X



【サッカー】W杯サッカー市場で急上昇は柴崎岳、20億円オファーも 日本代表ランキングトップ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/05(木) 16:52:14.61ID:CAP_USER9
香川真司選手(左)と柴崎岳選手 (c)朝日新聞社
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2018070400016_1.jpg
日本代表「推定市場価格」ランキング 
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2018070400016_2.jpg
世界「推定市場価格」ランキング10
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2018070400016_3.jpg

事前の予想に反して、大奮闘した日本代表。「大迫、半端ないって」の大迫勇也をはじめ、多くの活躍した選手を出した。世界から熱い視線を注がれ、選手の市場価値は高まりそうだ。

 ドイツの移籍情報サイト「Transfermarkt」では、現時点での日本代表の各選手の市場価値を見ることができる。選手の移籍金や活躍、年齢などを総合的に判断して推定市場価格を出している。この数字をもとに、市場価格を上げそうな主な選手を見ていこう。

 現地で取材をするスポーツライターの栗原正夫さんは、一番評価を上げたのは、柴崎岳だと見る。柴崎は現在、2億3千万円と日本では11位だ。今大会では司令塔として活躍。ベルギー戦で見せた原口元気へのスルーパスは世界から絶賛を受けた。

「市場価値が上がっているのは間違いない。現在のクラブはそこまで大きくなく、より大きなクラブに移籍すると見られます」(栗原さん)

 実際、ビッグクラブから20億円のオファーを受けているという報道が出ており、今後に注目したい。

 6億4千万円で6位に入った乾貴士や、5億8千万円で7位に入った大迫は、日本の攻撃陣を引っ張り、大きく評価を上げた。ただ、残念なことに、乾はスペインリーグの「ベティス」へ、大迫もドイツリーグの「ブレーメン」への移籍がワールドカップ前に決まっていた。「移籍が決まっていなければ、争奪戦で市場価格が間違いなくもっと上がった」(同)

 先発メンバーで唯一の国内クラブ所属だった昌子源も欧州を中心に大きく評価を上げていると言われる。コロンビア戦、セネガル戦、ベルギー戦でフル出場。多くの決定機を守り切った。まだ25歳と若く、海外移籍の期待が高まっている。

 1位は16億7千万円の香川真司、2位は9億円の吉田麻也、9位は4億5千万円の長友佑都は攻撃の起点や守備の要となった。ヨーロッパを中心に評価する声が上がっている。

「長友はトルコリーグに移籍して“都落ち”のように見られていますが、イングランドなどからも高い評価を受けており、いつでも欧州のチームに戻れると評価されています」(同)

 8位は5億1千万円の本田圭佑は、今大会は控えながらもセネガル戦で同点のゴールを決めるなど存在感を示した。イタリアのチームへの復帰を狙っているとも言われたが、年齢が32歳と高いこともあり、市場価格が大きく上がることはなさそうだ。

 反対に、今大会で思わしい活躍ができず、評価を下げた選手は誰か。

 栗原さんはベテラン勢が精彩を欠いたという。最初に上げたのは、ゴールキーパーの川島永嗣だ。35歳で、フランスリーグでプレーするものの、市場価格は3千万円で、日本代表の中で最も低い。

「ベルギー戦の先制点の場面でも、パンチングが中途半端になり、相手に点を決められてしまった。全体的に安定感がなく、評価は下げざるを得ない」(同)

 13位は2億1千万円の槙野智章は31歳。初めてのワールドカップ出場のためか、オウンゴールをしかけるなど危ないシーンが目立った。34歳の長谷部誠は1億2千万で22位だったが、ボールを取られるシーンが目立ち、以前ほどプレーでチームを引っ張ることができなかった。市場価格は下がりそうだ。

 4位は7億7千万円の武藤嘉紀、14位は1億9千万円の酒井高徳、19位は1億6千万円の宇佐美貴史などは少ない出場機会を生かせず。大迫、長友、乾など活躍した選手に埋もれ、アピールすることができなかった。

 世界の「市場価格」のトップ10を見ると、100億円以上がずらり。ネイマール(ブラジル)やメッシ(アルゼンチン)がそれぞれ232億円でトップ。サラ―(エジプト)、ケイン(イングランド)、デ・ブライネ(ベルギー)が193億円と続く。

※省略

「大事な試合で得点を決められる選手が高い評価を受けている。ベルギーとの差もこういうところから出ている。日本にもこのランクの選手が一人でもいれば、結果は大きく変わってくる」(栗原さん)

 いつかこのランキングの上位に、日本人が入ることを期待したい。(本誌・吉崎洋夫)

2018.7.4 12:58週刊朝日
https://dot.asahi.com/wa/2018070400016.html?page=1
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:06:18.83ID:YcbUMBjI0
買いかぶりすぎ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:07:14.01ID:5sxC5FXA0
川島獲得に金がかかるってマジ?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:12:36.72ID:TFrZXoVRO
川島は通訳やればいいよ
でも何カ国語も喋れるわりに試合終了後に
相手国の選手と健闘を讃え合うシーンなかったような…
バカにされてんのかな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:13:37.11ID:EM5X06GO0
>>92
カナブンとかかな?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:16:14.34ID:BDAqiTtr0
>>11
ザックジャパンのベルギー戦でバンザイアタックしてからイップスになったというのが正解
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:17:01.97ID:wLx8reyq0
川島は子供相手のチャリティーPKサッカーで大活躍しそう
ゴール量産で子供たちおおはしゃぎまで想像できる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:19:18.10ID:ou1p/ai+0
まあ川島と本田は名古屋へ帰ってくるだな
川島はランゲラックのサブだけど
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:20:53.16ID:kYpiWMTJ0
海外選手まじで桁違いだな
イニエスタがそこまでなのは年齢だね
ぶっちゃけ神戸まじで年俸出しすぎだよな。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:29:05.91ID:C+Ck/zY70
電通パワーを使えば武藤を20億で売るのも夢じゃない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:31:19.64ID:lCQV5dq10
柴崎はいい選手だけど素人の俺から見てもはっきりわかるくらい危険なカウンター食らうよね。
ポジション的に仕方ないのかもしれんが、仕方ないで済んだらトップクラブには行けない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:31:50.53ID:bIBaqw2i0
移籍金と年俸を混同してるのはやき豚かなw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:32:23.76ID:suaX8ZpK0
川島3000万 レギュラー保証するとなるとJ1は無理かもしれないのにこれは高いな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:33:20.36ID:C+Ck/zY70
柴崎がミスった時にカバーしてくれたらいいんだけどね
長谷部は結構カバーしてた
山口はどこにいるのか解らなかったw
0118
垢版 |
2018/07/05(木) 18:35:03.98ID:rc9GTzky0
マジレスすると川島はJ3でバイトもしながらプロやるレベル
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:37:25.85ID:7msscyTf0
日本は酒井以外は通用しない
ほかはフィジカル、守備力、足の速さなどに問題がある
ちなみに酒井は足も速い

中田、長友は良かったが長友は相手からよく攻められたし衰えたな
0122騎士サッカーユニフォームショップ
垢版 |
2018/07/05(木) 18:45:15.69ID:iOZUIP7U0
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:45:42.47ID:/AJ7udQI0
株を爆上げた選手
柴崎 乾 原口 昌子

株を上げた選手
酒井 長友 大迫

現状維持
本田 香川 長谷部 武藤 豪徳

株を下げた選手
槙野 川島 山口 岡崎 宇佐美
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:47:59.72ID:pIuwj3Yl0
蛍君はこれでおしまいだね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:48:33.65ID:mmUNNwzw0
ディバラとデレ・アリにそんな価値はない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:48:46.05ID:YRB4kjvx0
まあバルサやレアルから点取れる奴は凄いってことだな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:50:09.27ID:ddIoOO+i0
槙野ってどこがすごくて代表入りしたの?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:59:10.45ID:UrVZgodZ0
>>123
ゴートクは可哀想だろ
左sbででたときは乾の後ろきっちりやったし
本番はなんと右MFだぞ
どうしろっちゅうねん
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:04:49.50ID:Glxh9Op40
>>123
大迫は一戦目からQBKしまくってたから
FWとしての評価0だぞ。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:09:03.39ID:/fdQfPil0
真野ちゃんの見る目半端ないなw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:10:00.82ID:JTizRh8A0
>>11
2012、2013年あたりまでは
ポカも多かったけど西川あたりと
反応速度が段違いによかったからな
2013年以降はもう衰え始めてたので
ブラジル以降
レギュラーで引っ張るとは思わんかった
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:13:40.58ID:JTizRh8A0
>>123
大迫
決定的な場面のミスも多かったし
もともと高い市場価格考えれば
現状維持じゃね?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:15:51.25ID:K7xWrpykO
ほんで、今、ウスとか言うJリーグにおる、コロコロゴンタは年俸ナンボくらいもろとんや

ほんで顔芸川島とコロコロゴンタやったら、どっちがレベル高いんや
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:20:31.61ID:C+Ck/zY70
>>136
▽GK
ジョーダン・ピックフォード(イングランド)

▽DF
バンジャマン・パバール(フランス)
ジェリー・ミナ(コロンビア)
ハリー・マグワイア(イングランド)
ルドビク・アウグスティンソン(スウェーデン)

▽MF
キーラン・トリッピアー(イングランド)
ダレル・クジャエフ(ロシア)
柴崎岳(日本)

▽FW
イルビング・ロサーノ(メキシコ)
アルテム・ジューバ(ロシア)
イスマイラ・サール(セネガル)

イタリアの評価が高い
イタリアでCL出られるチームに移籍か
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:24:59.98ID:K7xWrpykO
ほんで川島て評価激安やけど、コレ、ひょっとしたら、川島よりじゅんいちダビッドソンのほうが稼いどんちゃうか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:29:15.23ID:C+Ck/zY70
1 ユヴェントス
2 ナポリ
3 ローマ
4 インテル
――――――
5 ラツィオ
6 ミラン
――――――
7 略


日本人獲得実績からすると
ローマ柴崎、インテル柴崎は可能性有るか
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:31:16.19ID:dOfqvf8B0
柴崎はあと4歳若くて5センチ身長が高くてロシアに参加できてたらと思うわ

4年後は30だろ?

ピークはすぎてるわな

返す返すも残念
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:33:19.65ID:K7xWrpykO
>>146延びしろ厳しいの
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:35:11.07ID:iAtsdMlk0
川島ワロタ
ローン35年固定金利1.3%で計算したら月額89000円で買えるぞw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:37:07.94ID:Q1WSRNtX
>>145
ユーベでクリロナを使い倒す柴崎とか見てみたい

“もっと走れよ!最初の1歩が遅いんだよ、ったく!”とかなw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:37:33.76ID:K7xWrpykO
ほんで川島てメスて球団から年俸ナンボほど貰とんや
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:39:38.40ID:or4KgmSR0
いくら100億がチームにおってもワールドカップでは勝てないってのはわかった
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:44:10.51ID:SDd21PI90
1プレー600万円の価値はあるな
チャップリンを超えとる

スイス戦
http://livedoor.4.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/f/c/fc70e75b.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/ero_hentai/imgs/b/0/b0cf5b0d.gif
コロンビア戦
https://blog-imgs-119.fc2.com/f/o/o/football2channel/TTuLIVf.gif
セネガル戦
http://livedoor.4.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/a/4/a4788a16.gif
ベルギー戦
https://i.i mgur.com/Mzd2Vx5.gif
0154けい
垢版 |
2018/07/05(木) 19:47:25.22ID:qI/dO8/N0
>>7
コンサドーレあたりかな?
0155けい
垢版 |
2018/07/05(木) 19:48:43.02ID:qI/dO8/N0
>>15
片言でも英語しゃべれたらいいんじゃない?まあたとえばストイコビッチみたいな分かりやすい英語でよい
0156けい
垢版 |
2018/07/05(木) 19:49:55.74ID:qI/dO8/N0
>>46
横ドリブルで世界をあっと言わせたから価値上がったんじゃね?
0157けい
垢版 |
2018/07/05(木) 19:50:53.32ID:qI/dO8/N0
>>51
えードイツ語は厳しいよ

スペイン語イタリア語なら余裕っていうかわざわざ覚える必要もないが。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:52:52.95ID:MawltRIr0
ばっさ〜ばっさ〜⊂(^ω^)⊃
0159けい
垢版 |
2018/07/05(木) 19:53:04.63ID:qI/dO8/N0
>>49
ザックも大迫はパーフェクトだ。点を決めるこつと以外は!!フォワードは点を入れるかいれないかで評価されると。
褒めてるようなdisりをしていたな。
まあ大迫も点もとらなきゃ評価されないのはわかってるようだが。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:53:31.67ID:7Lxw4Zfn0
この値段で買うのってトルコかウクライナかロシア
ガラタサライかシャフタールかゼニト
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:53:46.75ID:kQsepEe/0
川島の三千万は流石に低すぎるわ。
人材不足のJリーグなら五千万でも引く手あまただろ(´・ω・`)
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:54:29.64ID:SRlXClWT0
>>8
しょうもない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 20:05:17.44ID:VV+1b8rT0
歳も結構行ってるしそこまで上がらんか
東京五輪の若手がどこまでやれるかで次のW杯が決まりそう
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 20:11:19.90ID:4BQHg/Bb0
>>162
J2下位チームだけど、川島はタダでも要らんわ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 20:19:14.91ID:4jChi3ZY0
>>13
ヘタフェ加入2ヶ月後くらいに、当時ヘタフェSDのプラネスが柴崎獲得の経緯を語ってた
「柴崎は自分がプレミアにいた頃から注目し、実際に獲得に動いた事がある。その時は鹿島と条件面で折り合いがつかず断念した」
「テネリフェでの、特にPOでのプレーからヘタフェ首脳陣も獲得にgoサインを出した時に、柴崎にはブンデス1部のクラブとプリメーラの数クラブもオファーしていた。」
「柴崎はプリメーラでのプレーを希望していたのでブンデスのクラブは断ったが、プリメーラの他クラブとの競争に勝つためにいかにヘタフェが柴崎を必要としてるか、ヘタフェのビジョンはどのようなものかを熱心に語り、柴崎の心をヘタフェに導いた」

おまえらがエアーエアー言ってたけど、実際に複数のクラブからオファーあったのは当時ヘタフェSDで現バルセロナ強化部門副部長のプラネスが認めてたのが事実
アンチは悔しいだろうけど、記事が出るのはオファーの事実があるからなんだよね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 20:32:27.83ID:jF6pouFL0
W杯日本代表に対する世界の反応(Twitterより)

『コロンビアを応援しに行った試合で日本チームのファンになった』(ロシア)

『なんてスピードとアグレッシブ!(原文まま)』(カナダ)

『アジアの中では日本が頭二つ抜けてる』(イタリア)

『日本はアジアの光、韓国はアジアの糞』(台湾)

『シバサキってホントはチェコ人なんだぞ』(チェコ)

『日本はチームからサポーターまでとにかくクリーンなイメージ』(チリ)

『秋にカミコート(上高地?)とJリーグを見に日本に行く!』(ドイツ)

↑『羨ましい! 日本のスイーツ美味しいわよ!』(アメリカ)

『日本チームがロッカールームを清掃すると聞いて何故か涙がでた』(中国)

『ウェールズと日本が戦ったらどっちが勝つ?』(ウェールズ?)

↑『ベイルが居なければ2-0で日本、ベイルが居れば4-3で日本』(フランス)

『我が国のサッカーは泥沼の底… 日本のサッカーは眩しく飛翔…』(韓国)

↑『韓国はロシアに何しに行った? 日本をライバルとか思ってるって笑う所?』(ルクセンブルク)

『W杯の真の勝者は日本!』(スペイン)





一生懸命考えた
みんなホルホルできた?ヾ(o′▽′o)ゝ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 20:35:05.35ID:C+Ck/zY70
>>169
なんで鹿島はプレミア断ったんだ?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 20:41:09.92ID:Fv1hfi1H0
サッカーど素人だけど、日本はキーパー育成を最優先する方がいいんじゃないの?
キーパーが超優秀でどんな相手でも失点ゼロなら、残りの10人はカスでも負けることは無いんだから
Jリーグにいい選手がいなかったら、大学のバスケ部やバレー部から、身長2メートルで運動神経良さそうなのをスカウトして鍛えれば、川島よりは使えるんじゃないの?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 20:49:43.07ID:C+Ck/zY70
本田とか長谷部が代表引退だし
柴崎がビッグクラブ行ってくれないと
電通サッカービジネスが衰退してしまうだろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 20:54:22.46ID:DuvLPdJB0
あんまり期待しない方がいいよ
日本代表の三人はこれでも盛ってるほうだ

柴崎→セビージャ
昌子→マインツ
酒井→ナポリ
ソンフンミン→レアル
イスンウ→アトレティコ
韓国GK→ユヴェントス
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 20:56:57.99ID:9C6qLbCH0
>>171
労働ビザとかじゃないか
確か代表戦過去2年間で75%とか
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 21:03:01.63ID:k6yxBSa30
川島3万円ならウチの草むしり要員で雇いたいと婆ちゃんが言ってた
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 21:56:32.10ID:LPkGQYuY0
>>182
今はいつも怯えた顔してるよなw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 21:58:01.68ID:3uS0BfLG0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
ほ〜ら、ユダの言ったとおりになったでしょqqq
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
311前の南アWCやアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
赤字球団の神戸にイニエスたが32億もの高額年俸で加入するのも裏でユダが噛んでいるから。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 21:58:07.15ID:lxoe20Nf0
スルーパス凄すぎ。世界でもあれだけスルーパス通せるCHはなかなか居ないだろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:21:30.77ID:g88thDFN0
ベルギー戦の二点目、
乾のシュートは凄かった
日本人であんなシュート打てるのかと思った
正直言って「いぬい」とか名前知らんかったけど
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:22:13.81ID:dbkr9boo0
>>49
大迫は中位下位チームの汗かき役だが代表でも今後も代表でその役割していくわけだからそれでいい気がする
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:22:44.83ID:np2HU4X50
>>179
やっぱり受けよりボールの配給役のほうが得意だな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:25:49.58ID:h38kGPXS0
川島でサッカーにもイップスがある事を初めて知った
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:28:58.83ID:UJn4p+GR0
>>62
ロナウドもう年
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:33:43.19ID:M8ZUrKL60
>>1
球まわしで世界中からバッシングされてキョドってたのに
ベルギーとの試合で上手く誤魔化したな(笑)
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 22:40:55.74ID:gv6Mhzco0
ベルギー戦の柴崎のスルーパスって相手の凡ミスじゃないの?
普通はまず繋がらんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況