X



【サッカー】本田圭佑、W杯終え「きよきよしい」 「清々しい」を誤読?で総ツッコミ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/07/04(水) 17:37:15.48ID:CAP_USER9
7/4(水) 13:59配信
J-CASTニュース
本田圭佑、W杯終え「きよきよしい」 「清々しい」を誤読?で総ツッコミ

 サッカー日本代表MFの本田圭佑選手(32)が、「清々(すがすが)しい」という言葉を間違えて「きよきよしい」と読んでいるのではないかと、インターネット上で話題になっている。

 きっかけは、2018年7月3日放送の「NEWS ZERO」(日テレ系)が伝えた本田選手の最新インタビュー映像。惜敗したロシアW杯・ベルギー戦を振り返る中で、本田選手の口から「きよきよしい」という言葉が飛び出したのだ。

■「今はすごく...、なんというんですかね、え〜」

 日本代表は3日未明のベルギー戦で、一時2点のリードを奪うも痛恨の逆転負けを喫し、史上初のベスト8進出を惜しくも逃した。本田選手は2-2の後半36分から途中出場したが、決勝弾を決めることはできなかった。

 試合直後のインタビューで、本田選手は「僕自身はこれが最後のW杯になる」「4年後に出ることは考えられない」と22年のカタール大会は目指さない意向を表明。代表引退については、「ちょっと整理したい」と明言を避けていた。

 3日深夜の「NEWS ZERO」では、ベルギー戦から現地で一夜明けた時点での本田選手へのインタビュー映像を放送した。冒頭、ベスト16敗退という結果に終わった今大会の「受け止め」を問われた本田選手は、「悔いはないです」と言い切った。

 そして、「本当に、子供の頃からこのW杯のためだけにサッカーをやってきたといっても過言ではない。そういう大会だったんですけど」とポツリ。「まあ今はすごく...、なんというんですかね、え〜」と5秒ほど言葉に詰まった後で、今の心境について、

  「『きよきよしい』というか...。すごく、自分の中では気持ちの切り替えができている部分があります」

と口にしていた。

「きよきよしい」読みがブームに?

 こうした本田選手の発言は、たちまちツイッターやネット掲示板で大きな注目を集めることに。前後の文脈を考えると、やはり「清々(すがすが)しい」と言いたかったのではないかなどとして、

  「きよきよしいって...清々しいって事かな...」
  「きよきよしいってなんやねん本田」
  「新たな本田語録が誕生『きよきよしい』」

とのツッコミ投稿が相次いで寄せられたのだ。

 なかには、今回の発言を機に正しい読み方を知ったとして、「俺も産まれて26年間『きよきよしい』って読んでた」「私もきよきよしいと読んでいた時期があります」と明かすユーザーも。

 そのほか、18年5月放送の「プロフェッショナル 仕事の流儀」(NHK)に出演した本田選手が、「プロフェッショナルとは?」との質問に、

  「ケイスケ・ホンダ。『プロフェッショナル』を、今後『ケイスケ・ホンダ』にしてしまえばいいんです。『お前ケイスケ・ホンダやな』って」

と答えていたことを思い出す人も続出。このやり取りを踏まえて、「清々しいをきよきよしいにしていけば良い」「本田さんがそう読むなら今日からそう言うことにする」などの意見が出たのだ。

 実際、「きよきよしい」発言が飛び出した翌7月4日のツイッター上では、

  「昼ご飯はカレーを食べました。今は、非常にきよきよしいです」
  「洗顔シートで顔拭いたからすごいきよきよしい」
  「今日は若干蒸し暑いのできよきよしい天気ではないですが、表参道をお散歩中です」

とさっそく新たな読み方を実践するユーザーの姿も目立っている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00000006-jct-ent

★1がたった時間:2018/07/04(水) 16:32:22.54
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530689542/
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:22:46.63ID:v6Zi+Yh10
はつはつしい間違いじゃあないか
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:22:53.12ID:H2IFHALU0
アカン、世界中からあのコーナーキック叩かれてる!
このままではワイ、戦犯になってまう
そうなったらここまで積み上げたものが水の泡や!

…せや、こうなったら笑いに持っていくしかない!
小学校でもクラスで笑い取れるやつは色々と許されてた
オモロイやつに対しては世間は甘いんや!
なんちゅう目の付け所や!グッドアイデアや!
ドーハの悲劇の戦犯武田修宏もお馬鹿キャラで世間から許されとる!
間違いない!

それでも駄目やったら頭がおかしくなってる方向にシフトチェンジや!
正常な判断能力を失っていたとみなされたら批判どころか世間は同情してくれるはずや!
キチガイ無罪や!

最悪じゅんいちダビッドソンと区別つかんようにしたらええ!
逆転の発想や!
こっちから寄せていったらええんや!
意味なく伸びしろですねえを連発し続けるんや!
まさに究極の交代カードやないかい!

ナンボでもアイデア湧いてくる
さすがの俺、危機回避能力はんぱない!
このピンチを逆手に取って世間様をオーガナイズしてみせるでえ!!
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:22:53.89ID:SLHPk/TN0
本田 「釣れたw」
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:23:05.50ID:kYGRJyis0
ま、本田はサッカー選手だから良いけどね
作家だったら致命的だけど
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:23:17.76ID:mB+HuptO0
きよきよって言葉作ったんか
流石、ケイスケホンダwwwwwwwwwwwwwww
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:23:18.69ID:ZYEnIv7U0
「読めない漢字があってもええんですよ、それも伸びしろですわ」
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:23:24.61ID:OmDA0aDK0
「hyde」ハイドと「hide」ヒデ

絶対読み間違える
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:23:27.62ID:4Bhz9FGZ0
>>557
素直やんw
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:23:34.83ID:MJFKOeCU0
わざとだろ、とかボケだよとか言ってる奴

ボケる場面じゃねーよw
え?わざと?なんでだよ?
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:23:46.00ID:nn2sg5+R0
>>514
成る程
誰かが提供した台本読み間違えたんですね
日本人なら日常会話できよきよしいなんて言いませんからね〜
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:23:47.68ID:1ixLgeOu0
>>556
キムタクは「横柄」を「おおがら」と読んで平気な顔してる横柄な奴だからな。
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:23:49.06ID:1iWoArnb0
>>1
ふつうは「すがすがしい」って言葉を耳から聴いて覚えて
あとから漢字に当て嵌めて覚えるような気がするので
そんな間違え方するだろうか?
って疑問がある。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:23:53.29ID:KRM0LsGX0
ここまでくるといっそきよきよしい
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:23:53.61ID:nM6V7C7E0
>>556
オレも永年「でじる」って何だよと思ってた
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:23:57.71ID:aKQ0XTDk0
>>557
可愛いな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:24:02.58ID:XeeemjTd0
きよきよしたわ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:24:03.40ID:rVUv/uFK0
清々しいの意味を知っててなお
きよきよしいと読むってなかなかの謎
台本でもあるんだろか
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:24:12.36ID:AxTEGmO70
>>557
まずは小中の漢字テストから頑張れ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:24:13.14ID:ntzzXURt0
>>557
この素直さがきよきよしいな!
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:24:15.06ID:EYZAHsTB0
いちいちつまんない事でよく盛り上がれるな
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:24:15.68ID:wF3mkSUb0
>>557
これは本田圭佑だわ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:24:22.01ID:cg0gueCa0
>>557
これは許したw
素直でよろしい
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:24:35.51ID:DNFQCmmH0
ショウヘイヘーイ
キヨキヨシーイ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:25:04.90ID:pA5n9ATw0
>>506
さてはおまえ、岡山人だな?w
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:25:07.47ID:nM6V7C7E0
最初「たかる」とネットで書いて変換したら
「集る」という字が出てこれは何だと思ったよ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:25:24.33ID:CXV2wIGY0
お前らケイスケホンダになれなかったんか。渾身のギャグやないか
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:25:35.08ID:awa+6WFv0
こういうとこでキムタクみたいなミスがでるな(笑)
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:25:49.34ID:qikaOYKe0
わざとじゃなかったのかw
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:25:57.38ID:OmDA0aDK0
放出

東京人「ほうしゅつ?」www

はなてん○

バカばっかり。
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:26:02.47ID:NPX5uqD60
本人は笑いがほしいのに周りが引いてしまう可哀想な人なんだよ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:26:09.08ID:jsPu5XuD0
>>4
生活してると「きよきよしい」なんて言うやつは1人もいない
どんなバカでも「すがすがしい」と言う
要するに耳から入ってくる情報は「すがすがしい」しか無いわけ
それを「きよきよしい」っていうんだから誤読とかそういう類のものではない

単にうっかりいい間違っただけだろう

これが頭のいい人の解釈だよ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:26:13.30ID:mVMowFqp0
メッシやスアレスやイニエスタがスペイン語間違っても
だれも突っ込み入れないだろうに
日本人ってほんっとうに身体も心も小さい民族だよね
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:26:14.04ID:KkG9nOsY0
ああ…敗因はこれかぁ…
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:26:14.65ID:nn2sg5+R0
>>570
アクロバテック擁護展開する輩はこれに気付かない
本田の周りは日本人居ないのかな?
0633差咫な間間まああやか
垢版 |
2018/07/04(水) 18:26:26.19ID:2gjqW4Rb0
せいせいしたって言葉あるじゃない?
だから俺はせいせいしいだと思ってた(36歳)
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:26:28.22ID:cSoNXRVF0
ケイスケホンダが「キヨキヨしい」って言ったんだから辞書の方を改定すべきだろ
ケイスケホンダは常に日本のスタンダード
ケイスケホンダが「猫」って言えばその日から犬でも猫になるんだよ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:26:29.94ID:nuAivxQP0
アース人なんだからしかたない
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:26:31.07ID:S/xghw3t0
お前らも
もうもうしいを使うだろ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:26:31.87ID:8kNH2P3y0
>>557
これは好感度アップ
素直が一番
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:26:31.95ID:fghc51qB0
>>527
本田みたいに背伸びして賢いふりしたりしてないからおk
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:26:33.32ID:nM6V7C7E0
>>600
日頃の恨みを晴らしてるの
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:26:40.74ID:bke6gLRg0
>>557
いいやつやん
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:26:47.72ID:BNNSRIxd0
まぁこういう思い込みはたまにあるわな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:27:01.46ID:oLoemHtN0
>>1
(本田)÷E
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:27:01.59ID:n34+SAia0
32年間に1度でもきよきよしいという言葉を聞いたことがあるならまぁ仕方ない
でも多分だけどそんなことは1度もないと思うんだよね
変だなって思わないのかな
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:27:07.45ID:9s1l2eC60
憎めんキャラしてるわ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:27:30.46ID:/DIzKTiw0
これはありなんじゃない
流石プロフェッショナル論点をずらす
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:27:30.78ID:BXHz48hS0
>>609
違う。愛知県民なんだ

多分色んな情報がごっちゃになって間違えて覚えてた
岡山県民はそう読むのか。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:27:42.07ID:MYlW1NwF0
>>557
よかったね!
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:27:44.60ID:woIxO7I00
きよきよしいね
笑って許すぞ
まあ許すも許さんもないんだが
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:27:46.25ID:zsg/MZUl0
本田さん日本代表監督でW杯優勝あるよね?
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:27:53.27ID:TTyhv3Im0
小さなことからコツコツと

  / ̄∨ ̄\
 | _⊥_ |
 |/― ―ヘ|
 (| (・)(・) |)
  | (。。) |
  ヽ、ε ノ
  / ∨ \
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:28:06.58ID:BNNSRIxd0
人名でも「沢村一樹→さわむらかずき」「黒木華→くろきはな」と間違えて覚えてたことがある
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:28:06.86ID:wmvVWn120
水戸黄門をすいときもん とか 若干名をわかちめいって読むより恥ずかしいな
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:28:13.17ID:29FmEVtV0
感情高ぶってると普通ならわかってることを間違えるってのもままある事だけども
ケイスケホンダじゃその解釈は苦しい
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:28:21.63ID:ZZ+ycOfT0
あえてね
あえて
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:28:30.06ID:IVhNBf9e0
中畑清
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:28:33.89ID:nn2sg5+R0
>>624
外国語もさっぱりでこれは恥ずかしい
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:28:49.91ID:YkwaxHES0
出身地アースとか言ってるけど本当は生粋の大阪人だからね

これはツッコミ待ちのボケだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況