X



【サッカー】<仏紙>ベルギー戦の振る舞いに賛辞「小国が強豪相手にプレーを拒否し、それで成功してきたのをあまりにも見てきた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001親日@シコリアン ★
垢版 |
2018/07/04(水) 12:44:41.53ID:CAP_USER9
◆「凄まじい進歩だ!」「品格ある去り方」 ベルギー戦惜敗の西野ジャパンを仏メディアが手放し称賛【ロシアW杯】

 3日付の仏紙『L'Equipe』の一面には、ネイマールとベルギー選手たちの写真の上に「悪魔化」の大見出しが躍った。ブラジル対メキシコ戦で“過剰演技”をしたネイマールと、赤い悪魔ことベルギー代表の快勝劇をその表現で重ねたのだ。そして二面記事では「ベルギー人がイッポン勝ち」と銘打った。

 その記事内では、戦況をベンチで見守ったベルギー代表MF、トルガン・アザールのコメントを紹介している。「僕らはどん底だったよ。日本はいずれペースが下がるだろうと見ていたのに、逆に僕ら(の首)を探しにきた。でも僕らもその罠からうまく抜け出せたんだ」と振り返った。

 
 一方、日本に向けられた記事では、「今回はプレーした日本」の見出しで、「日本人の失望の大きさは、試合で見せた闘いぶりはふさわしいものだった。それは強烈な試合のシナリオ、そして日本が提供したパフォーマンスの大きさからも言える」と称賛された。

 また、同紙は、「複数の小国代表が強豪相手にプレーを拒否しようとし、それで成功もしてきたのをあまりにも見てきたから、アキラ・ニシノ率いる選手たちの精神には敬意を表しないわけにはいかない」と強調した。

 さらにフェアプレーポイントを計算してのパス回しが非難を浴びたグループリーグ最終節のポーランド戦を踏まえ、「あの試合で恥をかいたこと思うと、皮肉に映るかもしれない」としながらも、「スタートから攻め、ハイプレッシングを敢行してしばしば効果をあげ、日本人は一貫して前にいくプレーを優先、敵を行動不能で破壊しようとした」と、ベルギー戦の振る舞いに賛辞を贈った。


全文は下記のリンク先で

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00043414-sdigestw-socc
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 19:50:39.37ID:b07E8wQV0
悪く言えば日本人はおだてに弱いということだろう。

褒められると嬉しいのでそんなスタイルの試合を見せるが、8強以上という実益は得られない。

スポーツに限った話ではなく、政府は海外に援助、企業は海外への技術移転や社会貢献。海外は日本を褒めるが日本はその分損。で日本が衰えると見下し始める。

簡単な話だが、一向に日本人は気づかない。まあイメージはそれはそれで重要だろうが、世の大半の国はワールドカップなら少しでも上に上がる為にあらゆる手を使っているのも確かだからね
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 19:52:02.81ID:cu0UhhCj0
>>612
いつまでたってもサッカーはチビばっかじゃねーかw
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 19:52:48.57ID:tVlyapAM0
フランスのが小国だろぼけ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 19:54:23.70ID:spWZWlT50
>>618
甲子園出場選手の平均身長が高校サッカーに抜かれてた
もう時代は変わったんですよお爺ちゃん
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 19:55:58.64ID:kE8jcSdL0
>>4
満足してる選手なんて一人もいない
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 19:57:51.16ID:Oo3iQJM90
>>618
Jリーグの選手年鑑でも見てみればよ
でかいのはいるが、でかいのが使えるとは限らない
近年一番代表に近づいたのはセレッソの杉本187cmとガンバの長沢189cmか
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 19:58:08.09ID:XSkIPeeL0
>>598
清宮の親父は息子と同じぐらいの身長でもっと筋肉質だったが、フィジカル面が不安視されてラグビー日本代表にはなれなかったんだぜ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 19:58:51.77ID:9nLKTpvr0
あれだけポーランド戦の内容を批判してたのに
内容が素晴らしかったベルギー戦への称賛が少ないのは何でだろうね?
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:01:15.58ID:Qt+bSuaK0
>>87
このチームに関しては楢崎か川口がいた方が良かったな
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:01:47.14ID:Ht7pR8U00
>>624
実は世界にどう見られるかということでしか興味ないネトウヨ
日本がボロカス言われてることを喜ぶ嫌儲民

これのコラボが実現して炎上
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:02:33.55ID:YRlCZRAJ0
ポンポンポーンと立て続けに3点取られて負けたベルギー戦を内容が素晴らしかったなんて言ってしまうのがなぁ
W杯決勝Tで2点差でリードしときながら逆転されるなんて普通ありえないレベルの大失態、48年ぶりの珍事だぞ
そのどこがいい内容なんだ?
強国があんな負け方したら何てマヌケな敗戦だよこいつらwと言われてるぞ?
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:03:19.50ID:cbz3YA8o0
>>618
でかい選手はそれだけでチヤホヤされて天狗になっちゃうから高校過ぎると伸びないんですよ
コンプレックスもってる小さい選手の方が必死で練習するから20前後で一気に差がでてくるんだよ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:05:20.89ID:cbz3YA8o0
>>627
だって日本は強国じゃないもん
CLで活躍する選手がスタメンに何人もいてサブも欧州トップリーグのスタメン級がいるのが強国レベルですよ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:05:48.55ID:iRuszd1G0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
ほ〜ら、ユダの言ったとおりになったでしょqqq
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
311前の南アWCやアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
赤字球団の神戸にイニエスたが32億もの高額年俸で加入するのも裏でユダが噛んでいるから。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:05:59.88ID:o0VydqDR0
逃げれるもんなら逃げたんだろうけど、
ベルギー相手に逃げれるほど日本は守備が強くないんだよ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:08:19.08ID:7hqKFSjq0
こうして他国の試合を特等席から論評していたフランスが
深刻な主演を強要されるに至ったのはこの2日後
後に言われるノブゴロドの転覆である
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:09:28.50ID:Ck7yzOUb0
白人様はなんでこうも偉そうなんだ?
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:12:51.60ID:Ch54abjJ0
弱小アジアなんぞは負けて当然、って前提で最終的にベルギーが勝ったから上から目線で賞賛してやってるだけだろ
日本が勝ったら、ポーランド戦引き合いに出して難癖つけてたと思うわ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:13:06.93ID:RoPtqkP30
ポーランド相手に世界中からブーイングくらったから攻撃的に行ったんだとさ
日本はサッカーも平和ボケしてる
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:13:22.99ID:Zmy+aFpN0
アフリカ大陸希望の星フランス
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:16:53.90ID:tKhxNzdV0
スイスやスウェーデンみたいな手堅いだけの面白味のない代表よりはましだが
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:18:52.69ID:y0b04QJ+0
ブラジルにら7-1で勝ってそのまま優勝してくれれば日本の評価も相対的に上がるからよろすこ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:19:50.47ID:m8hLARLe0
韓国はスウェーデンが負けてさらに2点差以上での勝ちが必要だったのに引きこもって酷かったよね
運良く2点取れたけど
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:21:58.82ID:gaheGxZv0
>>628
でもそのチビに目をかけても世界相手じゃ歯が立たない
問題は選手ではなくむしろ指導する側にありですね
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:26:31.05ID:Z48G/qU60
>>638
スイススウェーデンは何の盛り上がりもなく、なんとな〜くスウェーデンが勝ったな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:27:42.05ID:mrEL/aEV0
>>18
サヨナラってなに?
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:29:40.87ID:s7VCuLwH0
>>644
あれ心から楽しめたのって自国民だけだろうな

真剣勝負のトーナメントに派手さの少ない実力伯仲のチームぶつかったらああなっても仕方ないが
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:30:38.67ID:NmqJaKDB0
よそが引きこもると叩かれないで日本が引きこもると叩かれる
ボール奪いに来ない方が悪いのにさ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:31:27.53ID:nM6V7C7E0
>>641
予選突破するのは諦めてたんだね
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:37:40.93ID:5KEUR5M30
プレーを拒否って
イランや韓国みたいなどん引き引き篭もり戦術のことか
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:40:55.33ID:X47G02uF0
ベルギーに小国と言われる違和感
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:46:03.13ID:AavYf0jd0
>>431
フランスアルゼンチンとかウルグアイポルトガルは面白い試合だったと思うけどなあ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:01:11.05ID:DixpCe0l0
どう考えても日本はサッカー小国なんだからお前らは現実を受け入れろよ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:01:51.32ID:HSJysi3+0










w
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:03:54.15ID:GKFYWW040
マンUとガンバの対決みたいでおもしろかった
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:09:28.44ID:wOMmfygH0
良いサッカーしたほうが気持ち良い
しかも惜しかった
世界は日本の破壊力を大絶賛
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:10:30.74ID:cx3hdMDb0
俺たちは大国で今回たぶん優勝するから賑やかしは華々しく散れって本気で思ってそう
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:13:19.44ID:PyaOPLlZ0
経済規模がカリフォルニア州以下のフランスか
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:13:35.54ID:hdL0T6Yt0
デンマークと塩試合したくせに
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:19:23.00ID:HSJysi3+0










w
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:19:40.21ID:Z1jS4Jpw0
素晴らしい
大迫 柴崎 乾 原口 吉田 長友 酒井宏 昌子 長谷部

まあまあよかった
香川   

もう少し
本田 川島 岡崎 槙野 酒井高 宇佐美

残念 お疲れ
武藤 山口   
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:21:59.58ID:mkFw29RO0
>>95
同意。日本が前半ツキ過ぎてたのを後半に清算しただけだと思ってる。

まぁなんにせよ、最終戦がガチの殴り合いで全力出して負けたってのが俺としては清々しくて好きだ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:27:15.74ID:uQ7Xq02G0
フランスごときに小国扱いか。
日本も落ちぶれたな。
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:35:41.68ID:4q8xOguq0
>>155

山陰はともかく、四国は強いもんな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:40:38.68ID:4q8xOguq0
>>366

スアレス、カバーニ、ペンたんの攻撃力と
ゴディンを中心とした堅い守備力
フランスでも互角だろ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:47:54.86ID:lR6bT72F0
>>4
強豪相手に2ー0で時間稼ぎすれば勝てそう、なんてのは東洋人のみで構成されたチームでは最初で最後かもね
ここでプライドが邪魔するならポーランドで捨てとけと
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:49:25.57ID:s7VCuLwH0
>>669
今大会のウルグアイを余裕で崩せる所なんてないだろうな
最強ってわけではないがなんかちょっと気を抜くと優勝してそうなオーラが出て来た
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:50:56.61ID:KzoohXVR0
ダイヤモンドバックスの平野みたいなワールドクラスな選手いねーのかよ玉けりにほん
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:55:18.48ID:KssRJZbE0
>>3
フランスのサッカーは認めるが
フランスのマスコミは認めんよ
ダイアナ殺した国として認識よ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:59:25.75ID:az5KNkGg0
>>610
そうだろうな
今大会のベスト5には入る試合
もしかしたらベスト3に入るかもしれない

演技やらVARでのPKやらカード乱発とは無縁の、クリーンでダイナミックな試合だったというのも大きい
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:59:35.25ID:2nNUTC9n0
まあベルギーサイドから見たらまんまキャプテン翼だわな
最後のプレーなんてまんま若林と翼やん
いっそ漫画化しちゃえ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:00:20.87ID:3r36J5on0
サッカーの話とはいえ、ベルギーを相手に小国扱いは苦笑せざるを得ない
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:00:21.35ID:RXW5WaJw0
弱いと思われてるから称えられるだけだからな
とはいえ日本が2-0から引きこもって守り切れるかというと
アジア相手でさえバタバタするからあれでいいだろ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:04:59.31ID:9igSiijZ0
>>1
>戦況をベンチで見守ったベルギー代表MF、トルガン・アザールのコメントを紹介している。「僕らはどん底だったよ。日本はいずれペースが下がるだろうと見ていたのに、逆に僕ら(の首)を探しにきた。でも僕らもその罠からうまく抜け出せたんだ」と振り返った。

もう1罠2罠足りなかったな
次は余るほど罠を用意すると思うよ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:06:03.23ID:xaA3sFZJ0
>>4
目標はベスト8なのか?
最終目標は優勝だろ

グループリーグは勝ち残るためでいいが、決勝トーナメントはああいうのでいいわ
最終的に優勝するために
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:10:23.32ID:YHHeFEO40
メキシコ7大会連続ラウンド16敗北ってのを聞いて
やっぱ似ているなって
人口1億誇るけど、フィジカルエリートは野球に取られる
みたいな感じで
逆に言えばすごいっちゃすごいよな
その国の二番煎じ集団がGL突破なんだから
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:12:02.45ID:PyaOPLlZ0
>>662
核保有が大国の定義ではないだろう
だったら北朝鮮はどうなんだよ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:13:49.77ID:mYWL7hkN0
>>20
あまり触れられないけど、良いFKだったよね
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:15:21.86ID:9igSiijZ0
>>1
小国日本との親善試合を組んでくださいよ大国フランスさん
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:15:56.74ID:AavYf0jd0
>>682
実績にはかなりの差があるけど結構似てきたなw
軽く言うほど簡単なことではないだろうと思うがかなりうれしいw
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:16:38.39ID:A7x6uYkQ0
小国民のみなさん
褒められてうれしい?
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:18:09.49ID:HSJysi3+0
>>687










w
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:19:50.63ID:az5KNkGg0
>>678
ベルギーは元植民地出身の選手もいることを知らない馬鹿?
それとも人口350万人のニュージーランドがダントツで世界一のラグビー大国という事実には笑いが止まらないかな?w
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:22:19.60ID:qqGwMKsv0
>>3
弱小国だよ。チンコも7センチだし
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:24:50.24ID:qqGwMKsv0
>>687
倭人は欧米に褒められると喜んじゃうからね
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:25:20.32ID:4q8xOguq0
>>692

サッカーの世界での話だろ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:26:06.36ID:Wk5I8W1h0
フランス人の芸術的な言い回しはジャップには難しいだろうな
案の定文盲が湧いてる
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:26:42.46ID:qqGwMKsv0
>>1
チンコはアジア1の小国です
でも態度はアジア1の大国です
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:27:09.21ID:Y3aVcRZo0
>>27
お前ポーランド戦で批判してたバカだろw
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:27:36.65ID:vGJXRGO90
南米の雄コロンビアやアフリカの星セネガルに続き
世界ランク堂々3位赤い悪魔のベルギーまでもが

2018西野日本代表に畏敬の念と賛辞を送るって凄い !
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:28:15.54ID:HSJysi3+0
>>693










0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:29:35.50ID:JZKHCZTx0
最後のルカクのスルーは何でか知らんけどスラムダンク山王戦の最後「左手は添えるだけ」のシーンを思い出した
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:29:36.81ID:Y3aVcRZo0
>>27
お前ポーランド戦で批判してたバカだろw
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:30:52.72ID:rHkq3VaO0
韓国ベスト4
北朝鮮ベスト8

日本ベスト16www
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:31:10.30ID:WbIrXko+0
>「僕らはどん底だったよ。日本はいずれペースが下がるだろうと見ていたのに、逆に僕ら(の首)を探しにきた。

日本が2点を守る姿勢に変わるのを待ってたという事かな?
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:31:59.96ID:oDhbtsnH0
2点もリードしたら、カウンター狙いだろ、西野のアホ。

相手CKのとき、全員が自陣に引いてたら、カウンターができねえじゃねえか。

日本がカウンターで攻め来ないのが分かってるから、相手は攻めに集中できる。

パワーで勝ってる相手にフルパワーで撃たれたら死ぬだろ、フツー。

西野ジャパンに足りなかったのは、相手の長所を消す戦術がなかったこと。

ボールポゼッションだけの戦術では、もう通用しないことをスペインが証明してくれた。

ベスト8がどうとかの夢を語っていたが、今のままではベスト16が日本の限界だな。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:36:46.62ID:vGJXRGO90
南米の雄コロンビアやアフリカの星セネガルに続き
世界ランク堂々3位赤い悪魔のベルギーまでもが

2018西野日本代表に畏敬の念と賛辞を送るって凄い !
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:37:10.83ID:IxMvCZqc0
>>11
メルカトル図法w
あんたの言葉の引き出しに脱帽
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:37:16.49ID:HSJysi3+0
チョンの自尊心崩壊wwww


アジア勢で決勝ラウンドに進んだ回数

日本 3回
韓国 2回
サウジ、北朝鮮、オーストラリア 1回
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:38:36.14ID:ECqKfo2W0
小国扱いしてきやがる上から目線はらたつ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:39:39.47ID:Hf9jCZy70
サッカーの実力ではその通りなんだから別に腹立たしくなる必要もなかろう
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:43:28.29ID:zfCaKQ7t0
同人種同一民族限定だったら日本アジアは実は上位かもしれない
今回アフリカ勢ダメだったし
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:43:45.74ID:ijfQVaro0
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://guolz.zizefw.com/7.jpg
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:45:12.67ID:wNK0lfGz0
>>14
川島が何とかするからフェライニは居なくても大丈夫だったよ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:48:09.28ID:dkUIk0mGO
アキラ・ニシキノに見えるからカタカナはやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況