X



【サッカー】香川らが東京五輪OA枠に!長友は「どこにでもいきます」と立候補

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カプチーノ ★
垢版 |
2018/07/05(木) 20:31:02.48ID:CAP_USER9
サッカーW杯で2大会ぶりに16強入りした日本代表が5日、帰国した。
6月2日の出発時に見送ったファンは約150人と寂しい光景だったのが一転、約1000人が成田空港に駆けつけ、熱狂的な出迎えになった。

2日の決勝トーナメント1回戦でベルギーに2−3の逆転負けを喫した後、MF本田圭佑(32)、MF長谷部誠主将(34)は代表引退を表明。
一方、DF長友佑都(31)、MF香川真司(29)は夢を追いかけて“残留”の構えだ。

今後、代表メンバーの世代交代に拍車がかかる。
そんななかで、長友はきっぱり「日本代表はやっぱりすごいところ。呼んでもらってナンボ。呼ばれれば、どこにでもいきます」と2年後の東京五輪のオーバーエイジ(OA)枠にも「立候補」した。

23歳以下(U−23)の五輪代表では、最大3人までのOA枠が認められている。
同制度スタートの1996年アトランタ五輪で西野朗監督(63)はそれを使わず、中田英寿、前園真聖らU−23メンバーでブラジル撃破の「マイアミの奇跡」を起こしたが、グループリーグ敗退。
本田、香川、長友らがそろった2008年北京五輪もOA枠招集はなく、1勝もできずに終わった。
他の4大会はOA枠を使い、2000年シドニー五輪ではベスト8、DF吉田麻也(29)が起用された2014年ロンドン五輪は見事に4強入りを果たし、メダルへあと1歩まで迫っている
(吉田は準々決勝のエジプト戦でゴールを決めた)。

W杯の次は、自国開催の五輪。メダル獲得が“至上命題”になる。
東京五輪を指揮するU−21の森保一監督(49=A代表コーチ)は「選手にはOA枠も含めての代表争いと伝えています」と活用の考えを示している。

オランダで開花したMF堂安律(20)ら「東京五輪世代」との融合を考えれば、長友なら世代の差も問題なく埋めてくれそうだ。
3度目のロシアW杯は、開幕2カ月前に監督交代という緊急事態もあって、本田とともにメンバーを鼓舞。
劇的な金髪姿で「スーパーサイヤ人になるつもりだった」と笑いを誘い、「炎上隊長」としてSNSで情報発信を続けてムードメーカー役を務めた。
もちろんゲームでは左サイドを駆け上がり、抜群の運動量で攻守に貢献。

この日の帰国会見で、西野監督は1次リーグ突破後のミーティングで「ある小さな選手」が1勝もできずに敗退した2014年ブラジルW杯の悔しさ、世界に追いつく姿勢を感極まりながら伝えてくれたエピソードを明かし、
今後の日本サッカーへの「金言」と評した。それは4年前に号泣していた長友の言葉だっただろう。ピッチ内外での奮闘ぶり、人間的にも評価は高い。

協会関係者によると、既に五輪OA枠の人選は進められており、長友、香川ら今回のW杯代表もリストアップされている。
地元開催でメダルを手にするには、補強的な意味合い以上に、「日本の顔」として若いメンバーの精神的支柱になれるトップ選手の起用を検討するという。

2016年リオ五輪で開催国ブラジルは、なりふり構わず「至宝」のFWネイマール(26)をOA枠で選び、初の五輪金メダルを勝ち取った。
国際サッカー連盟(FIFA)の規定では、五輪にはW杯のような所属クラブの派遣義務がないため、早い段階からの交渉が必要になる。
W杯では堂安ら若手の起用が見送られたこともあり、長友らベテラン組なら東京五輪へのつなぎ役としても適任。ロシアでの激戦、悔しさもしっかり伝えてくれそうだ。
あの熱狂は、東京へ引き継がれる。

この日の帰国会見で、日本サッカー協会の田嶋幸三会長(60)は西野監督の労をねぎらうとともに、契約は今月いっぱいまでで「後任は白紙」と説明した。
スポーツ紙では、元ドイツ代表監督のユルゲン・クリスマン氏(53)の名前を報じているが、日本人監督の起用案も根強い。
リオ五輪を指揮したA代表の手倉森誠コーチ(50)とともに、東京五輪の代表が4年後のカタールW杯メンバーに入っていくのを考慮して森保監督の兼任を推す声も。
W杯と五輪の連動性は強まり、OA枠もますます重要視されそうだ。

2018/07/05
テレ朝ポスト
http://post.tv-asahi.co.jp/post-52509/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:36:58.57ID:oldc67gm0
>>649
CB逸材多いと言ってるけど現状3バックにした場合
カウンターで振り切られたりアジリティが足りない選手が多い
ウズベキスタンとの2試合で顕著だったけど
冨安以外は今U21から選ばれる選手は少ないんじゃないかな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:38:57.11ID:lRobqFZb0
そもそも黒人は超早熟傾向があるので
育成年代で世界的な注目株の奴でも普通に伸び悩んで消えるからね
日本の場合はそもそも育成年代からたいした奴いないから
プロでまったく目立たないのはある意味当たり前
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:41:01.55ID:aVtoxzih0
>>869
リオの世代以下って予選で7失点したGKでもいいならオビでもいいだろw
お前みたいな自称サッカー通がOAでGK呼ぶ声をあげるから
経験だけはあるからーっていつまでも川島みたいなのが許されるんだろうが
GKは将来性に期待して若いのに経験積ませろ競争させろ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:41:59.30ID:HcQvQc0a0
>>892
大学生が出てるぐらいだから
J2は日程厳しいのもあるかもだが呼ばれるだろ
協調性ないとかそんな理由だったりしてw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:43:34.83ID:ml5i2zbX0
>>35
北京出たからね
ロンドンはユナイテッド移籍直後でクラブが許可しない
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:44:00.12ID:aew24yoN0
移民が欧州並に多かったら日本にもすごい黒人(ハーフ)選手も出てただろうと思う
ただフランス代表みたいな黒人だらけの日本代表はそんなに見たくないかなw(差別とかではなく)
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:46:11.96ID:uvRFhW+T0
ラグビー日本代表は嫌いか?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:47:22.29ID:ltENN25P0
長友は2年後ならまだ体力ありそうだな
4年後はさすがに衰え目立つんだろうなあ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:48:27.07ID:lRobqFZb0
>>904
お前が推している黒人ハーフもまったく大したことねえのよ
多分、J2でもレギュラー無理だろってレベルでさ
というか大学卒業したら普通に就職しろよってレベルよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:48:58.03ID:ltENN25P0
>>907
フランス白人もあんなやつらフランス人じゃないだろう
国歌歌えんのか?って
移民が多すぎるフランス代表に好感もってないのが現実だからね
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:49:10.86ID:lRobqFZb0
>>908
まったく尊敬に値しないことは確かだね
自分たちで戦ってない腰抜けとしか思えない
日本ラグビーは
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:51:35.13ID:74sYFa6f0
夏のクソ暑い時期にやるから欧州組よりJで活躍してる人の方がいい
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:52:27.29ID:lRobqFZb0
そもそも日本のスポーツ界は
ルールさえ守っていれば何をしても良いと思っている奴が多すぎる

気高きアメリカサッカー界は
クリンスマンの帰化戦法にNOを突きつけて禁止させたからな
クリンスマンの帰化戦法っても
元々アメリカ国籍持ちのドイツ人やスウェーデン人 を
アメリカ代表に呼び込んだだけだけどな

それでもその行為は許されなかった

日本のスポーツ界は弱いだけじゃなくて気高さもないからな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:58:01.83ID:ml5i2zbX0
>>525
残念ながら、フランスやイタリア等でも絶賛されてます
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 00:59:23.51ID:SF2EK4fk0
監督が森保だし柴崎は可能性高いかもな
トゥーロンでもこのポジションのレベルは低かったし大将がスタメンなんてこともあり得る
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:04:14.52ID:gxw2iJgK0
技術とコミュ力とキャプテンシーを高次元で併せ持った小野でさえあれだったからな
香川も似た感じになりそう
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:07:05.17ID:HcQvQc0a0
小野か
たしかに小野で無理なら香川なんて部屋に閉じこもってベロチャットするだけになるなw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:11:39.60ID:Z66ugn270
OAは呼ばない方がいい
藤春が足引っ張ったのもう忘れたのか
呼ぶとしても香川じゃなくて若手を引っ張れるタイプの方がいい
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:20:15.90ID:36NnYzOc0
>>822
そこにOA使うことになると思うけどね、森保は3バックの可能性もある
あと初瀬は無いからw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:21:47.49ID:buPp1+MN0
>>536
東口貸したろか
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:23:38.20ID:gxw2iJgK0
OA入れるなら全盛期の長友みたいな専門職の奴が良いんでない?
小野や香川みたいな何でも出来る中心選手的なのが入ると若い子はお兄さんを全面的に頼っちゃうし遠慮もしちゃう
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:26:30.28ID:ovjYwbU70
本田は聖火ランナーやろうな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:27:49.77ID:9Vgw7sYK0
>>430
槙野が先発したポーランド戦は槙野の穴を埋めて大変だったぞ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:27:50.28ID:lZHLXV6O0
カガワカタールまで引っ張れるからここで一度手合わせしとくのもいいな
ていうかアジアカップから香川柴崎昌司ゴリと五輪若手で行ってほしい
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:29:26.70ID:9Vgw7sYK0
>>457
何言ってんだ?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:30:52.65ID:EmMbavVY0
経験積ませる意味でも植田あたりを入れて富安と組ませたらいいんじゃね?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:33:36.40ID:9Vgw7sYK0
大迫
柴崎
中村○輔
でだいたい決まりだろ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:33:49.18ID:zWXYAo3/0
この人好きだから代表で見たいという気持ちはあるなあ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:35:06.88ID:K+NItuSU0
原口を加入させチームへの貢献という手本を見せる
澤みたいに背中で語る
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:37:08.19ID:qo1nnJYJ0
五輪代表の編成を知らんけど
今なら次の代表の中心選手となるであろう柴崎、昌子、原口、大迫辺りだろうな。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:39:00.22ID:OgeF+uoR0
昌子をOAでよんで次世代のCBとコンビ組ませたらいいんじゃね?吉田は流石に2回出てるしもういいだろ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:45:37.96ID:rF1NEJDi0
個人的には狭いスペースで活きる選手は好きなんだけど
W杯見ててもトップ下での香川みたいなタイプの選手は希少なんだなと分かる
現状は中盤下がり目かサイドが主役になってる
今後はもっと絶滅タイプになっていくんだろうな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:46:23.65ID:AjNmy1aW0
>>78 
じゃあ、柴崎と大迫
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 01:49:44.86ID:HcQvQc0a0
>>939
やっぱ中村だな
他は良いや
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:01:09.07ID:HS2GMFiN0
久保、久保言ってる奴ってバイト?

あいつクラブのレギュラーもとれてないのに
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:04:49.77ID:Msi1Ea1n0
本田呼べよ
日本には次の本田が必要だろ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:14:48.83ID:+upLGN6I0
マジかよ
水漏れしたら来てくれよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:18:40.83ID:dgnOzC6F0
長友は今回一番フィジカルはあったな
あれだけ動いて足がつる事もなくすごかった
キャプテンシーもありそうだし、次のキャプテンでいいんでないか
明るいチームになりそうだ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:22:50.86ID:CwhlOp1Y0
左右できる長友OAは別に良いんだが若手にも大舞台の経験積ませあほうがいいからなw
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:42:17.23ID:pM46qD/Z0
>>951
伊原かな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:43:17.69ID:K+NItuSU0
>>783
高卒サッカー選手が社長www
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:54:49.72ID:fr5wyJyg0
http://imスペースgur.com/C1ryN6z.gif
戦犯はマーク放棄した香川
香川真司 正 で検索^_^
>>1
創ー価ジャパンザマァw

ヤラセで洗脳はカルトのやり方そのもの
https://www.ようつべ.com/watch?v=03WYDfmEdPM
インタビューも台本w
サッカー日本代表の本田圭佑選手(32)が、ワールドカップを終えてのインタビューで、
「きよきよしい」と発言した。
選手選考もコネ、圧力で6億払った監督も交代。全部がウソ。
サッカーはカルト商売の道具でした
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 02:55:56.97ID:CwhlOp1Y0
川島がW杯独占しちゃったから
五輪では次のW杯GKの最有力候補にOA使いたいとこだ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 03:57:28.99ID:Zk659sSr0
お前はロンドン五輪逃げ出して出なかったくせに
どの口で出るなんて言うんだよ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:03:15.76ID:pBy8hgzS0
イギリス代表みたいな開催国でショボい結果になるのは惨めだからな本気でいけよ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:06:18.60ID:NuRAwPO10
NHKに呼ばれている五輪世代のGKがちょっとあやしいということを知れて良かった
FWのやつはスーツのせいか脚ほっそいなちゃんと競れるのかよ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:21:36.61ID:goVTuuUr0
五輪代表のDFに同じクラブでやってる優秀なDFがいるなら OAで入れてもいいと思う
あくまで先発前提なら
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:22:38.31ID:aD7L5qrd0
自国の五輪は特別だからなー
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:30:57.42ID:kkCAIuhX0
吉田がゴール決めたエジプト戦にサラーって先発してたんだな。
サラーのエジプト負かして、デヘア、イスコ、アルバ、マタ、コケの
スペインも倒しているし、今改めて見てもすごいな
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:38:24.86ID:PfxEgnR+0
A代表の中心選手を3人いれよう
柴崎、昌子、大迫の鹿島勢かな
香川もいいね
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:43:11.85ID:PfxEgnR+0
長友はない
左サイドバックを探すのが急務になってるのに
その機会をみすみす奪うのはあほすぎる
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:43:59.69ID:jviLMJ6e0
左SBはリオ五輪も確かネックになっていたよね
早いとこ人材探さないとな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 04:44:57.57ID:goVTuuUr0
ワールドカップでやった香川のパスサッカーに
スタミナでついてこられない あの戦術はベルギー戦だけ
でないと若手が壊れる
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 05:02:47.40ID:jviLMJ6e0
山口は試合経験積ませても全く成長しないからアカンw
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 05:53:43.33ID:3q3Vz2Wk0
オリンピックくらい若手出しとけよ
他の競技とかは羽生世代とか大谷世代とか言われてるのに
サッカーはケイスケホンダ世代かよ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 05:55:18.06ID:VfqwODuI0
大迫 柴崎 吉田
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:07:44.31ID:SvfkYkQD0
東京五輪世代が当たりなら、
それベースにカタール目指せばええねん
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:24:27.63ID:RzlYS4od0
は?藤春さんにきまりだろうが
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 06:29:43.37ID:sRacnJcb0
東京五輪のOA枠は今回苦渋を味わった中島・久保に頑張ってもらいたい
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 07:30:33.81ID:xH/xdXPK0
OA枠マジでいらん
香川とか論外
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 07:54:05.73ID:pQ6G3nxH0
香川マジ勘弁
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:06:48.43ID:6KSHBWVr0
いらんやろ?
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:13:23.04ID:5MFSdA220
オーバー川島エイジ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:18:13.95ID:AI/pkFiO0
大迫柴崎昌子
鹿島産で行け
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:19:28.18ID:BJvES+o20
小川航基は大迫超えることが出来るか?
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 08:23:49.75ID:6KSHBWVr0
不要。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況