X



【サッカー】金子達仁、日本vsポーランド「ワールドカップ史上2番目にひどい試合」に失望と喝采

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/07/04(水) 21:57:01.29ID:CAP_USER9
金子達仁「史上2番目にひどい試合」に失望と喝采〈週刊朝日〉
7/4(水) 16:00配信 AERA dot.
https://dot.asahi.com/wa/2018070300049.html
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00000049-sasahi-socc

決勝トーナメント進出を決め、サポーターに挨拶するポーランド戦直後の日本代表(c)朝日新聞社
https://dot.asahi.com/S2000/upload/2018070300049_1.jpg

◆スポーツライター・金子達仁、決勝トーナメントのベルギー戦の前に執筆した「日本チームのイメージ」について。

何とまあ、毀誉褒貶と浮き沈みの激しいチームであることか。

大会前の評判は最悪。それがコロンビア戦の勝利で肘の関節が外れるんじゃないか、と心配になるほどの勢いで世間は手の平を返し、関節の痛みが癒えるまもなく、1次リーグ最終戦の後にはファンを二分する大論争を巻き起こした。

確かに、ひどい試合ではあった。

いまから36年前、スペイン・ワールドカップの1次リーグ最終戦で、勝てば2次リーグ進出が決まる西ドイツと、負けても2点差以内ならば同じく2次リーグ進出が決まるオーストリアが対戦したことがあった。

前半10分に西ドイツが先制すると、そこで実質的に試合終了となってしまったこの一戦は、今なお『ワールドカップ史上最悪の試合』と呼ばれている。
2018年6月28日のボルゴグラードで日本とポーランドがやったのは、それを超えるほどではないものの、『ワールドカップ史上2番目にひどい試合』と評されても仕方のないものだった。

わたしはだから、大いに失望し、恥の意識を覚え、ちょっぴり誇りに感じ、そして密かに喝采した。

コロンビア戦の快挙と、セネガル戦の諦めない姿勢によって、日本サッカーに対する世界の好感度は、飛躍的にあがっていた印象がある。だが、あまりにも醜悪な最終戦の内容によって、そのかなりの部分には泥が塗られた。
ああいう戦い方をしておいて「これがルールなんだから仕方ないだろう」と開き直るふてぶてしさは、わたしにはない。

ただ、日本を決勝トーナメントに導いてくれたのは、イエローカードの少なさだった。日本人らしいクリーンな戦い方が、時として南米出身者から「何の役にも立たない」と揶揄されたこともあったフェアプレーの精神が、土壇場で自らを助けたのである。
この教訓は、今後の日本にとって素晴らしい財産となる。実に誇らしいことではないか。

そして何より、ああいう内容で、ああいう結果で決勝トーナメント進出を果たしたことで、選手は燃え尽きることなくベルギーとの一戦に臨むことができる。
02年のトルコ戦や10年のパラグアイ戦とは違い、目標を達成した脱け殻としてではなく、ここで結果を出さなければすべてが否定されかねない、という飢えた挑戦者として決勝トーナメントを戦うことになる。

(中略)

もし冴えない内容でベルギーに完敗するようなことがあれば、ポーランド戦での日本が最新にして最後の印象として、世界のサッカーファンの記憶に刻まれてしまうこともわかっている。

それでもよし、と考える日本選手は、たぶん、誰もいない。

(中略)

36年前、史上最悪の試合を演じたオーストリアは、続く2次リーグでいいところなく敗退し、悪名だけを背負って大会を去った。
だが、もう一方の当事者だった西ドイツは、準決勝でフランスと伝説的な死闘を演じ、負のイメージを拭い去った。

日本が進むのはオーストリアの道か。西ドイツの道か。

道は二つに一つである。

※週刊朝日 2018年7月13日号
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:57:57.62ID:Grw28Cxl0
粕谷とどっちが嫌な奴なんかな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:58:20.51ID:YUYLY94t0
1番ひどいのは日韓の韓国イタリア戦か
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:58:54.59ID:gTaLYW6D0
キムコと週刊朝日って・・
もう読む前から内容が想像できるわ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:59:29.53ID:ZXZ7kipn0
今頃まだ言うか
しつこ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:59:42.70ID:vBA9oZ3C0
オーストリアの道でした。
感動ありがとう
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:00:14.43ID:0ImRpELQ0
だが、あらためて
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:00:18.40ID:POXCoSjy0
ドイツに勝った韓国が最高ニダ
アジアの至宝で至高は韓国ニダ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:00:22.70ID:HUMvQv5w0
https://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaneko/kiji/20170518s000023CF280000c.html
あれは7年ほど前だったか、サッカー解説者になりたてだった頃の玉乃淳さんに聞いたことがある。
柿谷と香川、どちらが天才か。
ヴェルディの下部組織時代に天才の名をほしいままにし、中学卒業後はスペインに渡った玉乃さんは、現役時代の終盤をJ2で過ごしたため、J1から降格してきたセレッソとも対戦していた。
わたしとしては、ユース時代にフェルナンド・トーレスやイニエスタと同じピッチでプレーした経験のある玉乃さんに、ぜひとも聞いてみたかったのだ。
 「断然、香川君ですね」
“柿谷派”だったわたしにとっては意外な答えだったが、玉乃さんは自信満々だった。
7年後のいま、柿谷と香川の置かれている環境を見れば、どちらの眼力が確かだったかは明らかで、やっぱり、実際に戦った人の感覚は違うのだな、と改めて痛感させられる(金子達仁)

こんな見る目のないゴミのいうことはスルーしとけ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:00:26.47ID:8vPhq2qL0
西ドイツって何?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:00:40.47ID:disue2q60
低俗なポルノ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:01:03.81ID:TQ7lfy9f0
元女子アナの嫁に食わせてもらっている文化人面した人だろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:01:30.32ID:dSW0c4Xu0
今の時代に通用しないタイプのジャーナリストだよな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:01:31.54ID:xCuC8rcE0
日本の試合はどれもひどい試合ばかり
毎回ワースト試合に必ず入ってくるしな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:01:52.55ID:fbJuUjmr0
一番かと思ってたわ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:02:10.51ID:M6U/rXWb0
>>1
> 肘の関節が外れるんじゃないか、と心配になるほどの勢いで世間は手の平を返し

5chのオヤジそのままのボキャブラリに泣けてくる
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:02:27.93ID:JLyuixs30
>>1
オーストリアは2点差以内の負けなら突破確定だったんだろ?
日本は1点差負けでも予選突破確定してなかったんだから余計にひどい話だと思うが
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:03:08.58ID:ssr7iR8C0
川島じゃなかったら

vsコロンビア 2-0
vsセネガル 2-1
vsポーランド 0-1 消化試合 完全ターンオーバー
vsベルギー 2-1 一点差リードなので最後は無理せず時間稼ぎ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:03:22.92ID:sc4kWVIH0
コイツはスポーツライターじゃないからな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:03:39.77ID:zUQLZgot0
日韓戦でずっと勝てなかった時代から動かない考えのライター
やる選手とかのレベルは確実に上がってるのにこういうのはただただ足を引っ張るだけだな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:03:40.00ID:c5THlV0r0
>>6
その2つから認められたら終わりだな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:04:29.65ID:pE+k9uDL0
36年前www
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:04:46.42ID:Qj6MrKB80
イタリア 『トゥット・スポルト』紙
論評
・この見慣れない光景に日本のファンは戸惑ったようだ。しかしそれは愚直に試合を進めてきた代表チームしか知らない故であり、我らのアズーリならばその狙いをもう少し気付かれにくいように狡猾に試合を閉じたと思われる


304 名無しさん@恐縮です 2018/07/01(日) 04:57:36.82 ID:oz2L5CMU0
知日のスペイン人が日本人らしかったって分析してたよ

”つまりわざと転んで痛い痛い演技してファウルを誘ったりしない日本らしく
あのあからさまなパス回しにはびっくりした
我々ならちゃんと戦うふりを演技するのに、日本人はしないんだものw
あの馬鹿正直なところがもろに日本だったねだから日本は美しくて最高なんだよ(笑)。”
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:05:10.03ID:iMtNBLO+0
朝日と言うところがポイントだな
こういう記事かけと言われたんだろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:05:59.08ID:cucIl2Eh0
いやまあ雑誌でベルギー戦の前の記事なんだから仕方ないだろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:06:16.01ID:XQWmrk0X0
ボールでなく相手選手の頭を蹴ってもファールにならなかった試合が最低じゃないのか?
普通に犯罪だったし国ぐるみでの審判買収の疑惑さえある。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:06:20.17ID:SJUYeb5t0
こいつ何様?何者?
なあにが「〜である。」だよ
恥ずかしい奴
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:06:21.80ID:d/znAkNj0
監督は西野
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:06:47.48ID:Q2QZohLd0
金子って人才能の塊
普段、哲学の本ぐらいしか読まないのに
高田延彦の本は2冊ともあっという間に読んでしまった

天才だねこの人
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:07:21.58ID:99+9nuQx0
まあ普通に記憶更新されたよな
ニワカも世界も、記憶するのはベルギー相手に善戦した日本だ

ポーランドがーって馬鹿だけwマジでw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:07:38.95ID:oLWpAhXj0
これはつまり戦略的に素晴らしい試合だったってことだな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:07:49.54ID:QgAZkKrh0
キムかよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:08:05.39ID:m21vNtraO
02ワールドカップの
韓国対イタリア
韓国対スペイン
韓国対ポルトガル
が三大ワールドカップ最低の試合じゃないの?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:08:52.62ID:MIZbPW0G0
>>18は自分の人差し指と中指をじっと見ろ。

指紋が見えるくらいに。

そして指を思いっきり押し出すんだ。

これでワーストな試合を見ることはないぞ。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:09:09.97ID:CV6YafLp0
ベルギー戦について、低俗なポルノ()を回収するのか無視するのかどっちだろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:09:20.80ID:T1oi/jy20
よかった、、生きてた
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:09:38.73ID:ZcuzEiRc0
>>2
そりゃ間違いなく金子でしょう
解説の不快指数も金子がナンバーワンだよ
文章も解説も見た目も不快、すごい人だよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:09:43.47ID:7IACoqI20
金子だというのに例のコピペが無いなんて・・・
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:09:45.13ID:uA6ejwmr0
こいつのポエムなんてどこに需要あるんだよ、未だに書いてるなんて
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:10:10.43ID:0XN5xgJY0
コロンビアに勝てたから 贅沢にもサブをつかって球回しができたんだろ

ベルギー戦で万全なかたちでできたんだろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:10:14.18ID:reXjMGvU0
2002年の
某国vsポルトガル
同じくvsイタリア
同じくvsスペイン
が史上最もひどい試合、2番目にひどい試合、3番目にひどい試合だろ。順番はどうでもいいや。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:10:37.79ID:e55jfLT00
何が道は二つに一つである。だ
カッコつけてんじゃねーよ カス。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:10:39.75ID:sqeSv0IQ0
この人に記事掲載してる方の問題が大きいよな
センスの無い変なおじさんは世の中に幾らでもいるがこれは流石にねぇ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:10:48.06ID:VGEhYm8a0
最近の金子は客観的な視線があるけど(越後みたいな批判だけじゃない)
杉山は糞まみれw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:10:58.89ID:VmKxRHxY0
テレビの感想で記事書くな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:11:01.26ID:E1uGwW7T0
いまだに金子をありがたがって、こういう記事載せるあたりが
さすが朝日だなw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:11:24.48ID:q6ttl2SF0
久々に名前見たな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:11:50.65ID:vD7OcAMk0
2002年のエクアドル審判が永久追放されてれたいくつかの試合があった?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:12:11.04ID:oZcBV9sj0
金子達仁って時点でもうw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:12:14.49ID:3sJc9Ebm0
岡田に謝れよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:12:24.51ID:bueQWert0
>>47

>>56
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:12:54.43ID:qz/Ls16q0
ワールド。。なに?
なんだっけ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:13:09.40ID:6qyXFt0x0
>>1

なんだ

在日朝鮮人の
金子やんwww


まだ、やってたのかよ
韓国🇰🇷ホルホル
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:13:11.72ID:NZ+UPi0i0
>>5
二番目は韓国ポルトガル戦だな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:13:19.19ID:fJDSDRQc0
>>1の続き) 
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、 
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。 
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手 
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる 
ものではなかったということになる。(スポーツライター)
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:13:20.10ID:swCMgxaW0
>>1
相変わらず文章ド下手ですなあ・・・下手は何年やろうが何十年やろうが下手。
一番向いてない職業で成功してる世にも珍しいお方
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:13:58.77ID:6qyXFt0x0
>>1

反 安倍

反 日本代表🇯🇵🇯🇵🇯🇵


在日朝鮮人の金子


さすが朝日だな❗
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:14:25.74ID:vXZ+YQ21O
この人すっかり存在感無くなったな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:14:29.69ID:6qyXFt0x0
>>1
朝日新聞

って
本当に反日だよなー
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:14:32.63ID:4iErTFtR0
>>1
最近日本に帰化したおっさんだろ
まあトンスルでも飲んで寝てろとしか言いようがない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:14:46.97ID:lBlkqOSp0
サッカーファンからしてみれば何もかもが不快な奴
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:14:53.15ID:m21vNtraO
>>58
マルディーニに延髄蹴り
トンマージのゴール取り消し
トッティ退場
ホアキンのクロスからのモリエンテスのゴール取り消し
一生忘れない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:14:59.35ID:ghZXWv0N0
あれ?2002年の朝鮮は没収試合にでもなっちゃったの???
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:15:20.80ID:+OVh+JuC0
これ今日発表なの?ボツ原稿だったのかな?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:15:58.27ID:oZcBV9sj0
没収試合にはならなかったな
買収されたモレノの審判資格は没収されたがなw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:16:02.68ID:bzfM8wJU0
スタジアムに行かないので有名な自称スポーツライターさんじゃないですか
つい最近までHDMI端子と無縁な視聴環境だった自称スポーツライターさんじゃないですか
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:16:15.47ID:FNsxwLJt0
韓国対イタリア、スペイン、ポルトガルがあるのに2番目なわけないだろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:16:30.33ID:19sanB1A0
そんなに日本の活躍が気に入らないのかね
お里が知れる訳で
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:16:32.04ID:8DfPTqXW0
21世紀には終わっていたライターさん扱い
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:16:36.13ID:sENU7Esg0
突然韓国の話をぶち込んでるから
全体的に何が言いたいのか分からないの笑う
韓国代表の話したいなら別に書かないのかw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:16:44.50ID:MRmrMlwm0
クルトワの話ヤベエw ・本田(左足のキッカー)だから直接ゴールに向かうボールは入ってこない ・日本はCKからの失点(親善試合)、もしくは被決定機が多い
ここまで把握した上で、普通ならパンチングするところをキャッチして繋いでカウンター狙ったって。 僅差の中に潜む大きな差がとてつもない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況