X



【ハンドボール】大体大浪商、ラフプレー謝罪=意図的行為は否定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/07/05(木) 23:14:59.73ID:CAP_USER9
 ハンドボール男子の全国高校総体出場を懸けた大阪府の大会を制した大体大浪商の選手にラフプレーがあったと指摘された問題で、同校関係者が5日、大阪府内で記者会見し、意図的プレーではなかったと釈明した上で、けがにつながる危険性があったことを謝罪した。

 問題の試合は6月10日に堺市内で行われた桃山学院との決勝戦。大体大浪商によると、同校選手が攻撃中にゴール近くで位置取りをしている際、相手選手にユニホームを引っ張られ、振りほどこうとして肘が相手の胸部を突いた。大体大浪商の工藤哲士教頭は、当該選手からの聞き取りや動画を検証した結果、「反射動作であり、意図的な行為は認められなかった」と説明。ただしプレーは指導不足によるものとし、桃山学院の選手や保護者、同校に対して「深くおわび申し上げます」と述べた。

 当該選手ではない部員2人がSNSを通じ、ラフプレーを予告するかのようなやりとりをしていたことも判明した。これについて工藤教頭は「予告ではないと認識している」とし、投稿については陳謝した。高校総体出場は辞退しないという。 

(2018/07/05-22:23)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070501151&;g=spo
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:04:26.65ID:nl3w7OpB0
>>85
確かにひじ打ちはわざとやし、意図的にやったのは認めるべきやと思うよ
でもこれぐらいしゃあないやん
腕をつかむ反則はあかんのや
ユニホームをつかんだり、押したり、腕をつかんだりは反則やけどつきものやん

>>86
何をいうてんのや
ワールドカップで日本の大迫が手をつかんで止めようとしたり、
ユニホームつかんで止めるのはようあることやん

厳密にいうとあかんけど、事実上認められてるんや
そいうことをやるもんおったら振りほどいたりやめさせるのは当たり前
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:04:55.75ID:46fr5Ixj0
>>49
断然浪商
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:05:25.50ID:HbF7f8j50
ここまで問題になったんだからインターハイは辞退するべき。その方が潔い。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:05:28.30ID:gTc7Oqi10
出場辞退と監督引責辞任かと思いきや、日大並みに斜め上な対応だったw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:05:30.01ID:UdgNIkYg0
桃学 故意にユニフォームを引っ張りあわよくば転ばせて大怪我を狙う

浪商 ユニフォームを引っ張られ仕方がなく振りほどこうとしたら偶然肘が当たる

どっちが悪いか一目瞭然
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:05:38.45ID:2FLEwz+u0
>>97
ヤンキー思考だよな
目が合ったから殴って何が悪いっていう
学校もそれを擁護して、ウチの生徒ははその目線を外すために殴ってしまった、故意ではないと言ってる感覚
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:06:36.95ID:gVb1UK/a0
ひじ打ち以外でも首ひねりは反則ではないの
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:06:50.48ID:laOnCJBs0
気絶ごっこだっけ?あれみたいになってもおかしくなかったんじゃないの
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:07:11.41ID:yRIwOLTw0
ハンドボールをやってた俺からすると普通の事だけどな
ハンドボールはバスケと似て非なるものでファールで敵を止めるからな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:07:20.75ID:LGUtVjZE0
>>97
あれ傷害って言い張る奴はもうスポーツやらないでくれ
毎試合逮捕者続出する
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:07:33.43ID:W/s9D9y30
浪商の監督は在日だよ。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:09:26.02ID:REfbmc5k0
>>112
バスケで相手故意に止めるときは抱きついたりして怪我させないように止めるけど
ハンドボールは肘打ちが通常なんだ
知らなかった
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:09:27.45ID:Bf/QQK+10
高校生のトップレベルくらいになると相手のポストのユニを掴むなんて普通だろ
もちろんルール上は反則だから審判にバレないように上手く隠しながらだが
肘打ちした奴は頭に血がのぼり易い性格だったんだろうな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:09:45.49ID:YVt1uwn60
動画のやつは違うやつだし、肘打ちしたやつはネットで名前も顔も晒されてる
もう、罰は受けた感じがするわ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:10:57.82ID:nl3w7OpB0
桃山側の監督や保護者がスポーチに無知としか思えん
言うて見たら、ヤンキーにちょっかい出して返り討ちにあっただけやん
桃山側に原因があんねんから
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:11:25.69ID:XCvkYof00
高体連が高校のいくつかの高校の監督を呼んで意見を聞いた結果
悪質と判断されてるんだよなー
その後何故か高体連が浪商に調査するよう指示して
浪商が故意じゃなかったと報告したら
高体連も故意無しと判断
この辺はめっちゃ怪しいよねw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:11:43.33ID:LGUtVjZE0
あんな軽い肘打ちで泣きながらのた打ち回るってネイマールかよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:12:46.95ID:mDe++7II0
この程度のラフプレーがニュースになる日本って軟弱だな
これじゃ世界と戦えないよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:12:56.42ID:IbVrq1Km0
>>113
エルボーをみぞおちに決めたようにしか見えないわ
全国AVRでこいつクズって思われてるわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:13:50.43ID:2FLEwz+u0
>>114
試合はラフな試合だったし、向こうの方が反則多いって遠回しに

あのプレーはイライラして意図的にやったけど
試合の流れ上しょうがないし、向こうの方が悪いから仕方ない

って言ってのと同じだよな
なんか最近出てくる教育者って、一般人よりも教養がないのが多過ぎる気がするんだけど…
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:13:55.42ID:LGUtVjZE0
>>123
宮崎が電話インタビューで普通だ言ってたけどw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:13:58.15ID:yRIwOLTw0
桃の方の選手を掴んでるのは反則じゃないよ
身動き取れなくなるまで捕まえるとホールディング取られるけどあのくらいは日常茶飯事他の競技と違ってボール持ってない選手同士も体抑えたりする
それで肘打ちやり返されて反則だだだだだ!って騒いでる方が経験者からすると異常って思える
そんな騒ぎたてることではない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:14:07.45ID:nl3w7OpB0
>>119
そうそう
ある程度のレベルになればサッカーでもバスケでも接触プレーで
ダーディなプレーしたり、エキサイトする
でもそんなん当たり前やん
スポーツを知らんコメンテーターがあれこれ言うてもしゃあない

阿倍野やのに桃山は私立やからぼっちゃんなんか
今の子やからひ弱なんか

浪商の生徒ぐらいが大阪南部では当たり前や
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:15:04.27ID:szVzFGLE0
なんで退場にならないの?
ハンドボールって相手殴り放題なのか?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:15:20.16ID:GDXU+EO70
>>103
事実上全く認めらてない
ユニホーム引っ張られて相手が倒れ基本全てファールな
引っ張られたり押されたりした相手が、そのままプレー続けた方が有利と判断し
プレー続行した場合のみ審判は流したりしてるだけ
お前はプレー経験ないから、その辺勘違いしてるんだよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:15:35.43ID:o6yCva270
大阪民国じゃ挨拶みたいなモンでしょ?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:15:55.60ID:LGUtVjZE0
>>126
腕振り回して相手に当たっただけだろ
そんなんで警察とかどこまで軟弱なんだよw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:16:18.76ID:nl3w7OpB0
だから普通やねんn
プロでも素人でも普通
腕をつかむのもええ、それをやめさせるために暴力も普通
言うてもひじ打ちやからな
殴ったり、けったんとはちゃうねんから
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:16:27.00ID:REfbmc5k0
>>130
サッカーでもバスケでも肘打ちは悪質な反則ですが
ハンドボールでは違うようだね
浪商限定っぽいけど
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:16:45.05ID:Mc6m8D7h0
>>103
大迫のポジション言ってみろよニワカwwwwwwwwwwww
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:17:01.01ID:okd4aGbs0
ハンドボールの試合で肘打ちはよくあるプレイだからね
それがたまたま当たりどころが悪かったってだけなのにぎゃーぎゃー騒ぎすぎ
どうせ叩いてるのはハンドボールの試合を観たことないやつなんだろうけど
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:17:06.52ID:YVt1uwn60
ツイッターでも名前晒されてるよな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:17:14.18ID:wao0OKXh0
名指しして傷害宣言してたのはどうした?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:17:37.09ID:qMbzSEeG0
桃山学院の方がファール多かったという書き込みあるが、それは「バカ」と言って来た人を殺しても問題ないと言ってるのと同じだぞ。
浪商は明らかにやりすぎ。

あと高校のインターハイ辞退・活動自粛・監督退任しない点も、頭悪すぎる。
こんな事してたら生徒のモラルは更に低下するし、世間からも最底辺校の烙印を押される。
もっと自分を客観視しないと。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:17:41.45ID:NG6seZH/0
素直に認めて当該選手は出場停止と自宅謹慎を命じましたとかで簡単に治まると思うんだけど、最近は何があっても徹底して否定から入るの流行ってんの?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:18:12.93ID:XCvkYof00
>>128
高体連が集めた監督さん達が悪質判断してるからねw
ここで悪質じゃないと言ってもしょうがないよねw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:18:21.10ID:Mjn4xfWL0
>>133
審判が未熟だから犯行現場を見てない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:18:37.92ID:2FLEwz+u0
ID:nl3w7OpB0の長文の必死さを見るにガチな関係者に思えて仕方ない
関西弁も板についてるし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:18:52.64ID:2siPsPs+0
底辺チンピラDQN野郎が
お坊ちゃまをシメただけだろ

日常的にいくらでも行われていることです
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:19:07.74ID:LGUtVjZE0
>>138
W杯でクリロナは肘打ちしたがカード出なかった
そんなもん上手くやってんだよみんなw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:19:15.60ID:Qgx0dlsm0
ググると簡単に見つかるな
TSUTAYA君、見てる〜?
アダルトDVD借りてくわ〜
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:20:28.06ID:LGUtVjZE0
>>145
それプレーじゃなくてSNSの殺害予告込みでだぞw
お前色々誤解しすぎw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:20:42.72ID:yRIwOLTw0
あのさ擁護してくれてるのに悪いんだけどサッカーとかバスケを持ち出すなよ
サッカーやバスケではファールは悪い事だし積み重なると5ファールやサッカーならイエロー対象とかなるけどハンドボールはファールで相手を止める競技
とりあえずお前ら1回普通の試合の動画見てみろ
どちらかというとアイスホッケーとかに近いかも
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:21:51.55ID:IbVrq1Km0
クズグループ関係者は
実在するんだろうな映像見たら自明なのに
ごまかす意味がわからない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:22:15.63ID:nl3w7OpB0
>>138
いや、反則してる相手をやめさせるためのもんやからな
日常生活でも腕をつかむ奴がおったら、その腕を振りほどくより、
その腕とは反対の腕でひじうち入れてやめさせるんが一番と思わん?
人間の本能やな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:23:38.91ID:HcQvQc0a0
日大みたいに対応間違えてるな
最初から素直に認め謝罪しとけば良いものを
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:24:13.50ID:HJhIuaji0
>>11
学校が守ってるのは自分たちだぞ
子供の将来なんか全く考えてないよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:24:29.97ID:UdgNIkYg0
2. ファールをすると、褒められる!?

ハンドボール ルール
「ん?あの選手、ファールしたのに 味方から褒められてない?」
これも、ハンドボールを観ていて、初心者が疑問に感じる、ポイントの一つ。
ハンドボールには、攻撃側がなかなかシュートを打たないと、相手ボールになるという、「パッシブプレー」という、反則があるので…
ディフェンスが、相手の攻撃を遅らせるために、ファールを執拗に繰り返すことが、普通に行われているんです。
なので、ディフェンスがファールをし、相手のフリースローになるごとに、「ナイスディフェンス!」という、一見奇妙なかけ声が聞こえてくるというわけ。

http://deradera.jp/3786.html


ハンドボールはファールで相手を止めるスポーツ
試合見たことないバカは黙ってろよw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:25:00.64ID:/ZzWMg2b0
>>10
お前そんな朝鮮の悪口言って
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:25:49.91ID:sRacnJcb0
これアメフトのタックルが話題になったからって
普段取り上げられないマイナー競技の炎上商法だろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:26:23.20ID:tFO0WeAt0
あのエルボーを普通に審判が見てたら一発退場だっただろうし
そうなってたら結果の1点差くらいひっくり返ってた可能性は結構ある
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:26:31.64ID:nl3w7OpB0
この件で学んだことは
肘打ちは結構効くということやな

浪商の生徒が喧嘩慣れしてひじ打ちのプロか、威力を知らんと手加減せんかったのかはわからん

ダブルドラゴンというゲームでひじ打ちなんか、意味ないと思ってた奴も
今回でひじ打ちの怖さ思いしったやろ
ビリー・リーばり打ちのひじ打ちはたいしたもんや
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:26:33.28ID:zA9Fghl10
>>10
日本ベルギー戦

イングランドとイタリアで今大会最高視聴率

名選手や評論家が大絶賛
ロシアW杯を象徴するゲームという評価


決勝トーナメントに上がれず無様に敗退して卵投げつけられたチョンw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:27:49.71ID:yRIwOLTw0
ハンドボールの試合で肘打ちくらいでレッドカードは無いよ
注意か悪くてイエローカードくらいだって
今回は騒ぎすぎ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:27:56.41ID:HJhIuaji0
親は警察に被害届出せよ
スポーツ中は殴ってもいいなんて前例は1つずつでも消してくべき
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:28:27.68ID:g2bfDw3i0
>>1
まあ実際にわざとだろうけど、それを公式に認めるわけにはいかないでしょ。
あれがファールになっていれば1点差の試合が逆転していたのは間違いないし。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:28:33.69ID:tFO0WeAt0
>>169
ダブルドラゴンは肘打ちだけで最後まで行けるじゃんか
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:28:45.70ID:UdgNIkYg0
>>172
ボクシングやっても被害届出しそうだなお前w
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:29:01.54ID:2siPsPs+0
肘打ちはよく効くぞ
ムエタイでも肘打ちが顔面に入ると血だらけになって白目剥いて失神する
拳で殴る比じゃないわ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:29:08.00ID:E1u7amI20
>>3
確実に得点王潰しにいってますやん
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:29:18.45ID:lBRe6+QR0
サッカーなら故意じゃなくてもレッドカードなんだよなあ
だからみんな気をつける
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:29:51.11ID:yRIwOLTw0
>>173
また知ったか現る
あれがファールでも9mラインからのフリースローだから点なんか入んないよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:29:51.94ID:OtVVpav+0
反射じゃねえだろw
掴まれた方の腕じゃなく逆の腕でエルボーしてるやんw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:30:13.26ID:HJhIuaji0
>>177
うん
ボクシングでも故意の肘打ちされたら警察に被害届出していいと思うよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:30:56.02ID:X6AMUTiT0
とにかくサッサと謝罪すればいいって日大で学習したろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:30:57.38ID:OtVVpav+0
モザイクじゃない動画ってどこにあるの?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:31:26.07ID:E1u7amI20
浪商とかいうのは自分とこだけ考えて
日本のハンドボール全体の発展なんて微塵も考えてないな
害でしかない解散しろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:31:45.02ID:PRFR3anF0
連盟なり審判が出てきて、試合中は気付けなかったけど
酷いファールだと認定して追加処分を出せば、普通にハンドの試合の
出来事として収まった出来事だね。
当事者で調査しても、加害者の意図をゲロさせられないと、認定も処分も
出来ずウダウダしちゃうね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:31:52.81ID:qMbzSEeG0
>>185
つーか、謝罪になってない謝罪が多すぎるw
その謝罪の仕方で、その学校や団体のレベルが分かるw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:31:55.33ID:yRIwOLTw0
こんな事で大騒ぎするからいつまでたっても世界に通用する選手が出てこないんだよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:32:18.18ID:OxR+7pSq0
この肘入れた奴は川島と一緒だな。自分がなにしたのかわかってない。

肘入れたは仕方なくてもあそこまで苦しんでる相手にとぼけてるのはまずい。元々やる気満々だったんだろう
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:32:34.69ID:OtVVpav+0
俺が監督ならこのひじ打ち野郎一人だけ切り捨てて延命を図るw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:32:38.20ID:2FLEwz+u0
扱いが軽いのって、日大の命に関わるプレーと比較したら単なる肘打ちだからかもしれないけど
このまま偶然で押し通して、上の組織がそれを認めちゃったら
ハンドボールへのイメージは相当悪くなると思うけどなこれ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:32:40.19ID:okd4aGbs0
試合前に相手を名指ししてぶっ殺すってのも挨拶みたいなものだからね
プロレスとかボクシングなんかでもよくあることだし
実際に殺してもないのに何が問題なの?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:32:46.36ID:HJhIuaji0
日大の会見見てないのか
やらない方がいい会見をなぜやるんだろうな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:33:14.13ID:HcQvQc0a0
>>186
まじでそう
さっさと熱くなって申し訳ない
今後は注意しますって言っておけよな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:33:35.30ID:nl3w7OpB0
腕やユニホームをつかまれると反射的に、反対側の肘をつかう
これは反射的やろ

つかまれてる方を振りほどくのは簡単やないよ
この辺もわからんアホなコメンテーターおるけど

むしろこれがあかんかったら、おとなしくつかまさせなあかんということになってまう
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:33:42.07ID:m/RrQ6b40
今日グッディでやってたが、あれは退学まで追い込む気満々w
面白いから頑張れ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:34:03.97ID:qMbzSEeG0
>>193
日大と違って、あくまでこの子の判断でやったんだから、それでもいいと思うよ。
昔だったら学校の体面を汚したとして退学相当。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況