロスイランみたいな戦い方は玄人以外つまんねーって評価にしかならんのも事実。
岡田のパラグアイ戦とかも何の記憶にも残らんし当時も退屈な120分の凡戦と言われてた。
まああの戦力でよくやったと思うけどね。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:43:17.85ID:54R8f0T40
親日ならアホみたいな差別ポーズやめさせろよ
あれを自然にやってるのって中南米くらいだろ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:43:41.21ID:2p2gBAio0
なんか解るような気がするね
東南アジアの大会とかで、なんとなくタイを応援したくなる
日本人Jリーガーが多くタイリーグで活躍したし
今ではJリーグでタイ人も活躍するようになって来たからな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:44:35.14ID:fC1lCA3K0
謎の上から目線
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:44:43.41ID:/rV1PXPO0
>>853
ジーコの頼みを断ったんじゃないから
返事もせずに無視した
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:44:46.11ID:wy023oH70
ブラジルもベルギーも応援が正解
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:45:00.71ID:jSh4pSBY0
>>844
ロシアW杯の決勝Tの試合、
俺の記憶が確かならば4試合がPK戦

強豪国相手にノーガードで撃ち合いするよりも、時にはアンチフットボールをまじえて失点率を下げるサッカーの方が成長の証と言えるのでは無いかなと。 

今大会のロシアのようにね
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:48:03.38ID:Mgb89Two0
>>861
埼スタで、日本対タイ見たけど、
タイ代表チームもサポーターも好印象だった。

タイを見ながら、Jリーグ出来たころの日本が
こんな感じだったんだろうなって思った。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:48:44.96ID:1IRBsp3C0
>>617
ベッカムも「あなたは私のアイドルだった」って握手してもらいに来てたな
ジーコ自身は自分がレジェンドだという自覚がなく
「まさかわざわざ来てくれるとは」って驚いてたのも面白い
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:49:34.60ID:VZGlcdjL0
ベルギーがもう少しグループリーグで消耗しててくれたらもっとやり合えたかも。
あまりにイージーすぎるグループでコンディション的にもキツかったな。
5.5人ターンオーバーできてなかったら勝負にならなかっただろう。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:50:01.49ID:l4AT36y30
世界は良い人だらけだ
日本は悲しい事に認識がし難い環境にあるが、今回のW
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:50:36.20ID:S4IjmAJy0
お前のとこの控えキーパーくれよw
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:50:39.56ID:WwUvTXcQ0
まぁ初期のJリーグにジーコだもんな
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:50:45.56ID:eA+vO1lo0
>>868
チャナティップが札幌で頑張ってタイのTVがずっと来てるのとか
ヒデがペルージャ行った頃の日本の感覚に通じるもんがあるわ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:50:51.66ID:objZGd5m0
日本人はベルギーとブラジルの勝った方につくぞ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:51:11.98ID:NkaDZfeY0
セルジオを好きな日本人は居無いが
ジーコやファルカンを好きな日本人サッカー関係者は多いだろな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:51:35.73ID:Iw+9d44u0
2-0になった時点でブラジルなら上手にのらりくらりかわして勝つよね。
そういうのも技術だから、学んでいかないと。
痛い痛いもDFを落ち着かせたりマーク確認や一休みの意味があるから、
乱発は見苦しいけど、1回くらい使っても良かった。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:52:40.40ID:/3KjHlWK0
ネイマールはヒールだからああ言う奴がいないとつまらない
ネタにできていいだろ
クソ野郎で強い

ネイマール vs エムバぺ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:53:22.10ID:LuFhVtsP0
>>824
オスカールも入れて
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:53:30.58ID:jSh4pSBY0
>>867
岡田「どうしても日本人はファンクショナル(機能的)なのとエモーショナル(感情的)なのをごっちゃにしちゃう。

こいつが監督だからこの代表は応援しないとかね。日本代表なんだからみんなで応援しようよ。

例えばアルゼンチンだったら誰が代表監督やっても、めちゃくちゃ批判するよ。でも代表チームが勝ったとき全員ガッーと喜びますよ。

日本代表は俺が代表監督やって勝ったとき「チッ」と喜ばないやつがいるのよ。俺のこと大嫌いでもいいけど、日本代表を応援するということがなかなか出来ない。

ファンクショナルとエモーショナルが被っちゃって、機能だけではなかなかみない。感情とかそういうものが入ってきちゃう。」



岡田って物凄い被害妄想じゃね?
ハリルや本田が嫌いな人でも代表が勝ったら嬉しいに決まってるのに。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:53:57.73ID:G/eWfGrI0
ジーコは金儲けしたくなったらちょっと日本に来て
チョコチョコ仕事して帰ればいいだけだから楽だな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:55:09.81ID:objZGd5m0
>>879
ロナウジーニョもね
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:55:27.13ID:/3KjHlWK0
>>883
こいつが監督だから応援しない(興味あるし見てる)
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:56:44.19ID:JOsqfv690
そりゃそうだ、メキシコの下位互換日本なら軽くひねってベスト4に行けた
それがルカクやアザールとやるならブラジルでも手を焼く
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:56:52.73ID:viXAVYZ+0
ブラジルってなんで日本を下に見てるの?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:56:59.59ID:VZGlcdjL0
1点差の逆転劇なら結構見るけど、W杯で2点差がひっくり返る試合なんて殆ど見たことないな。
昔コートジボワールがセルビア・モンテネグロ相手にやってた気がするが。
少なくとも決勝トーナメントでは見たことないわ。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:56:59.48ID:NCBOG5jl0
>>610
ちがうで
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:57:26.34ID:U60/FPmV0
>>1
日本と対戦した方が楽だかだろw
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:57:42.86ID:igmxBl+u0
ワシが育てた
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:57:43.31ID:BFUkgZpM0
アルシンドは現在、ブラジルの大牧場主 おまえらも
アルシンドが育てたブラジル産牛肉を買って食え
ついでに阪神ファンはバース牧場の牛肉を買えよ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:57:56.46ID:RTIK2irv0
>>892
これについては実際そうだから仕方ない
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:58:55.51ID:QCfgipN30
[事件から1年以上、時効まで8年少々]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]「東京オリンピックに向けチリからの真摯な対応を求める」

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人


 『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』 (元筑波大学留学生)


チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は2017年3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

 しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友・加計学園でもない。
この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

森友・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

このままのうのうとチリがオリンピックに参加してよいのか?

また、日本人として犯罪者を匿うチリと、真摯な捜査を行わないフランスへの抗議の意思を示す為
「オリンピック開会式でのチリとフランスへのブーイング」をするべきである。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 19:59:05.08ID:NCBOG5jl0
>>652
弱いくせにええかっこしい言うてたし
事実だしな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:00:40.48ID:VUHPaa1T0
>>891
今大会を見てまだこんなこと言ってる奴がいるのか。
今のメキシコのサッカーなんて全く日本と違うわ。
基本守ってカウンターしかできてない。
ディフェンスはGK含め圧倒的にメキシコの方が上だが、攻撃は日本の方が遥かに上の次元にある。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:00:50.45ID:pCwOLC8J0
そりゃベルギーよりも楽だからな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:01:28.70ID:6viWxiG6O
実際にはリーグのモデルはブンデスで育成システムはフランスだからブラジルはあまり関係がない。あくまでブラジル人は選手も監督も傭兵扱いで日本サッカーへの貢献度は微妙。日本人選手がブラジル代表みたいなサッカーは無理だし参考にならない
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:01:30.63ID:iB+YaMwv0
>>904
勝つ為なら何でもやるネイマールは
日本の様なスタイルは偽善に見えて大っ嫌いに決まってるわね
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:05:07.49ID:m8uFNeH70
ブラジルの国歌流れるとめっちゃテンション上がる
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:05:43.63ID:viXAVYZ+0
ネイマールなんてもろに日系ブラジル人の気質そのものやん
日本人とあうわけない
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:06:07.89ID:VxqxciL20
そりゃ次あたるのは日本の方がいいよ
日本がこの先どんなに強くなってもブラジルにとっては
負けるその日が来るまで負ける気がさらさらしない相手
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:06:37.40ID:0TgSOyoG0
気持ち悪っ
ホルホル
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:08:35.86ID:YU0IKkmn0
トモダチナラバアタリマエ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:08:45.12ID:okGmXko20
>>888
見て欲しいからレスするわ
ここ最近一番面白い、泣けた記事だから
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:11:31.45ID:NCBOG5jl0
>>910
日本も中東みたいな時間稼ぎ出来たらひょっとしてと思っただけに残念や
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:11:58.88ID:x8Ax0+U/0
ベルギー日本に対して放り込みばっかりやったやん
応援せーへんわ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:13:31.58ID:VZGlcdjL0
>>913
まさにそれだわw
僅かばかりのテクニックと決定力を足したイランが今のメキシコ。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:13:58.40ID:N5xiu7cw0
ブラジルが3-1で勝つよ
サッカーの全てを知り尽くしてる俺の予想だから間違いない
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:14:55.43ID:00WkqDmf0
ヨーロッパの強豪勢には万が一があるかもしれんが本気のブラジル相手には全く勝てる感じがしないんだよなあ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:16:35.10ID:wKd+Ml9V0
ジーコよりアルシンドの方が凄かった
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:20:15.75ID:+Tw9F81C0
ボール回し叩いてたやん
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:24:00.31ID:Z3Y8ruCC0
日本相手なら完全2軍メンバーでも4−0で勝てるからなブラジルはw
日本が勝ち上がってたらブラジル楽に上に上がれて優勝確実だったなw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:25:45.20ID:FuGelnOH0
キーパーの重要性は教えてもらえなかったか
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:26:30.25ID:abhnRuEq0
     ,,,-⌒,,⌒、⌒-,,
    /  ~ ノツ  ~ ヽ  
   ミ         ミ   
   | |   _  _  |  
   | |  ´ -・   ・-  |  
   (6      \   )  
    |   /  _>ヽ | 
    ヽ (  ー―   / < ワシュキーが育てた
     \     /  
     /⌒    ⌒ヽ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:27:16.19ID:QPK2uzHZ0
ネイマールは親善試合でゴリに普通に抑えられてイライラしてたのが印象的
あちこちで転がりまくってイタイイタイ病発症してた
何でこいつが嫌われるのか実によくわかるゲームだったわ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:27:20.12ID:pOJuXO7q0
確かに日本人はセルジオ越後が教えてくれたテクニックで成長しました
今30代、40代の優秀なサッカー経験者や指導者は
みんなセルジオ越後のサッカー教室でテクニックを学び
それを下の世代に伝えて、乾や原口などに受け継がれた
今の日本のサッカーはセルジオ越後が作ったと言っても過言ではない
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:27:40.09ID:QRryXSQO0
ブラジルどうのじゃなくてジーコのお陰なんですよ全部
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:27:43.27ID:UNFZqzjb0
ベルギーと善戦

ブラジル「ワシが日本を育てた」
ドイツ「ワシが(ry」

グループリーグで惨めな敗退

ブラジル「ワシは日本なんぞ育てておらん!!」
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:27:55.14ID:bq65kKcy0
意外と人気だったかベルギー戦は
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:29:32.20ID:zfRe3NZg0
>>579
フィジカルが弱いって言われて協会が逆上してしまったんだっけか?
事実なのに・・・
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:31:40.22ID:Z4BS9ViX0
>>4

ダイバーはタイの洞窟に少年達の救助に行けばいいのに
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:33:19.05ID:hCBQLggr0
今回の大会に出場してるウィリアンはブラジルで大人気だった
日本の特撮のジャスピオンの影響で頭をアフロにしてる。まめな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:33:48.36ID:X+qt8NOm0
じゃぁ日本もブラジルを応援しますね。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:34:28.50ID:m2wI443r0
ブラジル人の日本びいきは昔からだよね。

Jリーグが始まった時、ジーコははじめとする多くのスター選手たちがJリーグのチームに移籍した。
ブラジルの食堂でブラジル人たちがJリーグのサッカー中継を観ながら飯を食べていたよ。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:37:57.26ID:skFJQTYf0
日本にも優秀なダイバーがいて時間稼ぎしてくれればなって思ったよ
ブラジル仕込みのテクとかで足元は成長はしたけど、試合に勝つための技術戦術持ってるの鹿島くらいだしな
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:38:04.28ID:XEVpmntp0
「我々が日本サッカーを育てた」というのは盛ってるだろ?
サッカーが下手くそな奴のことを「ジャポネーゼ」と呼んで馬鹿にしてるくせに
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:39:22.40ID:0pSwtJKQ0
日本に来る日系人が一目どころか蔑まれる謎
いざと言う時卑怯な国民性がここにも出ている
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:39:39.80ID:boE5uXve0
完全に見下しているが実際格上だから仕方ないw
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:39:41.87ID:OSV0dCo30
ブラジルでは礼儀正しいけど、日本だと通用しなかったんだよなあ。
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:40:01.86ID:um4yk5Bd0
日本サッカーの父はドイツ
母はブラジル

ブラジル大会ではお父さんがお母さんをボコボコにしてた
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:40:05.15ID:7BzpsZJP0
いずれ日本にもブラジル伝統の転がり芸で年俸48億稼げる選手が出てくるだろう
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:41:10.28ID:Sz8jBaFC0
すまんブラジル、例のダイバーが苦手なんだ…
故に素直に応援できなくって…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況