X



【サッカー】ブラジル人は心から日本を応援していた…親日国&「自分たちが日本サッカーを育てた」という自負 レジェンドたちも称賛

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2018/07/06(金) 16:55:03.15ID:CAP_USER9
「ああぁ!」

後半アディショナルタイム4分、ベルギーのFWナセル・シャドリのシュートがゴールに突き刺さった瞬間、頭を抱えたのは日本人だけではなかった。
多くのブラジル人もまた、日本の敗退を心から嘆いていた。なぜなら、ブラジル人はこの試合、日本を応援していたからだ。

ブラジル代表は、数時間前に行なわれたメキシコ戦で勝利して、すでに準々決勝進出を決めていた。
次に当たるのはこの試合の勝者、ベルギーか日本である。
一方はFIFAランキング3位の優勝候補、もう一方はFIFAランキング60位。より与しやすい日本と対戦したいと思うのは、当たり前のことだろう。

ただ、ブラジル人が日本を応援した理由は、決してそれだけではない。

もともとブラジルと日本は縁が深い。
ブラジルは世界で一番、日系人の多い国で、その数は160万人を超えるといわれている。
ブラジル人なら誰もが日系二世、三世もしくは四世の知り合いがいるし、勤勉で礼儀正しい彼らは、ブラジルでも一目置かれる存在だ。
近年では日本に行き来する日系人も増え、ブラジル人にとって日本は、距離は遠いが心理的には近い国のひとつなのだ。

それ以上に、ブラジル人が日本側についた何よりも大きな理由は、「自分たちが日本のサッカーを育てた」という自負があるからだ。

Jリーグの黎明期、日本では本当に多くのブラジル人選手がプレーし、日本に本物のサッカーをもたらした。
それも、そんじょそこらの選手ではない。ジーコ、カレッカ、レオナルド、ジョルジーニョビスマルク、ドゥンガ……みなブラジルのヒーローたちだ。
ブラジル人が多くプレーするリーグは今でも少なくないが、
これほどまでに豪華メンバーがそろったのは当時の日本だけだろう。自然とブラジル人の目は日本に集まった。

また、ブラジルから日本に帰化したラモス瑠偉、反対にブラジルでサッカーを学んだ三浦知良らは日本サッカーにサンバのリズムをもたらしたし、
日本代表もファルカンとジーコという2人のブラジル人監督が率いている。
ブラジル人が「自分たちは日本サッカーのマエストロ(師匠)だ」と感じるのも、ごく自然なことだった。

昔の生徒がどのくらい成長したか見てやろう。
もしかしたら、そんなちょっと上から目線の気持ちがブラジル人のなかにはあったかもしれない。ベルギー戦の試合前までは……。

しかし、試合が始まると、そんな考えはすぐにどこかに吹っ飛んでしまった。日本の見せたサッカーはすばらしかった。

いつしかブラジル人は純粋に日本のサッカーに酔いしれ、与しやすいからとか、教え子だからとか、そんな理由はどうでもよくなってしまった。
この国を勝たせてやりたい、そして、ブラジルと大舞台で戦うところを見てみたいと、思うようになったのだ。

誰もが日本のサッカーに魅了され、気が付くとサポーターはもちろん、

サッカー協会の幹部や、セレソンの選手、監督、コーチに至るまで、誰もが心から日本を応援していた。

>>2以降に続く)

リカルド・セティオン●文 text by Ricardo Setyon 利根川晶子●翻訳
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180706-00010006-sportiva-socc
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:37:48.84ID:w+CImFsd0
>>292
それは日本もブラジルの立場ならそう思うだろw
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:38:28.85ID:y3ba4U4Y0
>>279
兄さんありがとう
あんなダメな兄さんのようにはなるまいとがんばりました
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:38:51.91ID:qzGy9hIx0
もったいない

歴代の殿堂選手張りの攻撃力乾

それをむざむざこの年で捨てるなんて

0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:39:01.90ID:UAFxMpyw0
>>8
ブラジル人て人種的には完全に白人てのもかなり多いよ人種ごちゃ混ぜ国だから
治安と政府の腐敗以外はいい国
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:39:04.51ID:bYYbntwiO
無教養だからどういった経緯か知らんけど地球の裏側なのに日系人が一番多いって面白いな
ダイバーがエースじゃなきゃ応援するけど、どちらか言うたらベルギー持ちかも
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:39:41.72ID:dhNZsgjO0
>>272
息子の習い事の先生がブラジル帰りだけど奥さんブラジル人だわ
ちなみに怖いらしいw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:39:45.11ID:rt+FBi5p0
http://m.yonhapnewstv.co.kr/news/MYH20180706009000038/

韓国メディアによると、韓国代表の次期監督候補にオランダ人指揮官ルイス・ファン・ハール氏(66)、ポルトガル人指揮官アンドレ・ヴァラス・ボラス氏(40)、
フランス/ボスニア・ヘルツェゴビナ人指揮官ヴァヒド・ハリルホジッチ氏(66)らの名が挙がっている模様。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:40:06.43ID:93bC7uV40
ジーコ

…ブラジル最優秀選手 1974年、1982年
南米年間最優秀選手 1977年、1981年、1982年
カンピオナート・ブラジレイロセリエA得点王 1980年、1982年
コパ・リベルタドーレス得点王 1981年
トヨタカップ最優秀選手 1981年
FIFAワールドカップベストイレブン 1982年

「白いペレ」と呼ばれることもあったが、実力もペレ同様に高く、
最も技術のあるフィニッシャー、最も優れたパサーの一人、1980年代初頭の
世界一の選手とも評される
パス、シュートの三拍子を持ち合わせた1980年代の代表的な10番。
ブラジル代表では、72試合に出場し52ゴールを挙げている
ペレは、「今までの間、私に最も近づいたのはジーコだった」と述べた
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:40:10.83ID:3groCt8+0
ブラジルの影響は計り知れない
特に今では日本のストロングポイントになりつつあるサイドバック
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:40:33.60ID:93bC7uV40
カレッカ

…ナポリ在籍時には、ディエゴ・マラドーナらと共にナポリの黄金時代を築いた。
1986年 ブラジル全国選手権得点王
1989年のUEFAカップでは大会最多の6ゴールで大会の優勝。
W杯1986年メキシコ大会では得点王には1点届かず、また準々決勝戦でフランスの前に敗れ、
ブラジル代表は優勝を逃した。
1989-1990年シーズン、優勝のかかるボローニャ戦では1ゴール1アシストを決めるなど、
セリエA制覇に貢献。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:40:44.59ID:v4L/zUwv0
あと外国人が言う「日本人はまじめだからサッカーに狡さが無い」ってのは嘘な
WBC(野球)で日本とブラジルの試合みたけどブラジルの野球は真面目だったわ
俺のいた少年野球のほうがはるかに汚くてずる賢さを叩き込まれたw
要は競技の成熟度だな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:40:52.90ID:uuUqUzYs0
ベルギーより日本の方が与しやすい、てかカモやしな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:40:53.82ID:93bC7uV40
レオナルド…、鹿島アントラーズ、ACミランなどでプレー。
ブラジル代表の一員として、1994年、1998年と2度のワールドカップに出場し、
優勝と準優勝を1度ずつ経験した。2011年までインテル・ミラノの監督を務めた。

ジョルジーニョ…、ジーコらとともに1986年のリオ・デ・ジャネイロ州選手権と、
1987年のブラジル全国選手権制覇に貢献。
1988年にはソウルオリンピックブラジル代表に選ばれ、銀メダルを獲得
バイエルン時代には右サイドバックとして、ブンデスリーガーの優勝に貢献
1994年のワールドカップ・アメリカ大会優勝メンバー

ビスマルク…ブラジルのヴァスコ・ダ・ガマなどでプレーし、1990年の
ワールドカップイタリア大会のブラジル代表のメンバーに選ばれた。

ドゥンガ…1994 FIFAワールドカップではキャプテンとして決勝の
イタリアチームとのPK戦でPKを成功させるなど、ブラジルナショナルチームを優勝に導いた。
1998 FIFAワールドカップでもキャプテンとして決勝進出
引退後、ブラジル代表監督を二期務める
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:41:08.49ID:CxmLZ4LH0
セルジオ越後「自分は敗北者であり落伍者。そんなオレが翼を導いていく資格など無い」
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:41:10.34ID:zwZ6rZJm0
ヨーロッパとは微妙に評価に違いがあるな。
特に後半。恐らく引きこもったり、中東しても勝つ
事により価値を見出そうとしてる。

武士道とか騎士道はやはり歴史的にもまた社会の規範の意味でも
異質なんだろうな。より中国の様な即物的な規範に寄ってるのかも。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:41:15.21ID:w+CImFsd0
>>316
興味ねーよ三下なんてw
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:41:18.07ID:1MNbkVmq0
ネトウヨ嬉し泣き
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:41:46.70ID:MWnHCz070
>>8
世間知らずはこれだから
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:41:56.13ID:1IRBsp3C0
今はそうでもないけどJのブラジル人選手の質はずっと高かったよ
準セレソン級は本当にゴロゴロいた
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:42:13.26ID:EVILwX/q0
>>249
「〜ニョ」って日本語にすると「小さい〜」とか「〜ちゃん」とか、可愛らしい意味だけどなw
例えば「ロナウド」がいて、そこに年下の「ロナウド」が新しく加入したらたいていそいつは「ロナウジーニョ」と呼ばれる
もしそこに年上で大きい「ロナウド」が加入したらそいつはたいてい「ロナウダン」と呼ばれる
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:42:22.27ID:PAwgiRlB0
>>279
兄というより何度躾けしても言う事をきかないダメなペット
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:42:28.81ID:FYVxAyk/0
友達ならあたりまえ〜
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:42:43.86ID:IeRX5TVh0
ハリルがブッ壊した
 
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:42:46.63ID:N58fgiAJ0
>>4
当然じゃクソボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0338
垢版 |
2018/07/06(金) 17:43:03.21ID:/3KjHlWK0
>>296
んなことないだろ
パスサッカーに1対1とカウンター足した感じだろ
あと縦もあったな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:43:18.53ID:rtaJ8u490
いやー、ブラジルは本当に父だよ
ジーコ無しには今の日本サッカーは無い

そのブラジル前と現在もドイツにお世話になってる只々感謝
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:43:22.33ID:eWHBJECg0
>>41
ほんそれ
最近、ブラジル人って平気で嘘をつく民族のような感じが
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:44:24.56ID:bE24ZYR30
また適当な記事書かせてと思ったらガチで日本に貢献した選手ばっかり出て来てワロタ
髭のコメント聞きたかったんだ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:44:46.51ID:FYVxAyk/0
>>291
前半はなんとか凌いだ感しかなかったな
後半の入りでベルギーが何故かしくった
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:45:32.95ID:kuAUrSWu0
マリーニョさんはいいセルジオはだめ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:45:36.99ID:ZJfLrqgp0
そんなこといいからキーパーくれ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:45:37.39ID:1uELmQRs0
>>4
セルジオが嫌いだからベルギー応援する人多そう
あの糞爺もう需要無いだろ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:45:53.12ID:DqHnzkqM0
気持ち悪いなー
ブラジルが親日アピールする必要ある?
ネイマールのジャパン細目ポーズも親日?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:46:12.42ID:jJgWYL5w0
一方セルジオ越後は日本を批判した
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:46:36.37ID:GEWZNgta0
ちょっと前まで憧れてたのはスペインサッカーw
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:46:45.99ID:/3KjHlWK0
ネイマールいたらおもしろそうではある
本田なんて小物になる
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:47:15.18ID:ir+oKnod0
>>2
>ワシントン(現在は政治家になっている)


これが一番ビックリなんだがw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:47:24.40ID:VhIcI5qr0
>>347
今のブラジルは控えも含めてGKいいからな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:47:43.23ID:SdsWclf70
Jに来た外人の半分以上がブラジル人 2位韓国の3倍以上で断トツ
ブラジル人がいたことないクラブなんてないだろう J1経験してたら
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:47:48.74ID:ZJfLrqgp0
>>352
ネイマールよりまともなキーパーいれば普通に戦えただろ今回の日本は
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:47:50.17ID:WH/x84ug0
こいつらは、準決勝でベルギーと当たるよりお得意様の日本が来た方が、優勝に近付くと知っているからだ。
勝つためには見苦しい演技も厭わない、日本の美徳とはかけ離れた奴等だ
日韓ワールドカップのリバウドも酷かった
ブラジル人でネイマールを批判しないOB達の浅ましさをみろ。早く敗退しろと切に願うわ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:47:54.96ID:kIXwJGaa0
>>29
逆w
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:47:57.65ID:fVehTgan0
なぜかネイマールを含めてもブラジルには好印象
何でだろう
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:48:03.61ID:GTD0fkwW0
シュート24本も打たれて勝てるわけねえだろ

試合終了時の主なスタッツ
■シュート数
日本 11:24 ベルギー

■枠内シュート
日本 4:8 ベルギー

■パス本数
日本 453:619 ベルギー

■パス成功率
日本 83%:87% ベルギー

■走行距離
日本 109km:108km ベルギー

■オフサイド
日本 1:1 ベルギー

■コーナーキック
日本 6:10 ベルギー

■ファウル数
日本 9:13 ベルギー

■イエローカード
日本 1:0 ベルギー

■レッドカード
日本 0:0 ベルギー

■ボール支配率
日本 44%:56% ベルギー
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:48:12.91ID:R0nIvIdV0
ビスマルクは日本で大ブレイクしたけどぜんぜんレジェンドではないだろ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:48:14.22ID:cAUSWMNL0
一生超えられないと思っているからね。
さんまとジミーの関係と一緒
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:48:23.78ID:YQrfstQE0
当時バリバリセレソンのサンパイオさんに駅前に立たせて「チーム存続を」の署名運動させたJリーグ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:48:39.76ID:grpN9xu30
日本代表には、ドイツじゃなくブラジルみたいなのを希望します
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:48:43.49ID:jD2y5r6d0
>>4
ワロタァ!

ネイマールよりデブルイネの方がいい奴だししょうがないね
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:48:52.14ID:pPBbzunW0
こんな記事出てもブラジル嫌いだは
ネイマールとかツリ目ポーズで馬鹿にする糞だし
久保くんとか中井くんの世代でブラジルに勝ってほしいは
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:49:00.04ID:SdsWclf70
>>359
サッカーなんてやらないで勉強してるなw
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:49:31.66ID:f+kXlXih0
>>361
韓国ドイツ戦の見たい
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:49:35.05ID:lGjzj43B0
我々はここまでです
後はブラジル兄さんに任せます

これでいいですか?
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:49:44.96ID:JmtUxILr0
ブラジルに教えを受けたはずなのに
ブラジルとやると実力差以上の点差で負ける
日本が最もやりにくい相手
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:49:57.85ID:GEWZNgta0
>>349
南米などの新興国や途上国は差別感覚ではない場合が多い
目を引っ張るポーズ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:50:05.17ID:3lR2ISxD0
ワシントンは政治家に。
ビスマルクはただのデブに。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:50:24.11ID:sslbUmmW0
日本は少なくともクリーンなサッカーだからな
ブラジル人はネイマールの態度をもっと批判しろw
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:50:31.01ID:wmI4t1H10
Wカップメンバーはそうでもなさそうだけど
お涙頂戴にしてるメディア、ファン、会長
10人相手の一勝しかできず、
1発勝負の場面で後先考えず玉砕しただけの試合を
反芻してるうちは8強に入ることはない

4年後、今回のように海外プレーヤーで埋めることができるのか
監督擦った揉んだで有力監督招聘できるのか
これ今回の大会で、いままで積み上げてきたものを使い切ってしまった影響がでるだろうよ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:50:47.64ID:n7+FQChS0
15年前のロナウド、リバウド、ロナウジーニョ、ロベカル、カフー、エメルソン。

今の日本代表と、当時の彼らを比較した場合、どちらが上手いだろうか・・・。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:50:53.55ID:0zg+w/h70
ありがてぇ...
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:50:54.77ID:VhIcI5qr0
ジョルジーニョは今でも変わりない
中盤やらせても巧さではドゥンガ以上だったな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:50:54.96ID:fzuKl7nM0
セルジオのせいで日本人はベルギー応援しますが?
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:51:04.06ID:K9mQMT4d0
歴代外人で、ワシントンが一番やっかいだった気がするな

エムボマは意外性だけど、ワシントンは来ると分かっているのにやられる感じ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:51:11.95ID:jD2y5r6d0
ネイマールは乾がバルサ相手に2得点ボレーで叩き込んだ試合で、
審判に見えない所で乾の後頭部突然エルボーで殴ってたからな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:51:37.26ID:/3KjHlWK0
>>356
そりゃそうだ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:51:47.34ID:nekzqC890
>>360
正直日本のA代表はブラジルの3軍かそれ以下だからじゃないかな
分母も圧倒的に少ないし
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:52:18.34ID:B/qxTsBl0
>>5
応援してくれるのはうれしいが
>「自分たちが日本サッカーを育てた」
この上から目線はイラっとする
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:52:20.65ID:hNuH0wHq0
今回はベルギーに優勝してもらいたい
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:52:48.31ID:vDIEjpur0
そんなブラジルのエースのゴロリンを笑う日本国民
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:53:01.46ID:4+HQfcRo0
>ワシントン(現在は政治家になっている)はこう言っている。

え?
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:53:25.03ID:B/qxTsBl0
>>11
日本じゃなくて鹿島だろ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:53:38.60ID:HBAOpJqL0
え?親日国だったの?
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:53:42.66ID:/3KjHlWK0
>>359
ブラジルは日本批判しないからね
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:54:02.57ID:hU9rtPnG0
経歴詐称セルジオは要らんよ
ブラジルサッカーにもJリーグにも関わってないに等しい
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:54:16.72ID:Q1S0k6rr0
俺は劇団ネイマールが大嫌いだからベルギー応援するよ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:54:49.28ID:y3ba4U4Y0
>>391
世界中でネタにされてるからセーフ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:55:12.23ID:B/qxTsBl0
ネイマールとセルジオがうざいから
ベルギーを応援する日本人は多いw
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:55:24.91ID:SdsWclf70
>>389
日本人が日系人のおかげでブラジルの経済発展が進んでると思ってるぐらいなもんだろ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:55:48.70ID:M4EUx0OP0
いや弱い方応援するのはごく普通だろ
ヨーロッパのレイシストとチョンだけだよ日本が良い試合して負けて喜ぶのは
日本が得点した時のサポ映ってたけど半分以上ロシア人風の奴だったがすげえ喜んでたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況