X



【サッカー】≪日本 2−3 ベルギー≫日本は赤い悪魔ベルギーに敗れベスト8ならず!! ワールドカップ 決勝トーナメント★22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/07/03(火) 09:43:57.03ID:CAP_USER9
7/3(火) 4:54配信
日本、ベスト16の壁超えられず…2点先行から悪夢の逆転負け、ベルギーが8強進出

 2018 FIFAワールドカップ ロシア決勝トーナメント1回戦が2日に行われ、日本代表
とベルギー代表が対戦した。


 史上初のベスト8進出を狙う日本はGK川島永嗣、DF酒井宏樹、吉田麻也、昌子源、長友佑都、MF柴崎岳、長谷部誠、香川真司、原口元気、乾貴士、FW大迫勇也の11名が先発。グループステージ第1戦、第2戦と同じメンバーを揃えた。

 一方、2大会連続の8強入りを狙うベルギーはMFケヴィン・デ・ブライネやエデン・アザール、FWロメル・ルカクら豪華メンバーがスターティングメンバーに名を連ねた。

 日本は開始1分に香川がペナルティエリア手前右から左足でミドルシュートを放ったが、枠を捉えることはできない。するとその後は徐々にベルギーが試合の主導権を握り、日本は押し込まれる展開となる。それでも集中したディフェンスで猛攻をしのぎ、前半はスコアレスで折り返した。

 試合は後半立ち上がりに動く。48分、日本は自陣で奪ったボールをすばやく攻撃につなげ、柴崎のスルーパスに原口が抜け出す。その原口がエリア内右から右足のシュートをゴール左隅に決め、日本が先制に先行した。

 直後の49分、ベルギーは右サイドの裏に抜け出したドリース・メルテンスの折り返しをアザールがダイレクトで狙ったが、このシュートは右ポストを直撃した。すると52分、日本はエリア手前中央でパスを受けた乾が右足一閃。無回転のシュートがゴール右に突き刺さり、リードが2点に広がった。

 2点ビハインドのベルギーは69分、CKの流れからエリア内左のヤン・フェルトンゲンがヘディングシュートを放つ。山なりのボールがGK川島の頭上を超えてゴールへ吸い込まれ、2−1となった。さらに74分、左サイドからのクロスをマルアン・フェライニが頭で叩き込み、あっという間に同点に追いついた。

 このまま延長戦突入かに思われた後半アディショナルタイム4分、カウンターを仕掛けたベルギーがナセル・シャドリのゴールで逆転に成功する。このままタイムアップを迎え、ベルギーが3−2で勝利を収めた。

【スコア】
日本代表
 2−3 ベルギー代表

【得点者】
1−0 48分 原口元気(日本)
2−0 52分 乾貴士(日本)
2−1 69分 ヤン・フェルトンゲン(ベルギー)
2−2 74分 マルアン・フェライニ(ベルギー)
2−3 90+4分 ナセル・シャドリ(ベルギー)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00787896-soccerk-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180703-00787896-soccerk-000-6-view.jpg

★1がたった時間:2018/07/03(火) 04:53:10.42
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530576714/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:44:09.53ID:YbGuVZoe0
「いやーこれでええのよ日本は
あのベルギーに間違って勝ってしまったりしたら大変なことよ
ベルギーの名だたる選手が全盛期で挑んできた大会で
間違って日本が勝ってしまったりしたら、ベルギー国民に申し訳ない」


↑誰の声で再生された?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:44:23.18ID:h6kIqDB90
2000年6月と8月、安倍さんの後援会事務所や自宅敷地内の倉庫兼車庫に
火炎瓶が投げ込まれるという事件があった。

 当時、内閣官房副長官に抜てきされ若手としてメキメキ頭角をあらわしていた
安倍さんは、「北朝鮮の陰謀だ」なんて周囲に言っていたという。

 ところが3年後、パクられたのは工作員ではなく、北九州を本拠地に置く工藤会の
組員たちだった。しかも、彼らがゲロッた「動機」がマズかった。

安倍首相は“うっかり”が多い

 安倍事務所の秘書から、下関市市長選に出馬した古賀敬章氏について、
「在日朝鮮人」とか「北朝鮮の金正日の手先」などという誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)
した怪文書をバラまくという仕事を請け負った彼らは、
それをきっちりやり遂げた。

 業界で言うところの「裏選対」というやつだが、この報酬が待てど暮らせど
安倍事務所から支払われない。ヤクザをダマすとはいい度胸しているじゃないか
ということで犯行に走った、というのだ。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:44:24.58ID:wxm6/P3H0
(´・ω・`) おまえらサカ豚は日本の擁護するヒマがあったら仕事探したほうがイイんじゃないのか?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:44:24.97ID:pKrjpYWU0
今の子供は野球からサッカーに人材流れてるんやろ?
10年後はめっちゃ強くなってるはずだわ

岡ちゃん「野球に流れてる人材がサッカーやってれば世界と戦えるのになあ」
奥大介「ベイスターズと合同練習して思うのは野球選手がサッカーやってればどうなっていたかということ」
http://i.imgur.com/gQyUN4G.jpg
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:44:59.49ID:KWqqk5Cw0
「感動をありがとう」て言う奴はどこ見て感動したの?
2点とってジーンとしたってこと?

延長まで粘って防戦一方になり、足がつらまくってボロボロになったけど最後まで食い下がったすえに負けた…とかわかるけど、
最後凡ミスやからな。感動要素なんてないわ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:45:12.14ID:d71ziDge0
オフサイド
日本1
ベルギー1

マジ?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:45:14.12ID:hQhh9Crb0
ていうか日本相手に2点取られるベルギーの守備が不安になる
次のブラジル戦は大丈夫かよw
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:45:37.38ID:IEZYZIqg0
2−0から逆転されるとわな
あんなフライみたいな玉良くゴールに入ったなベルギー
あれで勢い与えてしまったわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:45:37.49ID:cvk1ajyG0
昨日まで
「試合の内容なんてどうでもいいんだよ!決勝進出!それが事実だ!」


「勝敗なんてさして重要じゃない、試合が面白かったかどうかが全てだろ?」
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:45:43.86ID:SU62iqC/0
負けると予想してたけど、途中勝てそうだっただけに今何もやる気がしない
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:45:48.54ID:ZaQ58R2J0
勝てないレベルで善戦
弱いチームの特徴だな
弱いチームがまだマシな状態の時はこういう感じなんだよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:45:55.28ID:twHIQIV90
    
     
     
      
         日本がベスト8ととか半世紀早いわ糞ザコがッ!
     
         2点リードして負けるとか赤っ恥晒しやがって(ペッ
   
   
   
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:46:07.71ID:phGcPpWr0
2対ゼロになったとき、守りに入るとやばいし、ここから本田入れろよと思ってたんだが、どうよ?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:46:15.48ID:DcJWI4Uk0
>>1
ポーランド戦であれだけ批判してたのに
ベルギー戦で世界中が手のひら返しして日本代表を絶賛しててワロタ

それにしても
ものの見事に手のひらくるっくる・・・w



【サッカー】「フットボールはこうあるべき」リネカー氏、ベルギーと日本の試合を称賛
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530577291/

「(ベルギーと日本の試合は)面白かった。VARは試合中ほとんど触れられなかったね。フットボールはこうあるべきだ。ダイブや演技が無く、両チームが勝利を目指していた。とても素晴らしい試合だった!」

 すると、リネカー氏は記者のツイートを引用して、同じく同試合を称賛するツイートを残した。

「完全に(記者のツイートに)同意する。フットボールはこうあるべき。スポーツマンシップというものだ」


独テレビ「サッカーの魅力すべて現れた」 日本の善戦たたえる
http://www.sankei.com/sports/news/180703/spo1807030028-n1.html


日本―ベルギー戦を世界が称賛…英BBC局「マジカルな試合」
https://www.hochi.co.jp/soccer/worldcup/CO034053/20180703-OHT1T50081.html
 世界からは大会ベストマッチに推薦する声が多数。直前に行われたブラジル―メキシコ戦で、FWネイマール(パリSG)の
大げさな痛がり方が非難のやり玉に挙がっていたこともあり、汚いプレーもなく、VARの出番がなく、ひたむきに互いに
ゴールを追い続けての劇的な決着が称賛された。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:46:19.23ID:RWR+f0UY0
運良く二点先制したのに勝てない他力本願寺ジャパンwww
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:46:43.50ID:ShYw27lj0
あれ?ベルギーって2軍じゃなかったの??
誰か教えて
それなのに負けたのか…
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:46:45.24ID:05D6Cxpl0
敗戦94分後、日本代表がロッカーに残したメッセージに世界が感動
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00010004-huffpost-soci

試合後、日本代表が使用したロッカールームの写真をTwitterに投稿したのは、
FIFAのジェネラルディレクターを務めるプリシラ・ジェンセンズ氏。投稿によると、この写真が撮影されたのはベルギー戦を終えた94分後だという。

写真で見る限りロッカールームに残されたゴミなどもなくきれいな状態が保たれている。
さらに、入り口側の棚の上にはロシア語で「ありがとう」のメッセージが書かれた紙も残されていた。


プリシラ氏は「サポーターもスタジアムでゴミ拾いをしたとメディアに聞きました。すべてのチームにとって模範となります!」などのコメントとともに投稿。

この投稿に対しては、返信やリツイートなどで、世界各国から「ありがとうのメッセージは桁が違う」「arigato」「真の勝者がいた」などの声が寄せられていた。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggNaOd8O1TH_PfPGmAlQO9Ew---x900-y675-q90-exp3h-pril/amd/20180703-00010004-huffpost-000-1-view.jpg
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:46:46.52ID:oo3fXa8F0
乾が決めた時、生まれて初めてTVの前でガッツポーズしたわ
それを返して欲しい
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:46:49.44ID:7ygEAky80
山口はロンドン五輪から1ミクロンも成長してないのになぜ代表に選ばれるんだ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:46:49.96ID:vUz9dAwQ0
悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい
何回みても泣いてしまうまじ悔しい
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:46:52.20ID:K+uUehdE0
吉田やらかすかと思ってたけど意外にしっかりやってたよなW杯で
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:47:00.30ID:qXSIo1Cx0
11人コロンビアとベルギーはどっちが強い?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:47:07.63ID:lvAe+Lfq0
チームの勝利を優先してのルカクのスルー
エゴ丸出しの本田のCK、同じく前戦の武藤の宇佐美無視
この辺りに勝つべきチームが勝ち負けるべきチームが負けた理由が集約されてる
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:47:15.22ID:wy9ZlNYS0
1失点目はアンラッキーとしても、それで相手のメンタルのギアが入ったときに、そのやる気を削ぐプレーを日本はあまりにもしなさすぎ
まだ1点リードしてることを利用して相手のメンタルを崩す選択肢があるのに、なぜか真っ向勝負してしまう
メンタル的に劣勢のときに真っ向勝負すれば押し込まれるに決まってる
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:47:20.35ID:WtigiN3b0
残り30分で2-0を勝ちきれないとはね

残念というか、これが日本というか…
まさかあそこから延長にもならずの逆転負けとは…情けないしがっかり
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:47:23.82ID:xnuW3lSL0
結局は西野ギャンブルの6枚替えでこの未来は決まってた
この試合を見れば6枚替えた意味が薄いことが分かるはず
サブが使えない確認ならキリ○カップで済ませとけよ・・・
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:47:24.01ID:wDEfSe900
>>31
お前の人生のほうが泣けるw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:47:28.95ID:D7gPPCKm0
>>14
色々言われるけど結局あれ。あれが逆転劇の8割くらいの要因を占めている
焦って空回りしていたベルギーがあれで落ち着いたから
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:47:29.63ID:VJ6gK1MM0
大迫半端なくなかったな
初戦だけ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:47:33.10ID:hBhzn9NI0
「感動をありがとう」で済ませ成長を忘れるのを危惧してる
その時々での効果的な戦術をもっと練らなければ…
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:47:37.11ID:puHnJAGZ0
【W杯】「私は日本をリスペクトする」「なんていう戦士たち」「アジアのプライド見せつけた」 日本の奮闘を海外ファン絶賛
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530569119/

【サッカー】「ベルギーが勝ち、日本は心をつかんだ」「オメデトウゴザイマス、サムライブルー」賛辞のツイート相次ぐ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530567854/

【サッカーW杯】日本2−3で逆転負け 「超サイヤ人になった」西野ジャパンの大健闘に世界が称賛
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530568663/

【サッカー】<英メディア>ベルギーに惜敗の日本代表を称賛!今大会はこれまでのワールドカップの中でも、驚異的な大会だ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530566064/

【サッカー】元イングランド代表FWのガリー・リネカー「日本じゃなくて良かった…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530565283/

【ロシアW杯】乾貴士がMOMに! 英メディア『BBC』が選出「日本は悲しみに終わったが、彼はとても素晴らしかった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530567030/

【サッカー】元イングランド代表DFキーオン氏「日本はなんてクリーンなフットボールなんだ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530566680/

【サッカー】「フットボールはこうあるべき」リネカー氏、ベルギーと日本の試合を称賛
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530577291/

【サッカー】<英解説者>日本代表のスーパーゴール2発に大興奮!「パワーと正確性、全てがあった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530566262/

【テノヒラクルー】「戦士の気概を示した!」「心から同情する…」ベルギーに惜敗の日本代表を英BBCが称賛
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530567835/

【サッカー】乾の“無回転ミドル弾”に海外ファン騒然 「今大会で最も偉大なゴール」「天才だ」 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530561838/
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:47:37.31ID:qaLLi81i0
もう日本はヒールきゃらに落ちぶれたんだから
最後までヒールを貫けってwwww
中途半端だな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:47:39.39ID:WMnAyLbt0
今回も後半中盤に2−0で勝ってるなら、そこからどんな手を使っても勝ち切るサッカーすれば良かったんじゃないの
時間稼ぎ多めでもいいから

ポーランド戦もグループリーグ突破がかかって大事なら
今回も初のベスト8に進んでブラジルとやる大事なゲームだろ

なにがしたいんだよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:47:43.09ID:tcljR1Hy0
16で盛り上がりすぎなんだよ

いつまでたってもベスト8に入れないサッカーより大谷翔平が心配で仕方ない


ワールドカップだからってメディアが持ち上げすぎなんだよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:47:50.16ID:8lPx/GJO0
>>9
後数センチズレてたら外れてたけど前半?のアザールのポストが数センチズレてたら入ってたし相殺ですわ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:47:50.18ID:26IIbHdZ0
前半も幸運が重なって無失点に抑えられただけだったからなぁ
実質2−6で負けてた 3mのキーパーを育てるの急務だな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:47:52.28ID:oWviafjr0
パス回ししなくても逃げかたってあるんじゃないのか?がむしゃらに点取りに行かなくても良かったじゃない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:47:57.93ID:kxpsnC8t0
フェライニとシャドリ入れられたあとにあまりに無策やったな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:00.04ID:puHnJAGZ0
負け犬在日焼き豚

> 2点先行してたのに3点取られていい試合だとかw
> そりゃ日本は強くならんわ

世界

<アメリカ>
・最高の試合だった!

<アイルランド>
・まじでなんて試合だよ、日本は誇るべきだ!
・今大会のベストゲームか?
・疑いの余地なしだ

<グアテマラ>
・俺は日本人じゃないが悔しいよ

<ベルギー>
・うちはラッキーだった!守備と中盤を修正しないと
 シャドリ、お前は最高だ!

<リバプールサポ>
・少なくとも日本は自分たちのサッカーを誇りに思えるだろう
 日本代表はほとんどの人の予想を超えていたと思う

<ブラジル>
・日本はクリーンで激しいプレーをしていた
 王者のようにプレーしていたよ、次に進むに値する 
 でもあのキーパー・・・まじか
 これは本当にゴールキーパーのワールドカップだね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:10.02ID:44AmvLQc0
fifaランクはそんなに上がらないかな?
セネガル戦の引き分けがあるけどコロンビアに勝った日本よりドイツに勝った韓国の方がポイント入りそう
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:18.17ID:n6xVTIID0
ポーランド戦でケチがついたせいで守りに入れなかったのか?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:20.54ID:9rAAQMu70
>>37
ルカクのスルーと本田の周りを無視したCKは対比的だったな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:25.24ID:PXxlFUsK0
フェルトンゲンのゴール
フェルトンゲンが一番びっくりだろw
あれでディフェンスがっくりメンタルやられたんだろうな、昌子とか
みんないっぱいいっぱいで守ってたのに
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:25.35ID:H6p2tv0G0
2-0となったところで
がちがちに守るべきだった

西野の采配ミス
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:29.30ID:rXhB1Kbp0
中東ならそこいらで倒れまくって時間使って2点リードで逃げ切ってたよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:30.68ID:csKu5Qaj0
松本人志「卑怯な者は負ける」
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:31.01ID:/5NkYYYx0
今回で10人相手じゃないと勝てないってのはよく分かったよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:32.59ID:8l7EpUFD0
香川のオープニングシュート見てこりゃいけるかもなと思っただけに残念
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:34.10ID:AxfwBvGY0
持ち駒がふしか無い
しかもサッカーの場合ふが金にはなれない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:35.61ID:PpI+Suy10
どうせ負けるならブラジルとやりたかった
フタを開けたら大したことも無い倒せる相手勝てる試合だっただけに
本当に悔いが残る
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:39.49ID:LeDcoO7R0
これからは吉田昌子酒井宏樹柴崎が中心になるんだろ
ちゃんと次が楽しみな選手もいて良かったじゃん
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:39.77ID:4VMF6zjn0
常に川島という重りをつけてるんだから
これを外したとき恐ろしい力が…
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:42.45ID:9p+1iUgp0
3試合目でクソボール回し批判してた人が今回の内容を褒めるのはわかる
3試合目で結果が全て!って擁護してた人が感動した!って言ってるのは意味わからん
あのボール回しで求めてる結果はベスト8だったはずだし結果出てないじゃん
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:43.58ID:Q/zzFP6z0
>>45
見た目からして悪魔っぽかったな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:44.17ID:xUr574Cq0
赤い悪魔でしたわー
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:45.82ID:gzrDC1mu0
移籍金合計が日本の100倍のベルギー
年収二千万以上の都市銀行の支店長と
年収600万の信用金庫の支店長が勝負してるようなもの
結局世界一になるのは自分の値段が高い人

10年前は日本FIFAランキング42位
ベルギー54位

フランス、ベルギーが強いのは、
クロンボが元宗主国の関係でいるため

クロンボの体幹・194 CM の大人と子供が試合をしてるような感じ
スポーツでクロンボに勝つはずがない
水泳体操などでも機会均等を与えたら黒んぼが全てを制覇する

三流民族の朝鮮など植民地にしないで
日本もベルギーみたく
アフリカの一つの国を植民地にしていたらば
サッカーはもっと強くなったと思う
ベスト16位が黄色人種の限界
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:47.56
>>2
わからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況