X



【サッカー】スウェーデン、スイスを下し24年ぶりに8強入り! 10番フォルスベリが決勝点

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/07/04(水) 00:54:15.10ID:CAP_USER9
7/4(水) 0:53配信
スウェーデン、スイスを下し24年ぶりに8強入り! 10番フォルスベリが決勝点

 2018 FIFAワールドカップ ロシア・決勝トーナメント1回戦が3日に行われ、スウェーデン代表とスイス代表が対戦した。

 F組1位のスウェーデンは第3戦のメキシコ戦からスタメンを1名変更。セバスティアン・ラーションに代わり、アルビン・エクダルが入った。対するスイスはキャプテンのステファン・リヒトシュタイナーが累積警告により出場停止。右サイドバックにはミヒャエル・ラングが起用された。

 前半をスコアレスで折り返すと、66分に試合が動く。スウェーデンは左右にボールを振ると中央でボールを受けたエミル・フォルスベリがミドルシュート。このシュートがDFマヌエル・アカンジに当たってコースが変わりゴールネットに吸い込まれた。

 試合は1−0で終了。スウェーデンは次戦、今夜27時から行われるコロンビア代表対イングランド代表の勝者と対戦する。

【スコア】
スウェーデン代表 1−0 スイス代表

【得点者】
1−0 66分 エミル・フォルスベリ(スウェーデン)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00788710-soccerk-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180704-00788710-soccerk-000-1-view.jpg
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 01:57:39.73ID:mkXybdYr0
今のところグループ2位抜けでベスト8進んだのロシアだけか
順当に進んでるな
さてグループ1位のコロンビアも順当に勝ち抜けるかが見所ですね
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 01:57:45.40ID:8ruQvNim0
>>817
サッカーに興味なくなって忘れる頃にやるんだよなあ
しかも今回は良かったけど仕事の時間帯にやってほとんどの人が見ない時もあるなw
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 01:58:01.59ID:TQ+3bNlC0
>>828
あんな糞遅いカウンターが面白かったのか?
しかもオウンゴールだしw
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 01:58:02.06ID:yyfAFVhY0
サンチェスのハンド見る
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 01:58:03.47ID:tsO2iHNH0
>>835
その攻撃のキーマンを守り抜くというメッセージでDFと交代させるスウェーデン
塩試合の達人のごとし
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 01:58:08.74ID:GNi4m06s0
>>813
野球のWBC(笑)の10000倍は盛り上がってるけどな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 01:58:12.86ID:R32c46zM0
なぜかスウェーデンを絶賛するとチョン認定される
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 01:58:22.84ID:WB11IzZC0
ネオカテナチオ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 01:59:06.96ID:A1TNM2CV0
しょぼい退屈な試合だった
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 01:59:13.08ID:R32c46zM0
>>853
それだけスイスの守備がよかったてことだよね
オウンゴールって公式記録見てこいよ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 01:59:20.77ID:oj5Qb1ZE0
スウェーデンはあれしか出来ないしな
上手いのフォルスベリくらいやろ?
叩かれるならスイスの方
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 01:59:25.21ID:E06Ivlv70
>>847
戦慄のロングボール懐かしい。
あれだけタイプ違うチームだと楽しめるよな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 01:59:40.22ID:g7oPMz3y0
>>492
のベルリン奇跡時の日本代表は、日韓合同チームだよ。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 01:59:40.40ID:834qHABt0
フランスが優勝で間違いないよ
あとフィギュアスケートも好きな自分としては開催国ロシアにも頑張って欲しい
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 01:59:59.87ID:M62xdqOCO
>>839
野球や柔道とか他に流れてんだよなー

人口
スウェーデン 990万人
ベルギー  1100万人

サッカーのみの国か、技術経済他様々なスポーツに人口を割く日本かで差が出るのだろう
サッカーに人口がもっと流れたらなあ
世界競技人口や注目度を考えると日本のメリットになるだろうに
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:00:15.70ID:wXQhmQ7i0
コナミウイニングイレブンカードコレクションというサッカースマホゲームがあるんだけど、面白いのかな?
自分だけのチームを作れるとかなんだけど、、、、
スアレスさんとネイマールさんとGKはやっぱ川島でやってみたいんだけど。
で、試合スタイルはロシアのドーピングサッカーでさ。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:00:29.70ID:TQ+3bNlC0
>>861
おまえがブラジル見たらショック死しそうだなw
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:00:30.55ID:KzoohXVR0
>>847
それな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:01:38.97ID:k2sNS0GW0
コロンビアには悪魔教の珍グランドをボコボコにしてほしいわ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:01:41.08ID:yyfAFVhY0
>>847
言われてみればそうだな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:02:14.17ID:+OK+PIvG0
スウエーデンの上位互換のサッカーがロシア
もしスウエーが強いというならロシアの優勝あるわ
自国開催の強みと後押しもあるわけだし
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:02:42.34ID:M62xdqOCO
人口
スウェーデン 990万人
ベルギー  1100万人

このレベルの国に負けんのが悔しい
日本は野球とかに高身長人口割かれすぎじゃないだろうか
サッカーのみの国か、技術経済他様々なスポーツに人口を割く日本かで差が出るのだろう
サッカーに人口がもっと流れたらなあ
世界競技人口や注目度を考えると日本のメリットになるだろうに
野球も面白いが
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:03:04.34ID:zMahjt500
847 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/07/04(水) 01:56:46.15 ID:KzoohXVR0 [2/3]
玉けりてほんと退屈
ただボール網にむけて蹴るだけじゃん

869 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/07/04(水) 02:00:30.55 ID:KzoohXVR0 [3/3]
>>847
それな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:03:27.53ID:Y1BZfG330
スウェーデンは北欧のセレソンだよ。
どっちも黄色い。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:03:48.48ID:E06Ivlv70
ノルウェー ギリシャ スウェーデン
三国によるキリンカップ希望。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:04:04.43ID:7YQCqDH80
スウェーデンはロシアに勝てるだろ
普通に考えれば
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:04:17.36ID:h5pVQp+C0
こんなクソつまんねーチームが勝ち上がってくるとか誰得なんだよ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:04:31.80ID:xUBpDAd20
>>866
奇形フォメなっても植田とかいれてたら
意外と対抗できた可能性もあったとおもう
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:04:34.04ID:mkXybdYr0
守備的チームと守備的チームは観ていて面白くないのは事実だな
片方は攻撃的なチームじゃないと
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:04:35.01ID:M62xdqOCO
>>852
> サッカーに興味なくなって忘れる頃にやるんだよなあ

これが痛いな
ファン離れがなあ

野球のガチムチ高身長勢がサッカーやってたら今頃ワールドカップ優勝狙えてたかもなあ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:05:19.27ID:TQ+3bNlC0
>>875
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:05:36.81ID:7YQCqDH80
こちらの山はコロンビアだけ異質とか
なんだろな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:05:54.74ID:g7oPMz3y0
>>876
クロアチア 人口300万人
アルバニア 人口250万人(難民として、各国でエース級の代表選手になってる人多し)

モンゴルも人口200万人なのに、
日本の相撲界、モンゴル人ばっかじゃん。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:06:03.60ID:oj5Qb1ZE0
ゴロビンが次も16キロ以上走ってたら笑う
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:06:29.83ID:1y3oXnD40
エンターテイメントとしては日本戦の足元にも及ばない
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:06:57.00ID:VK/+NyKO0
日本のセクシーフットボール見た後だとどこも大味で大したことないよな
日本のサッカーが最も洗練されてるんじゃないかな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:07:17.16ID:XF4VXRXC0
>>41
ワールドカップは1点の比重が凄まじいから、2-0なら普通は試合が決まる
今大会も2点差を追いつかれた試合はあっても逆転負けまでされたのは日本だけのはず
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:07:39.32ID:KzoohXVR0
野球の投手戦はおもしろいのにな
こういう試合は玉けりファンを増やさない
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:08:02.11ID:yyfAFVhY0
2点差つけたら負けないジンクス破った
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:08:15.39ID:oj5Qb1ZE0
メヒコも日本も他の国より良いサッカーして負けるタイプ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:08:24.14ID:sli4fqmc0
日本からすりゃ、スウェーデンがベスト8進んだ国の中で一番参考に
(実際の戦い方を真似するという意味では無論なく)すべき国だわな。

全然テクはない、敏捷性もない、高さ強さの武器はある→でリアクション堅守速攻だけを
愚直にやり続ける、自分達の長所と弱点を分かったうえでその長所が一番出て弱点が
一番出にくいやり方を見つけ出して突き詰めて実行する、勝負における戦い方って意味では
お手本だよ。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:08:27.40ID:M62xdqOCO
日本はマジで野球や柔道や格闘技とかに高身長勢流れすぎたろ

松井とかプロレスラー勢とかサッカーやってたらどうなったろうなwwwww
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:08:34.68ID:mkXybdYr0
>>891
2点リードし残り25分
そこから逆転負けだもんな
ベルギーや勝敗関係ない他国の人からしたら最高のエンターテイメントやね
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:09:17.32ID:lh5P7pjk0
>>622
ブックメーカーも知らねーのか
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:09:58.41ID:J4McA+Kz0
なんか見逃したと思ったが
スレの反応見てるとイマイチだったようだな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:10:32.93ID:Ao9wxPKn0
>>898
だったら毎回言われてるが参考にするのはメキシコだよ
毎回ベスト16だけどなw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:11:18.65ID:+OK+PIvG0
今より平均身長が低かった初出場98代表が身長差やフィジカルで負けたという印象ないんだよな
もちろん02もそうだし
そんなこと言い出したのは06でオーストラリアに負けてからだろう
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:11:25.64ID:MQ6hI2of0
スウェーデンの堅さ半端ないわ
決勝まで行くかもな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:11:38.83ID:ULs5qD+g0
>>8
わいはまだ冷めてへんでコロンビアとベルギー応援するで
この二国は決勝まで行って欲しい
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:12:01.31ID:E06Ivlv70
>>901
公称はあるな
蝶野180センチ。実際見たら小さいおじさんだったわ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:12:01.82ID:2PaKl5oF0
スイスはジャカがすっかり中心になって塩スピリッツを失ったからな
イングランドならきっと何とかしてくれる
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:13:57.64ID:+OK+PIvG0
>>892
野洲の乾が今大会の時の人としてワールドカップを席巻したのも象徴的
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:14:20.81ID:2u60ocqp0
スレ伸びねえな
まあつまらない試合だったしな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:15:50.00ID:K88PcjMj0
>>8
冷めてないけど悔しさがまだ残ってるから
集中できない
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:16:50.84ID:p8ZxZaTQ0
>>8
来年にかけてラグビー見ようか^^
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:20:34.59ID:M62xdqOCO
>>911
スウェーデン失点危機あったしなあ
スウェーデンもスイスも1-0で済んだのは運が良かったという印象

スイスなんか序盤決定的な失点危機あったよなwww
ドフリーからスウェーデン勝手にミス
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:20:46.91ID:wOMmfygH0
ブラジルと引き分けたあの強いスイスに勝ったスウェーデンに負けたドイツは別に弱くはなかったんじゃね?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:20:53.37ID:+OK+PIvG0
チビガリのモドリッチなら逆に体格差と
昨日の対ルカクアザールで抑え込めた組織的なディフェンスでクロアチアになら勝てたと思う
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:21:22.99ID:UJAlzF650
コロンビア、クロアチアで準決なら格好もつくが、ロシア、スウェーデンが
4強とかだと左の山の激戦とちょっと差がありすぎるな
本来なら右の山にはドイツとイタリアが絡んで丁度いいバランスだったんだな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:21:50.71ID:wLtwRlky0
コアなサッカーファンじゃない限り>>8のようになる
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:22:49.72ID:J+0yaXPX0
朝鮮ゴキブリチームが予選敗退でグダグダと日本という勝者にケチ付けてる印象しかない大会
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:23:34.98ID:JLX8X0fr0
なんだかんだ気にしながら一度もtoto買わなかったけど、こんな結果ばかりじゃそもそも的中無理だったから良かったわ。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:23:46.21ID:vRe+uFB40
左の山 フランス、ウルグアイ、ブラジル、ベルギー
右の山 ロシア、クロアチア、スウェーデン

失礼ながら予選リーグと決勝トナメみたになってきた
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:23:56.17ID:UJAlzF650
グループリーグで惨めに負けると、そのあとの試合見る気力失せるけど
今回くらい頑張ってくれれば全然決勝まで観れる
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:23:58.07ID:M62xdqOCO
>>917
移民ごり押しラグビー代表こそ恥

それこそ不当だわ
外国人だらけであの成績なら外国人いらないし
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:24:05.96ID:J+0yaXPX0
ドイツを破って自称実質優勝の韓国を破ったスウェーデンが本物の優勝国だね
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:25:03.75ID:J+0yaXPX0
>グループリーグで惨めに負けると、そのあとの試合見る気力失せる

普通はそうなんだけど、朝鮮ゴキブリたちは日本の試合を朝まで見てたらしいぞ
無職ってまじですごいよなアホじゃねーのか
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:26:13.61ID:sEmGOJjX0
そだねー
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:26:19.93ID:+OK+PIvG0
西野が会見で言ってた通り、そんな差はないよ
何が足りないんですかね?って言ってたが
キーパーが並レベルでも、グループリーグと決勝トーナメントであと2勝は出来ただろう
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:27:13.19ID:vXZ+YQ21O
右ブロックは混戦だねw
どうしてこうなったw
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:28:23.71ID:b0lDExks0
>>797
日本は戦争でも最後の一兵になるまで粘らず、
形勢が圧倒的に不利になったら万歳突撃で玉砕だったもんな
ただ玉砕すればいいわけじゃなくて、いかにして敵に損害を与えるかを考えなきゃいけないのに、考えることを放棄して玉砕
日本人は進歩してないね
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:28:35.74ID:eJ/YdYM70
>>921
あんなのでも速攻すればチャンスは有ると言う典型例じゃないかな?
逆にスイスのようにゆっくり攻めると、それだけでノーチャンス
ダイレクトで狙ってもミドルすら打てるコースが無い
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:30:41.40ID:Rlb1lIzS0
>>939
当然❗
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:31:20.15ID:ZJlweH/w0
つまんねえ試合だった
眠くなったわ
両方負けでいいよこんなの
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:31:31.49ID:xp0s1GA00
>>11
やはりグループリーグ1位が順当に勝ち上がるもんなんだな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:32:00.95ID:vXZ+YQ21O
スウェーデンは
ゴールの枠に選手並べとけば点入らなくて無敵じゃねw発想から来てるよな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:32:48.62ID:T2vls27g0
>>746
だから身長の話になると必ずコレ言う奴いるけど
身長と手足の長さのメリットを上回る何億分の1の能力がある奴だけだからと
何万回言われりゃわかるんだ
全世界の全歴史の中で数人しかいない意味を理解しろやと
>>1
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:33:08.36ID:dKfBxtp90
>>936
2得点のあと3失点してるのに何が足りないのか
わからんのなら監督辞めたほうがいい
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:33:25.65ID:2I1QAjlR0
939見たいのが少数派になった時に初めてベスト8、ベスト4が現実になる
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 02:33:55.80ID:gTaLYW6D0
スウェーデンは韓国戦の時に見てから
塩試合製造機だとわかったので
ハイライトだけで充分よ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況