X



【MLB】 エンジェルス大谷翔平 打者で復帰戦もヒットなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2018/07/04(水) 15:07:13.69ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180704/k10011508241000.html

右ひじのけがのため故障者リスト入りしていた大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が3日、
およそ1か月ぶりに試合に復帰し、6番・指名打者でマリナーズ戦に先発出場しました。

大谷選手は先月7日に右ひじのじん帯損傷と診断され、注射を使った治療を受けたあと、
復帰に向けたリハビリと調整を進め、3日に故障者リストから出場選手の登録に戻りました。

大谷選手は相手の本拠地シアトルで行われたマリナーズ戦に6番・指名打者で早速、先
発出場し、バッターとしてはおよそ1か月ぶりに試合に復帰しました。

マリナーズは、プロ野球・西武でプレーした経験がある左投げのレブランク投手が先発しました。

大谷選手は2回、先頭バッターとして最初の打席に立ち、ツーストライクに追い込まれたあと、
アウトコースの変化球のストライクを見逃して三振に倒れました。

4回の第2打席は、初球を打ってレフトへのファウルフライに倒れ、7回の第3打席は、
速球とチェンジアップを空振りしたあと、4球目の速球のストライクを見逃して三振でした。

そして、チームが3点を追う9回の第4打席では、抑えで右投げのディアス投手と対戦し、
スライダーで空振りの三振を奪われて、この試合、最後のバッターとなりました。

大谷選手は復帰戦で4打数ノーヒットに終わり、試合はエンジェルスが1対4で敗れました。

大谷選手がピッチャーとして投球練習を再開する時期は、およそ2週間後に検査を受けて判断される予定です。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:28:41.45ID:u6SGRYS60
>>646
3日の3三振で36三振

三振数>>>安打数
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:29:55.09ID:u6SGRYS60
三振数の方が多い打者って見たことない
普通ならスタメン落ちだよ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:30:40.07ID:vIhjMDQQ0
>>751
しかもDHでなw
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:31:56.64ID:qGxhoHVa0
受信料使って出場枠確保してんの?

NHKのアゲアゲがキモいんだが。
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:33:29.90ID:xl3a/L5x0
オープン戦でチームメイトに入場曲に
ファッションモンスター(見かけだけの怪物)を流されて笑われていたけど
結果を出さないとバカにされそう、ただでさえ童顔なのに
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:37:29.36ID:wMchapsy0
打席が4回あるなら最低でも12回バットを振る機会があるって事だ。バッティングセンターで12回連続空振りって流石に小学生でもないわ。大谷の野球人生は完全に終わったな。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:40:22.88ID:l8qk6Jlx0
羽生に比べてこいつときたらw
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:49:15.16ID:WgiDy0jl0
>>728
認識不足のその寒い使い回しコピペもうやめろよ

渡邊はドラフトピックもされず今サマーリーグに参加してるけどNBA入りはまず無理だからな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:56:51.92ID:fq65IVj+0
絶望的に左投手を打てないからね
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:03:26.83ID:Bk02Hh3M0
作られた人気ではファン魅了できないよな
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:04:24.65ID:5HW3jVDa0
二刀流より怪我しない選手の方が
良いな
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:06:27.37ID:ijfQVaro0
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://guolz.zizefw.com/7.jpg
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:09:16.40ID:x2YAwuRr0
リハビリゲームもなしに復帰なんて本当に球団にパンダとしか見られてないよ
幸いチームもほぼ終戦してるしね
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:09:29.34ID:S3ESPq7D0
アメリカのニュースサイト調べたが
大谷の復帰のニュースなんて皆無
どこが全米が待ち望んでたんだよw
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:11:57.73ID:+fNOquEx0
LAはもうレブロンの話題で持ちきり
大谷なんかまったく話題になってない
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:13:30.44ID:x2YAwuRr0
MLB公式なんかは「変わったおもちゃ」としてちょくちょくTOPに画像出したりしてるけど
MLBファンへの人気には大して繋がってないという現実があるね
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:14:28.94ID:JQ4sbR4h0
虚弱体質ばっかだな焼き豚。ちょっと投げただけで靭帯断裂ばっか。サッカーやってたら
削られただけで骨折だろこの木偶の坊は。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:15:37.07ID:vD7OcAMk0
レイカーズにスーパースターのレブロン移籍してきたんだぜ
LAマスコミはレブロンの別荘空撮してて荷物搬入つかんでレブロンがLAに来る!なんて大喜びしてたく、いだから報道すげーぞ
これからレナードや他の奴らまできたらNFL始まるまでずっとNBAですわw
は?MLB?なにそれレベル
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:16:52.01ID:wgmhWnxW0
2週間後だかの次の検査で投手復帰を見るらしいけど
それまでは守備にも絶対つけないわけで
(DH専用の人は他にもいるけど任せられないだけで
守備に絶対つけないわけじゃない)
さすがに枠が勿体ないよね。

目を慣らすだけならマイナーでもできなくはないしな。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:17:56.03ID:G1c9xRVp0
レブロン>>>>>>>>>>>>>>>>>>スペ谷
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:18:37.93ID:JQ4sbR4h0
>>771
NBAは欧州や南米でも人気だよな。
野球はレジ打ちより退屈だけど
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:19:14.18ID:vbMUZr2c0
大谷がサッカーやっててくれたら今回のW杯は優勝だったのにな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:20:44.10ID:hp8B+O7i0
>>771
ロンドも決まったんだよな
GSはカズンズ入りだし確かに今年のカルフォルニアはバスケが熱いな
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:22:36.41ID:KICCMPER0
>>775
W杯史上初ドクターヘリが来るわ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:23:58.67ID:H/X3nU6A0
右手からスライディング
右足でベースの内側踏んでベーラン
インフィールドフライで二塁から三塁へ爆走
左打者なのに休養中に左手一本で素振り

この人、身体でかくて馬鹿力にたまたま生まれついただけで
絶望的なほどアスリートとしての運動神経というかセンスないか
それ以前に日常生活ギリレベルで知能に問題があるか
あるはその両方かでしょ
ほら実際パワー系池沼ってだいたいが
うすらデカくてリミッター外れてる分無駄に馬鹿力だったりするじゃん
アレと考えればすべて合点がいくだろ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:24:49.94ID:I4G5K2+/0
たぶん乾のが全米を熱狂させたんじゃね あの試合アメリカのトレンド1位だったし
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:25:19.49ID:bl79pANG0
甲子園春夏連覇160球投げてもビクともしない鉄腕FUJINAMIの靭帯を移植しろ!
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:25:31.08ID:ulX03zmh0
二毛作の人だっけ?
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:26:02.98ID:JQ4sbR4h0
>>775
キックボクシングの練習で負傷する奴じゃ
タックルで足が雑巾を絞ったみたいにねじ曲がるぞw
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:26:19.58ID:inpQeXSF0
サッカーが!終了してーーーーーーーーーーーーーー電通が!次は大谷だと送り込んだが!!
おっとどっこい!きしぼじんーーーーーーーーーーーーそんなに!甘くはなかったね!!

舐めすぎだろうが!電通よーーーーーーーーーーーー金の力で!何とかなるもんでは無かったな!!
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:26:38.90ID:w+p0UTmR0
バイセクシャルのことかー
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:27:04.27ID:wZJLH2rb0
大谷が野球をやってれば大谷レベルだった
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:27:39.19ID:H/X3nU6A0
>>727
90分ゴール前に立ってるのが無理で後半15分くらいになるとポストによっかかって体育座りしてそう
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:27:41.61ID:I4G5K2+/0
>>786
レイソルのキャプテンレベルか
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:28:40.92ID:zlx9XQMb0
コンタクトスポーツは無理でしょ
まだテニスとか卓球じゃないの
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:30:37.79ID:KW4aJZaQ0
大谷がベルギーのルカクとぶつかったら死ぬだろw
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:31:25.77ID:QzPHWA0T0
一方W杯フランスの19歳が大ブレイク
MLB?
なんじゃそりゃ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:32:06.32ID:t4f3D9pU0
>>740
卒業ってか投手は失格やろ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:34:45.65ID:vIhjMDQQ0
大谷って何であんなに顔ぱんぱんなんだ?

アスリートとして常にハードトレーニングしてるならあんな顔になるはず無いんだけどなぁ?




もしかして薬の影響??
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:35:42.86ID:7S0OuuUF0
怪我してんのに無理すんない

風邪の引き始めは軽い運動して免疫力上げた方がいい、みたいな理屈でもあるんか?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:36:19.87ID:aRmld40N0
サッカーやってたらと言われていたが、
サッカーやってたら直ぐ怪我してダメになってただろうな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:50:08.77ID:DZ9oDobz0
>>610
サッカーはW杯よりCLの方が3倍位賞金多いよな
それが毎年開催されてるんだから凄い
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:50:52.60ID:3LQ6MM9y0
左目で見てないから
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:50:59.98ID:RX6YOpF/0
>>792
全身複雑骨折と内臓破裂だろうな
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:55:29.48ID:bXu34m150
メジャーって怪我からいきなり試合に使うのは普通なのか
マイナーで何試合か調整も無いのか
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:56:20.34ID:a1NtVgqr0
>>789
むしろ個人競技は成績悪かったらあからさまな順位が数字に出るし、休んだらすぐシードなくす可能性もある
団体競技はチームによっては戻ってこれる居場所があるし、ある意味待ってくれてたりするでしょ
王者でもないのに中途半端な新人の位置なのに簡単にスタメンに戻ってこれるなんて普通はないよ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:58:21.10ID:ChKb7+As0
>>734
目を瞑っちゃうよ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:58:23.28ID:j/+/TwKI0
あの人は今
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:58:59.03ID:u6SGRYS60
>>775
たられば言い出したらキリがない
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:00:47.94ID:u6SGRYS60
背が高いとストライクゾーンも広くなるため三振しやすくなる
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:00:58.22ID:ChKb7+As0
>>767
NHKは嘘ばかりだな
打撃練習でのホームランアピールしてバカみたい
実戦ではバットに当たらない雑魚なのに
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:01:18.43ID:j/+/TwKI0
平昌五輪とワールドカップの間の繋ぎでしかなかったよな
わずか2ヶ月間の熱狂をありがとう
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:01:59.54ID:ChKb7+As0
>>781
そんな効率的な人間じゃありません
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:01:59.82ID:a1NtVgqr0
>>767
ニュースなんて西海外のエンジェルスの地元だけだろ

むしろアメリカNBCスポーツとアメリカ大使館は羽生の国民栄誉賞のニュースを流してコメント出してるw
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:03:32.34ID:ChKb7+As0
第一打席の見逃し三振
アウトコースなのに腰を引いて見送ってる
打てるわけないよね
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:05:26.01ID:WoRGPWYi0
>>791
節子それ大谷吉継や
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:07:32.06ID:H/X3nU6A0
>>795
高校時代から一年目終了まではひょろがりの針金体型だった
それが一年目のオフを経て2年目のシーズン開幕時には
急に身体全体がでかくなって顔もムーンフェイスに
そしてその二年目から長打や球速といったパワー系の数値が目に見えてアップし活躍しだす、
と同時に筋肉や関節系の故障が増えだす、と…

まあこれをどう考えるかは人それぞれだけどねw
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:08:57.58ID:a1NtVgqr0
>>619
同僚のおばさま方がお弁当作ってくれそう
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:09:25.31ID:nt46ESx+0
毎年怪我してる
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:09:50.14ID:RX6YOpF/0
>>815
初めから熱狂してないし
テレビのインタビューで大谷を知ってるかロサンゼルスで聞いてたが
誰一人大谷を知らなくて
TBSのスタジオの空気がこんなはずじゃなかった感はんぱなかった
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:12:20.10ID:nt46ESx+0
まぁ日本居た時も全盛期の斎藤佑樹以下の知名度だったからな
華が無い
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:12:23.99ID:Bk02Hh3M0
こいつってよく考えたら投げなければ棒振ってるだけのゴミだよな
野球って打って走って守る競技だろw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:15:47.69ID:1eyQpe+p0
>>813
アメリカのオリンピック公式は自国にショーンとか他競技にスターいるのになぜかいつも羽生を表紙にしてるよね
ケネディ女子も応援してたしなんだかんだ自国の選手は落ちぶれたとはいえアメリカはフィギュア好きなのな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:19:14.76ID:a1NtVgqr0
>>823
西川きよし
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:21:23.16ID:x3N64nXb0
マリナーズ、貯金24で
まだワイルドカード2位かよ...
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:22:00.71ID:kxGSncB30
>>824 あほなの?
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:24:56.50ID:nt46ESx+0
>>829
事実だよ
ダルビッシュ以下の知名度ってテレビでも投票結果出てたし
大谷の知名度なんてその程度だった
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:31:45.37ID:DUClNR1m0
優等生キャラ捨てて自由にやってほしいわ
もうそろそろ窮屈になってきてるだろ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:33:13.00ID:PyKwf6rI0
>>832
えー、あの謙虚さというものを勘違いしている猫かぶりが笑えるのにww
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:33:30.19ID:nt46ESx+0
日本の有名人知名度ランキング 1位タモリ、イチローは13位

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171101-00000084-tospoweb-ent

スポーツ関連抜粋

11位 アントニオ猪木 90.8%
13位 イチロー 90.4%
19位 ダルビッシュ有 88.7%
25位 浅田真央 86.2%
27位 松井秀喜 85.9%
32位 ガッツ石松 84.8%
36位 福原愛 84.4%
37位 清原和博 84.3%
41位 谷亮子 83.4%
45位 王貞治 81.2%
47位 長嶋茂雄 80.9%
50位 田中将大 80.3%
56位 野村克也 79.0%
58位 錦織圭 78.8%
61位 羽生結弦 78.2%
64位 澤穂希 77.2%
81位 吉田沙保里 73.4%
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:35:09.67ID:nt46ESx+0
日本に居た時の知名度は道民なら誰もが知ってただろうが全国区ではそれ程でも無い
紅白出てた時も隣に座ってたガッキーばかり話題になって大谷は空気だった
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:40:05.09ID:wsp1fNKU0
やっぱりポンコツだな
超高級車が壊れてガッカリだからなんとか持たせようとしてるけど
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:42:20.13ID:kNxl1iZi0
大谷って怪我したんじゃなかったっけ
随分早い復帰だな

まぁ、興味ないけど
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:42:28.90ID:a1NtVgqr0
>>834
そういう事務所の思惑とテレビ局の派閥忖度のてんこもり操作のアンケートは信用してない
今の若い子はタモリなんて知らんし松井もピンと来ないよw
そして必ず王と長嶋が毎回入る事からして野球閥さながら
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 00:21:18.20ID:jqhxhnu+0
>>653
哀れな生き物だな

恥ずかしくなってもう祖国のやきうんこりあ(笑)国力セカイイチの

韓国に逃げ帰ったんだろうね(笑)
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 00:24:21.70ID:JuBGYBeQ0
世界を沸かせたのは大迫
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 00:26:16.56ID:jqhxhnu+0
しかし打率2割しかないのによくDHなんか出来るよな

恥ずかしくないのか?

この日本の恥は
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 00:35:58.69ID:VsbR2APl0
復帰したのにたった1スレすら消化できないのが問題だわ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 00:38:27.04ID:nBplJgq80
――投げないのなら守ったらどうでしょうか?
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 00:40:30.47ID:YpnauHic0
大谷のことをすっかり忘れていた
もう過去の人になったのかと思った
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 00:45:31.93ID:WOyI/n230
サカ豚焦ってるな〜
NHKニュースもさっそく大谷だもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況