X



【速報】サッカー日本代表西野監督 任期満了で退任へ(13:07)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/05(木) 13:08:42.74ID:CAP_USER9
NHK
そーすあと
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:36:47.58ID:6pBxuS090
>>317
日経は経済記事以外は優秀な新聞との定評があるからなw
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:36:49.98ID:Xia88vdY0
外国人で上手くいった試し無いだろ
トルシエの時はフラット3無視だったし
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:36:57.41ID:vAa0hp420
>>70
外人監督は金さえ払えばJFAの言いなりに出来るが
日本人監督だとそうはいかないからな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:36:58.08ID:vbdNWtUo0
>>380
サッカー監督の首の切られ方って大体あんなもんだろ
「報道で知った」なんてパターンより、わざわざ出向いて告げた分、まだマシじゃねーかと。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:37:10.38ID:yPxXwycn0
NHKはナチ日本会議のプロパガンダ放送だぞ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:37:16.09ID:fda0m0ph0
手倉森の相手チームの分析力はなかなかのもんやで
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:37:19.96ID:551I7luv0
>>421
ハリルだったらあの試合自体がないから
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:37:24.75ID:yHnfXgDi0
岡田監督 日本を初のワールドカップへ、南ア大会でベスト16
西野監督 ロシア大会でベスト16


トルシエ ベスト16だがトルコ戦の意味不明な采配で敗北
ジーコ  ドイツ大会で惨敗
オシム  脳梗塞でリタイヤ
ザック  ブラジル大会で惨敗
アギーレ 八百長でクビ
ハリル  選手とコミニュケーション取れずクビ


何で実績のある日本人監督使わず毎回失敗続きの外国人使うのか
協会は学習しないのか?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:37:27.37ID:hFKWLxn70
>>78
日刊スポーツは地方版が充実していて地方で部数を稼いでる
都内だと東スポの3分の1の発行部数もないよ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:37:34.70ID:ga0/Ab240
年間1億貰っておまいらにボロカス言われるぐらいなら
2000万で平穏無事にすごしたいだろw
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:37:35.25ID:SaetxVMT0
スペインのイエロもW杯直前に監督になって終わったら退任するという話があった
もともと技術委員長で現場の指揮はW杯だったかもしれない
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:37:42.14ID:2nCcmi8w0
ハリルの火消しで出てきただけだから当然
ただし田嶋の首を切らなきゃ
また四年後同じことになるだろう
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:37:45.25ID:hetDlsWT0
アタックとディフェンスの両面でしごいてくれる男が必要
二つの矛盾する要素を統一させねばならない
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:37:58.02ID:mPP8oNWy0
森保兼任監督でいいだろ
監督は日本人でいい
外人監督は上手くいかない可能性が高い
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:37:59.17ID:I2yr3Ib00
西野監督じゃないと

日本代表は、崩壊するよ


100パーセントね
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:38:00.44ID:AnnNWDZG0
後半だけで3点取られたことは絶対に忘れないからな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:38:29.45ID:e6dGgS5Y0
そりゃあの程度の采配では限界は見えた
選手はレベルアップしてるがJFA、指導者はまったくレベルアップしてないことが一番心配
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:38:31.02ID:fda0m0ph0
アギーレは好きだった
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:38:33.59ID:Dxev8UCs0
西野との契約はW杯終了までだからもうすでに契約満了。
今すぐに契約更新しちゃうと技術委員会の総括も経ずに契約したと批判を招くから
今月中に行われる技術委員会の総括を経た上で
来月に西野との再契約っていう流れ。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:38:33.96ID:tSfThezN0
>>63
間に神輿の会長挟んで、常に川淵派閥
大体、年齢的にもふさわしい貢献したはずの読売クラブや日産OBが協会幹部にいないんだぜ
全て川淵の子分の古河電工か早稲田閥
岡田は典型的な川渕の子分だし、西野は岡田の先輩
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:38:39.11ID:wmk488lt0
うむ、日刊やスポニチとかの記事はフォローしていけど
日経電子版スポーツはフォローしてるわ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:38:40.96ID:hHWRRn+R0
負け組

・チョン
・パヨク
・日刊スポーツ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:38:54.42ID:6k2stUSL0
>>458
日本人監督で失敗したときにその監督やその家族の今後の生活が問題になる。岡田監督の二期目の時は家族にまで罵詈雑言の嵐だったし
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:39:07.85ID:lnqYBfjr0
西野は田嶋なんぞの下で関わっていくのがもう嫌なんだよ
察してやれ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:39:09.06ID:hYAvgrr00
>>456
Jでタイトル経験無し
五輪はGL敗退

カスです。
こいつが候補に挙がるのが謎過ぎる。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:39:09.84ID:bnQ9gV+P0
サッカー未経験の俺でも任せてくれたらワールドカップの切符もらえそう
そんくらいボーナスステージだろ日本の予選は
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:39:09.87ID:P9b2xtBr0
>>456
ベルギーに勝ったらそう思ったけどな
分析はハリルの資料からパクったりはないよなあw
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:39:13.45ID:lDKpx5wE0
>>427田嶋が慰留しなかったと言ってるから
西野本人も田嶋も続投の意思無いんだわw
日刊の負けですよw
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:39:17.88ID:z6LwFBvJ0
混乱を招いた田島会長には何もペナルティありませ〜んw
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:39:19.71ID:+rkixulm0
メンディリバルで
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:39:20.73ID:ZbjTC9Ca0
クリマンジャパンでアジアカップ制覇お願いします
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:39:26.33ID:oWWKz4bk0
>>466
西野がやりたくねぇんだろうな
ハリ信とかに毎日攻撃されてそうだからなw
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:39:27.99ID:8x4AYSOd0
日本人よく知ってるベンゲルってない?
問題があるとすれば年齢と年俸だけど合うと思うんだけどな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:39:31.29ID:ExphONtz0
>>458
ベスト16のトルシエにまで文句言うのはフェアじゃない
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:39:34.58ID:I9UTDKdF0
>>476
ダゾーンマネーとかないのかね
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:39:35.97ID:M1xUuuQg0
>447
アギーレはW杯前のコメント見る限り弱者のサッカーやって
選手の質を言い訳に茶を濁して敗退後即効で逃亡するタイプ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:39:36.39ID:qaWEh1Xz0
西野よくやった
お疲れ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:39:42.87ID:V8uwLxFq0
次また外人監督とか勘弁してくれよ?
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:39:45.82ID:yhabAhJr0
川島監督くるかもしれない
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:39:52.91ID:QuNgkuel0
今の世間のイメージのまま退任なら、回顧録の出版と講演とゲスト解説で稼ぎには困らんでしょ
ナイスリリーフの西野はおつかれ様、でいいと思う
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:39:54.53ID:Vk/IUMc20
まあ試合後のコメントで何も考えてないことがわかっちゃったからな
ポーランド戦もベルギー戦も
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:39:59.66ID:J1nouTny0
尹晶煥は良い監督だけどまあ無理だわな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:40:00.57ID:227jw2WZ0
>>458
キックバックがあるんじゃね
代理人挟んで裏金とかもらってんじゃね、原博美とか田嶋あたり
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:40:04.21ID:P2YWPlEx0
最初の2年ミシャで後の2年ぽいちでいいじゃん
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:40:11.01ID:DVbKHKRd0
>>78
競馬が強いんじゃないか
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:40:12.30ID:1OISRgo+0
次はドイツに貢ぐんだろ?
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:40:18.80ID:e/+ts0Sf0
長谷部やケイスケホンダは将来監督やってほしいな
宮本が頑張ってるの知れてよかった
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:40:19.65ID:fSmqs7GN0
やはりか…お疲れ様でした
残念だけど岡ちゃんも逃げたし理解はできるよ
ただ後任がクリンスマンとか進んだ時計の針を元に戻すのは止めてくれ
そこそこ有名な白人起用して浅はかな人気取りはもうごめんだわ
今大会のワンタッチ・ツータッチで人もボールも動くサッカーをブラッシュアップすべき
答えは日本人かそれなりに日本で指導歴のある人材しかないだろうが
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:40:20.36ID:OoUgeC3z0
まあ妥当だろな
あのポーランド戦の後半の采配とベルギーの戦術チェンジに素早く反応できなかったのは致命的
代表監督としては実力不足
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:40:21.92ID:Xb1TC3ZM0
任期短すぎじゃね

ひどい
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:40:31.23ID:RFxqmFPy0
西野が採った作戦は ちぐはぐ
ポーランド戦は 攻めるべき
ベルギー戦は 守るべきだった
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:40:33.59ID:hwzrj71i0
西野がなんで監督やめるかといえば協会内部でシコシコやってた方がよほど良い人生になるんだぞ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:40:37.01ID:p60eA96c0
カリスマ性がなくても意思疎通のスムーズさは日本人監督の利点
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:40:42.18ID:6uVzQBwf0
アギーレの裁判問題が片付いてたならありだけど、最初に呼んだのは原・霜田ラインなんだよな。
田嶋がでかい顔し出した今の体制では・・・
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:40:43.93ID:J1l1BX720
西野はポーランド戦もベルギー戦の采配もウンコだったからしかたない
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:40:55.58ID:Q6L/2EhH0
外国人でも日本のサッカーを知ってる人が良い
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:41:09.29ID:Nl90mV+Q0
トルシエもホームアドバンテージなかったらどうなってたか分からんからな
外人監督でいいのか
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:41:11.19ID:wPkJ/FaT0
西野も最終的にはまずまずの結果にはなったけど精神的には終始追い込まれてただろうから、そんな毎日を続ける気は無かったろうな
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:41:11.46ID:oWWKz4bk0
まあとにかく次の試合は9月11日だ
焦って中途半端な奴に決めることもあるまい
1ヶ月くらい熟考しろや
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:41:15.85ID:ZNQjLn1J0
で、こんな日本国の監督に立候補する有名な外人監督はいないの?
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:41:19.62ID:82haoLif0
>>458
二人とも60代でもうハードな遠征繰り返すような監督やれる年齢じゃないんだよにわか
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:41:25.43ID:thXQohIa0
名波さんは
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:41:32.27ID:vbdNWtUo0
>>458
キチガイが家まで押しかけてくるから。
岡田の時は近所の警察にお願いして、自宅付近を巡回ルートにしてもらってた。
外国人監督だとそれが無い。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:41:36.74ID:227jw2WZ0
>>500
韓国はユンに任せればいいのにな
なんで今の監督なんだか?
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:41:36.98ID:CmI+4rR70
日本人は長い事やるのはあぶないんだよ
家族が
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:41:49.44ID:ftmcIelJ0
西野退任は喜ばしいが
クリンスマンもジーコ化する懸念もある
ドイツ時代はレーヴありき、アメリカ時代も欧州の二重国籍者を複数呼んだのが大きいし
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:41:52.12ID:lDKpx5wE0
日刊
西野監督は一回任期満了!また再契約で西野監督!!

田嶋
「慰留しませんでした(続投要請しませんでした)」
つまり再契約なんてない

日刊w
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:41:56.49ID:vCbHj2Ge0
江田島TVですけど
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:41:57.82ID:cg4D8tHk0
>>403
クリンスマンは西野惨敗を想定した田嶋批判の話題逸らしの予定だった気がする
思いの外善戦したけど今更後には引けないと
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:41:59.59ID:fda0m0ph0
西野は今回結果出したし良いとは思うけど、Jリーグでは対戦相手によっては脆い一面もあったから、長期に渡るチーム作りではどうなのかな?
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:41:59.86ID:Q7kY3/0e0
アーセナル退団して、数々のオファーを断り続けてるベンゲルさん
十数年後しの念願がついにですかw
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:42:02.87ID:ZRyMbD2P0
>>521
これ
許すな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:42:04.30ID:JcgbhLAr0
>>1
当たり前じゃ。

アワアワ口ポカーン監督いらんわ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:42:04.55ID:/Bp/65kG0
田嶋はこの4年の混乱の責任
あと電通の影響力を排除
これは必須の命題だ
カネの流れも透明化しろ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:42:04.83ID:P2YWPlEx0
7733がいい
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:42:09.80ID:M1xUuuQg0
>>502
ミシャシステムは対策された時にクラブだと打開不可能だったけど代表だと可能になるかね?
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:42:10.61ID:4Lg7hzOz0
ルックス込みで日本人なら森保だろ
テグは話題性が低くて無理
本命はクリンスマン等の大物外人
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:42:15.02ID:/zhjN6gd0
>>477
今はネットがあるから更に最悪になってると思う
失敗したら家族の顔写真までさらされてディスられそう

名波も日本代表監督はやりたくないって言ってたしw
個人的には次の次辺りにやってもらいたいけどね
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:42:20.29ID:fpKMd7Xc0
多分今回西野は何もせずに長谷部の意見をひたすら取り入れてたように思うな。
川島続投もポーランド戦の球回しも。だから、ベルギー戦の最後も判断つかなかった。
結果、日本がのびのびやれてたのはよかった気もする。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:42:21.79ID:abwI9iWW0
>>489
ベンゲルはもうボケてんのかプレミアでも全く相手の戦術に対応できてないからなあ
ファーガソンは最後まで凄かったが
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:42:31.65ID:ox/cVIqX0
ニッカンが田嶋発言を受けて続報

西野監督「任期まっとう」田嶋会長「後任は白紙」
https://www.nikkansports.com/soccer/russia2018/news/201807050000561.html
>日本サッカー協会は、西野朗監督(63)に年俸2億円(推定)の2年契約でオファーを用意していることが分かっている。
>次期監督を巡っては、大会前から海外の大物監督ら100人以上の売り込みがあったが、日本人路線を継続する。
>田嶋会長とともに帰国した西野監督はいったん任期満了となるが、早ければ今月中に再契約の運びとなる。
>交渉がまとまれば、最短で26日の理事会で承認され「西野ジャパン2」がスタートする見込みだ。

あくまでも西野路線だそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況