X



【サッカー】≪日本 2−3 ベルギー≫日本は赤い悪魔ベルギーに敗れベスト8ならず!! ワールドカップ 決勝トーナメント ★30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/07/03(火) 20:51:23.48ID:CAP_USER9
7/3(火) 4:54配信
日本、ベスト16の壁超えられず…2点先行から悪夢の逆転負け、ベルギーが8強進出

 2018 FIFAワールドカップ ロシア決勝トーナメント1回戦が2日に行われ、日本代表
とベルギー代表が対戦した。


 史上初のベスト8進出を狙う日本はGK川島永嗣、DF酒井宏樹、吉田麻也、昌子源、長友佑都、MF柴崎岳、長谷部誠、香川真司、原口元気、乾貴士、FW大迫勇也の11名が先発。グループステージ第1戦、第2戦と同じメンバーを揃えた。

 一方、2大会連続の8強入りを狙うベルギーはMFケヴィン・デ・ブライネやエデン・アザール、FWロメル・ルカクら豪華メンバーがスターティングメンバーに名を連ねた。

 日本は開始1分に香川がペナルティエリア手前右から左足でミドルシュートを放ったが、枠を捉えることはできない。するとその後は徐々にベルギーが試合の主導権を握り、日本は押し込まれる展開となる。それでも集中したディフェンスで猛攻をしのぎ、前半はスコアレスで折り返した。

 試合は後半立ち上がりに動く。48分、日本は自陣で奪ったボールをすばやく攻撃につなげ、柴崎のスルーパスに原口が抜け出す。その原口がエリア内右から右足のシュートをゴール左隅に決め、日本が先制に先行した。

 直後の49分、ベルギーは右サイドの裏に抜け出したドリース・メルテンスの折り返しをアザールがダイレクトで狙ったが、このシュートは右ポストを直撃した。すると52分、日本はエリア手前中央でパスを受けた乾が右足一閃。無回転のシュートがゴール右に突き刺さり、リードが2点に広がった。

 2点ビハインドのベルギーは69分、CKの流れからエリア内左のヤン・フェルトンゲンがヘディングシュートを放つ。山なりのボールがGK川島の頭上を超えてゴールへ吸い込まれ、2−1となった。さらに74分、左サイドからのクロスをマルアン・フェライニが頭で叩き込み、あっという間に同点に追いついた。

 このまま延長戦突入かに思われた後半アディショナルタイム4分、カウンターを仕掛けたベルギーがナセル・シャドリのゴールで逆転に成功する。このままタイムアップを迎え、ベルギーが3−2で勝利を収めた。

【スコア】
日本代表
 2−3 ベルギー代表

【得点者】
1−0 48分 原口元気(日本)
2−0 52分 乾貴士(日本)
2−1 69分 ヤン・フェルトンゲン(ベルギー)
2−2 74分 マルアン・フェライニ(ベルギー)
2−3 90+4分 ナセル・シャドリ(ベルギー)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00787896-soccerk-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180703-00787896-soccerk-000-6-view.jpg

★1がたった時間:2018/07/03(火) 04:53:10.42
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530607227/
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 09:37:20.03ID:VEmRJsIc0
>>772
悔しくてみっともないレスすんなら黙ってろよw
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 09:44:39.50ID:/Elb+uS60
寄せ集めの代表はカウンターしやすいボール支配率低い側が圧倒的有利
ボール支配率低い側なのに90分で負けるようなチームは、相手と実力差が相当ある
決勝T 敗者
ボール支配率76% スペイン(対ロシア) ← 1-1 PK戦
ボール支配率64% スイス(対スウェーデン)
ボール支配率62% ポルトガル(対ウルグアイ)
ボール支配率60% アルゼンチン(対フランス)
ボール支配率51% メキシコ(対ブラジル)
ボール支配率48% コロンビア(対イングランド) ← 1-1 PK戦
ボール支配率47% デンマーク(対クロアチア) ← 1-1 PK戦
ボール支配率44% 日本(対ベルギー)
0776騎士サッカーユニフォームショップ
垢版 |
2018/07/04(水) 10:03:54.26ID:jDkMAo7+0
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 10:23:30.61ID:PdGYDurWO
日本を対戦相手と同レベルに語っちゃダメだと思う
グループ最弱、ベスト16最弱と言われてたんだから
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 10:30:23.92ID:4sDsVKPJ0
本田△
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 10:31:59.20ID:G1uLx3VH0
世界は結構ショボかったと分かっただけで良かったろ
必要以上に日本を卑下したりする事ないよ
日本は十分世界で戦える
W杯に6回出場して3回もGL突破できるんだから
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 10:59:04.97ID:sLHy9epZ0
>>1
>>781
世界がショボいってことは無いが、日本もそこそこ強い事が証明された。

ロシア大会時点で言うと、実力的には、世界ランク15位前後。

20位以下という事は無い。

GLを抜け出す時に、メンバーを落とす余裕があったのがそれ。

ポーランド相手には、香川、柴崎、乾、原口、後半から本田のフルメンバーで臨めば
2点差か、3点差で勝っていた。

少なくとも現時点では、GLを抜けるだけなら、かなり余裕がある。
それが日本の立ち位置。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 11:28:17.52ID:YXC8maTk0
本田は本物
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 11:47:40.89ID:KyMmpcDu0
長谷部、本田が代表引退かぁ
なんか一時代が終わったって感じだ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 11:52:33.51ID:6zzGwNv40
長谷部はイケメン
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 11:54:24.21ID:rjLu1KF50
コロンビアも敗退
結局H組は大して強くない国が集まってたって事か
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 12:04:09.56ID:N26yaRp8O
1戦目 途中から相手は10人
2戦目 相手を突き飛ばしたり腕を掴んだり反則しまくり
3戦目 規則違反の消極パス回しで敗戦
4戦目 消極パス回しを見て油断したであろう相手に敗北

快進撃じゃなく怪進撃だな(笑)
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 12:05:12.49ID:9VL/phnb0
乾のシュートはマジでベルギーDFが棒だったおかげ
あの状況だったらFKより高確率で入る
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 12:06:26.27ID:sLHy9epZ0
2連敗で一人勝手に脱落した糞食いトンスルGOOKが
またまた喚いてるなwww
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 12:10:10.28ID:j3p1Mrp10
ナヨナヨして声が小さくてグチグチ裏で愚痴る女も口説けない草食断食ばかりみてきたから、みんな男らしく戦って嬉しくなった
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 12:11:46.32ID:nM6V7C7E0
パンチングしてなかったらたぶん勝ってたけど
キーパーも実力のうちだから仕方がない
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 12:19:34.87ID:MokJ80QK0
>>790
ニワカ自慢しなくていいよ
よく日本は一人少ないコロンビアに勝っただけとかほざいてるお前みたいなのいるけど、コロンビアを、相手を一人少ない状況に追い込んだのも日本の実力なんだよ
ニワカ丸出しのお前にはそういう概念がないから理解出来ないだろうけど

あの試合で香川も大迫もコロンビアのディフェンスラインの裏を狙おうってのは、事前のチームの戦略としてきちんと共通理解されてたからああいうプレーが出来た訳で
肉体改造してしっかり体作ってきた大迫のストロングポイントが表れてたシーンでもあるし、香川もボール出した後しっかりゴール前に走り込んでたから、ああいう状況が生まれたんだし

香川のシュートも枠に行くって分かってたからコロンビアの選手も反則覚悟で手を出して、結局レッドでPKになったけど、それも香川の、日本がチームとしてコロンビアを上回ったからで

そういうのも理解出来ないニワカなのに、一人少ないって騒ぐなよ、見てるこっちが恥ずかしい
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 12:25:34.34ID:0qpVVoT1O
ベルギー三点目取った後ボールをどっかに蹴っ飛ばしてたけどあれは注意受けたりすんの?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 12:30:14.12ID:f/FAt+kz0
ベルギー戦はどっかの国の軍隊を思い出したよ
攻めは強いが守りを考えていなくて攻めを止められると後はボロボロ
まったく日本人は変わらない
2-0の奇跡の瞬間にこそ鳥かごが生きてくるのに40分でも50分でも回して見せろ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 12:39:12.17ID:xV7F3Byh0
熱い試合だった
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 12:42:44.02ID:q06P794e0
おはよう
俺の川島はどうだった?
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 12:48:09.51ID:zhql/NBt0
>>19
普段枠内になんか行かないくせによりによって枠内に飛んではじかれてコーナー誘発。本当に余計なことしてくれた
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 12:58:00.76ID:tNLER5dJ0
フェルトンゲンを突破した柴崎のスルーパスと
原口のフェイントすごかった
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 13:14:43.02ID:8qbT3VN00
もう少し選手選考して欲しかったな
相手が後半、足止まって来た時に
浅野か永井 追い付く為の パワープレイで
ハーフナーか 賭けで都倉
後は植田入れて 空中戦の対策で
システム変更とプランがあれば
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 13:39:24.02ID:sLHy9epZ0
ブラジルが勿論勝つ場合もあるけど、ベルギーの方が強いと思う。

個人的な感触では、6割、7割の確率で2-0か3-0でベルギーの勝ち。

GKクルトワと、CBコンパニが凄いわ。
日本は2点取ったけど、ベルギーから点取れる気がしない。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 13:41:57.95ID:sLHy9epZ0
>>802
宇佐美を入れたのが本当に謎。
宇佐美、大島外して、中島、浅野入れてたらなあ。
前の奴はとりあえず走ってプレスしてくれるだけでもいい。

宇佐美はそれやれないし、大島はやっても効かない。


あとは、広島の青山が怪我したのも痛い。これで蛍が入ってしまった。

最後に川島に拘り過ぎ。第2戦で中村に代えるべきだった。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:38:05.77ID:PD549IxY0
残念の一言。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:40:57.14ID:wzk2GQs40
10人の相手に1勝しただけww
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:41:50.46ID:2k9G0ttC0
川島は話にならない。
ベルギー戦、1失点目は論外だし2失点目も防ぎきれるかどうかは別として反応が糞遅いのが明白に分かる。
なぜかポーランド戦はスーパーセーブとか言われているけど、
並みのキーパーと比べて反応が遅くポジションも悪いから、並みのキーパーなら正面で取れるレベルでもスーパーセーブに見えるだけの話。
野球でも下手糞程ファインプレーに見える場合があるでしょ。あれと同じ。

それと山口とかいう糞雑魚も代表レベルじゃない。以前からなぜ起用しているのか理解不能だった。
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 17:00:48.41ID:5/K8wCb50
2−0になった時から堅守速攻をやればベルギーに勝てた
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 17:18:37.77ID:J6IbI56Q0
前回までのワールドカップ→残念
今回のワールドカップ→次に行かせてあげたかった…
俺が歳とったせいかな?
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 17:21:16.37ID:q3evTDP60
負けてよかったと思うよ
日本人は勝つとすぐのぼせ上がって謙虚じゃなくなるからな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 17:46:09.18ID:sLHy9epZ0
>>812
チョンの悪口はそこまでにしとけよww
2連敗で真っ先にWCから脱落のチョンwww

>>810
うーん、どうかなあ?
高さが有り過ぎて2点では守れた気がしない。

個人的には、後半10分時点で大迫から本田に代えて欲しかった。
で、3点目を入れて、息の根を止めて欲しかったなあ。

西野は同点に追いつかれてから後半35分で本田と蛍を入れたけど、
あれでは遅すぎるし、追い付かれてからでは厳しい。
 それに、本田と蛍ではメッセージが混乱してる。攻めるのか守るのか分からん。
西野采配は、第2戦までは良かったが、第3戦、第4戦と後になるに従って、
失敗采配になって行ったと感じる。

その理由は、監督の西野自身が世界的な環境に慣れていなかった。
選手も戸惑っていたが、監督が一番戸惑っていたと思う。
これも、日本人監督を継続していけば、いずれは解決する問題。

ガイジン監督を起用しないという点では、チョンが正しい。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:00:11.38ID:eIRs7j/60
2点専攻して逆転負けは確かに悔しいけど、スッキリした試合だったよ。
選手がそれぞれ出し切ったからかな。ベルギーも最後の1点は素晴らしかった。
今のところ決勝トーナメントの中のベストマッチだわ。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:09:02.77ID:GVAXHzk/0
>>810
堅守?GKは世界から名指しで弱点呼ばわりされてるネコパンチ川島なんだが中盤でパス回してれば勝てたけどそんな余裕は無かった
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:51:33.80ID:0cXgsbX30
7. 韓国人
日本は1998年のフランスワールドカップの時に、初めて本戦に出場した
1998年:グループリーグ脱落
2002年:16強進出
2006年:グループリーグ脱落
2010年:16強進出
2014年:グループリーグ脱落
2018年:16強進出
この流れで行くと、2022年はグループリーグ脱落か?wwww

19. 韓国人
ヒディングが、日本は集中力がなく、後半戦に弱いと言っていたが

20. 韓国人
>>19
いつ?

21. 韓国人
>>20
今年

22. 韓国人
>>20
さらに、2006年のワールドカップ当時、オーストラリアの監督がヒディンクであった
記者会見で、日本は後半に弱いから逆転を狙っていたと言っていた

23. 韓国人
日本はワールドカップで29ゴール取られているが、そのうち22ゴールが後半にとられたものである

24. 韓国人
早漏サッカーwww

25. 韓国人
まだ、サッカーは韓国が日本よりも優位であるwww

26. 韓国人
ワールドカップ終了後、そのままのメンバーで韓日戦をしたらおもしろそうだ


183. 
リオ五輪アジア予選決勝 (2016.1.30)
日本 0−2 韓国 → 日本 3−2 韓国
監督はシン・テヨン。
三歩歩いたら全てを忘れる鳥頭の韓国人。 
2018年07月04日 19:35
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:47:15.72ID:NoTHZCld0
本田と長谷部の代表引退は寂しい…
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:49:37.06ID:ssr7iR8C0
川島じゃなかったら

vsコロンビア 2-0
vsセネガル 2-1
vsポーランド 0-1 消化試合 完全ターンオーバー
vsベルギー 2-1 一点差リードなので最後は無理せず時間稼ぎ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:06:58.99ID:mg2dZYgR0
さすがに今だに10人に勝っただけっていってる奴は病気だろ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:11:38.33ID:0byG0tOe0
>>822
長友がそう言ってるけど病気なの?
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:15:58.78ID:ssr7iR8C0
>>823
誘導質問で言わされただけなんだけどな
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:18:36.89ID:notq+O6R0
黒い悪魔とか黄色い悪魔とか聞いたことないぞ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:29:59.49ID:rc/WCRRO0
川島、日本には「笊」というものがあってな。言葉で言うと「ザル」だ。
もともと川で魚をすくうために竹で編まれたものだ。魚は捕らえるが、水は漏らす。

お前はボールを水と思っていたのか?
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:40:06.38ID:xBfRg+Pu0
本田△
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:47:57.45ID:QlVG0QIy0
退場者出して負けたチームが10人だから負けただけって言っても言い訳になりゃしないよな
退場者出したことも含めて実力なんだから
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:56:51.39ID:iVyPFPNt0
このメンツで16の壁突破して欲しかったなぁ

4年後はガラリと変わったチームになってるだろうし
でも夢は見れたから感謝しかない
歴代で最もベスト8に近づいた試合だった
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:57:23.94ID:YTgSrfBS0
>>823
長友がそれを言ったのはコロンビア戦“直後”だからね
まだ初戦に勝っただけ、慢心するなという意味合いだよ
それに長友自身はセネガルをグループ最強と認識していた
そのセネガルに引き分けたということは長友は日本も最強だと思ってる。なんてことはないけど
グループ内では日本も他国に引けを取らない実力を持っているとは十分言える
そもそも得失点差で決勝Tに行ってることはその証だよ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:32:13.81ID:xBfRg+Pu0
熱い試合だった
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:37:46.84ID:xBfRg+Pu0
うむ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:50:07.22ID:XXDLBtls0
ツイッターで日本代表の負けを望んでた人たちがいたのが残念だったなぁ
反安倍とわかって納得したけど
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 00:02:52.27ID:4BF67pzg0
今回のサムライブルーも良いチームだった
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 00:17:45.80ID:vzoiD06Z0
過去のW杯日本の成績
1998年:グループリーグ脱落
2002年:16強進出
2006年:グループリーグ脱落
2010年:16強進出
2014年:グループリーグ脱落
2018年:16強進出
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 00:19:18.10ID:7dpCCGdI0
△はカッコよかった
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 08:15:19.24ID:B+sCY3Dl0
いい試合だった
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 08:29:40.17ID:DL1i5Z6i0
ポルトガル アルゼンチン メキシコ 日本
スペイン デンマーク スイス コロンビア
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 08:31:55.04ID:+8RPQjCd0
日本も強くなった
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 08:36:13.85ID:MhCVJQPL0
はっきりいってベルギーって最初日本を舐めてたよね
2点取られてからやっと目が覚めたみたいな
本気のベルギーと日本では自力の差があり過ぎた
もし日本に勝つチャンスがあったとしたら2点取った後嫌らしく引きこもるか勢いで3点目を取るかしかなかった
普通にやったら実力負けするに決まってる
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 08:39:58.35ID:0TquA6xj0
西野の采配はダメダメ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 08:42:55.50ID:rSWE4zHb0
西野の天こつは剥げてるようにみえる
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 08:56:48.42ID:gIGz2PaU0
まあ終わったもんはしゃーないし過去は絶対に戻らない
後はひいきしている国の試合を見るだけっすね
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:02:59.26ID:Ftfl8pT20
もう終わった。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:13:33.74ID:LQPPI7WA0
ベルギーが優勝すればよい
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:17:37.54ID:LQPPI7WA0
本田のオーラは凄かった
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:18:06.85ID:LQPPI7WA0
乾も素晴らしかった
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:24:02.28ID:BegwksUk0
まだ悔しいんだけどどうしたらいい?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:27:05.75ID:FKmdQWVF0
>>854
地面を叩け
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:28:38.31ID:xg+e/YOA0
筋肉・・・・・・

体つき、筋肉の付き方が格段に違っていた。
大胸筋、広背筋、上腕、のデカさ
ベルギーチームのメンバーは、筋トレをかなり本格的にやっていると思われる。
試合中のショルダーチャージなどかなりの影響があるのでは、、、
福島のいわきFC(だったかな、、?)も筋トレでかなりの成果を上げているとのこと

代表のスタッフ陣も今後考えてほしい。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:30:00.67ID:6yJUsgIf0
アジアにいる以上強くはならないでしょ 国の数が最多なのに一国も強豪国ないしな
欧州南米は毎度強豪国リアルファイトで切磋琢磨してるしな
ペルーでもアジア王者の豪州を2−0で完封だしな
南米5位のペルー>アジア王者豪州

コパアメリカに参加させて貰えよ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:38:03.24ID:54qpyV8Y0
GK川島じゃなかったら9割以上はベスト8いけてただろうな

川島にこだわった西野は本当にバカ
ガヤの時から1ミリも成長していない
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:55:15.21ID:hk9wmdGQ0
190cmで走れる奴、前に一人、中に一人、後ろに一人、欲しいなぁ もちろんキーパーも。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:16:54.42ID:J88Z14qm0
ドイツ誌には長谷部引退と並んで、山口がめっちゃ叩かれているよ。 なんかデブライネに怯んだ臆病者って。
W杯は国を背負って出ているはずなのにうんぬんでめっちゃ叩かれてる
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:21:03.37ID:hPHO7nL20
本田のグラサン姿はイカしてる。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 13:40:54.04ID:wJLEM/q60
2点先行した時点で負けのシナリオは始まっていた
底力のある相手に最悪のシナリオ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 14:09:27.08ID:9Z/MVgaJ0
鹿島れよ
ポーランド戦のことが引っ掛かって全てが中途半端になった
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 14:19:45.04ID:cHDWBTNm0
↓優勝国は既に決まっている
爆 サイ ワールドカップ2018 ロシア大会
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 14:31:12.12ID:QalkckI20
燃えたよ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 14:54:21.20ID:fXIYcipL0
いいチームだった
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 15:03:12.27ID:OOKRb+E30
負けて喜ぶJAP
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 15:05:30.86ID:5HyCEgxP0
まさか2点差から逆転されるとは
奇跡の大逆転だよね
2点差の時点で勝率は90%は超えてと思う
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 15:06:37.96ID:5HyCEgxP0
奇跡の大逆転負け
日本代表おめでとう
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 16:04:15.88ID:sZ929lGp0
本田はカッコよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況