X



【サッカー】<日本代表>次期キャプテンは?順当に考えれば、吉田麻也が最有力候補だが、それでは面白くない。 推薦したいのは柴崎岳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/05(木) 09:00:20.13ID:CAP_USER9
●長谷部も最初から完璧なキャプテンだったわけではない

長谷部誠が代表引退を表明した。これで関心事のひとつになるのが、日本代表の次期キャプテンは誰かということである。順当に考えれば、吉田麻也が最有力候補だが、それでは面白くない。
 
 勘違いしてもらっては困るが、吉田がキャプテンに相応しくないと主張しているわけではない。むしろ吉田はすでにリーダーとしての資質を備えており、キャプテンという役割を任せなくても十分にチームを引っ張ってくれるはずだ。「4年後を見据える」という長友佑都もすでに“自分がベテランとしてやるべき役割”を理解しているし、経験だけでキャプテン選びをしてほしくない。
 
 個人的に推薦したいのは、柴崎岳だ。本人は否定するかもしれないが、ロシア・ワールドカップで日本をプレー面で引っ張っていたのは間違いなく彼だった。相手の出方に応じて長短のパスを使い分けるなど、インテリジェンス溢れるパフォーマンスは印象的だった。
 
 しかも、今大会を通じて代表への考え方、重みみたいなものも変わったはずだ。実際、彼はベルギー戦の翌日にそんなニュアンスの質問に対し、次のように答えている。

「大会前と違ったものになっているかもしれません。さらにこれからを考えさせられるようなものにもなりましたし。若いころのような漠然としたものではなく、さらに責任感もそうですし、そういったものが身体にまとわりつくような感覚も今大会はあったりしたので、ワールドカップを終えたからこそですけど、自分にとっての日本代表というものの考え方や捉え方は徐々に変わってきているのかなという想いはあります」

 長谷部も最初から完璧なキャプテンだったわけではない。そういう立場で試合を重ねていき、様々な経験を経て、現在に至ったのである。だからこそ、柴崎のような楽しみな人材にキャプテンマークを託してはどうかと考えてしまう。

 「引っ張っていかなきゃ、引っ張っりたいという気持ちは沸いていますか?」というある記者の質問については、「いやいや、まあ僕はそんなタイプでもないのでね。もっともっと自由気ままにやっているほうが自分らしいかなとは思うので、あまりいろんなものをしょい込み過ぎずに、頼れる仲間たちと分散するところはしていきながら、いろんな形で支え合いながらやっていきたいと思います」と答えている。
 
 ただ、こちらこそ「いやいや」である。ピッチで責任を果たそうとする姿勢、ミックスゾーンで質問の意図を理解したうえでの回答、そういうものをひっくるめれば、十分にキャプテンとしてやっていける資質はあるのではないだろうか。

サッカーダイジェスト7/5(木) 6:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180705-00043464-sdigestw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180705-00043464-sdigestw-000-7-view.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:00:44.68ID:4bqlNIh80
面白さなんているのか?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:01:14.15ID:RGXcNcuR0
川島「じゃあ俺が」
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:02:57.96ID:Xvh3Afod0
柴崎って一番主将からほど遠い性格じゃないの?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:03:42.93ID:rtI7WmgM0
別に柴崎でいいけど「面白い面白くない」なんて基準で選ぶなよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:03:50.17ID:/wuV4BVP0
本田メディアが次の食いぶちを探してる感じだなあ
柴崎は記者にエサやる性格じゃないしいつ手のひら返されるか
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:04:00.75ID:t5BrqG6O0
柴崎なんかに務まるわけないだろ
長谷部のやってた事の十分の一もしゃべれないぞ柴崎じゃ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:04:10.74ID:Wu26pOEz0
次の4年間、怪我とかなければ柴崎が中心となっていくのは間違いないだろうけど、
キャプテンは役割として分散させた方が良いだろうと思うけどね
長らくチームの中心だった本田と長谷部の関係のようにさ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:04:29.38ID:56bE5cQ40
面白くない?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:04:43.07ID:iJ4mQPKl0
ふさわしい奴なんておらんからクジで決めりゃ良い
こんな国の代表なんざ誰がなっても変わらんだろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:04:50.15ID:LlC+ovEA0
原口に放り投げた方が面白いぞ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:05:15.94ID:rau2xuPG0
柴崎が真野さんとイチャイチャしてる絵が想像出来ないんだけど、普段はどんな感じなんかね
対マスコミにはだいぶ対応が柔かくなってきたけど
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:05:38.50ID:2keZ2NGi0
柴崎は黙々と自分の仕事をこなすタイプでキャプテン向きじゃない
変な重圧かけたらホテルに引きこもるぞ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:06:05.93ID:+PMoReb+0
無理やり注目を集めたいだけの浅はかな記事
どうせなら川島でも推しとけよw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:06:56.40ID:Xv8i00th0
そこは吉田麻也でいいだろ
アホ記事しねよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:07:52.62ID:5YMTK9Iv0
面白くないって意外性出せばいいと思ってるのか
バカじゃないか
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:08:02.04ID:1cY0Tyil0
柴崎が4年後もスタメン確保してるようでは、アジア予選をギリギリ勝ち抜く程度で終わる。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:08:56.61ID:HfRQ5f7U0
柴崎ハゲちゃうから辞めろ。

吉田でいいよ。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:09:04.83ID:LNpX5MhI0
面白いか面白くないか
誰もそんなことは求めていない

そこまでして売り上げたいか?三流誌
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:09:12.52ID:9z4+SMtQ0
○○?それやってサッカー上手くなるの?とかいってチーム壊れたりして
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:10:02.75ID:U8Irhu+J0
柴崎は顎にプロテインいれろ、ちょっと短すぎて影響があるだろ踏ん張りに
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:10:23.74ID:N/VpyiBW0
むしろ柴崎にはキャプテンをやって欲しくない
余計な事を考えさせず黙々と仕事をこなしてチームを引っ張っていってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況