X



【サッカー】ドイツの伝説カーン氏、川島永嗣のプレーに苦言。(1失点目は)「GKならチャレンジすべきだった」 「それ以外は良かった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001親日@シコリアン ★
垢版 |
2018/07/03(火) 07:19:14.54ID:CAP_USER9
ドイツの伝説カーン氏、川島永嗣のプレーに苦言。「GKならチャレンジすべきだった」【ロシアW杯】

 現地時間3日にロシアワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦が行われ、日本代表はベルギー代表と対戦し2-3で敗れた。

 試合後、独メディア『第2ドイツテレビ』でコメンテーターを務める元ドイツ代表のGKオリバー・カーン氏は「日本は自分たちのサッカーを貫いた。ずっと引いて守るだけではなく相手よりも多く走りベルギーを驚かせた。彼らのパフォーマンスには脱帽だ」と負けはしたが高評価を与えた。

 一方、1失点目の場面については「パンチングの精度が悪かった。また川島はボールがゴールに迫っている時に弾こうという気がなくジャンプもせず早い段階でそのまま見送った。GKなら少なくともチャレンジをするべきだった。それ以外のプレーは良かったけどね」とヘディングシュートへの対応のまずさを指摘した

7/3(火) 6:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00279464-footballc-socc
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:32:25.24ID:4IyhR23R0
昔のオーストラリア戦のクロスがそのまま入ったシーンついつい思い出してしまったわ
でも川島は責められないな
お疲れ様でした
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:32:43.64ID:+iX70TlL0
見送ってるよな。誰も叩いてないの不市議
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:33:07.84ID:W5di/Nfg0
ホント同意
ビックリするほどゴール前から動けない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:33:15.92ID:X/2SSGJi0
どこの国も日本代表メンバー10人を賞賛しつつ
みんな川島さんには呆れはててる様子
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:33:18.55ID:2yRoAPxeO
>>87
> よく頑張ったとかいう老害って内容も勝ち負けもどうでもいいんだろうな

過剰なバッシングする反日バカサヨって年寄りが多い上にマイノリティだろ?

過剰な日本バッシングをするヒマがあるなら自身の仕事や人生を振り返った方がいいわな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:33:20.97ID:yXmiDs7Q0
結局さぁ川島からGKかえられなかったのは海外経験の差だろ
やっぱ川島に続くGKが海外挑戦するべき
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:33:28.05ID:uV99rhW90
川島は自ら控えに回ると言うべきだったと思う
空気を悪くしたくないという周りの情や優しさに甘えすぎじゃないかな
結果出せて無いのは事実なんだから
そのくせ反省も見せずまるで先輩面でコメントしてるから見てるとどうしてもイラっとしてしまう
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:33:47.96ID:GwC4bTc60
現代日本におけるドイツ人のイメージはこの人で固まってると思うw
良くも悪くもキング・オブ・ジャーマンw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:33:58.62ID:d/+tkO3B0
大会通じてずっとゴミだったな
氏ねとしか言いようがない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:34:00.26ID:Ve0wVzJF0
パンチングは下手でキャッチは最初から選択肢に存在しない
ポジショニングもクソで反応も良くないゴールポストの方がはじくのが上手い
こいつもしかしてスポンサー企業の大株主かなんかか?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:34:00.28ID:DsP5MTdh0
それ以外は良かったとか取ってつけたような言い方
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:34:01.94ID:V8JYU7420
あのコースは手が届かないと思うwwww
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:34:06.12ID:OUl/LgAc0
あのベルギーの1点目は何とかしろ川島だったな。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:34:12.49ID:o+kWxW3+0
>>91
カーンって2002の決勝の戦犯だしな。
シュートを前に弾いたせいでロナウドに決められた
あの先制点でドイツの勝機はなくなったよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:34:17.30ID:tb3Rb0OZ0
>>103
他の国の代表として試合に出たことある奴は帰化してもダメらしいで
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:34:17.36ID:ZZPTpBue0
走れぐず共
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:34:22.19ID:hb3IORlI0
>>85
そうなんだよな
明らかなハイボールなんだから、あんなに詰めたらそりゃ頭越すボールを選択するに決まってる
少なくともあの方向にいた相手はループヘッドを放った選手だけなので、そこを警戒する意味も薄い
むしろ飛び込んできたフェライニこそ警戒すべきで、そういう配慮があれば少なくともあんな端には詰めない
また端に詰めたからゴールに吸い込まれるのに間に合わなかった
あの失点は100%川島が悪い
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:34:39.81ID:GB8lcQfN0
俺キーパーやってるけどあれは取れねーよ
まずあんなとこからヘディングで山なりシュートなんか予測できないし、川島もそうだけどセンターリングに備えて体重前がかりになるし
でも回りから見ればあんな緩いボール反応しろよと思われるから辛いわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:34:50.53ID:lOFeCoip0
しかし、コーナーキックからヤン・フェルトンゲンが長い距離をヘディングで折り返すと、そのままゴールに吸い込まれた。
この得点には英『BBC』の解説陣もGK川島永嗣のミスであると糾弾。クリス・サットン氏は「恐ろしいキーパーのミス」
http://www.goal.com/jp/
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:34:57.42ID:A5etrYTR0
卑怯者にふさわしい末路
敗退行為をした奴に勝利の女神が微笑むとでも?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:34:59.40ID:5OtwGHU40
老化した川島と心中するのを決めたのは監督

川島は精一杯やったよ
あの程度のレベルまで落ちたのだからしょうがない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:35:10.46ID:3vghE00P0
日本の小中高の体育館から
学生スポーツどまりのバスケのリングを全部外してしまえ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:35:11.66ID:4GHdwA+P0
川島は能力的に低いから仕方ないだけだよなぁ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:35:18.90ID:f/dEUCob0
>>109
GKは海外行くとメンタルやられるから国内で育成すべき
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:35:19.74ID://DgKJpQ0
>>75
そういえば権田どこ行ったんだ…
クラブでボロボロ?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:35:21.70ID:DWUiKctb0
一度目なら、今度こそはと私も思う。
避けられなかった惨劇に。

二度目なら、またもかと私は呆れる。
避けられなかった惨劇に。

三度目なら、呆れを越えて苦痛となる。
七度目となるとそろそろ喜劇になる。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:35:23.74ID:WIP3tV5q0
綺麗なトス上げてて笑った
バレーボール選手かよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:35:47.10ID:ZGLNz9Ha0
ほとんど駄目ってことじゃん
猫パンチはルカクにのし掛かる気概でキャッチだろ
このチキンハートが
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:35:53.19ID:1WpQY+Ly0
川島だけ叩くなって勢力が居て気持ち悪い
これだけ国内のみならず海外からも何度も指摘されてるのに
身内?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:35:56.37ID:sFsnG+zL0
もう諦めろよ
俺も川島がベストプレイヤーとは思わないし
他の試合でもあきらなかミスもあったが、
日本選手すべてがそうだろ
川島だけ叩くとかみっともない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:35:58.89ID:zp2278ok0
2点取られて余裕が消え本気になったベルギーとやりあってる最中の珍事というか
えぇ・・・入るのそれ・・・って感じで萎えるやつだったな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:36:03.52ID:Jcu3qal10
1点目なんて防ぎようがないやつだったろ?
てか、ベルギー戦の失点は全部仕方ない感じだったよ
残念だけど、日本はよく頑張ったと思うわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:36:05.76ID:m47GmhiK0
何でjリーグは外人キーパーが多いの?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:36:11.51ID:ud6m4YF10
今のカーンの方が川島より動けると思う
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:36:24.97ID:oQ5kPaQg0
中村か東口が川島の悪口を言うレーマン役になれなかったのも敗因
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:36:27.19ID:Wv2Du5MN0
あのパンチングだよなぁ
その前の香川長谷部のミスと長友のクリアミス
3つミスしたら点入って当たり前
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:36:32.46ID:SfRUEvXt0
あのボールはチャレンジしても取れないからカーン的には川島は十分合格点ってことかな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:36:34.61ID:UvSygQEu0
>>124
ニアへのシュートが100%ない状態であんな寄ってるとかありえんだろ
お前はいつも試合であんなポジションどりやってるわけ?
プロにならなくてよかったな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:36:39.89ID:LcKPoikX0
>>124
カーンが言ってるのは、おまえがやってる草サッカーレベルじゃなくて
代表レベルのキーパーの話だから
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:36:48.01ID:DUYum0nm0
とにかく体が重く見える
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:36:53.59ID:hzpcVQj9O
緊張して気負ってたのが丸わかりな動きだった。
リラックスした緊張感じゃないのよ。
技術面じゃなく精神的な部分の問題だった気がする。
0151!id:ignore
垢版 |
2018/07/03(火) 07:36:59.77ID:MTgFln6I0
ま、カーンが言うのなら説得力があるわ。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:37:08.19ID:OEb4D62h0
>>1
やっぱそうだよな
パンチングに逃げてオマケにクリアがショボいんだよ、いつもね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:37:12.00ID:dJP1Mbss0
>>85
↑こんなW杯しか見ない糞ニワカが叩きやすいGKをただ叩く
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:37:19.48ID:RWaaibnK0
>>7
こんなに叩かれるなら親は誰もやらせたくない罠わな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:37:23.21ID:hb3IORlI0
>>124
あんなボール打たせた川島のポジショニングの問題だろ
捕れる捕れない以前にあんなところにいるから撃つ選択が生まれたし、仮に撃たれても普通に真ん中で備えてたら防げる
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:37:37.12ID:GLCLL5O20
何回自分がゴールすれば気がすむんだろう
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:37:39.56ID:3whCCcID0
カーンみたいなパンチング出来るつもりでいるんかなあ川島って
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:37:48.36ID:dc86S+QL0
やっぱ身体能力の差なんちゃうか
カーンなら余裕で弾き出すと思うけど、日本人は一瞬遅れたらもう駄目なんだろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:37:49.39ID:odWmFFf20
一点目だけか
川島は叩かれすぎだ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:37:56.11ID:OUl/LgAc0
ベルギーの1点目は確かに届かないかな。ゴールポストよじ登ってでも防いでほしかった。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:37:58.09ID:h5chRRzc0
中村でいくべきだった
1点は止めていただろう
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:38:01.41ID:KVkMqufw0
>>109
かなり昔の金子理論だけど、GKはたとえ海外行ってベンチになっても、
練習で海外のうまい選手の相手をするから成長する、という理論がある。

別に川島は成長してないけどさw

ともあれ、GKが弱かったことの悲劇、だよなぁ。今回のW杯。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:38:06.96ID:ZGLNz9Ha0
>>124
お前は最後の本田のコーナーキックもとれないけどな
世界はそういうものだ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:38:15.23ID:qPNuSZHY0
>>7
GKのヒーローがいる国は良いGKがどんどん出てくる好循環があるんだけどな
輸入するしかねえか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:38:25.65ID:dkl9fa2K0
それ以外は良かった


マジか!?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:38:39.98ID:sFsnG+zL0
>>146
あんな頭越しのボールが来るのに備えたポジにいるなんてムリ
ニアで正しい
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:39:06.22ID:ClNE5mZD0
世界の標準は190センチ超えてるみたいだし
まず日本も190センチ超えを最低条件にしよう
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:39:14.24ID:ZGLNz9Ha0
>>160
ヘディングは二点めなんだがな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:39:22.96ID:xe7H9zU80
川島は機械の体でも手に入れてこいよ。じゃないともう使わないぞ!ロケットパンチとか使えよ!最悪オレが操縦してやるわ!
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:39:38.49ID:sa9yJPBw0
>>57
カーンに憧れた子供もいただろうね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:39:46.49ID:N9F6gPsr0
>>161
あれはそもそもヘディングの原因になったパンチングが問題なのよ
敵と競り合ったわけでもないのに、浮き玉キャッチせずに中途半端に弾くからあんなことになる
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:40:16.88ID:or0IjNf80
>>163
そりゃ凄いリーグで正GKならともかくベルギーやフランスの格落ちリーグなら日本でやってた方がマシ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:40:19.30ID:OEb4D62h0
キャッチングしろ!と思うとパンチングw

しかもショボいクリアw

おい、糞川島!帰ってくるな!
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:40:21.15ID:2JoO993nO
最後の最後、どうしても欲しい1点の取り方をベルギーは教えてくれた。
姑息な手段をとった日本に、もっともシンプルな手本を見せてくれたんだ。
今後、役に立てんとな。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:40:23.69ID:/tKrcvR50
いや、あれはWクラスのキーパーじゃなければチャレンジできんわ
川島にそこまで求めるのは酷
松永成立でも見送ってたわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:40:36.45ID:037tmCni0
>>2
ベルギーやフランスでスタメン取れるのは川島だけ
川口はイングランド2部やデンマークですらダメだったし、楢崎もその川口と大差ない
川島の方が楢崎や川口よりレベル下がってるってことはない
そう思うとしたら、同時代のフィールドプレイヤーのレベルと比較しての相対的な問題
川口楢崎の時代はフィールドプレイヤーも大半Jリーグ勢+少数の海外組だったけど、
現在スタメンはほとんど西英独伊1部レギュラー経験者だから、
それに比較するとスタンダールがキャリアピークでフランスにぎりぎりたどり着いた川島は落ちる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:40:46.86ID:DHnh/uYH0
大迫半端ないってより、パンチングを流行語大賞におしたい
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:40:50.41ID:M5kPZMKh0
日本が2点先取した時点で勝率8割位にはなってた
3点入れてたら9割方勝てただろう
惜しかったなとしか言えないし、途中から勝てるかもと思って見てたんでどっと疲れたな。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:40:54.63ID:wmVnEyEn0
最後のヘディングじゃなくて、その前の浮いた玉をキャッチングしなかったから敲かれてるんだぞ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:41:01.55ID:xbKqm2Cy0
カーンはん、違いまっせ
1失点目はポジショニングの悪さで見送らざる得ん事になって
2失点目はその前の段階でパンチングせんとキャッチしときゃよかったんや
なんでキャッチせえへんねん
手がドラえもんか!あいつは
1失点目はしゃーないと思わん事もない
せやけど2失点目は防げたんや
3失点目?本田がクルトゥワにパスせなんだら、
目の前の香川にわたしときゃ延長や
延長でガス欠しとったかもしれん
ガス欠しとったかもしれんがあんなアホみたいなやられ方はせえへんかった
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:41:04.05ID:Q/1RuDJM0
サッカーのポジションで
一番大事なのはもしかしてキーパーなのかな
特に日本みたいに体格で劣り
守り抜いてしか勝てない国は?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:41:16.61ID:fuwBZQ/a0
ポジショニングが残念なんだよ
後ろからボールに合わせて前に出るのとボール見ながら背走ならどっちが簡単かわかるだろ普通
どのみち上げ球でも雪崩れ込んできてたから決まったろあれ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:41:17.51ID:VqjtTxkX0
>>2

楢崎って川口の後だぞ
子供か?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:41:22.54ID:yPkyZOs40
1失点目は何が悪いって直前の糞パンチだろ
選手かき分けてヨロヨロ前に出ながらパンチした時はやべえって思ったわ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:41:51.85ID:vnUdYMD/0
さて、これからが大変
大迫原口ゴリ柴崎昌子は4年後いけるのだろか?
乾香川長友吉田長谷部川島は最後かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況