【サッカー】柴崎岳、移籍を志願「W杯と同等、もしくはそれ以上の大会。今、考えているのはCLに出ること」、ドルトムントが興味

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pathos ★
垢版 |
2018/07/05(木) 15:41:46.90ID:CAP_USER9
 MF柴崎にとって初めてのW杯が終わった。全4試合に先発出場。ボランチで司令塔の役割を担い、1次リーグ突破の喜びを知った。積み重ねてきたことが「今の自分につながっている」と確信を得たプレーもある。最後はFIFAランク3位のベルギーに世界の強さを思い知らされた。今、去来する思い。それはW杯レベルの試合を「日常」にすることだった。

 「目標や責任感が体にまとわりついている。自分にとっての日本代表の考え方、とらえ方は変わってきている。今、考えているのはCLに出ることですね。レベル的にはW杯と同等、もしくはそれ以上の大会。そういうところに身を投じる。チャレンジすることが大事かな。チャレンジができるチャンスがあるのであれば、ぜひやりたい」

 移籍を視野に入れる。現在はスペイン1部ヘタフェに所属するが、今季は8位に終わった。上位にはRマドリード、バルセロナなど世界的クラブがひしめき、4位以上に与えられるCL出場権獲得は遠い。ヘタフェとは2021年夏まで契約を残すが、スペイン紙「マルカ」によるとヘタフェ側は売却交渉に応じる構え。来季のCL出場権を持つドイツ1部ドルトムントに加え、イタリア1部ACミランが獲得に興味を示していると報じられる中で「国のこだわりはないですね」とスペインに執着せず、進路を探す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00000000-sph-socc
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:08:06.99ID:7msscyTf0
>>885
高校野球ですら、腹筋、背筋2000回ずつ、100メートルを100本、やったりする
腕立ても500回くらいやらんとな


ベンチ150キロとか器具を使う必要はサッカーはないと思うが
高校生野球か高校ラグビーでもベンチ120,130キロあげるしな

ラグビーの練習前に、10キロ走って練習したり
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:08:16.68ID:rBjmtPKV0
w杯経験して大きな大会の魅力を知ってしまったな
いいぞもっと上を目指してくれ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:08:22.79ID:ws5p6xVE0
>>53
無理に決まってんだろw同じリーグにどんなチームがいると思ってんだよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:08:29.66ID:sKLRSNy90
>>38
柴崎がバルサ戦でゴールを決めた後にソッコーで潰されて怪我してたな
バルサ戦とか敵地でもバルサのファンばかりで異様な感じ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:08:36.00ID:942lv7J50
今のドルトムントはゲッツェ忖度クラブに落ちぶれてるけどなw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:08:55.76ID:lbfZlDVT0
>>892
ゲッツェも入れてやってくれ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:09:11.92ID:5CJL3JXo0
また何週間は引き込もってからのスタートだろ、ルーティンは変えない方がいい。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:09:53.10ID:N7JA7ctN0
田舎出身のサッカー上手い兄ちゃんのイメージやったけど、日本代表で大活躍やったわな(´・ω・`)
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:10:00.33ID:KnxmLK6o0
>>884
バルサやレアルは最低でも2年は欧州で目立つ活躍しないといけないで。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:10:09.19ID:peK67q2f0
柴崎はリーガで乾みたいにフルで出てからアピールしろよ
今のままだと清武みたいになるぞ 

柴崎みたいな選手はゴロゴロいるし ほとんど柴崎より守備力高い
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:10:17.38ID:7msscyTf0
はっきり言って

本田や香川の全盛期より2ランクは下の選手
ポジションが違うが長友よりも3ランクは格下

柴崎だけじゃないが、日本代表はフィジカル、守備、走力、足の速さも足りてないのが多い

ただしディフェンダーの酒井はなかなか良い選手だったわ

以上
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:11:11.78ID:C+Ck/zY70
乾って3年目だろ?
3年暮らして喋れないって言ってたら
そりゃこいつ真剣に溶け込む気あるのか?って思うわな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:11:15.39ID:r8ceJfM+0
レアルバルサとやれるスペインリーグのがよくないか
スタメン確保できてればだが
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:11:16.66ID:zOxydasV0
ロシア、トルコ、スイスあたりなら行けそうだけど、5大では難しいんじゃ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:11:30.51ID:SZoi0xep0
CMFとかDMFは現代サッカーの心臓部だからね
どこも重要視してるんだろう
だから競争率も自ずと高くなるだろうね
海外だと稲本とか中田が頑張ってたな
柴崎にもなんとか頑張ってほしい
はっきり言えば日本の進歩はそこにかかる比重が高い
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:11:31.97ID:I0tLMKe40
>>911
まず本田と香川が同じランクじゃないし長友も一つ上のでもないやろ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:11:36.22ID:VHIZHpGy0
根暗だけどビッグマウスというw
中田・本田路線を行きそう。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:12:22.97ID:lbfZlDVT0
>>911
嘘はやめよう

ベルギー戦のデータ出てるから
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:12:31.16ID:7msscyTf0
長友は良い選手だったが守備衰えたな
よく相手に攻撃されていた
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:12:35.78ID:3hfw90DP0
CSKA
セルティック
アンデルレヒト
バーゼル
ガラタサライ

このあたりか
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:12:38.10ID:KpSZ2eoq0
>>904
あれは、その前にピケにちょっと危ないタックルした報復でピケに足踏まれたんだよね。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:13:01.73ID:C+Ck/zY70
>>912
2−0からのゲームメイクってより
長身2人投入してきた後は日本ボランチ2人vs相手3人になって
常に相手が数的優位になってて監督がどうにかしなければならない問題だったんだよ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:13:07.80ID:S+Q5oeTt0
柴崎「勝ちたいレベルアップしたいCLとW杯出たい」

山口「帰りたい適当にサッカーしたいセレッソでちやほやされたい」
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:13:18.21ID:7msscyTf0
>>919
単発でやっても無意味

安定感なし
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:13:32.09ID:cSaGfSFb0
>>920
ベルギー戦は疲労で走れてなかったな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:14:05.70ID:tBVI8aF+0
気持ちは分かるけどこういうことは決まるまで黙ってた方がお利口
ヘタフェとの契約残ってんだし売る売らないはヘタフェ主導で動くだけに
普通に金銭面で折り合わずに残留ってこともありうる
余計なこと言ってたらそうなったとき凄くいづらくなるぞ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:14:21.47ID:7msscyTf0
>>926
疲労かしらんが崩されていた
酒井の守備は光った
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:14:41.12ID:HGBWpzje0
CLに出れるからーって理由でロシアを選んだあんぽんたんみたいにはならんだろうな
ドイツロシア以外で考えて欲しいと個人的には思うんだけど
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:14:46.86ID:DCSRbyJo0
真野ちゃんどうすんねん
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:14:49.35ID:7msscyTf0
>>928
だな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:15:25.36ID:dQcQqyhl0
>>929
ベルギーは疲労した宏樹も穴扱いで交代枠使ったんだけど
長友も高さで穴扱いでアフロぶつけられたが
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:15:44.81ID:C+Ck/zY70
スペインは真野ちゃんが安心して暮らせない
ドイツかロンドンかパリがいい
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:15:55.95ID:oJFzh2br0
>>887
そんなに顔が気になるんだったらまず自分の顔を治せよ…
そもそもサッカーに関係ないだろ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:15:56.53ID:9YJisCLd0
向上心高いのはいいことだ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:16:00.44ID:5fqhprRY0
ドルで試合出るのは相当難しいと思うけど
今の柴崎だったらオレは見てみたいし活躍できると思うわ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:16:04.88ID:+9/LBom50
ドルはトゥヘル辞めてから超微妙だしなぁ
ミランは欧州の大会から消え去るので…

他に選択肢ないの?
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:16:10.48ID:Zh1WIqwb0
>>928
すでにヘタフェに居場所なんてないだろ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:16:31.96ID:0MNaOa5q0
リーガならレアルキラーのチームやバルサキラーのチームに行くのもあり
ビッグクラブキラーのチームとかね
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:16:33.94ID:DZu0WM4Y0
移籍を志願→信用する奴いんのかよ いつも釣りだろ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:16:41.44ID:7msscyTf0
>>934
西野は交代も下手だからな

酒井は変えなくて良い

山口と本田を入れる西野にワロタ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:17:01.23ID:DCSVNT0i0
>>887
今は50-60年代に流行ったリーゼントが欧米男子の主流だな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:17:05.88ID:/f8tGqWU0
>>928
売る気はある!って書いてるじゃんw
>スペイン紙「マルカ」によるとヘタフェ側は売却交渉に応じる構え。

ヘタフェが柴崎を使えないなら、高値で売るチャンスだからな。
買いに来るところは、どうやって使うかのイメージが有るところだろ。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:17:11.15ID:peK67q2f0
スペインではでかくて上手いやつがCBもボランチもやるっていう選手がいるし
柴崎も攻撃で点取れないなら CBやるくらい守備力鍛えないと上では通用しないよ

結局ベルギー戦も名将()西野が交代させちゃうくらいスタミナも無いw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:17:27.26ID:28AJeI4N0
>>938
いや、普通に出れるよw
シャヒンが劣化してるし、ヴァイグルは出て行くかも
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:17:33.05ID:C+Ck/zY70
>>942

柴崎
「チャンピオンズリーグに出たい」
「ヘタフェでは厳しい」
「どのリーグでもいい」



3つ足したら移籍を志願って事だろ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:18:01.62ID:942lv7J50
>>938
ヴァイクルがいないけど、他にもライバルいるからなぁ・・・
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:18:20.03ID:r8ceJfM+0
5月くらいにやったラス・パルマス戦ではボール奪ってアシスト決めてたけどな
守備上手くなって来てんのかな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:19:03.63ID:VTp/YDEU0
ボランチで言うのなら昔の中田はフィジカルが強く守備がよく
攻撃も出来る日本では稀有の選手ではあったな。
シュートも上手かった。
だから世界のトップでも通用したんだろう。

その後の日本人選手は何か欠けているからトップクラスまでは
行かない。
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:19:15.99ID:DZu0WM4Y0
移籍を志願
移籍か!?
移籍の意思を固める
移籍に興味か!?

大体ならない
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:19:24.81ID:z46XY88z0
イタリアはやめとけ
まだドイツのがマシ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:19:58.64ID:KnxmLK6o0
柴崎は前線に乾、大迫、香川みたいな選手が居ないと輝けないで。
ドルなら前線は補強するだろうし、
ロイスがいるから、それなりにフィットしそうだが。
香川が移籍したら結構厳しいかもな・・・・
さらにドルはギュンドアンの穴が大きすぎて補強が失敗続き・・・・
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:20:38.48ID:peK67q2f0
芝が荒れてるせいだろうが、ポーランド戦の柴崎はトラップミスでロスしまくってた
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:20:55.42ID:r8ceJfM+0
柴崎のリーガでの試合チェックする時間もないだろうしベルギー戦見て興味示したぐらいの話だろうな
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:21:13.34ID:C+Ck/zY70
ユーべ柴崎は有るだろ
柴崎とクリロナのホットライン
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:21:13.48ID:XjUYYur90
おまえらがドルやミランのオーナーで外国人選手は他にも山ほどいるのに柴崎取ろうと思うか?俺だったら絶対取らないんだけど
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:21:34.37ID:jnVzg1Yg0
野心が強そうな選手だから普段より大きな大会で大胆なプレーするんじゃないか
CL出場クラブでポジションを掴むのは簡単じゃないだろうけど
0972名無し募集中。。。
垢版 |
2018/07/05(木) 18:21:38.98ID:r6SUqRHh0
神戸の楽天でいいがや
30億円くれるだぜボンクラの三木谷が
本田も行くらしいじゃん

そしたら真野ちゃんもアイドル活動が出来たますがな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:21:51.09ID:bIBaqw2i0
代表のようにボランチで使うならまだ商品価値はありそう
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:22:38.69ID:peK67q2f0
イタリアでピアニッチ目指すか?w ピアニッチと守備力はそんな変わらんかもなw
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:22:38.89ID:dQcQqyhl0
>>970
実際はお前はゴミってだけだな
8年前は俺様なら香川・内田は取らない、こいつら絶対に通用しないってわめいてるお前みたいなゴミ沢山いたが
なあゴミ
お前、オーナーじゃないしバカなんだよ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:23:30.20ID:peK67q2f0
取らないね EU圏外は1シーズンに2人までだったな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:23:35.27ID:oJoT9t590
>>869
香川みたいなのが前にいて自由にならないとダメなのがあれではっきりしたな
香川とあってるからとくにそうなんだろうけど
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:23:35.66ID:lbfZlDVT0
走行距離(10kmごえ)
日本6人、ベルギー4人-----トップは香川の12.4km

 トップスピード
酒井宏樹--------32.40km
ケビン・デ・ブルイネと原口------31.97km
昌子源------------31.72km
ヤニック・カラスコ------------------30.17km
エデン・アザール----------------------29.48km
ロメル・ルカク-------------------------28.58km

 スプリント回数
トマ・ムニエ-----65回
アザール-----------39回(ベルギー2位)
乾--------------------59回
長友-----------------56回
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:23:56.18ID:3hfw90DP0
バーゼルで活躍したスイスの選手がブンデスの中堅クラブに移籍したりしているのに
CL重視で都落ちしたら残念すぎるわ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:24:30.13ID:dQcQqyhl0
>>981
ゴミはオーナーごっこするなって話な
ゴミだから見る目ねーんだから
ゴミの俺様なら〜
なんか意味あるの?それ
ゴミの考えなんか
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:24:36.57ID:mC7AoyrS0
サッカー選手って偶にキャリアの中で爆発的に成長する選手いるからなぁ

柴崎が今まさにその時期だといいな
そうなればドルトムントでもいける
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:25:24.37ID:SZoi0xep0
バルセロナ相手に2ゴールの乾
レアル相手に1ゴールバルセロナ相手に1ゴールの柴崎
どちらも代表で光った
ただし乾はゴーラーとして光ったけど
柴崎は心臓として光った
いずれにしてもリーガは伊達じゃないとは思った
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:25:49.81ID:VTp/YDEU0
CLに出て上位に行くチームは世界選抜のようなチームが多いし、組織としての
完成度が高く監督も優秀で資本力も内外から集まるから確実に代表チームより
上である。単なる寄せ集めで直前数週間でチームを仕上げてくる代表とは当然
レベルが段違いと言うことになる。
以前と違いEUの方針から外国人枠が無いに等しいから南米からのみならず世界から
選手やスタッフの人材と資本が集まっているから大陸の
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:25:52.17ID:HGBWpzje0
>>949
あったみたいだけどCSKAが一番移籍金高かったらしくてついでにCLも出れる
だから選んだとか
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:25:57.75ID:nKMCrSe90
勘違いっぷりが南ア後の本田にそっくり

今所属してるクラブでスタメン取るのが先でしょ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:26:04.48ID:yPvflfCk0
香川とかが遠慮がちなクソ遅いパスを出してミスする中で柴崎の速いスピードで的確なパスは光ってたよ
日本特有の相手に合わせるパス回しとは違う、ちゃんとパスを予測して配置できてた
いちいち足元に収める必要ないからな、相手のパスをそのままカットついでにスペースに出してもいいんだし
そこらへんの発想は中田とかケンゴに近いかな
遠藤はボランチとしての意識の方が強い、基本リスクを犯さないパスだ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:26:07.96ID:XjUYYur90
>>986
おまえはいつも逃げてる人生だからしょうがないかWそうやっていつまでも逃げてろW
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:26:25.92ID:+9/LBom50
>>950
ヴァイグルはシティが吹っ掛けられて手を引いた時点で当分移籍させてもらえなそうだが
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:26:50.48ID:SZoi0xep0
こうやってガチで議論になってることはとてもいいことだ
それだけ柴崎が認められてることの証
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:27:05.97ID:peK67q2f0
海外はどこも期待の若手を取ってるからな16〜18とすでに契約済多いしな 
EU圏外は厳しいで
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:27:28.11ID:VTp/YDEU0
>>991
続きw

他の大陸のチームでは適わない。
クラブワールドカップは単なるエキジビション
的な位置でしかもう無い。

世界のトップを見たいのなら欧州CLとなろう。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。