X



【サッカーW杯】名将カペッロ、3失点目に繋がった本田圭佑のCKを糾弾 「首根っこ掴んで怒りたい」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/03(火) 06:39:59.13ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180703-00279461-footballc-000-view.jpg

【日本 2-3 ベルギー ロシアワールドカップ決勝トーナメント1回戦】

 日本代表は現地時間2日、ロシアワールドカップの決勝トーナメント1回戦でベルギー代表と対戦し2-3で敗れた。

 後半開始直後に原口元気のゴールで先制に成功した日本は、52分にも乾貴士がゴールを奪って一時は2点リードを手にした。しかし、69分にヤン・フェルトンゲンのヘディングシュートで1点差に詰め寄られると、74分にはマルアン・フェライニのゴールで追いつかれる。

 そして後半アディショナルタイムも終了直前の94分、延長戦突入も覚悟した時間帯に起きた。本田圭佑が蹴ったコーナーキックが直接GKティボ・クルトワにキャッチされ、そこからカウンターを食らい、最後はナセル・シャドリに決勝ゴールを決められた。

 劇的な幕切れのきっかけとなった本田のコーナーキックの判断に、かつてミランやレアル・マドリー、イングランド代表などを率いた名将ファビオ・カペッロ氏が異論を唱えている。

 ワールドカップの試合を放送している伊『メディアセット』の討論番組にゲスト出演したカペッロ氏は「私が日本代表監督なら、本田の首根っこに掴みかかって怒っていただろう。もうすぐ94分(で延長戦間近だった)。本田がコーナーキックを蹴ると、そのままクルトワがキャッチして数秒後にはカウンターアタックに移った。彼はボールをキープしてホイッスルを待たなければならなかった。純粋に無責任だ」と本田のコーナーキックを糾弾した。

 有効な交代カードを全て切り、体力面も限界が近づきつつあった日本にとって、延長戦に持ち込む判断が最善だったのか、コーナーキックでラストチャンスを狙うべきだったのか、現時点で答えは定かではない。だが、結果的には本田のコーナーキックをGKに簡単に処理されてしまった一瞬が、勝負を決める1点につながってしまった。

7/3(火) 6:33
フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00279461-footballc-socc
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:23:00.51ID:oOzBtamA0
いくらスタミナの問題があっても
リスクとリターンが見合わないわ
カペッロの言う通り
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:23:10.50ID:eti5wxfB0
>>833
そもそも前線に人数掛けてるんだから総合的に考えて攻めるしかないって判断しただけだろ
何で前線に人かけて最後コーナーで時間かけるねんそれ失敗したらそれこそ終わりやろ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:23:12.79ID:BI5J5dhY0
まさかまさかのパス回し批判が敗因と来ましたかw
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:23:18.82ID:/kXlK9Ug0
答えはさだかではないって負けたんだからショートコーナーでキープした方がよかったのは確かだろ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:23:22.15ID:QC4mrhzl0
>>7
見事に手のひら返しだね
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:23:27.46ID:dwiQVTQU0
>>691
プジョル「ロッベンに抱きつきまでしたのに振り切られたけど念力で防いだ俺様からしたら、抱きつきもしないわモジャ頭にもしてないわで念力する気すら無いとしか思えない。」
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:23:27.62ID:doLlcCN80
>>16
だな当初はGL同様消化試合扱いだったもんな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:23:32.83ID:Z3b+o/NG0
本田のコーナー練習してたって言うけどそれでも我を出して練習と違うことしちゃう。
ましてやキーパーの身長考えずキーパーにパスしちゃうのがケイスケホンダ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:23:34.22ID:Mam4YrsQ0
>>819
鹿島るしろってことでしょ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:23:34.95ID:qlkKqNHv0
いや、延長になってもやられてたろ
もうにほんに戦う力無かったよ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:23:37.65ID:WIP3tV5q0
本田はワンチャンあるかもっていうのを持ってるからまだ分かる

山口投入は本気で分からない
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:23:37.70ID:prk4oDWp0
>>728
審判てマラソン並みの練習してるからな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:24:00.06ID:4kpgVXd00
ハリルの芸樹的サッカーなら美しい縦パスとオールコートディフェンスで
勝利を手繰り寄せていただろう
西野とかいう信念も知能もねえやつがトップだと不幸になるわな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:24:02.57ID:KVkMqufw0
>>821
本田のFKはよかったよ。
ブレ球でちゃんと枠いってたし。それでCKとれた。
そこからショートコーナーで時間つぶすのが普通だと思う。

しかし、FKがよかったからこそ、頭に血が上って、延長戦を選択するって判断ができなかったんだろう。
それが本田という選手。もう二度と見たくない。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:24:04.02ID:xrQsGrNp0
あの場面で日本選手はカウンターに備えてなかったのが疑問だわ。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:24:06.61ID:UAxphO3E0
ポーランド戦で悪役になってベスト16になんとか進出したのにこのオチ笑うわw
最後までケイスケホンダと電通らしかった
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:24:08.83ID:RBNDdr6s0
この場面でのやり方がある
結局はそれも出来ない能力のやつを出すから勝てない
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:24:17.21ID:J1TXs2Py0
>>175
ドイツは親日じゃないから
その理由は違うだろ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:24:17.74ID:35JmcKND0
>>804
その前に右にパス出されて
ルカクがどフリーになっただけ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:24:18.66ID:I4WNxh4f0
あれだけ中に人数居てCBも2人とも上がってるのに
時間稼ぎしなかった本田が悪いとか無理があるけどね
あきらかにチームとして点を取りにいってるんだわ
時間稼ぎするつもりならあんなに人数かけないでしょw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:24:20.29ID:8DPU6vwA0
>>804
少しでも前に詰めるだけで良かった。
流れたルカクは吉田ついてたし、右切っても良かった。
突っ立ってるだけなんだもん。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:24:26.82ID:3CmiawYx0
代表引退するみたいし本人はやり切ったんだろう
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:24:29.15ID:zp9Rqd/T0
ミランでも似たようなミスでカウンター食らってたな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:24:33.10ID:stbcNJxs0
ドーハの悲劇でしょ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:24:41.37ID:mj2g3zr80
>>844
スペインに勝ったロシアみたいに延長戦pkの方が日本が勝つ確率が高い
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:24:42.90ID:2I/5dO5Q0
>>833
2010年はリスクマネジメントを徹底して史上最も眠たくなるベスト16を演出した訳で
決めに行きたい気持ちは清々しいし、リスタート時必ず後ろにパスする日本にとっては価値ある攻めだとは思う
ただ、勝利の確立をみすみす減らしたので叩かれて当然ではある
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:24:44.17ID:eGqL/HdG0
点取りに行くにも、時間稼ぐにもショートでいい
どう見ても本田が調子こいた
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:24:44.70ID:eti5wxfB0
>>856
カッペロの言う事が正しいならそもそも本田はフリーキック直接狙ったらダメだよね
そこまで言うならまだわかるけどコーナーだけ文句言ってる時点で何の参考にもならん
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:24:47.72ID:GSdS0jVe0
4年前もこいつのパスミスからコロンビアにカウンター食らってたような気が
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:24:49.56ID:ZDQCmL7k0
本田というよりあの時間帯のCKでカウンター食らうのが
そもそも有り得ない
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:24:54.74ID:r+oqsX480
>>671
なるべくしてなったカウンターだよ
現にベルギーが狙って完全に想定通り決まったわけだから
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:24:56.63ID:/tKrcvR50
山口は本当に不必要
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:24:58.37ID:HtVF8z0J0
最後のチャレンジに失敗してもカウンターされないようにすべきだった。
カウンターされないようにする方法はいくつかあった。

最後GKのクルトワに取られた瞬間、
何もしないで戻ろうとしてた日本の選手。

あれが一番の癌なんだよ。

カウンターされたときの対応やチャレンジしたことについての文句は不毛。
このレベル差でカウンターされたら決められるし、
チャレンジしないとゴールは決められない。

でも、クルトワからカウンターが始まる前に、イエロー覚悟で投げさせないようにすれば、カウンターは起きずに延長だったんだよ。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:24:59.53ID:bovVTtO/0
最後に決まってたらリアルキャプテン翼&本田さんにごめんなさいだったのにね、これ下手したら一生レベルで叩かれる
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:25:00.50ID:CAc5WGpu0
>>661
本田のミス確定
つか基本的に本田って狙ったとこに蹴れないよな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:25:03.18ID:9er3uBVoO
結局本田で終わるのか
盛り上がったけど結局大会前に言われた通りケイスケホンダのミスで負けた
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:25:08.35ID:lQCbc3Id0
>>24
あそこさー選手達もショートで動いてなかった?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:25:18.12ID:8l3I7+310
最悪蹴ってもいいけどキーパーに捕らせた時点で何を言おうが本田のミス
一番怖いのはカウンターからの失点、延長入ったら負けてたとか憶測で言うけど勝ってた可能性が0ではないしPK戦までもつれ込む可能性もある
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:25:20.80ID:Y1QKtHb00
ワンチャンとか言ってるバカは病院通いしてる池沼本田信者だよな?
チャンスなんかねーよ中村ならともかく本田だぞ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:25:22.41ID:SakKmPa10
一理ある
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:25:32.02ID:stbcNJxs0
攻めていけという指示だろう
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:25:36.02ID:bpRi16S80
>>889
最後のワンプレーなんだから違うでしょ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:25:43.05ID:8DPU6vwA0
>>901
CB2枚居ないのに?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:25:44.87ID:XHzQwGfZ0
延長戦は見たくなかったから、そうなる前に決まってちょうどよかったよ
できれば劇的勝利で終わって欲しかったが
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:25:45.50ID:C/IvL9m70
>>777
中島や久保前線に置く布陣なら攻撃力は格段に上がってたのは間違いない
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:25:46.98ID:sGpzMwL40
まあCKからのカウンターは日常の風景だからね
蹴った本田も悪いけどラストプレーなのにさっさと戻らない選手もアレだわ
あそこで笛吹くと思ったかな?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:25:47.04ID:zp9Rqd/T0
延長に入れば強豪チームの方が気持ち的に追い込まれる
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:25:47.06ID:pK8PQxJm0
>>806
でも本田のckのせいではないわ。あれはキーパーに取られたとはいえckとしては普通だろ。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:25:55.95ID:jlJdChQA0
延長きついから決めにいったんじゃねえの
むしろクルトワに競りにいかなかったピッチの連中だろ問題は
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:00.62ID:yGwwhwOj0
ザック時代にお前らがショートコーナーすんなクソがって連呼しまくったから
本田の頭の中にはショートコーナーは選択肢として無かったんじゃね?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:01.97ID:4K/b1J4p0
ハザード野郎の
「くそっ!やべ……」焦り顔アップを見れたのが収穫
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:02.80ID:FZwSAluE0
えあれ山口蛍だったの地蔵がたってたのかと思った、フィールドに地蔵があるわけないよね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:06.41ID:lQCbc3Id0
>>904
結果論だけど、俺蹴った瞬間にびっくりしたよ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:07.11ID:aVt6Da2X0
延長は体力的にきついが流れを切る意味ではカペッロの言う通り
でも失点の原因はCKで決まらなかった瞬間にガクッときて動きを止めた2・3人の選手だ
カウンター来るのは分かってた状況
すぐ自陣に戻ったりスローイングのコースに入るなりできた
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:09.01ID:Z3b+o/NG0
結局大会前から散々いらない連呼されてた電通選抜が戦犯か
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:15.57ID:0EerpcoF0
がっぺロwww
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:15.90ID:8Cqcp9wL0
結果論すぎるな
しかも全員最後に仕留めようとCKで上がってたし
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:17.99ID:Btrm9KmX0
>>907
>ワンチャンとか言ってるバカは病院通いしてる池沼本田信者だよな?
>チャンスなんかねーよ中村ならともかく本田だぞ

本田叩きを基地外みたいにやってるのは
いつもこの2人のファン
自滅をいつまでも本田のせいにしてる人達

ハーフナーマイクヲタ
618 名前:名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 07:09:20.76 ID:EekB12fF0
香川だけじゃない
乾にとっても最悪な8年だったし
他にもマイクやら色々おるだろ
祝 本 田 代 表 引 退 !

中村俊輔ヲタ
251 名前:名無しさん@恐縮です
2018/07/03(火) 06:57:40.26 ID:Y2AFjVcw0
これで中村俊輔が復活できる
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:20.62ID:/tKrcvR50
西野の試合は引き分けが極端に少なくて有名
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:25.68ID:4kpgVXd00
ベルギーの最後の美しいカウンター
あれがハリルの芸術的サッカーの一片よ
日本代表はしかと目に焼き付けておけ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:26.23ID:SSn4EADc0
ちゃんとリアルタイムで見たことで語らないとさぁ
あの時間は日本に勢いがあったんだから点をとりにいくだろう
あそこでショートで時間稼ぎってあの流れで選択肢にないのはわかるやんか
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:26.41ID:8GRkt0vm0
延長してたら各国の予言通りボコボコに点取られてもっと大差になってたよwwww
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:28.95ID:KvdGcY6I0
原口くんおめでとう👏
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:30.89ID:X17+ZVdJO
繝峨?シ繝上°繧蛾イ豁ゥ縺励※縺ェ縺?縺ェ
縺ゅ?ョ繧ウ繝シ繝翫?シ縺薙◎譎る俣遞シ縺弱☆縺ケ縺阪□縺」縺溘o(隨?)
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:31.94ID:8DPU6vwA0
>>909
んじゃそれを今の日本代表みんなに言えば?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:35.78ID:P5BZQdbu0
攻めに出るならなおさら日本の攻撃で終わらせるようにしなきゃ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:40.89ID:bpRi16S80
クルトワはハイボール処理が一番上手いんだよ
本田のせい
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:43.89ID:eti5wxfB0
>>911
ラストワンで延長狙うならその前からそういう攻めしないとダメでしょ、あそこで直接狙ったのが壁に当たったらそれこそピンチだぞ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:46.06ID:umU16NVI0
>>1
バカ本田圭佑と電通のバカ社員共ザマアミロ!(嘲笑wwwww
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:51.99ID:dpojgUBC0
時間稼ぎではなく精度が低すぎるコーナーを蹴ったのが問題
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:52.27ID:cgkP/6jD0
>>896
そこは難しいね。マリーシアがないからグループリーグをフェアプレーポイントで突破できた。
マリーシアがないから3点目を献上した。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:52.78ID:/Hos3f6F0
ここ8年間本田の自己中心わがままサッカーが

またしても日本サッカーを不幸に
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:27:05.33ID:xbKqm2Cy0
川島がパンチングばっかするから
本田もクルトゥワがパンチングすると思ってあんなとこに蹴り込んだんだろ

もうね、アホかと
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:27:05.82ID:Mam4YrsQ0
>>917
残り時間数分なのにか
西野さんが延長想定してたとしたらなしだと思う
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:27:08.53ID:hN3AwVme0
高さでは負けるからベルギーGKが取れるか取れないとこのギリギリこぼれ球を狙ってたなケイホン
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:27:08.78ID:dwiQVTQU0
>>880
山口はいつもあのくらい距離開けちゃうんだよ
相対する距離詰められないのだからフリー状態で好き勝手やられる
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:27:14.47ID:8DPU6vwA0
>>924
クルトワの前に立てばよかったね。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:27:20.43ID:oTf444Y40
延長動けたか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況