X



【サッカーW杯】元ドイツ代表監督のクリンスマン氏 「日本はラスト2分を後悔するだろう」「疲れていて延長戦を考えていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/03(火) 08:18:50.09ID:CAP_USER9
ロシアワールドカップ決勝トーナメント1回戦(2日=日本時間3日、日本−ベルギー、ロストフナドヌー)1次リーグH組を2位で2大会ぶりの決勝トーナメント進出を果たした日本とG組を首位で通過したベルギーが対戦。日本は後半にMF原口元気(27)=ハノーバー=とMF乾貴士(30)=レアルベティス=の得点がしたものの、ベルギーのDFヤン・ベルトンゲン(31)=トットナム=とMFマルアン・フェライニ(30)=マンチェスターユナイテッド=に得点を許し、2−2。日本は試合終了間際にMFナセル・シャドリ(28)=ウェスト・ブロムウィッチ=に勝ち越し点を決められ2−3で敗れ、日本は史上初の8強入りを逃した。

 英BBC電子版は、元ドイツ代表監督のユルゲン・クリンスマン氏(53)のコメントを紹介。「日本は印象的だった。先制点はトップクラスのカウンターアタックだった」と原口の先制弾を絶賛した。その一方で「日本はラスト2分を後悔するだろう。選手たちは疲れていて、延長戦を考えていた。それがミスを生んだ」と敗因を指摘していた。

2018.7.3 05:38
サンスポ
https://www.sanspo.com/soccer/news/20180703/jpn18070305380022-n1.html

関連スレ
【サッカー】日本代表新監督候補に、元ドイツ代表監督クリンスマン氏 「興味深い」就任に前向き
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530570780/
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/tkshimen/images/PK2018070302100034_size0.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 08:19:59.31ID:wkEGzoLl0
  
本田は疲れていなかったんだよな。。。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 08:20:54.93ID:lx9qzDIu0
ポーランド戦で汚ねー真似しやがったからバチが当たったな
正義の鉄槌を下して懲らしめてくれたベルギーを賞賛するべき
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 08:21:10.13ID:/epE3bz60
疲れていて、どーやって延長戦うんだ〜
ラストプレーのワンチャンで勝利を掻っ攫う以外に勝ち目あるか〜
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 08:21:12.36ID:YbGuVZoe0
本田のCKが批判されているけど、
延長になっても、日本の体力のヘリぐわいから行くと勝つのは無理だったので、
最後CKで勝負に行ったのは仕方ないっていうか当然の選択。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 08:21:38.08ID:uVeQu3Tm0
延長戦に行ってブラジルと当たったらもう目も当てられないから
勝負に行ってもしょうがないよ。
相手がスウェーデンとかロシアだったら絶対に時間稼ぎしろだけど。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 08:21:50.68ID:1vlNTey/0
>>1
いつもの日本代表の負けパターン
先制して気が抜けちゃって集中力がなくなる毎度のパターン
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 08:22:17.84ID:m0tzlVC20
実におしかった。結果は22戦負けなしのベルギーの攻撃力と底力か。
ベスト8での日本とブラジル・ネイマールとの対決も夢見たが・・・。
今回のWカップは、日本を撃破したベルギーが優勝かもね。
西野ジャパンは期待以上に健闘し我々を楽しませてくれた! ありがとう!!
たくましく見事だった!!! これからは勝ち癖を身につけて行こう。底力だ。
今回のWカップを投稿コメントから振り返ってみよう。総括できる。

■ W杯前のコメント
ハリルの日本代表 : これはあかんわ。ワールドカップを見る気になれなかった。
西野監督の日本代表 : 何となくやれそう。ワールドカップを見る気にさせた。
この予感は?!
■ 初戦後のコメント
よくやった!!!
予感どおりだった。当たったよ! よくまとまっていた!!
本田は今回のような起用がよいだろう。シュートに期待。
ただ動きが遅く不用意なパスが目立つ。危なっかしい。
本田も川島もピークを過ぎた感があるが謙虚さがあれば・・・
■ 第二戦後のコメント
よく追い付いた! 引き分けは上出来!!
乾のシュートも本田のシュートも卓越した技のシュートだった!
アシストした選手もすごい。全員のコンビネーションも最高!!
次の試合も期待したい!
■ 第三戦前のエール
世界ランキング8位が死に物狂いでくるだろう。
これからが大変だ。日本代表はなにも臆することはない。
西野ジャパンには逞しさと粘り強さがある。経験も積んできた。
最後まで慌てるな。最後の最後まで粘れ。二枚腰、三枚腰だ。
■ 第三戦後のコメント
日本はよ〜く戦った!
日本サッカーもしたたかになった。勝負強くなった!!
肝が据わった西野ジャパンの決勝トーナメント進出を心から祝福する!!!
日本代表はフェアプレーポイントで予選を勝ち抜いた。
勝ち星がなかったポーランドにも花を持たせた。負けて勝つ。
これこそ日本スピリットだ。日本サッカーも駆け引きが出来るようになった。
次のベルギーは勝てる相手ではない。ただ、サッカーの勝敗は紙一重だ。
この調子で勝利を演出しよう。勝利は目の前にある。勝利をつかめ。行け進め。
■ 決勝トーナメント前日のエール
明日の決勝トーナメントはAM3時から。真夜中で
テレビ観戦が出来ないが全てを出し切れ。結果はついて来る。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 08:22:18.53ID:MqPaoSIv0
米有力スポーツ誌の分析
「2026年の北米W杯の頃にはサッカーがアメリカ3大スポーツ(アメフト、バスケ、サッカー)になるのは間違いない。アメフトに次ぐ2番人気のスポーツになる可能性もある。」
https://www.si.com/soccer/video/2018/06/13/2026-world-cup-predicting-soccer-popularity-america-eight-years


もう野球を抜くことは前提でバスケ抜くか討論されてるぞ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 08:22:20.52ID:ZnmcsdGy0
本田が入って余計に疲れたんだろうね
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 08:22:41.87ID:ZOV2Ht1h0
まあ辞任するだろな
玉回しや50年ぶりの逆転劇やらかしたし
称賛とかバカにされてるだけ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 08:22:44.30ID:fGIPV7Tc0
西野や本田はCKで決めに行ってるんだけど、香川は延長を覚悟してた
そして山口は何か違うことを考えていた
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 08:22:45.96ID:uVeQu3Tm0
今回はしょうがないんじゃないの。
超一流だし。二流チーム相手なら批判されてもしょうがないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況