X



【サッカー/W杯】日本、“批判なき敗戦” 世界が手のひら返し「ベルギーが多くの点で下回った」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2018/07/03(火) 14:32:40.30ID:CAP_USER9
 サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会は2日、決勝トーナメント1回戦で日本はベルギーに2-3で逆転負け。初の8強進出はならなかった。しかし、優勝候補のFIFAランク3位に一時は2点リードするなど追い詰めた。1次リーグ最終戦では“時間稼ぎ”が批判の的になっていた日本だったが、海外メディアは一転して手のひら返しの称賛を送っている。

 同じ敗戦でも、世界の心を打った。日本が確かに、ベルギーを追い詰めた。後半3分、カウンターからMF原口元気の右足一閃で先制ゴールを挙げると、4分後にはMF乾貴士が無回転ミドルを突き刺し、2点をリードした。試合は追いつかれ、後半アディショナルタイムの失点で壮絶に散ったが、海外メディアを釘付けにした。

 英紙「インディペンデント」は「あきれるほど人材豊富で怖いほど才能あふれた彼らのレッドデビルズが多くの点で日本に下回った」とタレント軍団のベルギーを凌ぐほどの試合展開を日本が見せたと伝えている。

 原口の先制ゴールについて「新たな番狂わせのため、この荒れたワールドカップで正しい道筋をつけているように見えた」とジャイアントキリングを予感させたと評価している。

 乾の追加点については「マルティネス監督の3-4-3システムにある最も明らかな欠陥に付け込み、25ヤード離れた所でボールを持つとプレスも受けずに離れたところから叩き込んだ」と相手の足が止まった隙を突いた判断を称えている。

「乾は過小評価されたスターの一人」「吉田がマン・オブ・ザ・マッチ」
 また、乾の活躍ぶりを受け、「今大会で過小評価されたスターの一人。香川真司や長谷部誠といったより定評ある選手と連携しつつも、彼ら以上に輝いていた」と日本代表のNO1クラスの評価を与えている。

 欧州衛星放送「スカイスポーツ」は「日本の腹の据わったパフォーマンスにもかかわらず、ベルギーが3度目の準々決勝進出を決めた。勇敢な試みにより続いた日本のワールドカップ8強到達の旅は徒労に帰した」と健闘を称えている。

「マン・オブ・ザ・マッチ」にはDF吉田麻也を選出し、「ロストフ・アリーナでの胸打つ90分を通してルカクを抑え、日本の粘り強い立て直し方をよく表していた」と「29歳の見事なパフォーマンスだった」と称賛している。

 ほかにも英公共放送「BBC」、米スポーツ専門局「ESPN」、海外解説者など多くのメディアが日本チーム、各個人の奮闘に軒並み拍手を送っていた。

 1次リーグのコロンビア戦ではリードを許しながら、フェアプレーポイントの差で決勝トーナメント進出を狙った“時間稼ぎ”が海外メディアの批難の的になっていたが、同じ敗戦でも称賛を受けながら、日本は最後の戦いを終えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00028466-theanswer-socc
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:20:29.79ID:Lg9YdWCb0
152 名無しさん@恐縮です sage 2018/07/02(月) 08:45:20.90 ID:23CKkJMn0
日本がボール持つ度大ブーイングに包まれるぞ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:21:19.19ID:Lg9YdWCb0
250 名無しさん@恐縮です sage 2018/07/02(月) 12:25:07.06 ID:xtIgdfui0
入場からブーイングで負けてりゃ良かったて雰囲気になるのが目に見える
ブーイング無ければベルギーが紳士すぎて応援したくなるかも
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:21:36.51ID:DQoOvjpM0
ベルギーのサッカーはスマートで好きだな
あの転がり芸人の鼻を折ってもらいたい
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:21:49.96ID:GFKUjLlr0
40年代表の試合みてるけど
乾の2点目はヘブン状態を味合わせてもらったよ
すぐ夢から醒まされたけどw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:22:58.18ID:p7T1H3wR0
結果は2−3で日本の負けだよ
それがすべてだ
いくら褒められたところで空しいだけだ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:23:18.39ID:5TxBR14H0
こいつらちょいちょい皮肉られてんのに気付かないんだよな
ポーランド戦のインディペンデント紙とかもうそうだったけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:23:53.48ID:fQTeEN4E0
あの試合、両チーム通してイエローはたったの一枚。
ファールも少なくて、プレーが途切れないのも好印象の理由だろうな。
某国とは大違い。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:24:07.26ID:KA9B6Lsx0
休みが多かった分、スタミナで負けた。それと高さ。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:24:16.70ID:AZNqFR7G0
しかし、あの1点目は川嶋に止めて貰わないとどうにもならんな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:24:59.61ID:80I1ja/F0
>>181
まずほめられてないからwwww

日本を馬鹿にした皮肉なんだよ全部wwww

それを馬鹿共がホルホル脳内変換してるだけやwww

ベルギーが強かったんじゃないぞ

日本が弱かったんや

自覚せんかい!ゴミ拾いJAPANwwwwwww
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:25:06.06ID:7ysunjFn0
白人様に褒められたっつって喜んでるアホどもは気づいていないようだが
これって日本人が土人の子供にけん玉を与えて、もしもし亀よができたら
上手でちゅねーっつって褒めてやるのと同じ類なんだわな
馬鹿にされていることもわからないネトウヨw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:25:37.30ID:HejtBBet0
>>22
あれはスーパーセーブじゃないよ

反応が悪いから普通のセーブがスーパーセーブに見えてるだけ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:25:42.81ID:6d83OFVM0
このメンツで強豪と何試合もやれば日本がフロックではなく実力があることがアホにも分かるのに
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:26:08.22ID:cXZmGS2u0
これ以上はないジャイアントキリングの条件は揃っていたのにな
ベルギーはやはり日本を舐めていたし油断もあっただろう
後半2点リードして終盤一気の逆転だもんね
上から目線でよく頑張ったといわれても負けたら何の意味もないわ
悲願のベストエイトならず
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:26:19.39ID:snOjhWzd0
でも、乾は連携ミスも目立ったしベルギー戦の1失点目も乾のクリアミスからなんだよな。
まぁ、無回転ミドルには痺れたよ。
夢見させてもらった。お疲れさん!
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:26:32.25ID:l4a63Oc70
>>125
歴代の日本代表の試合で最高の出来だったな
負けてしまったのが残念

次は長友も長谷部も本田もいない、乾も年齢的に厳しい、下の世代の突き上げがなく、どうすんだという不安が頭をよぎる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:26:41.74ID:GALYThhF0
ベルギー戦でボール回しをせずに負けた事でポーランド戦のボール回しの正しさを証明してしまったな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:28:11.27ID:y0tzc+uZ0
むしろ再度批判覚悟で、2−0になった時点で引きこもるべきでしたわ
ポーランド戦であんな選択までしたってのに
美しく負けて称賛浴びるなんて、なんという皮肉
批判上等結果が全てだ!じゃなかったのかよ目標は初のベスト8以上じゃなかったのかよ
中途半端なんだよ西野
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:28:12.46ID:GTbPTzav0
関係ないけどこのレスには、あの乾の得点シーンの前のカガワのファンタジスタ的な「おとりのやり方」・・・


あれやられたベルギーは 「カガワ」かぁ・・・・マンUのあの香川だ・・・・・・やられたとベルギー人は解釈はしたよ。


カガワが居てるんだ  JAPに・・・やばくないか・・・・・・完璧に相手チームのDF崩したシーン、乾のは。・・・でそのあとに川島だよ・・・・・・・

・・・・ないよ! ないよ! 川島‼  
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:28:13.04ID:StuO8DJr0
手のひら返してるのは
前回「結果が全て」
今回「感動の試合内容」
こういう事言ってるアホな日本人だろ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:28:17.17ID:sjCGp1Q40
お前らチャナティップが活躍したら
「タイでもこんなにやれるんか」
思うだろ。
欧州から見た日本ってまさにこれ。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:28:23.49ID:r17DGvlT0
ひ、引いて崩された訳じゃないから…
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:28:32.85ID:4VIj0iQO0
>>1
他の国がちょっとでも汚ねえサッカーやりやがったら徹底的にぶっ叩いてやるからな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:29:00.61ID:ACyfEVGt0
欧米のマスコミは
見て面白い試合すれば絶賛するし
気に入らない試合ならフルボッコの記事書くからな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:29:38.34ID:4VIj0iQO0
>>203
じゃあ糞つまらない試合ばかりだからぶっ叩いていいな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:29:56.15ID:RwQJkVeo0
キーパーがあいつなら引いても負けてる
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:30:52.89ID:X3EOxT9B0
いい試合だったけど個人の能力もベンチの幅も上回ってるとは思えんわ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:31:00.37ID:ykyixHMl0
ふ〜む。普通に音源に近い張りのあるD5やC#5を軽く連発して出している自分が高さで劣る筈がないが??
YouTuberの線の細い声の奴は論外。難易度が思いっきり下がる。
音源みたいにするのが難しい。ボケプトンの下手なアンプラグドカバーするのと同じ。真顔
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:31:25.33ID:ynrkZe3z0
>>33
ハリルだったら0勝だから上がったんじゃね?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:32:06.96ID:GFKUjLlr0
ポーランドはボールを取りにこないという前提の10分ボール回しと
決死のベルギー相手の30分ボール回しを
同列に語るのはナンセンスですよ・・
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:32:15.22ID:KA9B6Lsx0
>>185
あれはどうしようもない。川島が跳ぼうとした時にはゴールライン超えてた。ラッキーゴール。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:32:17.58ID:IeWUOHgL0
ニワカに批判だわ、パス回ししなかったから負けたぞカス
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:32:22.74ID:sqyxJqxF0
日本関係なかったら最高の試合だっただろうなあ・・・
日本はポーランド戦があったから最後守りにはいらなかった・・・だけどそれで絶賛・・個人的には悔しいけどまあしかたないなw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:32:42.58ID:HJzY4SaZ0
10分のパス回しはなかったことにはならない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:33:01.15ID:p7T1H3wR0
ポーランド戦を叩いてた奴がよくやったっていうのはなんもおかしくないだろう
逆はおかしいけど
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:33:01.20ID:HJzY4SaZ0
>>214
しても負けたんだが
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:33:08.19ID:HMWoCapj0
>>197
日本がひきこもりしたらあっさり点とられるに決まってるだろ
ポーランドとベルギーじゃ立場が違うんだぞw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:33:21.75ID:GTbPTzav0
ベルギーの一失点目は ベルギーオフェンス側の単純なミスで  日本の川島目測誤って・・ポコン・・って落ちる。

川島がいるz−−−−−−いくぞーーーざるだ――って ベルギー人歓喜だよ   第九だよ‼
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:33:30.19ID:+iTHiSmh0
>>2
たらればで語ってる時点で
もうアホなこともわからんのかねw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:33:32.13ID:dkkyXuTM0
選手層で圧倒的に下回ったな
スタメン以外がショボすぎて交代が遅れた
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:33:35.69ID:bpZ/+B7Y0
ビハインドのベルギーが必死こいてGKやDFにプレスかけてるのに
それをいなしてボール回ししたらスペイン超えの強豪国ですよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:33:36.84ID:lYHlaBRs0
こういうのを真に受けてるからいつまでも強くならないのさ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:33:49.02ID:l4a63Oc70
>>197
残念ながら、日本のDF陣で引きこもるのは自殺行為なんだよ
強度と高さが足りなさすぎて
ハードワーク+プレスで、DFの弱さをカバーするしかないんだが、その武器も60分くらいで足が止まってしまった
パワープレイに持ち込まれた時点でジ・エンド
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:34:06.62ID:Akh87v200
日本には川島永嗣よりうまいGKはいないのか
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:34:09.50ID:KA9B6Lsx0
>>192
中島、久保、小林、森岡、堂安。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:34:31.97ID:0W/B27An0
ポーランド戦とベルギー戦で俺らの評価を下回った西野  あまりにも酷い采配
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:35:27.49ID:p7T1H3wR0
バルサにいた久保君とか、名前忘れたがレアルにいるなんとか君とか次には間に合わんかね。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:35:43.93ID:pu1TuWKM0
>>197
引き込もっても川島じゃリード守れないよ
カウンター要員も同時に用意しないと
しかしそのカードがなかった
岡崎は怪我、宇佐美は守備ダメ、本田は鈍足
岡崎いないから自動的に武藤は大迫の専用サブ
つくづく人選が残念
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:36:08.66ID:dkkyXuTM0
とりあえず今大会はいい試合したのでこれをベースにしていって欲しい
新しい監督がきてはい最初からやり直しはやめて
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:36:20.99ID:b+Bmivtf0
ボール回しする日本は汚い!もう日本代表戦なんて絶対見ない!
と言ってたやつ大勢いたのにこの視聴率の高さよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:36:34.23ID:VGtwB80S0
誰がダメだったか・・・・
一番ダメだったのはパヨクの一連の嫌がらせだ!
パヨクを追い出せや!
侍JAPANありがとう!よく頑張った!
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:36:36.96ID:KA9B6Lsx0
>>216
このベルギー戦のためだったんだから、しゃあない。ゴール決めた原口も乾も休ませた選手だったし。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:37:15.99ID:ykyixHMl0
自分は低音は普段はF2で高音はD6だよ?で、裏声とかホイッスル使うとA6とかまで跳ね上がる。ヴィタスのモノマネで。C7も出せてるけど、それ以上を練習サボってるから今は出せない。練習で出せる。8のオクターブ計測されてるから。真顔
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:37:17.88ID:GFKUjLlr0
韓国の体格があれば30分カテナチオやってもよかったけどなあw
ないものねだり
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:37:35.92ID:8M8m8Hiz0
完璧な試合をしたのはベルギーだろ
相手のすべてをへし折るあの時間に決定打
日本はしばらく立ち直れないだろう
ベルギーはブラジルにも勝つ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:37:42.12ID:AZNqFR7G0
でもさ。本当に凄かったよ。恐らく暑さによる疲労とかが日本に味方
したとは思うけど、正直あんなに互角の勝負が出来るとすら思ってなかった。
パスの精度も1試合目とは全然違ってたしね。出来れば最後までそれが
続くと良かった。今度はそんな風に成長して欲しい。走って体力
失わないように技術を持っと上げて欲しい。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:37:47.95ID:mTexWVCy0
川島に世界が驚いた
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:37:48.25ID:E/G+6gSY0
本田さんが最後のコーナーをちょん出しして回せばすぐ延長だったのに。


まあ延長になっても4-2ぐらいで負けてただろうけど。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:38:11.84ID:dkkyXuTM0
とにかく簡単にボールロストしたい選手集めたらこんくらいやれる
大迫は圧倒的だったし香川も乾も原口もよくおさめてた
次世代にもこういう感じを育てていかないと
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:38:15.61ID:KA9B6Lsx0
>>226
だきれば、コロンビア戦のように敵陣で回したかった。そのためには本田がもっと早く欲しかったなー。西野の決断が遅れた
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:38:41.28ID:s3MKrIlF0
しかしアレだな
この後応援するチームが見つからない(日本もメキシコも負けちゃったし

ちょっとヘッポコだけど、頑張る良いチーム…
珍グランドくらいか(とほほ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:38:59.85ID:7Ls+FElk0
>>239
ベルギーは無理と思う
わかったと思うけど守備がやばい
特にコンパニの劣化が顕著
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:39:06.71ID:6d83OFVM0
負けたチームが勝ったチームより採点が上なのがムカツク
見下しすぎなんだよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:39:11.73ID:GFKUjLlr0
>>234
大勢のボンクラが居るのは
日本サッカー界にとって伸びしろですね
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:39:48.52ID:3RFoIIBZ0
最後のコーナーを決めてれば勝利
まさに天国への最後の階段を踏み外し地獄へまっさかさまに突き落とされた感じ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:40:29.38ID:WGqJLxRb0
そんなことより日本のサポーターは今回もゴミ拾い活躍したのか? 
世界に良い影響を与えてる動画じゃんじゃんアップしなはれや
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:41:29.81ID:Qvoi4yTf0
>>2
もしwwwwwwwwww
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:41:34.49ID:Pjicw08Z0
>>247
今の走れない本田がまともに機能するのは相手の足が止まった後半残り20分限定なんだよ。
西野はそれを知ってたから延長策も取らなかったんだろ。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:42:08.24ID:IL/5H2tS0
アジアのチームもイランと韓国ドン引きとはいえ守備は世界でも通用してたけど、ベルギーみたいに破壊力のあるチームアジアにいないからなぁ
親善試合では所詮練習だからアジアにあれほどの攻撃あるチームがいたらなぁ昔のオーストラリアは近い攻撃力あったが今は・・・だし
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:42:08.36ID:Zfb0V/4a0
>>1
ポーランド戦な
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:42:19.05ID:51z+aYPI0
2点リードひっくり返されての敗戦は批判されないのか
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:42:20.52ID:Qvoi4yTf0
いやーーーベルギーが遥かに上回ってたと思うよ
その上で日本は本当によくやってたと思う
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:42:30.69ID:Gi4qPdCF0
今回の日本代表のサッカーはポーランド戦以外見てて楽しかった
ポーランド戦の後半はともかく前半も全然点取れそうな気配がしなかったのがなあ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:42:54.62ID:knY83ASb0
いまさら下回ったって当たり前だろwwwwwwww
相手は世界第三位だぞwwwwww

馬鹿じゃねえの?wwwww
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:43:30.84ID:J+3bA4Rz0
世界から賞賛とか嘘ってのに気づけよ日本人。
ほんと恥ずかしいぞ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:43:46.43ID:BI5J5dhY0
敗戦を批判するのは自国民だろが
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:43:55.94ID:GTbPTzav0
前回の大会でも やらかし具合 「あれ・・・」ってのが多かったし川島さんは。

眺めるなよ・・・・一失点目・・・・ミスなんだから相手の・・・・・先をみつめたと云いたいのか・・


ただ単純な川島のミスじゃん。・・・スタスタポーンで弾けよ ・・・・・眺めてドスンだよ  隕石の突入はマッハ20程度 綺麗なミスパスですねでうっとりしていてどうすんだよ 川島‼
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:44:15.88ID:GFKUjLlr0
>>248
実質の決勝のフランスーブラジルに期待しなよ
今後10年のトレンドを創る試合になるよ
フランスの19歳が今大会の収穫だよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:44:31.36ID:s3MKrIlF0
>>256
まぁでも、俊敏性と知恵を絞れば
日本式のひょこひょこサッカーでも何とかなる、って分かったし
柴崎(もしかしたら香川)が居れば、もう一回同じような攻撃は可能だと思う
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:44:35.88ID:XqYjWukh0
>>1
ほんとにサッカーメディアって気持ち悪い

昨日は、ボール回して逃げなかったんだろ?
「批判無い」のは当然だろ。
でも、「手のひら返し」は嘘っぱち。
勝手に忘れたのは日本サッカー界と日本サッカーメディアだけ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:44:49.71ID:0AFwBp870
よかった
ブラジル対ベルギーが見られる
が世界の本音
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています