X



【サッカー】≪日本 2−3 ベルギー≫日本は赤い悪魔ベルギーに敗れベスト8ならず!! ワールドカップ 決勝トーナメント★21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/07/03(火) 09:11:54.94ID:CAP_USER9
7/3(火) 4:54配信
日本、ベスト16の壁超えられず…2点先行から悪夢の逆転負け、ベルギーが8強進出

 2018 FIFAワールドカップ ロシア決勝トーナメント1回戦が2日に行われ、日本代表
とベルギー代表が対戦した。


 史上初のベスト8進出を狙う日本はGK川島永嗣、DF酒井宏樹、吉田麻也、昌子源、長友佑都、MF柴崎岳、長谷部誠、香川真司、原口元気、乾貴士、FW大迫勇也の11名が先発。グループステージ第1戦、第2戦と同じメンバーを揃えた。

 一方、2大会連続の8強入りを狙うベルギーはMFケヴィン・デ・ブライネやエデン・アザール、FWロメル・ルカクら豪華メンバーがスターティングメンバーに名を連ねた。

 日本は開始1分に香川がペナルティエリア手前右から左足でミドルシュートを放ったが、枠を捉えることはできない。するとその後は徐々にベルギーが試合の主導権を握り、日本は押し込まれる展開となる。それでも集中したディフェンスで猛攻をしのぎ、前半はスコアレスで折り返した。

 試合は後半立ち上がりに動く。48分、日本は自陣で奪ったボールをすばやく攻撃につなげ、柴崎のスルーパスに原口が抜け出す。その原口がエリア内右から右足のシュートをゴール左隅に決め、日本が先制に先行した。

 直後の49分、ベルギーは右サイドの裏に抜け出したドリース・メルテンスの折り返しをアザールがダイレクトで狙ったが、このシュートは右ポストを直撃した。すると52分、日本はエリア手前中央でパスを受けた乾が右足一閃。無回転のシュートがゴール右に突き刺さり、リードが2点に広がった。

 2点ビハインドのベルギーは69分、CKの流れからエリア内左のヤン・フェルトンゲンがヘディングシュートを放つ。山なりのボールがGK川島の頭上を超えてゴールへ吸い込まれ、2−1となった。さらに74分、左サイドからのクロスをマルアン・フェライニが頭で叩き込み、あっという間に同点に追いついた。

 このまま延長戦突入かに思われた後半アディショナルタイム4分、カウンターを仕掛けたベルギーがナセル・シャドリのゴールで逆転に成功する。このままタイムアップを迎え、ベルギーが3−2で勝利を収めた。

【スコア】
日本代表
 2−3 ベルギー代表

【得点者】
1−0 48分 原口元気(日本)
2−0 52分 乾貴士(日本)
2−1 69分 ヤン・フェルトンゲン(ベルギー)
2−2 74分 マルアン・フェライニ(ベルギー)
2−3 90+4分 ナセル・シャドリ(ベルギー)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00787896-soccerk-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180703-00787896-soccerk-000-6-view.jpg

★1がたった時間:2018/07/03(火) 04:53:10.42
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530574831/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:07.00ID:yAy+Saiq0
四年後に繋がる要素も選手もなく、むしろ四年前のメンバーで四年前の雪辱を果たしただけ。卒業旅行としては最高の出来だったが、何も残らなかった
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:10.04ID:kTBF4Kxn0
>>114
あの1失点目さえなければ普通にカウンターで3点目行けそうじゃなかった?
あほみたいに攻撃的でしかも雑だったし>2点リード後のベルギー
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:10.49ID:upzdwvfu0
勘違いして欲しくないのは、西野さんは日本でも珍しい
攻撃的なスタイルを貫くコーチだということ。
今時攻撃的スタイルを一貫して貫くコーチは世界的にも少ない。
この試合は日本ではなく西野さんのスタイル理念が反映されている。
負けはしたが賞賛を得られた内容だった。

今後監督が変わりまたスタイルは右往左往するんだろうな。

西野監督は何が足りない?と言ってたが
足りなかったのは点だというべきだった。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:12.71ID:NUi0iMLh0
>>109
バカか?
グループリーグ全ての試合を批判してたくせしてw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:16.24ID:huLNYVH00
>>147
昌子と柴崎は次もスタメンだろうね
他一気に世代交代だが長谷部の次がいねえ…
蛍とかいうゴミカスは二度と呼ぶな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:16.36ID:yrMF4e6/0
弱いから負けた
ただそれだけ

協会、監督選び、選手選び、戦術、個々の能力、気持ち
これら総合してベルギーより劣っていた
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:17.66ID:wQVeou5I0
ハリルのクビを切ってまで拒否したカウンターに屈した日本
今回の敗戦はハリルの呪い
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:17.87ID:gnxAcBfJ0
また日本トナメント一回戦で負けたかベスト8嫌いか
韓国はベスト4まていったよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:22.41ID:8H7QJsB50
相手コーナーでコンパニに競り合い負けまくってたし、フェライニにもやられまくってたし、全盛期の中澤や釣男がいたらなぁ
ラストの瞬殺一発カウンターは、ベルギーの本気を魅せて頂きました、思わず拍手しちゃったわw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:23.44ID:5IvL74sY0
西野監督に交代する前、こんな試合できる状態じゃなかった。

一番何が変わったか考えてみたけど、
自分たちで攻撃考える連係プレーが出来るようになったことかな。

その中心でタクト振るった柴崎がすばらしかった。
柴崎は判断、パスが世界レベル。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:25.02ID:OM8DLoUG0
まあ運が尽きましたな。
最弱の中一勝できたのはいい思い出だ(笑)
よくやった!これからもベスト16以上は無理だけど頑張れ。
立場わきまえてな。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:25.44ID:Z3b+o/NG0
ケイスケホンダは協会とスポンサーの犬だからマジで監督とかありそうで怖い。
本田の脅威は常に別の形で訪れる。
4年後に最後の挑戦とか言いだす可能性もある。
ケイスケホンダを甘く見るなよ。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:25.45ID:q5yebLbK0
ID:lNO8Iv+H0

在日だろ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:26.29ID:ICSZgBwN0
スタメンは良いけどリードした時のプランがあまり無かったような気がする
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:26.98ID://U9lsqY0
>>150
ルカク一人でもギリギリなのにシャドーにフェライニ入れて空中戦仕掛けてきてるベルギー相手に引く方が危険だろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:32.97ID:jFcYrVbw0
バカの一つ覚えのように愛国心を掲げるしか能のないサッカーの世界の壁
まるで敗戦帝国主義日本の惨めなナショナリズムのまま成長が無いねw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:37.12ID:Mj1V7S2q0
パラグアイ戦からは香川監督だった
将来香川が日本代表の監督になったら期待できる
ファーガソンをうならせた戦術眼はさすがだわ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:41.17ID:hMNEEqxl0
まぁ強いチームが進むもんだ。日本も徐々に力をつけていって私が生きてるうちに優勝争うくらいになってほしい
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:41.69
「いやーこれでええのよ日本は
あのベルギーに間違って勝ってしまったりしたら大変なことよ
ベルギーの名だたる選手が全盛期で挑んできた大会で
間違って日本が勝ってしまったりしたら、ベルギー国民に申し訳ない」


↑誰の声で再生された?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:43.24ID:jHprSOoV0
見た感じ、混血がすすんでない国は強いね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:44.41ID:wDEfSe900
本田はホント糞プレー以外の面もホント屑
代表ひっかきまわしてさぞ楽しかったんだろうな
早く消えろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:47.51ID:bPrEcQFb0
>>47
全く逆だろ
擁護派こそベルギー戦を称えてると思うけど
悔しいけど良い試合だった
ポーランド戦が無ければ見れなかった感動
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:49.04ID:39PVvIwy0
4年後は、このメンバー無理なのがなあ。
若手がいない。
大迫とか乾、酒井の代わりになれるのが、いない。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:49.07ID:uoGan1Nh0
ポーランド戦のような弱気他力メンタルがベルギー戦でも土壇場で出たんじゃないの
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:51.08ID:r4eIKFwp0
勝ちにいって勝ちきれるのと
点を取りに行って取れる強さは
ゲームを進めるための狡猾さとはまた違う種類のもの
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:52.19ID:DMLA0cLi0
川島はCKの時全然飛びださへんかったな。
あれあかんやろ。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:54.22ID:AG9nArM/0
フェライニ。。
あんな奴のヘディング止められるようなDFは今までの日本代表にいないだろ?
つまり、どうしようもないフィジカル差。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:55.15ID:NG/m4fWt0
>>114
ベルギーは集中切れてたよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:02.13ID:ICSZgBwN0
>>218
繋ぐサッカーならなんとか対応出来るんだけどねぇ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:02.15ID:QIZSQsec0
>>171
ホームシックで海外から逃亡してきた奴が国際試合で活躍できるとは到底思えないんだよなぁ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:03.80ID:6/oye/MV0
空港でキーキー言いながら猿の群れが騒ぐのが想像できるw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:09.45ID:8xf4g0z90
格上相手に4戦とも接戦だったけど、結局勝てた試合は相手が10人の時のみ。
まだまだやわ。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:11.48ID:Y1xzcV100
やっとニワカばかりのメディアがおとなしくなるのか
やっと落ち着いて見れるわ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:11.82ID:hCeXRKyo0
>>161
笑いものどころか、決勝トナメで2点差返されて負けは48年ぶりの珍事らしいぞ
つまり半世紀ぶりに、日本の大惨敗という1ページが刻まれた
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:14.94ID:wy9ZlNYS0
ベルギー戦でリードを保てると思ったのがそもそもの間違い
そんな力があるなら、ポーランド戦の10分間を攻めても失点はしない

ポーランド戦で失点を恐れて時間稼ぎしたなら、ベルギー戦もそれ以上の慎重さが必要だった
西野は3点目を取りに行くつもりだったと発言したが、やってることが一貫してない
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:18.90ID:o+20CQ+K0
よくよったとは全く思えねえ
なんべんこの展開で負けるんだよと
他国は知らんがスポンサー枠とかやってる場合と違うわ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:20.48ID:/f4hdynz0
>>113
お前それベルギーに対してもかなり失礼だからな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:20.95ID:3v6Z/qKv0
乾終盤でディフェンス2人がスライディングしてシュートブロックしてきたが、あの時切り返せなかったかなあ
残念ですう。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:21.16ID:EqGphM300
サッカー脳低い奴はもう代表から遠ざけてくれ
さっき永島も言うてたけど、監督に言われなくても「今が攻め時!」と
ピッチにいる全員が同時に判断→瞬時に実行できる力を身に付けないと、ここから上にはいけない
フィジカル差はこれで埋めるしかない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:22.84ID:xUr574Cq0
1失点した時点で負けたと思ってたから
逆転された時もそんなに感情が高まらなかった
あーやっぱりしゃーないなって感じ
本田と川島。旧日本代表がこれでいなくなるのが朗報です
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:25.76ID:8fW8t5jd0
大迫がセネガル審判にキレたとき
かなり期待したけど何もなかったな残念
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:27.52ID:/8DJ00a/0
>>150
アザールが好き放題に動いてパス貰ってバンバンクロス上げて来て
そのうち点取られて終わるだろうね
0256半角ゆとり小僧卍
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:31.80ID:D6tAAkZ30
いやーイライラするなぁー。
2点とも素晴らしかったぶんあっさり崩壊した守備がイライラするー
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:31.89ID:DeC4F3A40
ネトウヨ「結果が出たんだからぁ!文句言うやつはチョン!」

ネトウヨ「内容は良かったからぁ!文句言うやつはチョン!」

なぜなのか
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:32.64ID:ONdFA6zb0
GK→CB→SB→CB→GK

ずっとこれやってりゃいいだけなのにアホだわたま蹴り豚は
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:32.84ID:Xj/Oq8X80
>>13
うん

ポーランド戦はやる気ない試合見させられてガッカリして叩いたりしてたたけど
今日の試合は素直に素晴らしかった
さすがに文句の付けようがない
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:34.02ID:Ffn+TNwi0
ポーランド戦で批判されてまで温存したのにこのバテバテっぷりである
サッカーって大変だね(小並感
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:34.66ID:BILFfWDi0

これで、やっと静かになるわ!!!   テレビ番組も 普通になるから さっさと負けて よかったよかった!!!
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:36.31ID:kirQcfyS0
試合としては見応えあったし面白かったけど
日本人としては悔しいというかなんというか

俺サッカーよく知らないけど川口駄目じゃないの
スーパーセーブの2回はよくやったけどさ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:44.22ID:VyL5MVnw0
>>233
絶賛してくれてるみたいですけどw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:47.64ID:Hikynrm20
単純にスタミナが足りないよね。
まあ2-0にしたのが早すぎたってのもあるが、ベルギーが浮足立っているときに
3点目が取れなかったのがすべて。
川島もいいセーブも多いんだが失点シーンがひどいんだよなぁ。
3失点目は形を作られた時点でアウトだけど1失点目は弁護不可能。

でも前半互角にやりあって後半開始にベルギーに一閃した姿は
かっこよかったと思う。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:48.58ID:Q/zzFP6z0
>>208
ハリルをクビにしたから決勝T行けたと思うけど?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:50.53ID:wxm6/P3H0
 
後半2点先取後にパス回しをしなかったのが敗因。

大ブーイングうけてもパス回しをしてろよバーカ!
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:52.41ID:gjDFKGgf0
安倍 {俺の考えた籠の鳥作戦を使わなかったのが敗因。」
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:54.57ID:jFcYrVbw0
今日はスクランブル交差点で搾取される低所得者たちがすれ違う貧民同士ハイタッチしたの?ww
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:23:03.84ID:N12jba200
西野 「世界が俺達を消極的サッカーやるチキンって叩くからベルギー戦は全部攻めてやりましたよ! これで文句ないだろう!」

もうね、逆切れされてもね 日本ファン困惑 w
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:23:05.41ID:HAm1FAbs0
スタミナ切れた感じ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:23:14.10ID:SGQC+nU/0
セネガルかポーランド戦で中村か東口試してたら川島先発じゃなかったかもな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:23:14.37ID:8nOem5O/0
ケイスケホンダの「手段を選ばず目標を達成する」
この姿勢をサッカーファンたちが批判してるんだから勝てるわけないよね

手段を選ばず目標達成することが嫌いな日本人
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:23:17.34ID:v2WOhnYt0
>>159
ルカクがボブサップみたいだったわ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:23:17.45ID:wQVeou5I0
カウンター主体のハリルならこんな間抜けな負け方はしなかった
カウンターで最後やられるあたり天罰が下ったとしか言えない
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:23:17.99ID:H6p2tv0G0
2-0となったところで
がちがちに守るべきだった

西野の采配ミス
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:23:21.24ID:EqGphM300
>>188
ツイッター見てたらとてもそんな風には思えん
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:23:21.39ID:wDEfSe900
乾という至宝に長年気が付けなかったのは糞本田のせい
コイツと電通が代表壊した
糞本田がいなければもっと選手使えて才能開花出来てた
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:23:22.66ID:+FfmTWBi0
とりあえず1月のアジア杯はどうするんだろうな
長谷部と86世代は引退だろうしメンツかなり一新するんかね?やっぱ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:23:23.13ID:8mT1ei2E0
何が悲しいかっておっさんばっかの代表だと次が見えてこないってことだよな
ベスト8にいくにはとかいう話以前に次のワールドカップでれるかわからないレベルだろ現状
もう半分以上は引退だろ?
プラチナ世代で勝てんのか?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:23:37.90ID:DnYJ1Vjk0
フェライニ対策で植田が正解だったな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:23:39.91ID:XuB/yyZv0
松っちゃんのありがたいお言葉

「卑怯な者は負ける!」

まさにその通りになったねw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:23:41.78ID:qhY6H3QW0
0-3で負けた方がまだ悔しくなかったよな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:23:42.09ID:TuNywFOu0
クロス入れられる瞬間にオフサイドトラップしまくったったらいいやん
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:23:45.29ID:V6Vz1zTe0
惜しかったね
勝てた試合だった
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:23:48.02ID:xVxTzbQn0
>>209
審判買収してのね
本当の実力ならどうして、他国開催のw杯で勝ち上がれないんだろうねw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:23:49.96ID:H6p2tv0G0
少年たちよGKを目指せ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:23:56.05ID:dOLz7KeK0
おいいつもの秘技鳥カゴはどうした?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:23:59.37ID:456Coe4t0
>>257
単にグループリーグか決勝トーナメントかの違いだね(鼻ホジ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:23:59.54ID:eLiWYVjW0
今大会は控えの選手がふがいなかった 岡崎も怪我で精細を欠いた
酒井宏樹と柴崎に疲労がたまってベルギー戦の後半はきつかった 
ポーランド戦でこの二人がハードワークしたツケが回った
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:24:01.33ID:cBPa9iSy0
2点先制してたのに最後に大逆転劇か
ホントにベルギーがヒーロー、日本がヒール、被害者セネガルの映画みたいな展開だな
カネしか興味ないFIFAも大喜びだろ、コレ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:24:04.01ID:K5ovCGGz0
日本は強運に恵まれた大会だったな
4年後は予選3連勝で文句なしのベスト16を期待するわ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:24:07.98ID:qszUS3Lx0
まあでも、これが西野だろう
ベタ引き岡ちゃんとは違う
次、頑張れ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 09:24:09.04ID:ICSZgBwN0
>>141
柴崎中心ならやりやすいように西入れようぜ
年齢が気になるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況