X



【サッカー】セルジオ越後「W惜敗Wはなんの慰めにもならない。そこに差があることを認識しないと」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/07/03(火) 10:46:30.37ID:CAP_USER9
7/3(火) 7:46配信
【セルジオ越後】「惜敗」はなんの慰めにもならない。そこに差があることを認識しないと

決勝トーナメント1回戦で日本は、ベルギーに2−3で敗戦。ベスト16で大会を去ることになった。「惜しかった」「感動をありがとう」。そんなふうに世間は、今大会の戦いぶりを称えるかもしれないけど、それで終わってはいけないよ。
 
 たしかにベルギー戦は1点差で、いわゆる「惜敗」というやつだけど、「惜しくも負けた」というのはなんの慰めにもならない。そこに差があることを認識しなければならないんだ。
 
 冷静に分析すれば、相手のほうがチャンスを圧倒的に作っていたし、2点目、3点目なんて完璧に崩されていた。あれだけ必死に守っていても3失点してしまったんだ。ギアを入れられると完全に後手を踏んでしまっていたよね。
 
 露呈したのは、経験不足だった。カウンターからうまく2点を先行したのは良かったよ。ただ、2−0になってからの試合運びは非常にもったいなかった。西野監督が試合後に「もう1点取れた」と言っていたように、“いけるかも”と思って欲が出てしまったようだ。あそこでは、2点を守り切る試合運びをすべきだったよ。流れに沿った選択ができるかできないか。そこに世界とのレベルの違いがあるね。
 
 逆にベルギーの対応は素早かったね。2点のビハインドになると、フェライニという高さのあるカードを切って押し込もうとしてきた。それなら日本は、植田など長身のCBをもうひとり入れて、そのポイントを消すべきだったんだ。つまり、柔軟性という点で完全に劣っていたわけだ。
 
 たとえ攻めるにしても、本田の投入は得策ではなかった。原口のゴールの場面でも分かったように相手の5番(ヴェルトンゲン)は足が遅かった。それなら左サイドには武藤のような足の速い選手を入れるべきだったね。本田はプレースキックでチャンスを作ったけど、流れのなかでは仕事ができていなかったよ。
 
 ここまでの試合で交代策が当たっていたこともあって、采配がパターン化してしまったんだ。ベルギーはこれまでの相手よりもレベルがもっと高くて、シチュエーションも違うことを踏まえなければいけなかった。


 今回は、パスを回すテーマはなかったのかな。2点リードしていた場面こそ、ボールを回して時間を稼ぐべきだったのではないかな。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00043375-sdigestw-socc

★1がたった時間:2018/07/03(火) 07:56:14.99
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530575430/
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:07:38.41ID:FOF0iuoh0
試合見てた人間なら差があることなんかみんな認識できてるよ

勝負のあやでそれが今回たまたま勝てそうな流れになったから悔しがってるだけで

誰も日本がベルギーと実力差が僅差だなんて思ってねーよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:07:54.71ID:VH3mbgWY0
この大会、選手交代がワンパターンで、結局は事前にシミュレーションしていたいくつかのパターンに当てはめただけじゃねえかよ。
レベルの低い高校野球でよく言う、「自分たちの野球をします」っていうのと何の違いもない。
「後の先」がこれっぽっちもない戦い。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:07:57.29ID:qUrRyBlt0
後半戦2-0からの逆転負けなんてみっともないよ
戦犯の選手や監督は帰ってこなくていいよ
いったい何人の人間をがっかりさせれば気が済むんだよ
アホか
0134憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
垢版 |
2018/07/03(火) 11:08:01.87ID:oEhZhtld0
ダウンタウン松本は、在日工作員

松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/

大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&;g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:08:02.33ID:qGBRYhbw0
セルジオごときが日本サッカーについてあーだこーだ言うのがムカつく
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:08:24.09ID:INnkh2VT0
ここで褒めすぎると前回のようになってしまう
反省も忘れるな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:08:29.86ID:3c3l/rWF0
在日の俺からすれば、
セル爺は的を射てるな。
お前らは的を得てるだけだどw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:08:45.56ID:fIKTHHHHO
ポ戦後結果が全てを連呼してた奴はこの爺さんに全面同意なんだろな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:08:55.60ID:SI3a2fl+0
>>127

そこを埋めるのが戦術と采配

埋めきれない差だったのかどうかが議論になるところ

今朝のの出来ならもしかしたら埋めることができたかもな・

フレッシュな植田投入は言われてみればだわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:08:58.84ID:sCRholHe0
グループリーグはコロンビア戦の棚ぼた勝利が無ければ
0勝2敗1分けの最下位敗退だったからね。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:09:06.29ID:ntF4gJtj0
しっかり、ディフェンスモードにあそこで入らないで、ポーランド戦の球回しがイミフだわ〜 無能監督西野
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:09:42.25ID:5SkBjmtA0
最後に日本が負けたらセルジオの勝ちだから、日本がワールドカップ優勝しない限りセルジオの勝ち
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:09:45.46ID:VeG9JMTu0
>>116
日本GL突破>韓国GL敗退で卵付き
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:09:49.09ID:B3rcumw10
うるせーなしじい。ジャンルカトト富樫じゃなくてこいつが氏ねばよかったのに
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:09:57.17ID:c19mtzlA0
褒めだけなら芸人コメンテーターでいいし
日本サッカー協会に縁がある元選手らは基本的に否定意見はいえない
セルジオに求められてる仕事に飴はないから
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:10:15.93ID:Dwzr/jDbO
>>116
反則世界一のテコンドーサッカーには勝てねーよ。
てか、いちいち絡むなよチョンコロ。
どんなスポーツしててもいいけど、お願いだから国際大会に参加すんな。
迷惑でしかないから。
国内で燃えててくれ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:10:36.74ID:BwpVZMv00
越後さんもこれで良く眠れるってもんよ
二点先制した時はめまいがしただろう
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:10:48.72ID:oEhZhtld0
次は、ベルギーを応援しよう!
日本の敗戦の価値を上げるためにも
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:11:00.35ID:sKBM/KHC0
差がある事くらい認識してるだろ、ランクが違いすぎる。認識した所で能力が向上する訳でも無い。
運と偶然も作用する試合結果に一喜一憂するのがサッカーの楽しみ方。
それに水を差すことを言うことで金を稼ぐのがセルジオ。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:11:15.45ID:dJP1Mbss0
よくぞ言ってくれた
ありがとう
惜敗じゃなく、内容的には惨敗だよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:11:15.55ID:SI3a2fl+0
本田と香川の共存は、上手く行ったためしがない

後やはり最後のコーナーは回すべきか、もっと自陣に残しておくべきだったな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:11:22.34ID:dwiQVTQU0
>>81
イエローカード1枚分リードしてたから守ったんだろ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:11:24.96ID:txBTeTqN0
ゴミクズ叩きのせいで守れなかったに尽きる
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:11:28.66ID:8GvzVkH40
>>1
本当に大嫌いになった。死ねばいいのに
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:11:35.52ID:7OF29+cP0
流石0パーセントは言うことが違うわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:11:36.37ID:Z2UUrQUD0
勝つためには手段を選ばないなら負けたら終わりだよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:12:01.22ID:SI3a2fl+0
>>149

あんた、ひねくれてるなあ・・・
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:12:07.27ID:vgckuH8J0
いつも外野で批判ばかりしてくる爺は自分でやってみろよ
出来もしねえくせに
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:12:20.58ID:zU5Ncdiz0
これは正論
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:12:35.56ID:SI3a2fl+0
>>159

耳に心地よいことしか聞きたくないのか?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:12:54.08ID:Q99wgCuG0
>>151
キープ力とかスピードはやっぱり段違い
思ってたよりボコられなかったのは驚いた
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:12:56.61ID:8GvzVkH40
>>155
セルジオ越後本人か、何がざんぱいだよ、首の皮一枚の差だろw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:13:16.84ID:enccjSi20
日本は弱い
まずはこの認識をちゃんと持たないといけないよな
その上で格上とどう戦うのか考えないと
今大会だって結局ハンデ有りのコロンビア戦でしか勝利できてないんだから
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:13:18.63ID:NT4/RHKI0
層の薄さが問題
あとキーパー育成
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:13:39.69ID:maEU4rX20
もうちょっとでこいつの鼻をあかせるとこだったのにな
だが予選突破0パーって言ってた奴だから
結局こいつの負けだわ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:14:03.75ID:+oXe2mXR0
ベルギーといえば、ダイヤモンド
川島は、試合前にベルギーの監督から、1cm径のなにかピカピカ光るものを渡されていたな
川島は何を渡されていたのかな?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:14:18.65ID:Yn7c0ZD00
劇団ブラジルについてはどう思うんだろう
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:14:19.38ID:hKGRyNLM0
そもそもこのお爺ちゃんは何者だったの?
選手?有名監督?記者?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:14:33.59ID:6cgPDQSe0
>>151
3試合目であれを選択しなくてはいけなかった時点であるでしょ
日本が強かったらあの選択肢は消えてる
少なくともあんな長時間にはなってないかもな
カードが怖いっていうけどさ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:14:39.53ID:C5vOfUyY0
今回は結構正しいことを言ってるじゃん
まぁ結果論的な部分もあるけど
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:14:40.97ID:3dEABCmH0
第3節で結果にこだわったんだから、その考え方で行けば単なる負けだわな
16強敗退という事実だけで、過去と比べて特段いい成績を残したわけじゃない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:14:43.86ID:oVMnEdJ50
10人のコロンビアに勝利

『世界が驚嘆! 世界が震撼! 日本サッカー虜になった!』

セネガルとなんとかドロー

『世界が驚嘆! 世界が震撼! 日本の底力に世界が注目!』

ポーランドに負けていながら時間稼ぎ

『世界が刮目! タフネス日本! 日本は最早強豪国だ! 』

ベルギーに逆転負け

『世界が驚嘆! 世界が震撼! 日本サッカーが世界を魅了!』



……あのさぁ……

オナニーは自分の部屋でしろよな…?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:14:47.24ID:XqP+ioog0
前の試合で消極的な作戦で勝ち上がったから攻め続けるしかなかったんだろ日本
察してやれよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:14:47.39ID:SI3a2fl+0
>>176

セルジオをしらないなんて
もぐりか?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:14:48.82ID:bR3m+rsV0
>>1
まあその通りだな

4年後、8年後、12年後に、少しでもこの差が埋まって、
最初の目標は、「日本の方がチャンスをいっぱい作ったのにベスト16で負けた」という状態を目指して行く必要がある。
アジア初の真のベスト4、真のベスト8はそれからだ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:14:53.66ID:/GRAF69U0
>>141
ポーランド戦があったから罰が悪くなったんかね
香川と原口か乾下げて慣れてる槇野か高さある植田
もしくは山口入れたらどうなってたか
終わった結果論だから意味ないが
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:15:27.26ID:674QQIPG0
セルジオって成りすまし日系人だろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:15:31.55ID:L1fRKffh0
あれだけテンパっていたベルギーに勝てないんだもんなぁ。善戦どころか最低の負け方。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:15:36.77ID:N9fJkBlR0
ベルギーに勝てる確率0%だっけ?
こいつ見てるとコメンテーターってホントいい加減な職業だなと思うわ
心底軽蔑する
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:15:56.03ID:VeG9JMTu0
>>137
勝ってに日本に住み着くな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:16:00.66ID:SI3a2fl+0
>>184

フレッシュな植田は入れて見たかったな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:16:11.31ID:pXvKgvMm0
>>1
感動をありがとう
は優勝チームだけ
それ以外は吉田の言うように反省批判が必要
感動をありがとうで批判がないがしろにされるのがワールドカップ後の日本
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:16:15.29ID:J1/mdesC0
悪かった部分を探すだけでもダメなんだけどな
良かった部分もきちんと見つけてじゃあどうしていきましょうって道筋をつけないと
ただ足りない足りないと叩くだけなら誰でもできる
評論家ならその先をいってくれよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:16:15.97ID:zd7VFD7W0
>>184
山口入れてたやんw
0197!omikuji
垢版 |
2018/07/03(火) 11:16:16.62ID:GjGM+fc/0
冷静にみればそうだよ
感動とかでごまかすが
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:16:34.14ID:6cgPDQSe0
>>139
俺も前半何とか守ってたのみて
さすがに3点はないと思った

もう少しゆっくり攻めて時間稼いで欲しかったなって思ったが
そういうの意図が見えたらさせて貰えなかっただろうな

俺はやっぱりキーパーの差かなって思った
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:16:47.98ID:gKZGp3rv0
能力差は思ったよりなかったしこの位の相手は食えないと
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:17:04.12ID:pQY/Pagx0
張本はなんだかんだ日本野球で結果出したから偉ぶるのはわからんでもないが
コイツが偉ぶるのは何故なんだ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:17:10.78ID:sm8Z/Uy00
この場に立ったことのある海外のレジェンドに苦言を呈されるなら分かるけど
選手時代に大した実績も無いのに、毎度毎度何様目線なのこのクソジジイは
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:17:26.71ID:SI3a2fl+0
>>198

日本サッカー創成期に活躍した人だぞ?年齢的には無理だろ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:17:31.94ID:enccjSi20
>>186
あれが無かったら日本負けてたよ
DFがハンドしなくてあのまま香川のゴール決まってても
相手11人だと勝てなかった
結果ハンデもらって勝ったようなものでしかない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:17:34.42ID:pXvKgvMm0
>>1
確かに本田より動ける選手がよかった
山口投入も遅かった
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:17:44.06ID:qi/go4gk0
>>10
それなら、ポーランド戦で試合放棄せず、全力で勝ちに行って欲しかったな。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:17:46.84ID:sCRholHe0
>>198
監督に限らず、指導者、管理者は言いたいことを言わずに我慢しなくちゃならないので
ストレスが溜まる。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:18:08.40ID:ntF4gJtj0
>>203
>>204
それでも反論出来ないわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:18:16.45ID:maEU4rX20
>>176
ただの名もないブラジル人
日本にとっちゃサッカーなんてただの一スポーツだからな
大方の日本人にとっちゃ大した興味もない存在
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:18:16.50ID:SI3a2fl+0
>>204

正しいことは誰が言っても正しい
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:18:18.66ID:23Ax9NkT0
言うまでもなく「差があった」ことがわかりやすいゲームでしたね。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:18:26.77ID:+fzujhCj0
しかしまあ
ずいぶんと上から話すんだな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:18:28.20ID:bEgw18FB0
>>203
一度でもワールドカップに出たのなら分かるけど
ショボい成績しか残せなかったのにこの威張りよう(笑)
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:18:41.34ID:md8OgAwE0
グループリーグ最後の試合のゲームメイクに対してお前らが責めるから
リードしても攻め続けた。おまえらのせい。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:18:55.74ID:vjxO5/Pk0
どうやったら1−7で負けるのか。の分析まだか?
4年待ってんだがこっちは
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:18:59.09ID:W5K1/mqw0
惜敗が言い訳にならないから予選で結果を追求してああなったんだからそっちをまず褒めてからにしろよ
とにかく場当たり的にケチつけてりゃいいってもんじゃねーぞ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:19:14.10ID:32kUWnm90
全部CK絡みの失点だったな
決勝点の起点となった本田の相手キーパーへのパス
あれは頭が悪すぎる、残り時間は把握してなかったのかねぇ?
一点目は川島税だから仕方ない

とはいえこちらのゴールは出来過ぎだから負けもやむなし
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:19:25.95ID:qi/go4gk0
>>203
セルジオは全国を回って子供たちにサッカーを教えて日本のサッカーの底上げしたからだろうね。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:19:42.84ID:+irvqZ+C0
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない!

代表スポンサーのキリンとアディダスは徹底不買で。あと売国朝日新聞も協賛企業に入ってて笑ったわ、さすが売国スポーツサッカー

イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている

この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ

サカヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいい
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない

優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い
0225!omikuji
垢版 |
2018/07/03(火) 11:20:06.98ID:GjGM+fc/0
なんだかんだでやっぱり
人材ぶそくだよ
高さ、交代の選手の層
10ねんまえからズットいわてれるけど
まったく改善しない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:20:23.04ID:vFCq35pP0
セルジオはイラネェーよ

それよりオシムのコメ欲しいわ。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:20:28.66ID:q6wK9sPL0
日本中のサッカー解説者でこいつだけが、最後ベルギーに決められて大喜び
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 11:20:34.20ID:e6jP0B8O0
ブラジルで生きていけず、日本に来ても嫌われ者の皮肉屋がまた偉そうに何か言ってるな
何処にも居場所がない人間の末路って悲しいな
こうはなりたくないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況