X



【サッカー】≪日本 2−3 ベルギー≫日本は赤い悪魔ベルギーに敗れベスト8ならず!! ワールドカップ 決勝トーナメント ★30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/07/03(火) 20:51:23.48ID:CAP_USER9
7/3(火) 4:54配信
日本、ベスト16の壁超えられず…2点先行から悪夢の逆転負け、ベルギーが8強進出

 2018 FIFAワールドカップ ロシア決勝トーナメント1回戦が2日に行われ、日本代表
とベルギー代表が対戦した。


 史上初のベスト8進出を狙う日本はGK川島永嗣、DF酒井宏樹、吉田麻也、昌子源、長友佑都、MF柴崎岳、長谷部誠、香川真司、原口元気、乾貴士、FW大迫勇也の11名が先発。グループステージ第1戦、第2戦と同じメンバーを揃えた。

 一方、2大会連続の8強入りを狙うベルギーはMFケヴィン・デ・ブライネやエデン・アザール、FWロメル・ルカクら豪華メンバーがスターティングメンバーに名を連ねた。

 日本は開始1分に香川がペナルティエリア手前右から左足でミドルシュートを放ったが、枠を捉えることはできない。するとその後は徐々にベルギーが試合の主導権を握り、日本は押し込まれる展開となる。それでも集中したディフェンスで猛攻をしのぎ、前半はスコアレスで折り返した。

 試合は後半立ち上がりに動く。48分、日本は自陣で奪ったボールをすばやく攻撃につなげ、柴崎のスルーパスに原口が抜け出す。その原口がエリア内右から右足のシュートをゴール左隅に決め、日本が先制に先行した。

 直後の49分、ベルギーは右サイドの裏に抜け出したドリース・メルテンスの折り返しをアザールがダイレクトで狙ったが、このシュートは右ポストを直撃した。すると52分、日本はエリア手前中央でパスを受けた乾が右足一閃。無回転のシュートがゴール右に突き刺さり、リードが2点に広がった。

 2点ビハインドのベルギーは69分、CKの流れからエリア内左のヤン・フェルトンゲンがヘディングシュートを放つ。山なりのボールがGK川島の頭上を超えてゴールへ吸い込まれ、2−1となった。さらに74分、左サイドからのクロスをマルアン・フェライニが頭で叩き込み、あっという間に同点に追いついた。

 このまま延長戦突入かに思われた後半アディショナルタイム4分、カウンターを仕掛けたベルギーがナセル・シャドリのゴールで逆転に成功する。このままタイムアップを迎え、ベルギーが3−2で勝利を収めた。

【スコア】
日本代表
 2−3 ベルギー代表

【得点者】
1−0 48分 原口元気(日本)
2−0 52分 乾貴士(日本)
2−1 69分 ヤン・フェルトンゲン(ベルギー)
2−2 74分 マルアン・フェライニ(ベルギー)
2−3 90+4分 ナセル・シャドリ(ベルギー)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00787896-soccerk-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180703-00787896-soccerk-000-6-view.jpg

★1がたった時間:2018/07/03(火) 04:53:10.42
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530607227/
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 23:52:34.71ID:+CCJvWaE0
パンチング川島としてR-1目指すってマジ?
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 23:53:55.68ID:9wW/C18h0
本田さんの意志を継いだわかいもん、次世代のプロフェッショナルに期待が高まるハートビーハートビー
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 23:53:58.52ID:+O2hrK5W0
まだポーランド戦がどうこう言っている奴は
流石に病気だろ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 23:55:10.29ID:MTy29MTa0
>>573
過去2回の決勝トーナメントで
相手がパラグアイやらトルコだった時の方が可能性あったと思うが
日本が決勝トーナメントで当たった相手でベルギーが一番強いぞ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 23:55:57.93ID:M/J1CeQo0
痛快なまでの逆転負け
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 23:56:27.30ID:qXytHYlW0
結局は長友が金髪にしたから日本が無敵になったわけではなかったんですね
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 23:56:54.23ID:VYsC1Fxz0
せっかく2点リードしてたのに後半残り20分で3失点とかありえねー どんな大量失点だよ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 23:57:05.41ID:H5tl+WpP0
天罰くだって気持ちいいいいいいいいいい
ベルギーが前半ナメプしてなきゃ虐殺だったのにな
ベスト8って中途半端な目標のために世界中に恥をさらした国賊は帰って来なくていいよ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 23:57:28.22ID:KEjpRMya0
GK主人公の漫画って一応オフサイドってのがあったんだけどね
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 23:57:32.37ID:qXytHYlW0
大迫って半端やな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 23:57:59.29ID:HhjpG8Nn0
>>575
確かにw

あれがあったから
このラウンドに来られたw 

他のアジアアフリカ勢全滅
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 23:58:23.05ID:K1p2NSeD0
最後まで本田はカッコよかった
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 23:58:51.34ID:yXmEoTYN0
スペインがブスケツ、ピケ、ラモスと要所に長身揃えてる意味が分かったわ
じゃないと欧州では守り切れないんだな
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 23:58:56.50ID:qXytHYlW0
次はセルジオジャパン希望
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 23:58:57.26ID:K1p2NSeD0
超本田△
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 23:58:57.33ID:bv6yVHGi0
もう一試合見たかったな
今回の代表はなかなか強くていいチームだったわ
キーパーと控えはクソだったが
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 23:59:04.61ID:nDqW3DcO0
>>573キーパー上手い奴に代えたら余裕で戦える、FIFA上位もたいしたことない
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 23:59:26.60ID:1bZEsUrs0
決定力不足をずっと言われてきたけど今回は良かったんじゃないか?
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 23:59:44.74ID:hDymP+Ic0
とりあえず、いまだに決勝Tの事を「決勝リーグ」とか言い間違えるマスコミ関係者が数多くいる現状ではベスト8入りは厳しいだろうな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 23:59:53.28ID:K1p2NSeD0
渋すぎるぜ本田!
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:00:45.96ID:hMQQ7U3K0
今回の初失点といい川島のパンチングが失点に繋がるケース多すぎ
GKは今後余程のことがない限りキャッチするよう奴育てろよ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:00:55.63ID:0Sr7BF3K0
>>575
そういう奴はほぼ間違いなく
開幕前に日本3連敗を決定事項のように唱えてた連中だろうな
日本の3連敗を煽ろうと意気揚々開幕迎えたら
日本がグループリーグ突破するは
決勝トーナメント1回戦で優勝候補と後半ロスタイムまで同点展開だわで
精神崩壊寸前
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:01:56.04ID:gwPffjxt0
本田のどこがカッコいいんだよ?
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:03:01.05ID:i1yM17zC0
ぜんぶ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:03:09.96ID:OdUmd6w50
川島って真剣にやってるの?
失点後のリプレイがコントみたいでイラつくw
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:04:42.32ID:i1yM17zC0
本田といい長谷部といい男だった
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:05:31.76ID:qI6SV9qT0
なんか生きる気力が無くなったわ
普通にストレートに3点取られたなら良かった
2点リードで川島のせいで逆転負けとか辛くて辛くて息ができない
0604
垢版 |
2018/07/04(水) 00:06:07.27ID:sZwWLCtM0
決勝Tで点が取れた!次の大会では日本の攻撃サッカーの完成系を見せるぞ!

守備的意識は一向に改善せず・・・惨敗

というのを繰り返す姿が想像ができてしまう
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:06:34.83ID:gwPffjxt0
もう本田の時代は終わったんだよ
なんならもう四年前に終わってるんだよ
いい加減目覚ませ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:07:37.03ID:i1yM17zC0
本田の輝きは色褪せない
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:07:41.02ID:MbNB8iz70
井手口と浅野のコンディションが優れなかったのが悔やまれる・・
リードした時点で、ダイナモ的な選手を入れて、前線に足の速い選手を残してカウンター
これで相手のディフェンスラインを下げられるし、かなり疲れさせる事が出来た
ディフェンスラインが下がると中盤でボール支配しやすいし、セカンドボールも拾いやすい
どん引きじゃないカウンター戦術を場面に応じて使い分けられるようになれるかが今後の課題・・
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:09:45.11ID:xqSqYgn90
今大会のベルギー

・FIFAランキング3位
・ベルギー史上最強
・優勝候補の一角
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:10:47.22ID:h7+EnR2X0
2点とった時にベルギーだって
心折れてたぞ
1点目の川島のミスで勢い戻った
あのラッキー点ですべて狂った
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:11:02.73ID:KWR08h0j0
どうせ代表が帰国したら夢を感動をありがとうの大歓迎ムードになるんだろ
こんなヌルイ環境で強くなれるはずがない
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:11:23.12ID:gwPffjxt0
クソみたいなDF陣(長友以外)
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:11:53.32ID:rmlcSKst0
フェライニ対策として植田ってプランはなかったんかな

あとは高さのあるボランチとして山口よりも三竿だったらって思う
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:12:11.37ID:bcpyCtD60
速報

本田、バセドー病を告白
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:12:58.21ID:gwPffjxt0
はっきり言って植田は無い
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:14:00.21ID:EUa13yTt0
>>609 地力の違いだから結果には異論はないけど、2点目を入れて、気持ちや意思が混乱したような気がするよ
前半あれだけしのいでいたのに、守備も攻撃も半端になってしまったのが惜しい
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:14:25.39ID:gwPffjxt0
本田は喉元に手術痕があってあのギョロ目でしょ
とっくにみんなバセドウ病を知ってるのかと思った
どうみてもバセドウ病でしょ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:14:45.66ID:aB0M5D4z0
>>609
あんなループシュート決まると思わへんやん!
できるんやったら言っといてや!
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:15:17.41ID:EUa13yTt0
病気の話しはしない方がいいよ
本人が一番苦しんでいるんだから
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:16:38.26ID:EUa13yTt0
>>620 無理だと思います
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:17:02.14ID:wXfoP/iJ0
あー金曜夜の日本vsブラジル見たかったなあ
金曜夜だから盛り上がっただろうなあ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:17:33.49ID:vVgaB5tZ0
最後のカウンターの長友の対応、
中に折り返されたら終わりだから
縦に勝負させて川島と協力して守るべきだった
と思うんだけど、どう?
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:17:33.93ID:xqSqYgn90
日本は得点するのがちょっと早過ぎたな

もう少し0対0で凌いで
後半40分過ぎに1点目
後半アディショナルタイム中に2点目を
決めていれば
多分勝てた
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:17:44.97ID:gwPffjxt0
だって俺がバセドウ病歴あるんだから
でも今はプロボクサーだから
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:19:29.60ID:UXjYLNXH0
よくよく考えると「赤い悪魔」とか酷いよな
ベルギーから抗議されないのかねぇ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:20:13.27ID:3fszbBMG0
>>16
人間労働して人間たる
働くって字は人が動くって書くんだ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:22:54.19ID:xu8VicVz0
>>583
アフリカはまだフランスが残ってるよ!
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:23:00.88ID:gwPffjxt0
バセドウ病でワールドカップで得点したのって本田が初めてなのかな?
でも印象としてはベルギー戦のダメな印象しか残ってない
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:25:13.81ID:sABjXhkX0
>>575
今だにドーハがどうこう言って日本代表擁護&美化してる奴らよりは数段マシw
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:25:15.10ID:gwPffjxt0
本田は今後どうするの?
旅に出るの?
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:25:35.01ID:j4HFX+0l0
何お前ら負け犬みてえな事言ってんだよ

ベルギーがこのまま勝ち上がって、向こうの山でコロンビアが勝ち上がり決勝でコロンビア優勝なら実質日本の優勝だから
まだ俺たちのW杯はワンチャン残ってる
諦めたら試合終了だろ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:26:54.53ID:mUz0sEcZ0
四年後には平均身長5cmくらい増えてればいいな
今回の敗因は身長だと思う
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:27:37.51ID:PwX6JsHK0
>>603
わかるわ
でも希望の種は蒔かれただろ?
未来に希望をもって生きようぜ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:28:24.70ID:K5MnVb0C0
むしろスタッツで日本が勝ってる数少ない項目がGKのセーブ数だからな
それだけシュートも飛んできてるわけだけどやはり川島に責任を押し付けるのは無理ある
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:28:41.14ID:wXfoP/iJ0
でもワールドカップ後半まで楽しめただけマシだな
ドイツ大会とかブラジル大会とか大会後半は記憶すら無いしな
気がつけば終わってた感じ
ワールドカップはオリンピックと違って後半は尻すぼみになるんだよな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:28:49.92ID:fWBDlEjP0
>>608
さらに付け加えたい  今大会のベルギー

・2014年W杯ベスト8からずっと同じメンバー。
・ユーロ2016 で本気の大会経験でさらに状態アップ。 (日本は2015年1月のアジアカップ以来3年半も本気の大会なし)

何から何までW杯に向けて準備完璧の強豪相手に、突貫に作り上げて善戦した日本はものすごいよ。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:30:35.00ID:UivVx94f0
>>633
よう、変な事件起こす前に病院行けよw
0644sage
垢版 |
2018/07/04(水) 00:31:01.03ID:nU/mSoQx0
興奮してくると白人は本当に赤い顔になってた
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:31:13.78ID:2OTEy2/p0
>>603
でもこういう負け方の方が成長出来そうだけどな
2010のパラグアイ戦みたいにビビりまくって攻めを放棄してワースト1の糞試合で負けるよりは遥かにマシ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:31:50.65ID:gwPffjxt0
本田は所詮本田だったな(悪い意味で)
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:33:55.53ID:WkkRQYht0
やっぱり最低限レベルのキーパーがいればとしか言えない 他は素晴らしかったと思うよ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:34:37.90ID:E4MIKe3j0
原口は地区予選で
誰よりも無駄走りしたから
神様が微笑んでくれた…
でも本大会ではかなり疲れちゃってたな…
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:34:51.00ID:jGKKMuq70
>>635
まぁコロンビア優勝なら唯一黒星の日本が実質優勝だが今日のイングランドで終わるだろ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:35:23.02ID:OdUmd6w50
もうちょっとあと一皮剥けたらレベルアップしそうってところまでは来たのかもね
でもその一皮がすごく厚くて剥けない
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:36:57.15ID:56jDptlO0
よく頑張ったと思うけど、結局1勝だし、クソ試合して体力残しておきながら2-0から負けるしで、
正直世間で大騒ぎするほどの素晴らしさは無いと思うよ
川島のミスだってその前の原口のミスがデカイし、なんかズレてるなって感覚がすごく強い
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:38:17.59ID:56jDptlO0
実質とかクソどうでもいいわ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:41:30.67ID:HleIwstw0
SNS見ると世界中の人たちが称賛してるんだけど、
チョンとセルジオ越後という人だけが何故か叩いてるねw
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:43:00.43ID:yAqjo5qC0
ベルギーがシュート外してくれたりシュートブロックが当たりまくって先制を許さず
普通では入らないような絶妙なシュートを原口と乾が決めて2点もリードしたからインパクトがあったけど
よく考えたら内容的には結構一方的だったような気が
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:46:37.28ID:OdUmd6w50
1点差っていうけど逆だったらどうよ?
後半早々ベルギーに2点先制されたら日本はどうなるか
1点も返せない気がするね
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:46:43.52ID:beb7ezVP0
仮にイングランドが相手で先制してたらあんな逆転はされなかったろうに
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:47:01.28ID:UeVYxKRh0
>>638
ものすごく絶望させられたんですが!
千載一遇のチャンスだったし4年後のメンバー考えると今回のメンバーを越えられるのか?ってのがある
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:52:23.86ID:beb7ezVP0
いまやってるスイススウェーデン戦はなんかグループリーグの第1試合みたいな感じだわ
昨日のベルギー戦と比べると全然つまらんな
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:54:32.35ID:56jDptlO0
>>656
理由なしにお前がズレてる言われてもなぁ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 00:55:14.35ID:xlUs5jR40
得意のボール回しで最後までしのげよ。その為の練習だったんだろ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 01:01:36.50ID:wTSvi7XZ0
・フェライニと2人替えてきてフォーメーション変えて来たのを対応出来なかった
・最後CKでカウンターを意識してなかった
ここだった
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 01:08:34.55ID:GM40uDcF0
海外サイト見たら今日までのベストゲームランキング
1位 日本vsベルギー
2位 フランスvsアルゼンチン
3位 スペインvsポルトガル

だったわ。スペインポルトガルはグループリーグだったのでちょっと票を落としてるっぽい。
日本戦が1位なのは前半が0-0で後半に2点取って、それを後半のうちにひっくり返された展開がスリリングだと。まぁ見てる分には楽しい試合だわな。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 01:08:50.59ID:9yz+ScXQ0
山口叩いている奴は見る目のないアホな。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1013910447743905792/pu/vid/1280x720/WF6YjPsvFi4mrMMJ.mp4
18-19秒
デブルイネがボールはこんでいる時点で5-3で圧倒的な数的不利。
そしてパスを出す瞬間は、日本は中央、左、右にひとりずつ。相手は中央に一人でボール運び。右に二人、左に二人いる。
どっちにボールを出しても同じようになっていたので賭けひきできる余地はないと素人でも分かる。
どちらに出されても2対1の状況でノーチャンス。
山口の左にも右にも敵が走っているのでどっちかを切るしかないが、仮にそうしても相手の勢いは止まることはなかった。
このときは相手が右に出しただけであり、
左に出していても全く同じ状況になっていた。
かといって相手に向かっていけば自分が交わされてそのままさらにピンチになりえた。
どちらかにパスをされるのを待つしかなかった。 カンテでも無理。
昌子のほうがもどれてるので後ろにいた山口はもっと戻れるだろって言ってるのはそれこそかなりバカ。
昌じは全力走ですでに最高速になっている状態で戻っているが、山口は止まった状態から戻るしかないので、
山口がおいていかれるのは当たり前なんでね。

ツィッターで「相手シュートレンジ(最低ペナ外10メートルの高さ)まで後退。
そこでも味方プレスがないなら山口がプレスにいくのが原則。初歩的な戦術ミス」ていってる指導者がいたが
仮にそうしていた場合どちらかのサイドで2対1を作られる結果になっていてどっちみち完全に崩れて逆サイドで合わせられるとわかる。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1013910447743905792/pu/vid/1280x720/WF6YjPsvFi4mrMMJ.mp4
18-19秒
その人は見る目がない。

またもっと早くパスを出させていたら中央裏にスペースがもっと早くに生まれてしまって、ルカクに中央フリーで持たれる可能性さえ生まれた。
それこそ最悪。
他に山口はイエローとれというやつもいるが、とるにはぶつかりにいくしかないけど、ぶつかりに行ってもパス出されて流されていただけだね。
本田がコーナーで最後点取りに行ったこと自体はミスではないがキーパが簡単にとれるキックだったのはミスと言えばミス。
だがそれは致命傷ではない。

ではどうするべきだったのかの正解だが、
山口個人の問題ではなく、
コーナー蹴るまでは日本は数的優位で、
コーナー蹴ってキーパーがキャッチしてキーパーがボール送り出した時点で数的不利になっている
この時点で相手5人に日本3人で誰かがひとりでどうこうできる物じゃなくなっている
スタートの差としか言いようがない。
相手のスローを遅らせつつ、日本の選手もデブルイネ並みにカウンターへの意識を持っていればカウンターを防げた。
デブルイネはコーナーキックがされたときに、最も後ろにいた選手だ。
なのにパスを出したときにはデブルイネより前に日本人選手はキーパー入れて4人しかいなかった。
つまり全ての日本人選手(本田はコーナーポストにいたので無理だが)は彼に物理的に追いつけた。
「彼と同じ意識さえ持てていれば。」
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 01:10:32.34ID:GM40uDcF0
>>659
むしろ4年後の方が期待出来るんじゃない?あとは彼らがどれだけ経験積めるかどうか
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 01:12:27.83ID:E3keREUk0
錦織 日本代表の敗戦に「心が痛かった」、奮闘の選手思いやる

 ウィンブルドンで2回戦進出を決めた錦織圭(日清食品)が、試合後の会見でサッカー日本代表の敗戦について語った。
「みんなに言われる。逆に言われるほどつらいけど」と試合から一夜明けたこの日は多くの選手や関係者から声をかけられたという。
女子のコンタ(英国)もこの日の会見でW杯の話題を振られて「昨日の日本には胸が張り裂けそうだった」と語るなど、
日本の奮闘ぶりと悲劇的な結末は多くのテニス選手の印象にもとどまっているようだ。

 サッカー好きの錦織は一ファンの立場だけでなく、同じプレーヤーとしてもそのつらさが身に染みて分かる。
「選手があれだけ頑張ってああいう形で負けたのは、かわいそうと言ったらアレだけど、勝たせてあげたかった。
同じ選手の立場からすると心が痛かった」と敗れた選手たちを思いやった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000180-spnannex-spo
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 01:15:24.25ID:wNk9wgkg0
つーかフェライニはプレミアでも空中戦クソ強いからな
あんなのが非常事態要員にいるんだからベルギーの充実ぶりがやばい
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 01:17:01.55ID:VdqfCKTW0
交代が遅すぎた感があるけどどうなんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況