X



【サッカー】日本代表西野監督 任期満了で退任 ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/05(木) 14:14:21.07ID:CAP_USER9
サッカー日本代表 西野監督は任期満了で退任へ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180705/K10011509991_1807051310_1807051310_01_02.jpg

サッカーワールドカップロシア大会で日本を2大会ぶりの決勝トーナメントに導いた西野朗監督が、任期満了の今月末をもって退任することになりました。

これは日本サッカー協会の田嶋幸三会長が帰国後の記者会見で明らかにしました。

この中で、田嶋会長は「西野監督は任期が満了となる7月末をもって日本代表の監督を終了することになります。慰留することはしません。また違った形で日本サッカーに貢献し、サポートしてほしい」と述べ、西野監督が今月末の任期満了で退任することを明らかにしました。

会見に同席した西野監督は「契約満了までは精いっぱい仕事させてもらう。現場の選手たちの思いは想像以上に強かった。たくさんのスタッフに支えられていることも感じた。本当にありがとうございました」と述べました。

西野監督は63歳。現役を退いたあと、20歳以下や23歳以下の日本代表の監督を務め、1996年のアトランタオリンピックでは、優勝候補のブラジルから「マイアミの奇跡」と呼ばれる歴史的な勝利をあげました。

その後はJリーグの柏レイソルやガンバ大阪など4チームで指揮を執り、J1で歴代最多となる通算270勝をあげました。

その後、日本サッカー協会の強化責任者である技術委員長を務めていましたが、ハリルホジッチ前監督が解任されたことを受けて、ことし4月から日本代表の監督に就任しました。

そしてワールドカップロシア大会では1次リーグを1勝1敗1引き分けの成績で突破して、チームを2大会ぶりの決勝トーナメントに導きました。

2018年7月5日 13時29分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180705/k10011509991000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

関連スレ
【サッカー】日本を16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏(53)で決定的★9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530763952/

★1が立った時間 2018/07/05(木) 13:08:42.74
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530763722/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:30:46.11ID:RIFuxwsI0
クリンスマンですこし可能性あるのは
日本もいまのオッサンチームからほぼ総入れ替え余儀なくされるから
昔のドイツ3位のときと同じ状況にはなるんだよな(個々の資質と次元はともかく)
監督業より人材派遣と発掘とドイツ特有のキーパー理論だけは期待したい
0901
垢版 |
2018/07/05(木) 18:30:47.09ID:vodEpggD0
結局西野も使い捨てか
忖度させて事実上の解任だろ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:31:46.91ID:IgxbEAoh0
たぬき森2年
その間にライセンス
取ってもらって
キング
どや?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:32:14.02ID:JdLABxj70
西野ジャパン最高だったわ
西野の超攻撃サッカーをもっと熟成させていって欲しかったけどな
日本代表が目指すべきサッカーを示してくれた功績は計り知れないわ
0905
垢版 |
2018/07/05(木) 18:32:16.44ID:vodEpggD0
>>902
ジーコタイプはもういいやろ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:33:15.27ID:pEBOitXl0
西野のインタビューの分かりにくさは異常
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:34:44.84ID:fORwhN0U0
GL3戦目で6人替えしなければ1位抜けでベスト8行けたのにな
そこが馬鹿だわ
勿体ない
いまだ6人替えが理解不能
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:35:23.25ID:13sruMtI0
忖度というか中島連れてったほうがよかったね
香川も本田も?だったし柴崎上げて大島使った方がよかったとも思ってる
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:36:51.44ID:PIsB3Yfr0
原口乾を休ませたからこそのベルギー戦の善戦
休ませなかったらイングランドに普通に負けてるだろう
選手層も含めての実力
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:37:32.59ID:bIBaqw2i0
これでクリンスマンが濃厚なのか
クリンスマンの評判が事実ならジーコ臭しかしないんだよなw
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:37:54.04ID:5sSbOzGO0
>>913
乾をちゃんと休ませれたらもうちょいね
結局出して最後無理させてるし
そもそもコンディション悪かったのは白状したので
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:38:42.45ID:Al/qvfJo0
この監督は傲慢で感じの悪さしか残らなかった
応援ありがとうの言葉を1度も耳にしなかった
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:42:02.48ID:zTodCLgg0
ベルギー戦面白かったやん!
疲れたままイングランドと戦ってたらブラジル大会のときみたいな日本やったぞ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:42:07.43ID:BlvufrHt0
1勝1分2敗だからな
結果だけを見るなら日本サッカーは進歩してない
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:43:22.72ID:lcFaEzUV0
ポーランド戦先制された後や、ベルギーに追い付かれてからのテンパり具合見てたら無理やろな。
ワールドカップで指揮取れる器じゃないわ

ただ日本代表の最強スタメン見つけ出した良かったね
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:43:50.36ID:3WaxEzuy0
4年後も宇佐美と川島を見てみたかった
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:44:20.18ID:L/yFYex70
>>26
中田はイラネ
自分達のサッカーどころか自分が楽しけりゃそれでいいサッカーだからなあいつのは
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:45:41.32ID:E3Zm0box0
>>927
絶対嫌だ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:45:54.33ID:bIBaqw2i0
日本人なら最低限J1優勝は必要
年代別の代表監督経験者なら尚よろしい
ということで日本人なら森保しかいない
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:45:55.15ID:rEYHwuZX0
そりゃそうだろ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:46:02.00ID:5sSbOzGO0
>>926
プラマイゼロよね
乾は大砲であって走れなかったコケまくった理由は
完治してないせいもあるし
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:46:49.93ID:yeFN5GQF0
西野の時ガセであがってた監督誰だっけ?
0937騎士サッカーユニフォームショップ
垢版 |
2018/07/05(木) 18:52:37.52ID:iOZUIP7U0
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:54:52.81ID:/GMuFw8n0
西野さんお疲れ様でした
パラグアイ戦でチームの骨格を固め、
本番では全員前からの守備と鋭いカウンターで楽しませてもらった
そして何よりあのケイスケホンダまでスーパサブで活用したり、
ポーランド戦の勇気ある采配は見事
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:55:49.43ID:ysgDPCN70
西野さんはしょうがないにしてもクリンスマンはやめて下さい

またハリルと同じ事になりかねないし、監督としても微妙だから

日本人の監督を育てるという意味と日本らしいサッカーを成熟させるために日本人にしてください
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:57:37.27ID:ETJtyDMBO
>>939
あの短期間でよくやれたよな。なんでもぶっつけ本番。

形になるまでもっていけたのは奇跡に近い
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 18:58:16.80ID:BlvufrHt0
クリンスマンにしてもどーせアメリカ敗退させたスタッフチームで来るんだろ
あれ日本でやられても困るんだが
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:00:07.22ID:64dnRS9t0
よく読む日刊スポーツ、ガセだったのな。
明日どんな言い訳するのかな。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:02:24.00ID:alZJMVba0
これでもし噂のクリンスマンだったらJFAの体質は何も変わってないってことだよ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:03:48.79ID:1xGbO+aE0
いろいろあったけど、お疲れさん
槙野から昌子に変えただけでも大きな仕事した
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:04:02.72ID:113j0yuM0
>>51
いや、1勝はコロンビアが初戦に勝手に自爆して10人になっただけで、あとは「0勝1分2敗」だよ

ゴミ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:04:08.02ID:alZJMVba0
>>946
西野の顔見てるとやりたそうに見受けられるけどな

WCを率いるってのは凄い経験なんだからカタールまで続けて欲しいんだが
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:04:55.84ID:VEgrU+B80
続投してほちい
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:05:00.02ID:5sSbOzGO0
あと1勝出来てりゃねえというのはあるから
良くも悪くもポーランド戦はなあ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:08:45.80ID:13sruMtI0
>>950
GLは勝つことに意味はないんだよポイント上回ることに意味がある
3分けで決勝T行った経験もあるぞユースだったか?
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:08:54.48ID:/GMuFw8n0
>>942
ガーナ戦とか絶望的だったからな(笑)

それが、直前のパラグアイ戦に出たメンバーが全員で走り回っていいサッカーをし、
そのパラグアイメンバーに大迫原口長谷部長友らを加えて見事なサッカーを展開した
今回の勝因は、前線から行う全員守備と走り回る運動量
そしてカウンターではテクニックのある柴崎香川乾らが素早く正確につないだことで、
縦に速い攻撃ができた

西野ジャパン いいチームだった
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:10:52.32ID:alZJMVba0
>>956
2年で4億円だっけ?全然悪くないもんな
失業中の中途半端な2流監督はやりたいと思うよ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:11:10.97ID:GKIMKS+m0
結局岡ちゃんコンプ解消できないままオワコンの
あうあう爺さん西野
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:12:40.99ID:12dlcMxz0
電通と田嶋の犬だったのに
あっさり続投要請しませんと見捨てられる西野wwwwww
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:13:36.94ID:0MvjPxK60
西野さんお疲れ様
下馬評覆してのベスト16はすごい事だし感謝してるわ
他のスタッフ、選手も疲れさま
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:15:22.25ID:lGWU7EmY0
>>965
岡ちゃんの喋りと西野の喋り聞いてると脳みその回路自体に差が大きくあるんだろうと
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:15:41.24ID:xVJ0I+Rm0
任期短いなw
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:17:14.50ID:rf3dCF8h0
4年後は反町でんな
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:20:47.83ID:CNkegYAF0
本来なら3連敗で2戦で終了のはずだったから
電通ノルマは達成でしょう
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:21:07.59ID:il06A+OE0
ゴン中山がいいです
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:22:05.47ID:alZJMVba0
>>974
あーそうだったなw

ロペスワグナーってGoogleに打ち込んだ時点で
ロペスワグナー 無能 って出てきたんだがw
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:23:19.94ID:FijrAW9k0
お疲れ様!!
あなたが居て良かった👍
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:32:04.88ID:XR3WVACM0
協会の奴隷みたいなもんだなあ、西野
常任の監督にはしてもらえないで
協会の上の方がに勝手に海外から呼んで、勝手にクビにした監督の後釜にされて
無茶な期間で結果求められて、必死こいて結果出しても
「代表の監督は外国人の方がカッコいい!」って思い込んでる協会に「おつかれな」の一言で
元のポジに戻される
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:36:10.22ID:PvQdNzRc0
もしベスト8まで行ってそこで負けたとしたら続投だったのかな?
まぁまたクラブチームで監督できればいいね
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:41:16.23ID:HtoJWFrq0
ポーランド戦のボール回しは戦略、卑怯でもなんでもない→不本意な戦い

ベルギー戦でポーランド戦の批判を取り返そうとした?プロがそんなこと考えるわけない
攻撃は最大の防御の戦略、うまくいかなかったのは結果論→ポーランド戦の件も頭の中にあった

西野擁護の自称サッカー通が西野自身のコメントで次々と背中刺されてるのはほんと草w
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:42:46.83ID:M0vyHXft0
残当
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:44:46.82ID:wW5MEvD60
ネットはおまえらとチョンが
ネチネチ煩く叩くから
そりゃやめるだろ。2ヶ月で十分結果出したし
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 19:52:11.79ID:Dc0kKgzW0
一生忘れられない思い出が
大ブーイングって悲惨な人生だな
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 20:07:28.75ID:xNfL4d+u0
あーあクリンスマンとかいう任期途中で解任確実の無能監督になるんだな
終わったな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 20:30:29.32ID:JdLABxj70
岡田のドン引き糞サッカーのベスト16とは違って
充実感があり意味あるベスト16だったね

西野の攻撃サッカーが世界中で絶賛されてるのも嬉しい
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 20:30:46.28ID:PT0QC85x0
>>993
ジーコ二世か
やってらんないね
振り回される選手が可哀想
一昔前の戦術教えるんじゃねーのw
日本よりフィジカル強い米国を予選敗退させた無能だもんw
時代に逆行する戦術でアジア杯負け確定だなw
ついでに韓国を王者にするって話もついてるのかもね、案外w
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 20:33:07.86ID:hcuADYSx0
続投が筋だろう

タワケ  協会幹部
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 20:40:03.63ID:E0T2ElzH0
>>994
南ア大会は大して強くもない地味なパラグアイ相手に
まともなパス回しすら出来ずあっさりPK負けで何の感動すらなかったけど
今回は優勝候補のスター軍団ベルギーを
攻撃サッカーで後一歩まで追い込んだからな

西野が日本人歴代ナンバー1監督と言われてるのも納得したわ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 21:32:39.93ID:bXlOP+Yv0
>>963
>>965
糞サッカーの岡田信者が涙目で西野叩いててワロタw

世界にも絶賛された見てて面白い攻撃サッカーの西野に嫉妬すんなw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況