X



【サッカー】「みんな死に物狂いで帰らないと…」 DF長友が“決勝弾献上シーン”の問題点を指摘

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001親日@シコリアン ★
垢版 |
2018/07/04(水) 15:20:45.87ID:CAP_USER9
 日本代表は現地時間2日、ロシア・ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦でベルギーと激突し、2点を先行するも追いつかれ、後半アディショナルタイムに痛恨の逆転ゴールを許して2-3で敗れた。最後に劇的ゴールを許したシーンについて、DF長友佑都は「みんな死に物狂いで帰らないと……」と問題点を指摘した。

 試合は0-0迎えた後半3分にMF原口元気の一撃で日本が先制すると、同7分にはMF乾貴士が強烈な無回転ミドルで追加点。ところが同24分にDFヤン・ヴェルトンゲン、同29分にMFマルアン・フェライニに被弾して追いつかれる。2-2で迎えた後半アディショナルタイムに日本がCKを獲得し、MF本田圭佑のキックが相手GKティボー・クルトワにキャッチされると、相手の高速カウンターが発動した。

 GKが前方にボールを投げると、MFケビン・デ・ブライネが自陣エリア前からドリブルで一気に持ち上がり、右サイドへパス。勢いよく駆け上がったDFトーマス・ムニエがそのままラストパスをゴール前に送ると、FWロメル・ルカクがスルーし、最後は途中出場のMFナセル・シャドリが流し込んで勝負は決している。

 まさに電光石火のゴールだった。相手5人が一斉に走り出した一方、日本の選手たちは戻りが遅れ、長友ら後方の3人で懸命に対応。ベルギー戦直後、長友は「僕は映像を見てないのであれなんですけど、最終的に数的不利な状況だった? 数的不利でも守れればいいんだけど、そんなに甘い世界ではなくて」と問題のシーンを振り返っている。


■数的劣勢を強いられた対応を分析「走力自体も違った」

「90分の最後に相手があれだけの走力を使って前に出てきた。僕らは戻れなかった。その走力自体も違いましたね」

 延長の可能性が見え始めた後半アディショナルのチャンスにベルギーは全力を注いだ。結果的に日本の選手たちは戻り切れず、劇的な決勝弾を奪われる形となった。長友は「後ろにいる僕らが防ぎきれたら問題ないんだけど……」と繰り返しながらも、戻りの遅さが失点の一因と指摘する。

「あそこ、みんな帰らないと。死に物狂いで帰らないと、やっぱり点を取られてしまう」

 勝負どころで如実に現われた走力の差。それが両軍の残酷なコントラスを描く大きな要因となった。


7/3(火) 23:00配信 Football ZONE web
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00118962-soccermzw-socc
 
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:39:27.49ID:IdAtWhiX0
最後パス回しで時間稼ぎして勝ちにいかない🗾と
最後まで勝ちに行ったベルギーの差

これが正解!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:39:29.90ID:lVekFp730
今までの日本のCKは全てショートだったのに
最後の最後で奴がふんわりコーナー蹴って敵GKにパスww
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:39:33.69ID:SOLaCR1X0
>>826
本田は乾慰めてたよ?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:39:40.11ID:zKJbGG5g0
>>814
距離走れば貢献言うならマラソンランナーでも置いとけ
1番大事な所でミスしてるじゃねーか
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:39:45.22ID:1gxCznYT0
もうタラればどうでもいいよ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:40:03.00ID:7jsLp/9r0
ショートコーナーが正解
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:40:18.47ID:dJUWM9jv0
>>813
まさにそれ

どちらかってえとベルギーのあの速攻を日本もできたらスゴい!
って方が発展的

そういう意味で>>839は本当エラい スレで一番エラいかも
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:40:18.94ID:4uJP7UMt0
>>302
0ー0であったなら延長への望みを切った選手が戦犯でいい。
2ー0のアドバンテージに流石に動揺してたベルギーに
今から時間稼ぎしますよーというプレッシャーかけなかった人が戦犯
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:40:21.45ID:qfXOyJh+0
>>826
なんでそんな嘘つくんだよ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:40:25.91ID:KJEkyx5m0
戻るとか以前に本田がショートコーナー使わないのが悪いんだろ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:40:28.57ID:SOLaCR1X0
>>855
初めて決勝リーグで得点できたんだよね?たしか
そら舞い上がるわ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:40:30.66ID:5n8TeBSZ0
>>770
そもそも、あの形はクラブでいつも練習しているとのことだしね
だから香川や長谷部の反応は良かったし走った、欧州では普通のことじゃん

本田、おまえも欧州にいたんだろ、なにしてたんだこのクソボケですわ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:40:35.57ID:oRuLKOUX0
>>821
ああ、すまん
あれが本田の全力だもんな
90分以上走り続けた香川にぶっちぎられる本田ッシュ
期待しちゃ駄目だったね
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:40:40.10ID:MdBj6y/a0
ショートコーナー使わなかったケイスケホンダが悪い
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:40:42.91ID:klDAUqrB0
>>844
後半30分までは2−0で行きたかったな
でも現実には30分までに追いつかれてしまった
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:40:48.11ID:mvbOkEne0
敗因

1.ポーランド戦は下がりすぎた・・・・ベスト16だが 勝ってはいないぞ
2.ベルギ−戦は上がりすぎた
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:41:09.19ID:YTcFbOMd0
>>136
戻りながらパス出された直後全力疾走な
あの地蔵はない
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:41:12.14ID:SOLaCR1X0
>>862
どうだろう
それも読まれてるとカットされてカウンターでしょ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:41:13.54ID:VMtsQnJ00
途中出場選手の差が大きい あとGKの差
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:41:19.34ID:FlC9tgM/0
>>864
本田が欧州居たっていうなら槇野だってそうだろ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:41:20.68ID:+rdwSQc60
>>737
ニワカだが日本のCKには全く期待してないっす
ポストプレイできる人いないしね
↓は同意 バスケの様な速攻がキャッチから見れるとは思わなんだ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:41:23.14ID:+tW4vMXr0
2−0の状況で攻めすぎたのが結果的に中盤の消耗を誘ってこれに繋がったんだよなあ
そういう意味じゃクソミソに言われても2−0からはポーランド戦みたいにゆっくり時間を使って攻めるべきだった
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:41:31.89ID:SOLaCR1X0
>>865
お前ほんとに本田嫌いなんだなw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:41:32.00ID:UbdSbV2J0
乾と香川はデブライネの方に向かった
こいつを引っ張ってでも止めようという本能だろう
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:41:38.93ID:5ZRqSBWX0
本田がカウンター無視して浮き球入れたのは
「運が良ければ俺のアシスト、結果出せる」という欲が出た
そのおかげで逆転されるなんともお粗末
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:41:47.25ID:UOYcXiRO0
>>842
俺は本田のことが大嫌いなアンチだが、CKで点を取りにいくと決めたチームでの行動を責めるのはいくらなんでも違うわ
西野が時間を稼げっつってるのを無視したとかなら別だが
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:41:56.41ID:YdvFZ8zg0
長谷部長友は完璧な対応 山口できた事は コーチングぐらいだよ 人数足りてないんだから しょーがない
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:42:00.37ID:Uq8wZBBG0
日本にはカウンターサッカーの意識が低いからなぁ
自分たちがあまりやらないから手遅れになってからやばいと気付く
CKがGK直でキャッチされた時点で危険察知できてれば対応のしようはあった
相手GKがダッシュで前に出てるのを足止めて見送ってる時点でそういう察知能力が欠如してるんだろう
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:42:04.75ID:SOLaCR1X0
>>866
それやらなかったことがちょっとびっくり
選択肢になかったのかな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:42:05.47ID:H/EfWnAK0
>>844
1点目のあのバーの上から入るゴールは止めるの難しいよw
アレ止められなかった川島は叩かれるほどじゃない
川島叩くとすればポジショニングとなんでもパンチングを叩け
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:42:06.53ID:CVniOXBL0
>>831
ポーランド戦でコロコロ叩かれてから日本の死は決まっていたんだよ
ショートコーナーでコロコロ出来るわけない
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:42:08.98ID:O/Zgmzuo0
最後まで川島のポジションがくそだった
ルカクはマークついてるから裏の選手にボールくるという予想とポジション取りが
できないマジでセンスがない川島
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:42:12.58ID:Po6s11te0
>>50
選手のこと思ったら
お前みたいな仕事も大事やけど
日本サッカーのレベル向上を目的としたら
お前みたいなのが一番害悪やからな
時給制なん?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:42:16.20ID:lxVX+BHz0
>>833
俺も乾だと思ったが長谷部って言ってるし俺の間違いかーなんて思ってた
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:42:18.08ID:wgmhWnxW0
大会通じてお前、本田が嫌いなだけだろって書き込みがわんさかあったから
そんなのが本田が悪いって言っても全く信用ないわな。
あのキックの質がよくなかったのは確かだけどな。
その前のFKは期待を持てるものだったから、イケイケになるのは
誰でも同じだろう。

わざと外に出すわけにもいかないしどうせコーナー+ワンプレーの時間は
とられていたはず。

相手の攻撃が良すぎたな。
普通ちょっとはミスするだろ、って思う。
それがなかった。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:42:19.38ID:mL6fb68U0
山口が潰すわけでもなくパスコース切るわけでもない
デブライネが囲まれてる時点で摘んでおくべきだった
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:42:21.69ID:Apj0NqPv0
ドイツでさえみっともないカウンター食らってんだから、あんまり責めるのも酷
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:42:26.24ID:lVekFp730
ベルギーはフェライニとか高さある奴投入してごり押しで来てたのに
何で日本はポーランド線でダメダメだったチビ山口入れたのかね
2点先取した時点でガチガチにドン引いて
植田とか槇野とか高さある奴入れてれば良かった
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:42:32.22ID:BpSpJpYH0
90分戦った挙げ句の、あれが限界だろうな
日本人にとっては
あれ以上を求めるならドーピングかアフリカ系と日本人のハーフでも代表に入れるしかないだろうw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:42:41.32ID:YTcFbOMd0
つーかそもそももっと前で詰めとけよて話や山口は
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:42:45.88ID:EAWiuisq0
ショートコーナーやれって言っても、今大会で1回もショートコーナーやってないんだよな
おそらく、ショートコーナーは練習してなかったんだと思う
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:42:50.03ID:awAzA34a0
>>813
枚数揃ってないと勘違いしてる人がいるけど守りかなり揃えてる方だぞ
普通のCKセットプレイならこれより一枚少なくても可笑しくない
むしろ日本は一枚多いほうなんだよ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:42:51.00ID:4uJP7UMt0
>>870
ボール回しの次は
ロングボールによる時間稼ぎかよ!
でもいいんだ。勝てば!という擁護がわいただろうに。
ブラジル戦が見たかったから擁護派支持に数分は掌返したよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:43:03.47ID:Fr6nh4Yt0
>>878
それな
将棋と同じ
何手も先に打った手があって、それがこの最終局面に繋がっていたという
その場その瞬間のプレーだけ叩いてもなあって感じ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:43:04.03ID:qbbzaUCF0
死にものぐるいで日本に帰らないとってこと?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:43:10.07ID:l5vUPSYi0
言うてもベルギーに攻められすぎて日本勢みんなヘロヘロやったやん
あれでベルギーの高速カウンターに追いつくの不可能やろ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:43:24.32ID:PdGYDurW0
>>95
気持ちがばらばらじゃ勝てねーよなー
やはりカウンターで気持ちがひとつになったベルギーの勝ちや
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:43:53.90ID:8upkEhAR0
うますぎる

‥‥って程かなあ
敵の陣地に敵がいないぞ
それ〜ぐらいの話だけどなあ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:43:55.28ID:mL6fb68U0
両チームトップの走行距離の香川と途中交代のシャドリに追いつけなかった乾を責めるとか(笑)
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:43:56.52ID:fdMU2DAM0
>>864
それ欧州のクラブに居る日本人選手にも言えるわ
お前ら欧州で何してたんだと
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:43:59.51ID:iVx7Bhqr0
>>839
懐かしいな
フランスのDFでも無理なら日本はもっと無理だよな
しかも相手ベルギーだし
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:44:02.37ID:lVekFp730
カペッロに名指しされて批判されてるのに信者はチームが悪いだの監督が悪いだの責任転嫁
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:44:06.48ID:5ZRqSBWX0
ニアでもファーでもない敵GKに優しいパス

問題の本田のCK→カウンター食らい決勝点 日本ベルギー戦 FIFAワールドカップ
https://www.youtube.com/watch?v=en-b4L0wknA
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:44:06.75ID:l5vUPSYi0
>>95
チームワークできてなかったかー
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:44:15.48ID:Po6s11te0
ポーランド戦は負けてての他力本願試合放棄ボール回しだろ
ベルギー戦は勝ってるんだよ

西野の脳味噌は大丈夫か?
当たり前の思考も出来ないのか?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:44:17.79ID:wM2qzuR80
>>823
本田じゃなくて足早いやつがとか意味不だわ、俺はあの場面あの山口の事を言ってるわけで
右にパスすると思ってるかどうかなんて関係ないしどうでもいいわ、あれはコースを切りながら体を横にして下がるのがセオリーだしそもそも全力スプリントかけてきてる相手に反転して追いかけたって追いつけるわけねーし
もしそれでも点を決められたらもう仕方ない、あの状況で山口にできることは他にない
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:44:20.38ID:N3TJ24110
にしてもペナルティエリアの前がら空きすぎるな
長谷部が右につられてだれもいない
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:44:22.17ID:2Uru0AKt0
>>228
デブルイネもムニエも、パスのコース・速さ・出すタイミングが完璧すぎる
ベルギーも同じカウンターをもう一回やれと言われても難しいだろう
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:44:29.34ID:Gf+6IuDh0
>>907
なので打たせた時点で決まってたカウンターだと思ってる
強豪はあれを打たせない
キーパーに触らせないかキーパーが持ったら邪魔する
超強豪でもあのカウンター食らったら相手のミスかキーパー炸裂しか止まらないんじゃないかな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:44:33.82ID:0uN5o7cq0
>>901
何回もやっとるがな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:44:42.43ID:LPLyJWTD0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | まずい!本田のCKは失敗だ!  
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | カウンター注意しろ!カバーに回れー!!
┌──└────────v──┬───────┘
| 中央だけでもマーク付け!
| サイドからも来るぞー!早く戻れ!
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡          ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|        _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /       ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\     '    `
  長谷部         長友        乾         蛍
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:44:42.91ID:3ug+bet10
長友の見解としては死に物狂いで帰っていない選手に問題があったということかな

>長友は「後ろにいる僕らが防ぎきれたら問題ないんだけど……」と繰り返しながらも、
>戻りの遅さが失点の一因と指摘する。

>「あそこ、みんな帰らないと。死に物狂いで帰らないと、やっぱり点を取られてしまう」
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:44:49.47ID:F+ZoskxJ0
>>910
その状況を作るってのが上手いんだろう
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:44:55.16ID:LDdpxRBj0
ポジション別、過失割合を数値化したものを計算するは可能、目安にしかならない(´・ω・`)
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:45:00.83ID:rhn5fIyL0
どこが赤い悪魔なんだろって思ってたら
見せつけられたでござる
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:45:07.28ID:K2hj+an/0
あの時間に5人が全力で突っ込んできたベルギーがすごすぎ
キーパーを起点にカウンターが発動した時点でどうしようもなかった
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:45:07.43ID:AOXpXM540
山口は半身でデブしか見ずにバックステップしてるから香川とともに潰すか下がりながらデブを呼び込むかの判断もできてない
対人なんてやりたくないからボールホルダーのコースカット以外はしない
Jリーグだからでなく守備意識のない桜女子高だから仕方ない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:45:17.42ID:s6KxhYNb0
ギリギリの戦いを経験した事が無いからこうなったんでしょ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:45:31.42ID:WUVQjPJx0
>>883
俺も最初はそう思ったんだけど、コーナーキックで点を取ろうとしたということは、
ベンチも90分で決めようとしてたってことだよね
もしそうならもう一人交代枠使ってると思うんだが
確かに控えはアレだけど90分勝負ならさすがに使うでしょ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:45:39.79ID:+4qk3lR60
柴崎なら引っ張ってでも何してでもデブライネ止めてたかもな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:45:40.73ID:N3TJ24110
>>911
12km走ってる一番後ろのデブルイネがコートの半分以上持ち上がってるんだよな
もう個人の力量差だよ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:45:56.46ID:FlC9tgM/0
>>894
お仕事なんだろ、察してやれよ
代表監督を実力ではなく政治力で追放した人間
協会は絶対忘れちゃイケないし
もう一度出てこさせちゃイケない存在
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:46:11.15ID:5n8TeBSZ0
>>782
西野はカウンターは想定外だったと天然ボケしてるしな
草サッカーしやがった
本田も自分のことしか考えてないし、うーんこの
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:46:13.61ID:X8rqvFWo0
まぁ2−2にされた時点で負けだよなあ
2−1か2−0で逃げ切るしか日本の勝つプランは無かった
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:46:17.27ID:34/otwlu0
×でもカードが山口しかなかった
○でも監督が山口を連れていった
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:46:24.43ID:F+ZoskxJ0
>>937
それな
ラストの印象強すぎてその話ばっかされてるけど
点を取られたとこでのベンチワークで負けたと思う
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:46:25.37ID:9xiQjXeC0
>>891
それは2-3ですでに負けてて最後のコーナーキックを日本がとった場合な。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:46:27.85ID:m+wsbdYz0
>>4
乾と点入れた選手とは足の速さが違うから無理
後ろにいた選手や快速原口が対応しないとね
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:46:39.09ID:hycD8IaG0
日本のテレビが代表選手の涙のコメントだとか芸能人のコメントとか流さないで
ルカクのS字の走り方について何度も放送してその事を子どもたちが理解したらサッカーが強い国になるよ
サッカーが強い国はサッカーを知っているんだ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:46:43.25ID:k29oipz00
>>899
1点目はラッキーゴール あんなん裁けるGK居るか?w
それ言うなら 長友のクリアミスだろにw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:46:48.16ID:F+ZoskxJ0
>>939
自分のことだけ???
意味不明だな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:46:51.12ID:fdMU2DAM0
オシムに90分フルで走れる筋力つけろと散々言われてたのに
言う事聞いたの長友だけだったな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:46:53.56ID:K5l/1OGO0
>>839
戦犯がわかった
左から中央に走ってる奴がいる
中央に寄らずにそのまま一直線で戻ればクロスを防げた
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:46:56.03ID:Klmdyaq+0
後半途中からもう完全に電池切れ日本チーム
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況