X



【サッカー】日本、元浦和監督ブッフバルト入閣も クリンスマン氏のサポート役に★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メアリー ★
垢版 |
2018/07/05(木) 10:39:43.17ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/07/05/kiji/20180704s00002014339000c.html
2018年07月05日 06:10
サッカー

1990年のイタリアW杯で優勝し、健闘をたたえ合う西ドイツのブッフバルト(左)とクリンスマン Photo By ゲッティ=共同
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/07/05/jpeg/20180704s00002014476000p_view.jpg

 サッカー日本代表の次期監督に元ドイツ代表監督のユルゲン・クリンスマン氏(53)の就任が決定的となったことを受け、元ドイツ代表DFで元浦和監督のギド・ブッフバルト氏(57)が入閣する可能性が4日、浮上した。複数の関係者が明かしたもので、クリンスマン氏と親交が深く、日本サッカーを熟知する同氏にコーチ、もしくはアドバイザー就任を要請する可能性があるという。

 かつて白馬の馬車に乗り、浦和の街をパレードしたブッフバルト氏が、新監督の「右腕」となる。複数の関係者によれば、W杯ロシア大会の開幕直前、日本協会の田嶋会長は既にブッフバルト氏と接触していたことが判明。水面下では新生日本代表でのコーチ、もしくはアドバイザー就任の可能性について話し合われたもようだ。

 3日には、日本代表の新監督にドイツ、米国代表の監督を歴任したクリンスマン氏の就任が決定的となった。ブッフバルト氏と同氏は、90年W杯イタリア大会を制した西ドイツ代表で互いに攻守の要を務め、シュツットガルトでも長く同僚だった。ドイツ国内でも大親友として知られ、入閣が実現すれば、W杯優勝の味を知る最強タッグとなる。

 ブッフバルト氏といえば94〜97年に浦和でプレー。闘志むき出しのスタイルは当時、低迷していた浦和を戦う集団に変えた。04年からは監督として闘莉王、長谷部、ワシントンら個性派軍団をまとめ、06年にリーグ初制覇。10年には日本協会アドバイザーも務めた。日本人の性格、サッカーの特徴は熟知しており、選手、日本協会とのパイプ役としても期待される。

 今後も日本人路線を望む声もある中、再び外国人監督の招へいにかじを切った。田嶋会長はハリルホジッチ前監督を解任する際「コミュニケーション不足」を理由に挙げたが、ブッフバルト氏はそんな不安を解消する存在となる。今でも日本サッカー愛は強く、W杯前、ドイツ紙ビルトから受けた取材の中でもハンブルガーSVの役員としてクラブ所属のFW伊藤達哉(21)を「日本代表でも武器になる」と推薦していた。

 交渉が順調なら20日の技術委員会を経てクリンスマン体制が内定する運び。「(新監督は)日本人じゃないといけないことはない」と話す田嶋会長も、早ければ今月中の新体制移行を明言しており、組閣も着々と進んでいる。

 ▼90年W杯イタリア大会の西ドイツ 主に3―5―2の布陣を採用。MFマテウスを中心に攻守のバランスが良く、1次リーグを2勝1分けのD組1位で突破すると決勝トーナメントはオランダ、チェコスロバキア(当時)、イングランドを撃破。3大会連続で進出した決勝ではアルゼンチンに1―0で勝利して4大会ぶり3度目の優勝を果たした。FWクリンスマンは2トップの一角として3得点。DFブッフバルトは決勝でマラドーナを完封し勝利に貢献した。

 ◆ギド・ブッフバルト 1961年1月24日生まれ、ドイツ・ベルリン出身の57歳。現役時代は1メートル88の屈強な体格を生かした世界屈指のDFとして活躍。西ドイツおよびドイツ代表で76試合4得点。90年W杯ではマラドーナを完封するなど3度目の優勝に大きく貢献した。94〜97年に浦和でもプレーし、04〜06年には同クラブの監督としてリーグ優勝も経験している。親日家でユルゲン・クリンスマン氏とは無二の親友。

続きを表示

前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530739939/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:29:01.17ID:JBVbASgX0
田嶋の浦和系列かいな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:29:18.26ID:PBTqmBrh0
>>174
エンゲルスは有能だぞ?
馬鹿な浦和サポはオジェックがワシントンを追い出しポンテを壊して
エンゲルスが監督になったのにワシントンやポンテが居た時と同じ強さを求めたゴミ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:30:08.24ID:L8p0wWd80
ギドと孤独のグルメに出てる人は同じ188cm
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:31:02.61ID:PBTqmBrh0
>>170
押されてないぞ?
ホーム無敗のまま解任されただけ
その理由はブッフバルトを監督就任させたGMが会長と揉めて解任され
GMが連れて来たブッフバルトも連鎖的に解任された
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:31:06.98ID:zQiskpzZ0
浦和のチームのリーダーはブッフバルトブッフバルトブッフブッフバルト♪
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:31:24.99ID:0y2maDDa0
監督うんぬんよりGKだけなんとかすればいいだけだろあとフィジカル強化くらい
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:31:26.10ID:PBTqmBrh0
>>160
フィンケはゴミ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:31:41.75ID:qwL2hFVL0
ブッフバルトは守備の構築はできる
ミーティングで試合のビデオ見せてポジショニングについてかなり細かく修正を施す
その成果として、優勝したシーズンの浦和の失点は1試合平均1点未満だった

攻撃は、西野ジャパンのファンタスティック・ファイブのうち乾以外は次のW杯も出れるだろうから
彼らが話し合って決めるのでもいいと思う
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:33:21.96ID:WFJYILOS0
とにかく川島に替わるGKの育成が急務だ
本当に川島だけはどうにもならない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:33:33.17ID:qwL2hFVL0
>>208
代表チームとスポンサーとのあり方とか、田嶋や川淵が最も聞きたくない事をズバズバ指摘して
かなり早い段階で協会とケンカになるだろうなw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:33:39.46ID:2bZna/RZ0
>>194
J日本人監督だと
通算7タイトル(ACL含)の西野
年間2連覇の岡田
年間2連覇の森保
3冠の長谷川
の順かなあ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:34:27.92ID:fqvbaDzE0
>>195
ブッフはいざとなったら、ドリブル突破、フェイント、センタリングも出来るからな。
マテウスのマークがきつい時は、ブッフが攻撃の起点。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:36:17.63ID:1A60vT1s0
優勝しそうなブラジルからドゥンガ、髭なら選手としても一流だったから異論はないだろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:37:04.54ID:2bZna/RZ0
クリンスマンブッフバルトのセットは浦和にあげて代表はオリヴェイラにしよう
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:37:13.75ID:TJaf4oDp0
>>202
あの人、基本3バックだったからツリー型とかに対応出来なかった印象が有った。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:37:24.21ID:qwL2hFVL0
>>202
ゴミはお前だ馬鹿

エンゲルスは無能。お前と同じレベルのなw,
だったらお前の応援するチームで雇えばいい
降格しようが消滅しようが、どうでもいいから
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:37:33.05ID:0EXnzuMx0
http://imスペースgur.com/C1ryN6z.gif
戦犯はマーク放棄した香川
香川真司 正 で検索^_^
>>1
創価ジャパンザマァw

ヤラセで洗脳はカルトのやり方そのもの
https://www.youtube.com/watch?v=03WYDfmEdPM
インタビューも台本w
サッカー日本代表の本田圭佑選手(32)が、ワールドカップを終えてのインタビューで、
「きよきよしい」と発言した。
選手選考もコネ、圧力で6億払った監督も交代。全部がウソ。
サッカーはカルト商売の道具でした
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:38:15.10ID:sJ1v8Rh+O
>>61
代表監督は大変ね
西野が浦和の監督やらなかったのは奥さん(浦和に家あり)に
「負けたら買い物にも行けなくなるから余所でやれ」
と釘差されてたからだもんなw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:38:17.24ID:s4UhVuzH0
ブッフバルトってイメージ的には選手のモチベーションを上げるけど戦術は微妙、って印象なんだがどうなの?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:38:45.83ID:htr0cCGU0
ブッフが事実上の監督でいいのか
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:38:55.73ID:qwL2hFVL0
>>208
ゴミはお前
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:40:12.18ID:qwL2hFVL0
>>223
むしろそいつはアンチだろ
浦和に優勝して欲しくない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:41:11.77ID:qwL2hFVL0
>>228
札幌を昇格させた
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:41:51.90ID:WrTEqGHH0
なんで欧州で仕事にもありつけない奴らを有難がって監督にするんだJFAは
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:41:59.73ID:fqvbaDzE0
>>67
この陣形で、なんでオランダ戦でブッフが左サイドをドリブルで
駆け上がったのか不思議だな。
 オランダ選手もドイツ選手も対応できなくて、
ついていったのはクリンスマンだけだったな。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:43:40.97ID:vE+BDBP/0
どんだけ金使うんだよ・・・
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:44:06.90ID:g8/BUzpm0
クリンスマンマジで止めとけ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:44:17.18ID:qwL2hFVL0
>>215
今回のドイツにもフンメルスがいた
が、メキシコは、クロースだけでなくフンメルスにもマークつけてきたんだよ
あれはドイツのビルドアップに相当の支障があった
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:44:38.40ID:psunJeG90
ブッフバルト監督でよくね?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:44:53.65ID:CtHDzfp70
田嶋、次期監督だとか日本サッカーの方向性だとかを云々する前に
まずお前が腹切らないと何も始まらないよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:45:00.84ID:RlKdb1OHO
>>206
フィジカルフィジカルって皆言うが日本人と白人、黒人じゃもとが違うからフィジカルよりも他の部分を強化した方がいい
同じところで勝負しようとしても結局負けるだけ
この辺りの答えは柴崎や吉田の活躍に鍵があると思う
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:45:24.11ID:e5gsDDbT0
個人技頼みの糞サッカーだから
やめとけ
ハリルより悲惨になる
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:45:27.35ID:qwL2hFVL0
>>232
欧州で仕事にありつける奴は日本の監督なんてやらない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:45:27.81ID:fqvbaDzE0
ブッフが実質の監督で、
クリンスマンがムードメーカー兼スカウトだろ。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:45:31.91ID:AXAETXdN0
西野はよくやったと思うがベルギー戦でやはりW杯での経験不足を露呈した
ザックもモロにそれが出てた
選手に関しては長友が言う通りW杯の経験の重要性を痛感したし監督もそれが重要なのかもしれない
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:47:17.48ID:dWTIuOhu0
日本やアジアを知らないクリンスマンがやるなら、ブッフバルト入閣した方がいいな
ってか、それならブッフバルト監督でもいいんじゃねーの
0246日本
垢版 |
2018/07/05(木) 12:47:37.07ID:OyaM3Di10
サンスポ クリンスマン
スポニチ クリンスマン
ニッカン 西野続投
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:49:58.77ID:0EXnzuMx0
http://imスペースgur.com/C1ryN6z.gif
戦犯はマーク放棄した香川
香川真司 正 で検索^_^
>>1
創価ジャパンザマァw

ヤラセで洗脳はカルトのやり方そのもの
https://www.youtube.com/watch?v=03WYDfmEdPM
インタビューも台本w
サッカー日本代表の本田圭佑選手(32)が、ワールドカップを終えてのインタビューで、
「きよきよしい」と発言した。
選手選考もコネ、圧力で6億払った監督も交代。全部がウソ。
サッカーはカルト商売の道具でした
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:50:46.42ID:fqvbaDzE0
バステンのオランダを破ったブッフ、クリンスマンコンビに
期待するよ。あれはだれも予想しなかった奇襲作戦だったな。
 
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:51:00.57ID:AXAETXdN0
クリンスマンは独裁タイプじゃないぞ
ドイツ時代はレーブの意見をちゃんと聞いてた
総監督タイプ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:51:02.31ID:qwL2hFVL0
夕刊フジの久保がどう書くかだな
久保の書いたことが田嶋派の意向だ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:51:44.50ID:ZbjTC9Ca0
内田総監督の出番がきたか
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:53:42.60ID:vE+BDBP/0
>>239
いや、フィジカルが一番伸びる部分だし一番強化しなきゃいけない部分
違うとこで勝負するためにフィジカルがないと話にならない
結局サッカーは守備
DFラインだけでもフィジカルが揃ってないとお前のマンコなお花畑なサッカーなんてできっこない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:54:02.82ID:YQB0h8nB0
相撲のバルトと混同されそう。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:54:10.19ID:6EizYZos0
決定的って書いてもし違ったらスポニチは責任とれんの?てか、とらないかw

4年前ペケルマン確定とか書いてたなここw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:54:16.77ID:hYFdCh170
ブラジル ドゥンガにナチス党員の制服、
アルゼンチンのハブられて監督がイタリアムッソリーニ
岡ちゃん監督がちょび髭生やして東条英機のコスプレさせたい
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:54:22.61ID:lqCAIafu0
>>67
リトバルスキーやブッフバルトは凄い選手だったんだな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:54:44.90ID:Ch4S5Yr70
ブッフバルトが入るならいいんじゃね
てか開幕前から動いてたとか姑息すぎるわ田嶋
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:55:55.34ID:vE+BDBP/0
>>214
そいつらが成し遂げたことがない全冠制覇した石井といふものがおってだな
0260日本
垢版 |
2018/07/05(木) 12:56:12.69ID:OyaM3Di10
"クリンスマンの特長"
低迷したチームを若手に切り替えて躍進させる。
だだし、強化したチームを継続して強化するのは苦手?

ドイツ代表監督ではW杯三位の続投要請蹴って退任、
アメリカ代表監督では2期目の予選連敗で解任。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:56:14.76ID:6EizYZos0
日本代表の課題は高さ
終わり間際の失点の多さは終盤になるとどこも高さを生かして放り込みが増えるからだ。

まずは、シークレットシューズの開発に予算を突き込むことからだ!
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:58:02.45ID:mjXzkpMz0
>>246
現代
アンジョンフン
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:58:50.26ID:kq0saE+d0
ブッフバルトはアディダスの言いなりにはならんぞ。
クリンスマンにするならエンゲルスの入閣は絶対。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 12:59:45.09ID:6EizYZos0
バレーボールでも中田監督は具体的な指示は出さない。
出すのはiPad持ちながら分析している他のコーチ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:00:11.85ID:kq0saE+d0
ドイツ系をたくさんアメリカに帰化させたような人だから
日本人にサッカー指導するなんて無理。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:01:08.73ID:c9pgHKBO0
ダダナリ、柏木、槙野、森脇、西川を中心とした
レッズジャパンになるな
ん?レッズ?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:04:13.78ID:Ft24o1G70
>>236
そこでシュヴァインがいたらと思う
まぁ全盛期のシュヴァインだけど
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:04:21.56ID:B3o4zhQ+0
>>204
もめたのも成績不振が原因とかじゃないのか?
いずれにせよ浦和出た後のキャリア見ると指導者としては全く評価されてないと思うがな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:04:58.34ID:ZbjTC9Ca0
簡単じゃないのにアジアカップ優勝できなきゃクビとかで御破算なるのが簡単に想像できる
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:05:25.01ID:k5PeBXu30
実現したらクリンスJAPANになるのか?
クリトリスJAPANとか言って馬鹿にされそうだな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:07:00.41ID:0EXnzuMx0
http://imスペースgur.com/C1ryN6z.gif
戦犯はマーク放棄した香川
香川真司 正 で検索^_^
>>1
創価ジャパンザマァw

ヤラセで洗脳はカルトのやり方そのもの
https://www.youtube.com/watch?v=03WYDfmEdPM
インタビューも台本w
サッカー日本代表の本田圭佑選手(32)が、ワールドカップを終えてのインタビューで、
「きよきよしい」と発言した。
選手選考もコネ、圧力で6億払った監督も交代。全部がウソ。
サッカーはカルト商売の道具でした
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:07:37.93ID:BoptqdiF0
クリンスマン内閣ならサポートメンバーにはブッフバルト、リトバルスキー、
マテウス、フェラー、イルグナーあたりかw
イルグナーにGK育成を希望。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:08:13.63ID:ZbjTC9Ca0
>>273
クリマンJPだぞ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:09:04.14ID:xxlyetm40
今会見見たけど西野続投は100パーないっぽいな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:09:44.45ID:QUBAclX70
会見で田嶋がハッキリと慰留しない、契約満了って言ったから西野続投説はなくなった
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:09:45.57ID:k5PeBXu30
名選手、名監督にあらず
個人的にはサッカー選手としては無名だけど指導者として評価されて成り上がってきたタイプの人がいい
ザッケローニやモウリーニョみたいな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:10:24.96ID:0/6C3+W30
・西野続投無し
・クリンスマン有力
・日本人なら森保が五輪監督のため手倉森が有力


また地獄の4年間だな・・・
W杯8年周期説濃厚・・・
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:10:25.28ID:0EXnzuMx0
http://imスペースgur.com/C1ryN6z.gif
戦犯はマーク放棄した香川
香川真司 正 で検索^_^
>>1
創価ジャパンザマァw

ヤラセで洗脳はカルトのやり方そのもの
https://www.youtube.com/watch?v=03WYDfmEdPM
インタビューも台本w
サッカー日本代表の本田圭佑選手(32)が、ワールドカップを終えてのインタビューで、
「きよきよしい」と発言した。
選手選考もコネ、圧力で6億払った監督も交代。全部がウソ。
サッカーはカルト商売の道具でした
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:10:52.95ID:Xkfq2yJXO
西野さん辞めるってさっきのNHKニュースより
次ぎはクリちゃんか
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:10:55.06ID:MA7UapI/0
精神から鍛え直す方向だな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:11:40.51ID:ITV/AK0Q0
むしろブッフバルトにやらせればいいじゃん
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:12:07.55ID:SMl337yY0
監督 クリンスマン
コーチ ブッフバルト
通訳 リティー
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:13:42.88ID:tT32Zw6R0
>>284
西野は一生分のストレス被ったから開放でいいわ
しかし次は最初から日本人でやらんと何も変わらん
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:14:15.93ID:Nn/tzHZB0
周期ジンクスを結構気にするスピリチュアルな人がそこそこいるから、監督人事は原則10年にした方が良いと思う。だからあまり高齢は選ばずに10年かけてじっくりやれる人材。

実績有無はまぁあった方が良いがそこまで問わず、国籍も日本人でも外国人でもいい。地に足を付けて中長期的なプロジェクトとしてやって欲しい。

とりあえず8年目、2回目のW杯で結果を出すのが目標。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:14:47.95ID:0EXnzuMx0
http://imスペースgur.com/C1ryN6z.gif
戦犯はマーク放棄した香川
香川真司 正 で検索^_^
>>1
創価ジャパンザマァw

ヤラセで洗脳はカルトのやり方そのもの
https://www.youtube.com/watch?v=03WYDfmEdPM
インタビューも台本w
サッカー日本代表の本田圭佑選手(32)が、ワールドカップを終えてのインタビューで、
「きよきよしい」と発言した。
選手選考もコネ、圧力で6億払った監督も交代。全部がウソ。
サッカーはカルト商売の道具でした
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:17:17.40ID:8Ii+Zym10
スパサカ!のインタビュー自体の評価が辛口すぎる
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:18:28.08ID:BaUNcJ/s0
リティも入れろよなんでハブくんじゃ虐めかよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:19:00.55ID:+pjF4sjB0
田嶋はどこまでもアディダスの言いなりだな。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:19:33.20ID:sAmYS/7/0
で、リティも入るのか
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:21:36.14ID:IcDu0HJ40
どうせまた解任するんだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況